スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など3

182: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 10:49:14.80 0
男女平等が進んだ結果、男の給料は下がり
女の就職枠が増えて共働き前提の社会になってしまった。
その分、ヨーロッパやアメリカでは子供を育てれば育てるほど
優遇される仕組みがある。


子育て世代から搾取して必死に老人や生活保護や公務員に
ばら蒔いてる国で子育てなんて
聖人のごとく自己犠牲精神がなければやってられません。

183: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 11:34:45.49 0
ほんそれ
しかも介護まで各家庭でやってくださいとかさぁ…
ゆとりゆとりとバカにしまくってる世代にぜーんぶ何もかも押し付けて
ぎゃーぎゃー子供産め!働け!ってそりゃ若者逃げるわ

私も海外逃亡しようかなー
子供の留学についていって永住する親も珍しくなくなってきたし

184: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 13:09:30.77 0
今時「甲斐性ある男と結婚しろ」という親世代は、
それは「結婚するな」と同義だと理解してね。
そんなの追い求めても確実に結婚出来ないで終わる時代だから。

185: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 13:21:03.56 0
>>184
まわりに低収入な男しかいないの?
一体どんな底辺にいるのか知らないけど、
底辺特有事例を一般化しないでほしいわw

186: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 14:55:04.54 0
まともな配偶者と出会うためには
本人も最低でもMARCHくらいは行かせないと難しいよ。

187: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 15:09:29.31 0
男女平等だからっていうより少子高齢化社会だから
労働人口はこれから半減すると分かっているから
女も高齢者も障害者もなんでもいいから働けっていう時代なんだよ

今だって専業は特殊な時代だけどさらに希少種になるだろうね
そして女に経済力がつけば当然離婚率も上がる
マーチ以上でも専業にはなれない

188: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 16:18:06.40 0
私は上智卒だが、上智~MARCHくらいは専業が多いよ
それ以上は士業や官公庁やバリキャリで独身か2馬力が増えるし
それ以下になると旦那が甲斐性なし故の2馬力が増えるけど

189: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 16:53:52.18 0
>>188
どうして男性にだけ甲斐性を求めるのよw

194: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 17:06:02.81 0
>>189
男が妊娠して出産して母乳を出せるなら
歴史的に甲斐性は女に求められただろうね

191: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 16:58:20.32 0
だから出生率上げたいなら男の甲斐性なしをどうにかしないと
今の仕組みじゃ難しいって話してるんだよ…

192: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 17:01:54.88 0
>>191
男だけの甲斐性を上げるというのは、時代に逆行してる
男女同権をあれだけ叫んできたのに
それよりは女性が男性同等に働けるだけの制度作りの方が大事だよ

195: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 17:13:07.80 0
>>192
時代に逆行しようがどうしようが
人間の体の仕組みがそうなってるんだから、
ねじ曲げればどこかに歪みができるんだよ
だから少子化になる

ってここまで噛み砕かないと理解できないなら、
こういう話題で喋るのやめといた方がいいよ

197: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 17:17:22.98 0
>>195
そう、今の姿は歪みがあるんだよね
生物のあり方として正しくない
共働きが当然なんて社会はおかしいのに、頑張ってます系女は、
自分できてるからみんなも頑張ってネみたいな顔で自慢してくる

過去の声のでかい女や政治家どもの間違いを認めて、
女性の社会進出はやめるべし、その分男性の給料あげますから、
という政策を進めていかないと、少子化は止まらないね

200: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 17:24:16.18 0
>>197
女は結婚したら男の実家に入るべしって時代まで戻るけどいいの?

