戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/455374409.html


【現代ビジネス】欧米で大論争!「クリスマス」をめぐって深刻な分断が起きている →→トランプ大統領の立場は「メリー・クリスマス」: 何でもありんす

2017年12月06日

【現代ビジネス】欧米で大論争!「クリスマス」をめぐって深刻な分断が起きている →→トランプ大統領の立場は「メリー・クリスマス」

■【現代ビジネス】欧米で大論争!「クリスマス」をめぐって深刻な分断が起きている →→トランプ大統領の立場は「メリー・クリスマス」[H29/12/6](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ■忍法帖【Lv=11,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb sage New! 2017/12/06(水)10:43:26 ID:???
◎記事元ソース名/欧米で大論争!「クリスマス」をめぐって深刻な分断が起きている

政権中枢に入り込んだ魔女の物語
クリスマスをめぐるデリケートな事情

神戸市の世界最大のクリスマスツリープロジェクトが賛否を呼んでいるが、アメリカでもクリスマス・デコレーションが話題になっている。

近年、欧米では、クリスマスはそれなりにデリケートな問題になっている。

多くがキリスト教を国教としてきた欧米では、クリスマスを中心に休暇をとる習慣がある。
日本のお正月休みのような感覚だろう。
デパートなどの小売店にとっては絶好の商機であり、店のディスプレイや装飾はクリスマス仕様に一変する。
しかし、公的な場面となると話は別だ。
大統領が聖書に手を置いて宣誓し、演説でしばしば神に言及するといった点では日本とは異なるが、
米国は政教分離を掲げる国だ。国家が特定宗教集団だけを益するような振る舞いは基本的には認められない。
だが、イエスの誕生日を祝うクリスマスは間違いなく宗教的な慣習だ。価値観・世界観が多様化した社会において、
特定宗教の信仰対象の祝祭は問題にならざるをえない。
このあたりについては、クリスマスがそもそも消費文化として定着した日本では、むしろルーズになっているのかもしれない。

トランプの立場は「メリー・クリスマス」
近年、欧米においては、公的な場面では「メリー・クリスマス」ではなく「ハッピー・ホリデイズ」と言い換えるべきではないかと
いった議論も起きている。

2015年には、スターバックスのクリスマス・シーズンのカップデザインが問題になった。それまでスタバはサンタクロースや
もみの木などをあしらったカップをリリースしてきたが、同年、非キリスト教徒にも配慮して赤一色のデザインにした。

【だが、これに対して保守的なキリスト教徒から批判が生じたのである。】

さまざまな調査があって正確な数字は不明だが、米国民の半数以上は「メリー・クリスマス」と言うことに違和感はなく、
「ハッピー・ホリデイズ」と言い換えるべきだ、あるいは何も言うべきではないといった意見は少数派のようだ。
ただ、高齢の人々はクリスマスにこだわり、若年層ほど中立的な「ハッピー・ホリデイズ」を好むという世代間の違いもあるようだ。
政治的な立場によっても有意な差異がでるだろう。
一見、呼称をめぐる些細な問題のように思われるが、つまりはキリスト教文化を卓越した伝統として特別扱いするか
どうかということであり、保守かリベラルかといった政治観とも結びつく問題なのである。

この点に関して、トランプ大統領の立場は明確で、米国の伝統である「メリー・クリスマス」を使うべきだと主張している。

11月末には英国の極右団体による反イスラーム的な動画をリツイートして批判を集めたが、ここでも保守的なキリスト教徒の立場を打ち出している。

(以下略)全3ページ

現代ビジネス/12月6日
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53688




2:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)10:47:58 ID:XiY
>米国は政教分離を掲げる国だ
全然分離してねぇ(´・ω・`)


3:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)10:51:29 ID:qI1
キリスト教が根付いてる国が
他の宗教に配慮して
文化を壊す必要があるかどうか
ねーよ!


4:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)10:52:36 ID:FrK
日本人「メリークリスマスが特定宗教だって?」


5:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/12/06(水)10:54:01 ID:ng0
やはり移民は害悪。はっきりわかんだね?


6:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/12/06(水)10:54:53 ID:23A
キリスト教側は多様性を認めてるんだから、イスラム側も多様性を認めれば済む話だわな


12:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)12:05:27 ID:XiY
>>6
多様性を認める(ただし価値観を押し付ける


7:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)11:03:22 ID:ZNs
>メラニア夫人の来歴は、従来であれば、アメリカン・ドリームの
>物語として賞賛されたかもしれない。
>しかし、トランプ批判と結びつけられることで、
>権力中枢に入り込んだ魔女の物語に読み替えられたのだ。
>(中略)
>だが米国において、反トランプでリベラルを自称する人々も、
>批判のためにメラニア夫人の魔女イメージを強調したがる状況には
>違和感を覚える。
>その根底にあるのは、自文化中心主義や移民排斥といったきわめて
>トランプ的な価値観かもしれないのである。

反トランプ似非リベラルの価値観はそうだとしても、
トランプ大統領は移民排斥しようとしてないだろ。
排斥しようとしてるのは不法移民。


8 ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw New! 2017/12/06(水)11:03:23 ID:Kbz
「欧米」はキリスト教国だろ。西暦そのものがキリスト暦だし。

メリークリスマスのどこが悪いんだ。

イスラムがイスラム暦を使うのを止め、マホメットの神聖化をやめ無い限り、

キリスト教側がキリストを否定する必要なんか無い。


10:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)11:11:23 ID:wgp
イスラムの宗教上のいろんな権利をすべて剥奪するなら良いんじゃない


11:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)12:01:34 ID:7wm
異文化共生は綺麗事や御為倒しの産物だってのが良く判る
郷に入りては郷に従え 
これが出来なきゃ入った国で上手くやってけるわけないし、入られた国が荒れないわけないわな

そも、平均化・平板化は実力の低下を招き向上の妨げになる
お互い異文化・異なる考えで良いじゃねぇか
お互いに敬意を払いお互いに高め合っていく これが進歩・進化の平和的な道だろう
国という枠組みはその醸造も担ってると思うんだがねぇ


13:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)12:14:26 ID:tGg
日本でいうなら、勤労感謝の日、或いは天長節に相当するのか?
セントニコラウスの来歴から考えれば、端午の節句だけど。
宗教否定で、祝祭日も否定するなら、大変なことになるぞ。
文化侵略者を排除して、伝統を守る動きに賛成だ。


14:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)12:47:03 ID:mhf
>>13
食事前のいただきます・ごちそうさまにいちゃもん付けたり
お清めの塩否定したりありがとう言うと厨認定されたり
時たまこういう何処から出て誰が言ってるの?っていう話があるけど
結局のところ「文化侵略者の伝統破壊」ってことです


15:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)12:47:50 ID:5cS
クリスマスを祝うことがそんなにキリスト教を益する行為かね
他の宗教からの横やり以上のものは感じんな


16:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/12/06(水)13:05:32 ID:pNi
クリスマスツリーを逆さに飾るのが流行っているらしいんだが
逆さに飾ったてるてる坊主を連想してちょっと怖い


18:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)13:46:06 ID:mhf
>>16
なにそれ、初めて聞いた
・・・うわ、なんかちょっと怖い想像してしまうw


20:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)13:54:56 ID:mhf
>>16
一寸気になって調べてみた
日本でのこれは宗教的意図はなく、奇をてらっての事や話題作り、流行り廃りの類、といった感じが主なのかな
中央ヨーロッパや東ヨーロッパでは逆さツリーが伝統とか、十字架に見立てて逆さが正式とか
海の向こうでも少し話題になってたんだね

・・・俺がChristmasに縁のない人間だと言う事が露呈しただけ、かsigh


21:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)14:07:11 ID:FrK
>>20
>中央ヨーロッパや東ヨーロッパでは逆さツリーが伝統とか、十字架に見立てて逆さが正式とか
>海の向こうでも少し話題になってたんだね

よし、俺もヨーロッパ行って卍を裏表逆にしてくるわ(危険)


17:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)13:38:16 ID:2Lg
イスラームの祈りの時間を求めるならば、メリークリスマスを祝う日も今までどおり認められるよなぁ。話しは単純だ。


22:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/12/06(水)14:09:07 ID:5RH
>キリスト教文化を卓越した伝統として特別扱い

卓越だとか特別扱いって言葉はどうかと思うが、
米国の場合には明らかに伝統なのだから、
文化習慣の中心にキリスト教があって何もおかしくない。


23:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)14:10:55 ID:zWp
クリスマスなんだからメリクリでよくね?


24:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/12/06(水)14:12:15 ID:pNi
自分も昨日デパートの入り口で初めて見て、うわってなったんだよ
赤い玉飾りが付いてて葡萄みたいだった
そのデパートではエスカレーターの横にもツリーがあったんだが
それは横倒しでホースみたいな赤いネオン?が蛇のように巻き付いていてさらに呪術感があった


27:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)16:28:44 ID:pwG
日本人からあけおめことよろーを奪うに等しい行為
初詣に行こうものなら罵詈雑言の雨霰となる訳だ

住み分けられない奴は殺すしかない


28:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/12/06(水)16:30:40 ID:wgp
>>27
ほら・・・
鳥居くぐる事すらできないアレな団体あるじゃない
ああいうのと同じ


35:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)16:52:28 ID:pwG
>>28
くぐれないだけならほっとくんだけどね
くぐるな崇めるなと煩わしいから「五月蝿い死ね」ってなる


37:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)16:53:45 ID:FrK
>>35
正しくそれ


38:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)16:54:17 ID:ziN
深刻な分断を仕掛けてるのは、
「クリスマス、良くない!」って言ってる方だろ?
「LGBTQQIAAPPO2S」っての知ってる?
寛容っていうより、カルトだろこれ。


40:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)16:58:33 ID:FrK
>>38
これだけ多様化を推しているのに二次とロリは社会認知されないのは不公平だw


42 警備員◆OQUvCf9K4s New! 2017/12/06(水)17:03:48 ID:ZB3
>>40
ハゲも。


39 警備員◆OQUvCf9K4s New! 2017/12/06(水)16:55:34 ID:ZB3
日本の正月に置き換えたらこのこの問題は、文化破壊と言っても過言じゃない。


47:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)21:23:56 ID:BAy
公共の場でメリークリスマスを言うのがダメだというなら
公共の場でサラートをするのも禁じろよ


49:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/12/06(水)21:27:51 ID:fOL
>>47
まぁ、そうなるわな。
道路とか通路上でやり始めるとかは否定されるべきだ。

あと、サラートができる場所を「要求する」のも禁止だな。


52:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)21:42:42 ID:qtq
へーたいへんだね(クリスマスケーキと牛ステーキと豚丼を食べながら)


45:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)21:19:42 ID:Mbl
神道でも、メリークリスマス!


53 警備員◆OQUvCf9K4s New! 2017/12/06(水)21:49:34 ID:ZB3
>>45
寛容というか節操無しなのが神道だし(w


54:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)21:56:03 ID:qtq
お寺でクリスマス会とかザラだしな


55:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)21:57:19 ID:BAy
>>54
そういえば寺院経営の保育園でクリスマスパーティーやってた
日本では神道どころか仏教も寛容なのか


56:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)22:02:02 ID:YV5
ネイティブアメリカンさんと激闘を繰り広げ
どうにかこうにか折り合いを付け、初期のアメリカの形をつくったのは
キリスト教圏で、その他は後から来た相乗り組なんじゃないの?
よく知らないけど


57:名無しさん@おーぷん:New! 2017/12/06(水)22:02:44 ID:BAy
>>56
折り合い(奴隷化)


46:名無しさん@おーぷん:sage New! 2017/12/06(水)21:20:46 ID:fOL
「すべてを許容する」のが多様化であって、
「何かを否定する(許容しない)」のは只の独裁的思考だな。

多様化社会なのに、なんで文化否定をするんだ?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



タグ:クリスマス
posted by nandemoarinsu at 22:20 | Comment(1) | 海外ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2017年12月06日 23:48
    キリスト教以外の宗教の信徒はそんなもんどうでもいいと思ってんのにな
    意識高いクズこそ社会の敵だよ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