1: ネロネロ ★ 2017/12/06(水) 17:20:58.27 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248621000.html
12月6日 17時02分

農林水産省は、インターネットなどで健康によいと紹介されている「ビワの種」について、天然の有害物質が含まれ、多量に摂取すると健康を害するおそれがあるとして、粉末にするなどして食べないよう注意を呼びかけています。
農林水産省によりますと、果物のビワの種に含まれている「アミグダリン」という物資について、インターネットなどで「ビタミンの一種で健康によい」とか「がんに効果がある」などと紹介されたり、ビワの種を使った料理のレシピが掲載されたりしているということです。

しかし、農林水産省は、「アミグダリン」は青酸を含む天然の有害物質で、健康によいという科学的な根拠は無く、多量に摂取した場合、頭痛やめまいなどの中毒症状を起こすおそれがあるとしています。

実際にビワの種を粉末にした食品から有害物質が高い濃度で検出され、回収されたケースが今年度に4件あったということです。

農林水産省は、ビワの種を粉末にした食品を食べないよう注意を呼びかけているほか、粉末にせず種のまま料理する場合も注意するよう呼びかけています。

一方、熟した果肉については安全に食べることができるとしています。

農林水産省では「回収されたビワの種の粉末食品のうち、特に濃度が高いものは、小さじ1杯程度でも健康に影響が無いとされる量を超えて青酸を摂取してしまう可能性があった。種を料理した場合も、これまでに健康被害の報告は無いが、注意してほしい」と話しています。

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512548458/

2: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:22:10.50 ID:kfEhRzfE0
ビワって種なんだね、胞子かと・・・・

8: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:23:30.11 ID:aWgZBXFg0
>>2
はい

4: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:22:40.78
種なんて食べるなよ杏仁とかの真似か?

5: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:22:44.64 ID:00AlnGOX0
ほう・・・

6: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:22:44.71 ID:06kYmlwG0
ベベベン

7: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:22:56.76 ID:tcew6xr40
>「アミグダリン」という物資

鈴木亜美がぐったりしてる光景が

9: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:24:20.78 ID:tZR40n+j0
>>1
梅干しの種も桃の種もあぶないっていうよな
種子も中まで食う奴は外敵だからやっつけようとするんだろ

15: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:26:42.44 ID:86uggw/X0
>>9
中身を守るために、果肉に毒性を持たせるように進化する方が合理的じゃね?

20: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:27:57.25 ID:kfEhRzfE0
>>15
運んでくれるヤツは殺さんやろー

60: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:41:59.29 ID:H7NnoPDZ0
>>15
果実を食べて、種を糞といっしょに遠くへ運んでほしいだろう。

10: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:25:29.62 ID:miaAnZBS0
種の中をすりつぶして牛乳寒天つくると、杏仁豆腐みたいな味になるってのをみて
何回かつくって食ったわ・・・・
まさに癌予防効果もあってお得!ってやってたな

種がまだ冷凍保存されてるけど捨てよう

49: 2chのエロい人 がんばれ!くまモン! 2017/12/06(水) 17:37:30.79 ID:I2+Ky5pa0
>>10
捨てるのは、
もうちょっと調べてからにしろ。
本物のアンズの種(杏仁)にも、アミグダリンは含まれているんだぞ。

11: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:25:49.51 ID:PCpM+hkp0
そりゃ種まで食われたらビワも困るからな
猛毒にしますよ

13: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:25:55.32 ID:rwtbghr/0
バラ科の果実の核に普通に含まれてるし
青梅にも含まれてる青酸配糖体のアミグダリン
苦い食用でないアーモンドにも含まれてる

14: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:26:00.51 ID:N3wuPApj0
梅干の種を食うと頭が悪くなると言われたが、全く嘘でしたねえ、そうならなかったから。

26: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:29:19.29 ID:fFszv/tD0
>>14
あたってるよ?(客観的意見)

16: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:26:49.81 ID:vXWzT5lv0
そもそも食べないだろ

19: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:27:50.85 ID:86uggw/X0
梅干しの種って喰ったらアカンの?
もっと早く教えておくれよ。
今日も食べたわ・・・

24: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:29:08.53 ID:rwtbghr/0
>>19
少量ならまあ問題ない

22: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:28:38.53 ID:tQ0/GwKT0
びわの種を粉にして食べる人がいるんだね

23: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:28:40.72 ID:F/6iZpIy0
青酸カリの青酸?

29: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:29:50.38 ID:rwtbghr/0
>>23
青酸配糖体。胃に入ると胃液と反応して青酸発射する。

28: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:29:50.05 ID:3iGb6LTg0
琵琶の葉茶は知ってるが、種まで食うんかい

30: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:29:52.35 ID:OM4yAIVI0
というかそもそもアミダグリンって昔毒物だって聞いた覚えがあるんだが
何でこれが健康食品になってるんだ?

40: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:32:30.53 ID:81g7XDR40
えー
梅干しのカラ割って中身食べてたよ
ビワは食べた事ないけど
でめ今まででたべても何ともなってないぞ

41: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:32:55.82 ID:EpoUBV7O0
青酸化合物はまじでやばいからな(´・ω・`)
ちょっと雰囲気嗅いだだけで足腰立たなくなる
力を入れれなくなるんだよね
ヤバイヤバイ

43: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:35:09.61 ID:x3vgDefC0
バラ科の種子ってたいがい毒だろ
って思ったけどイチゴとかもバラ科か

50: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:38:10.53 ID:4s0lzyuX0
元道民だけどビワは食べたことがないなぁ

どんな味がするんだろ?

69: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:45:14.24 ID:bLRo/MCQ0
>>50
美味しいぞ!
柿と黄桃となんかその辺の間の味だ!

65: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:44:10.41 ID:WsIpzaDN0
庭にビワの木植えると不幸がおきると言われるな
うちはそんなの気にしないで2本植えてるけど
実がなる季節は鳥がきて糞や落ちてくる実の処理に追われ、冬は大きな落ち葉の掃除で管理が面倒だわ

67: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:45:09.62 ID:oqmpY2/80
特に手入れしなくても食える実をつける枇杷
庭に植えると家族の幸せを吸うと云われてる

90: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:50:39.38 ID:xu3rnf8M0
>>67
ビワの実と葉は病気に効くと言われていて、それを求めて病人が集まるから、庭に植えたら厄を集めるて言われてるだけ

116: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:58:09.04 ID:2EKYtKW0O
>>90
農業的視点から見ると、ビワは肥料を沢山必要とするから庭に植えると土地が痩せるって昔は嫌われた。

89: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:50:38.13 ID:il59PFa60
ワラビもやばいよな。

あとキョウチクトウのえだ。

103: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:55:25.90 ID:WNgMFepL0
薬だって言ってみれば毒をいい感じに配合したものだぞ

109: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 17:57:06.24 ID:r2KiuQX40
>>103
それを効能に合わせて処方するから薬になる
漠然と「体にいい」といって毒を食べるのは意味が違いうから

140: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 18:04:54.54 ID:brtKqH520
ハクビシンが丸ごとかじってるところを見たことあるが
しっかりと、種は吐き出していた。

153: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水) 18:08:14.44 ID:++afTzcs0
植物 「果肉だけ食って種は地に捨てろやボケ!」って事だよ