202: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 17:27:18.18 0
>>200
ばか?
男は仕事、女は家事、にすればいいの
なんで同居の話になるのかな?w

210: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 17:44:25.45 0
>>202
女性の人権なくなってもいいのかって意味よ
選挙権は男性のみとかね

216: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 18:06:40.08 0
>>210
制度変わるとタイムスリップするの?
丸々元に戻るなんて有り得ないのは大人ならよく知ってるはずなんだけど

218: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 18:13:31.23 0
>>216
女性にとって都合のいいところだけ現代、都合の悪いところだけ昔、
てのは無理よー

220: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 18:17:53.44 0
>>218
だからってタイムスリップしたみたいに全権取られるなんてことないから
考えつきもしなかったようなツゴウノワルイコトが出てくるだけだから
だから今景気も悪いし出生率最悪だし結婚する若者が減って
離婚率爆上げなの

女性に権力持たせてこんなふうになるなんて思わなかった人が
沢山いたからこうなったんだよ

221: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 18:24:38.77 0
>>220
ちがうちがう
状況ってのは刻一刻と変わっていくから
ここで女性の権利や地位を取り上げたら、そのまま女性蔑視が進むだけ

その瞬間だけはいいかもしれないけど、
今度は未来の子供達の将来が狭められるよ
景気が悪いのが女性のせいだけだとでも思ってる?

225: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 18:32:20.92 0
>>221
そういうこと言ってるんじゃないんじゃない?
意識改革はちゃんとやらないと
働かないやつは奴隷!みたいなこと言い出すアホが増えるのは
間違いないと思うけど

222: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 18:29:51.19 0
>>220
たとえもしそうなっても、恩恵預かるのは先の女性かな

今突然、女性は社会進出しないでください、と政策をうっても、
すぐ辞められるわけではなく、じわじわと女性が働きづらい状況が進むだけ
そうして20年も経てば男性のみ働く状況になるかな

共働き移行期に苦労した女性がいるように、
片働き移行期にはまた苦労する女性が出る

205: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 17:34:58.48 0
そもそも、男並みに働きたいですって女は
勝手にやればいいだけなのに、どうして社会全体まで変えようとするのかね

並みの女性までつられて社会進出して、みんな社会進出が当然です、
になってしまって自分で首絞めて
ついでに、責任負いたくない男共の逃げ道作って

209: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 17:42:27.97 0
住みやすさや子育てのしやすさについて欧米は、欧米は…と言うけど
個人的には米はともかく欧州は日本よりもやばいと思うけどな

新卒制度が無いからベテラン即戦力以外詰む
→大卒で一年間タダ働きして使い捨てはザラ(正社員は天国)

就職は男女平等
→あっちは娼婦みたいな性産業も正社員とカウントしてるから
統計マジックがある

フランスの出生率が2.01
→純フランス人は1.6で、あれだけやっても日本と0.2しか違わない。
移民、外国籍は3.6

欧州は住みやすい!
→一時期の若者のイス◯ム国ブーム

勿論欧州の良いとこも沢山あるけど、仏、北欧があれだけやっても
成果が出ないなら真似すべきじゃないと思う、まだ昔に習った方がマシ

231: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 19:54:46.03 0
世界の先進国は男女平等が原則だし、男女平等ランクなんかも作られてる。
女性の採用枠給与は男性の給与を減らした結果、平等になってきたと思う。
問題は産休育休保育が先進国では進んでいないこと。
女性も一生正社員として子供産んでも働き続けられるようにしていかないとね。

ここまで男性の給与奪って社会進出騒いでやってきたのに、
今さら専業主婦の時代に戻るなんてもう無理でしょ。

あとは、70まで男女ともに働かせるような社会保証になる。
老若男女70歳まで労働、それが「一億総活躍」

232: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 20:41:49.24 0
>>231
そうじゃない
女性の社会進出と騒いでやってきたのはごく一部の女なのよ
大多数の普通の女性はそんなこと望んでなかった
だから今歪みが生じ無理が生じて、普通の女性には無理だから
少子化が進んでるの

だったら男性を、専業主婦養えるだけの給与にしていけばいい
その分の女性の給与は下げる
働いても働かなくても変わらないくらいまで下げてしまえば、
社会進出しようなんて女性はいなくなるし、
そうなればさらに男性の給与は上がって、歪みは解消される

一億総活躍社会なんて聞こえはいいけど、
働けない女性や老人を無理やり引っ張りだす歪極まりない政策

233: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 20:49:04.43 0
>>232
統計で、専業主婦より兼業主婦のこどものが多いっていうの見たよ?
あと、歴史的に女性が家事育児だけの時代は短いでしょう。
昔は家事労働も今と比較にならないくらい激務だったし。

235: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 20:55:58.67 0
>>233
4歳以下の幼児に限定すれば専業主婦のほうが多いけどね

237: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 21:01:28.40 0
幸い、男性の育児参画も進んできたし男性の育休取得率も上がってきた。
育児家事は女性の仕事なんて差別思想が確実に無くなってきているのは
素晴らしいことです。もうちょっとですね。

238: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 21:05:00.84 0
>>237
家事育児が女性の仕事というのが差別思想?w
家事はともかく、育児は妊娠出産を許された女性ならではの仕事だよ
あなた男でしょ
女性ならそれを差別思想だなんて絶対思わない

240: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 21:20:16.98 0
私が不器用なのかも知れないけど子育てで一杯一杯。
外で仕事しながら子供を育てるなんて無理だわ。

やってる人は尊敬するけど、旦那の仕事の忙しさ・家事育児の協力度、
実家が近くにあるかないか等、各家庭ごとに条件が違うのに
一律に外で働くことのみが正しいみたいに言われてもね。

女は生む機械と同じくらいに女性本人による決定権、
その権利を無視した押し付けだわ。
どちらにしても「男に都合の良い女であれ」という男のエゴ。

241: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 21:28:14.45 0
>>240
産む機械発言をかんちがいしてますよ

247: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 22:17:05.91 0
つか、専業主婦は働いていないことになってるのかい?
公的機関の職業にも「主婦」という項目あるし、
専業主婦も立派な仕事
というのがフェミニズムの基本じゃなかったのかい?

255: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 22:41:11.38 0
これからの世の中の流れは、労働人口を保つために女性も就労、
定年延長だよ。

260: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 22:51:00.77 0
男女で知能、能力に差なんて一切ないんだから女性が働かないなんて
もったいないにもほどがある。どれだけの経済的損失か。

262: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 22:56:28.88 0
人手不足と言われるけど、
要するに「生活できないほどの安い賃金で働く奴隷」が減っただけ。
従業員にまともな賃金を払えない企業は廃業すればいいし、
そうなった時に残る企業や職業だけなら人手は充分足りると思われ。

264: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 23:00:17.20 0
>>260
男女に能力差がないんなら男に出産能力があるんだなw

267: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 23:05:19.54 0
誰も妊娠出産期まで同じように働けなんて言ってないよ
そのための産休育休でしょ
育休明けたらまた働けばいい

269: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 23:11:06.51 0
たった3ヶ月程度の育休で子供が育つと思ってるならおめでたいわな
男が育児を女に丸投げするから実家を頼れない女は働けないだけだろ

270: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 23:13:56.47 0
大企業公務員は最低二年。これを当たり前にしないとね。

265: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 23:00:18.82 0
仕事も家事も男にもできるけど、妊娠出産は女にしかできない
その点で女性のほうが生物として上

268: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 23:06:58.65 0
生物的に上位である女性の能力を社会にしっかり
活用していかないと、この国の未来は暗い。
先人が勝ち取った男女雇用機会均等法、活かさずしてどうする?

出産育児ごときで女性のキャリアストップなど許されない。
男どもを駆り出して育児参加させて解決だ。

275: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 23:41:46.69 0
なんか、1歳から保育園で育てて
両親ともに働かないと生活できないってことが
無理ありすぎるのかもね

赤ちゃんから社会に放り出されて
幼稚園から小学校中学高校大学会社員ようやく定年して
ちょっと余生を楽しもうとしたら認知症やら要介護やらで
デイケア通い・・・人生というより社生だわ

278: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 23:47:53.29 0
>>275
生活できないことはないけど、
子供にちゃんとした教育を受けさせたいとか、
老後の不安を少しでも減らしたい、
子供の負担になりたくない、というなら必須かな

子供は奨学金、老後も年金と子供からの仕送りで、
という人もいる

280: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 23:54:07.35 0
社会が二極化してて、貧しい側と恵まれた側とでは、
価値観もライフスタイルも「普通」の基準が違う。

一馬力で生活できて我が子を自分で育てたい人と、
低収入で妻の稼ぎを当てにしないと生活できない層は、
考え方から何から何まで平行線。
ここで言い合っても意味がない。

281: 名無しさん@HOME 2017/11/26(日) 23:57:18.97 0
>>280
それがまず間違ってる
低収入で妻の収入をあてにしないと…ではなく、
今は妻も稼いで初めて世帯が回るのが一般的
決して低収入ではない

それを認められない年齢層の人が、
娘の結婚相手がそれでは、とごねてる

286: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 00:06:32.24 0
大企業や公務員は本当に男女平等が定着してるから、
出産で退職なんてほとんど無い、結果世帯年収はすごいことになる。
家事代行サービスが最近発展してるのはこの層が増えてるから。
家事なんぞ男女問わず優秀な人が自分でやることではありません。

ダメな会社に勤める女は育児で退職して専業主婦、
一馬力で節約しながらの生活。

非正規バイト同士は節約しながらの一馬力すら無理だから、
育休もろくに取らずに0歳から保育園預けて共働き。

この三重構造だよね今の日本は。中小も育休整備されるようになれば、
この真ん中も女が働けるようになって生活は劇的に豊かになる。

287: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 00:15:24.49 0
>>286
すまん、うちは夫も私も銀行員同士だったが子供が出来てからは一馬力。
制度はあっても仕事がハードすぎて両立は断念した。
子供のためにも自分の健康が一番だから。
大企業の一般職やぬるい公務員なら両立できたかも知れない。

289: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 00:30:44.70 0
>>287
うちもそこそこの企業の社内結婚
制度は整ってるし理解もある
なので二人目育休中
仕事はかなりハードだし実家も頼れないから辛い部分はある
でも今辞めてしまったらもうここには戻れないと思って踏ん張ってる
ぬるくないけど、なんとかやってるよ

288: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 00:28:30.20 0
会社の制度や理解や家事代行サービスだけで
育児中のドタバタを乗り越えられるという妄想、子供がいないのが丸分かりだわ。

子供が急に保育園で発熱したり怪我をしたら誰が子供を迎えに行くのよ?
夫婦ともにどうしても外せない残業が急に入ったら、誰が保育園に迎えに行くのよ?
子供の急病で会社を休めば迷惑かけるし、何度もとなると居づらい空気になる。

実家の親や理解のある義母が近所にいればいいけど、
頼れる人が身近にいなかったら大企業でも普通に詰む。

301: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 08:47:07.10 0
女は働いて一人前とか男は甲斐性あって家事育児もしなきゃ駄目とか
勝手にハードルをあげまくるのが一番まずいと思うけどな、
国も少子高齢で焦ってるのはわかるが本末転倒

スーパーマンとウーマンばっかじゃないんだから
仕事してるだけ、家事育児してるだけで一人前だし、
その上で相手の作業を手伝えたなら神かよくらいの方が良い

現代の税率が現状の経済と釣り合ってないんだよ。
高所所得者の税率下げて消費税撤廃して
景気回復まで福祉と医療を切り捨てれば良いだけの話
家族形態は関係ないし、
夫婦間が納得してるなら他人がとやかく言うべきじゃない

303: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 08:50:45.04 0
>>301
なんで、「相手の作業」なの?
そういう極めつけがよくない
仕事も家のことも、どちらも夫婦の作業よ

304: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 08:56:12.97 0
>>303
じゃあさ、妻が同じだけ稼いだら同じだけ旦那が家事してくれるわけ?
絶対しないでしょ
綺麗事ばっかり

306: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 11:26:15.53 0
>>304
旦那と同じだけ稼げるようになってから言えよ

308: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 11:34:23.37 0
>旦那と同じだけ稼げるようになってから言えよ

ほら出たよ。
女も外で働け!でも俺のが稼いでるから家事育児は一人で全部やれ!

子供できたら妻ひとりが全部背負わされて
アップアップになるのが目に見えてるから
一馬力でやっていける稼ぎの良い男を選んで結婚するか、
さもなければ独身を貫く女が増える。
少子化まっしぐら。

315: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 11:46:24.85 0
妻と夫の年収が対等であればあるほど
夫が家事や育児をする傾向があるのに
変なことを言ってる人がいるなー
少しは全国就業実態パネル調査でも見て
客観的に考えればいいのに(呆れ

妻側はちゃんと子供のことを考えて仕事をがんばれよ
お金がなくて一番困るのは子供なんだからさ

322: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 12:01:54.44 0
>>315
そうだね、我が家はそんな感じ
私と夫の収入がほぼ同額、でも私の方が早く帰るから
平日の家事の8割は私がやってる

でもその分、週末の大掃除や買い出しは二人で一気にやるし、
休んでていいよ俺やるから、と言ってくれることもある
または子供を連れ出してくれるので家事が捗るとかね

子供たちも父親が大好きだし、
家事はみんなでするものという意識ができてきて良い

328: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 12:19:45.54 0
旦那も家事や育児がしたくてしょうがないのに
嫁の稼ぎが少ないせいで
旦那が仕事を多くすることになり
家事や育児ができずに悔しい思いをしてるケースもあるとおもう

共同生活をするために結婚したのに
どうして片方だけが楽をしているのだろう
どうして対等に働いて家事育児を二人で楽しむ事が出来ないのだろう
子どもは片方だけでなく両親の愛情を欲しているはずだよ

わがまま言わずにちゃんと働いて年収を上げていこうよ
子どものためにもさ…

332: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 12:23:00.38 0
家事はともかく育児に関しては男の人がちゃんとやれてるところ
あんまり見たり聞いたりしないなぁ
自らすすんでやってる人もレアケースな気がする

愚痴の声が大きくなりがちだからそんな気がするだけかもしれないけど、
でもそういう人も間違いなくいるし
やらせてみないとわからないことだよね

そういうの考えると結婚出産怖い
対等の収入でほぼこっちが育児と家事折半って
一馬力の母子家庭と変わらないんじゃないか…?って考えてしまって

結婚出産してから考えればいい話なのかもしれないけど、
こういう世の中だから不安が拭えない

338: 322 2017/11/27(月) 12:34:22.23 0
>>332
私のことかな?
夫一馬力でも、私一馬力でも不安な収入ってこと
だから結婚してる意味はあるよ
一馬力で母子家庭でもいいやなんてまず思えない

それに、収入が二つあるというのは、リスク分散の意味でもものすごく大きい
片方が働けなくなってもなんとかなるというのは大事

あと、育児って本当に神経削られる部分も多くて、
共同でやっていかないと精神的にやられかねないんだよね…
だから、結婚して、この人と子育てできてよかったなと思えてる

とりあえず、今ある職はできるだけ手放さないよう努力しておくといいと思う

339: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 12:35:13.05 0
>>332
私の知ってる共働きの人達も、
夫が家事育児をしてくれない不満を持ってる妻が多いよ。
共働きをすると結局、不満がそこに行着くみたいで、
妻も正社員だから一度不満を持つと離婚まで一直線。

で、妻の負担は離婚前も母子家庭になっても変わらない、
むしろ夫の世話がなくなって家事負担が減った、
母子家庭は色々な福祉を利用できるから
夫がいた時よりトータルすると生活は楽になるみたい。

341: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 12:37:19.74 0
>>339
でも離婚すると収入が一気に半分になって、貧困世帯まっしぐらだよね

343: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 12:38:29.35 0
>>339
共働きでうまくやれない家庭は片働きでもうまくいかないよ
共働きのせいで離婚したわけじゃない
共働きだから離婚のハードルが下がっただけ
問題をすり替えないように

348: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 12:42:16.83 0
あのさぁ…
なんでそんなに働かせたいの?
自分は働いてるのに専業ずるい!という層?
そんなの甲斐性なし旦那に言えよw

344: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 12:38:36.61 0
なにこれ
2,3人がレスバトルしてんの?

356: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 12:49:33.17 0
低収入男を捕まえたせいで
自分が働かないと子供にまともな教育もできない女か、
自分が低収入なせいで婚活市場で女に相手にしてもらえないことを
八つ当たりしている男が暴れてる印象。

前者に見せかけた後者が本命。

359: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 12:52:45.43 0
高収入女性は高収入男性を選ぶ
専業希望女性も高収入男性を選ぶ
あとはわかるよね?

362: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 13:01:00.69 0
少子化がーの人は色々とわかってないようだから
データを持ってきて話してあげる

厚生労働白書によると20代後半から30代前半で
子供を二人以上欲しいと思っているのは9割前後いる
その中で作らない理由の一位はお金がないからで
20代後半から30代前半で実に8割前後いる

だから子供を二人以上作りたければ
妻側が稼いで世帯年収をあげるしかない
これだけお膳立てすれば理解出来たよね?
今度からは感想じゃなくてデータを根拠に話しましょうね
めっ!

363: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 13:04:03.42 0
>>362
貧民は子供作るな
どうせ貧民を再生産するだけ

364: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 13:05:35.03 0
>>362
妻は妊娠出産という大仕事があるのに、まだ働かせたいの?

365: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 13:06:16.14 0
今の男女平等って、
例えると、男も女みたいに家事育児!!
女も男と同じだけやれ!!力仕事の時だけ女を出すな!!

って極端な感じはする

みたいな、性としての得意分野を考えずに
同じだけ同じようにやれって言ってるような感じ

男性は筋肉量があり体力もあるんだから、
運送業だとか消防士とか、そういった職業には適してる
子供がまだ乳児なら母親の方が子供も落ち着いていられる
って傾向もあるし、女性は色彩能力が男性より優れてるから
そういった面でも仕事が出来る

それぞれが得意なことをやって、足りないところをカバーするって
男女平等にはならないのかな

366: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 13:08:47.24 0
夫が家事に協力的
職場が育児に理解がある
実家が徒歩圏内
この3つが揃わないとぶっちゃけ両立は無理

368: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 13:11:22.94 0
>>366
でも義実家なら嫌

371: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 13:21:11.80 0
>>365
仕事を力仕事にすり替えて労働は男性側にアドバンテージがある
という印象操作はやめて

>子供がまだ乳児なら母親の方が子供も落ち着いていられる

これはより長い時間一緒にいる人間に対して人は落ち着ける
ということに対して主語をすり替えてるだけですね
母親のほうが子供と多く接しているのだから
落ち着けるのは当たり前なんですよ

381: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 13:43:06.87 0
ここで揶揄されてる低収入共稼ぎ夫婦だが、
さすがに子供が3歳になるまでは専業でやらせてもらった。
共稼ぎでも出産前後2~3年は一馬力でも何とかやっていけないと
色々辛くない?

383: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 13:46:53.06 0
>>381
共稼ぎなら、妊娠出産でも給付金でるしね

396: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 14:15:00.52 0
こういう少子(高齢)化や家族形態の問題って
どこを参考にすればいいんだろうね

福祉と平等の国欧州は移民除いて惨敗してるし
好景気の中国は男女完全共働きで子どもは親に丸投げって
比較的ガバガバ育児推進国の割に出生率1.5だし
イスラームや中南米はようわからん

400: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 14:18:34.12 0
ちょっと前の世代の
男が稼いで当たり前!!女は専業!!
って言うのはなんだかなぁだよ

うちの場合なんだけど、うちは私>旦那の収入で、
家事能力は私<旦那だから、旦那が在宅ワークしつつ主夫してるわ

別にそれでも良くない?って思うんだけど、
そういうのってまだ世間からは浮いちゃうよね

402: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 14:21:50.28 0
>>400
親世代でも二分されるもんね(今還暦前後)
うちの親は、旦那がしっかり稼ぐべき
夫の親は、今は共働きがスタンダード
だもんなー

425: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 14:55:39.44 0
>>402
そりゃそれぞれの親がそれぞれの子に苦労して欲しくないだけだろw
娘の親は娘が働かなくてもいいような男性を希望するし、
息子の親は息子一人が大黒柱にならなくてもいい
責任負わなくてもいい共働き女性を希望するよ

426: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 14:56:27.57 0
>>425
変な親心

428: 名無しさん@HOME 2017/11/27(月) 14:57:26.78 0
>>426
まー、事実そういう子供の結婚相手を望む親がいるわけで。

http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1511107104/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加