戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/52586397.html


ガンダムのホワイトベースってどう考えても飛べないよな:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:ガンダムシリーズ総合
img_0 (1)
ガンダムのホワイトベースってどう考えても飛べないよな


元スレ/http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1510849891

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 01:31:31.334 ID:f6MNL2cBa
あんな形の物が飛ぶはずがない




2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 01:33:32.303 ID:syj6i6jP0
あの形状でマッハ12とか意味が分からない




5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 01:35:59.857 ID:UKMQZDXT0
ちょっと前までF117みたいな格好が飛ぶなんて誰も思ってなかったんだぜ?

ダウンロード (3)



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 01:36:05.548 ID:qxSh6L770
揚力とかで飛んでるわけじゃないからね




10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 01:37:42.667 ID:f6MNL2cBa
>>6
その割には翼がついてますけど





11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 01:38:18.350 ID:qxSh6L770
>>10
あんな翼で飛べるわけないでしょ





8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 01:37:15.374 ID:FliP3nqsK
ミノフスキークラフト




9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 01:37:33.104 ID:N1Rz0ru90
ミノフスキークラフトの雛形だからね
そんじょそこらの飛行船と一緒にするべきじゃない





14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 01:41:04.934 ID:FkReyq2E0
でもミノクラってIフィールドのクッションに乗っかってるだけだから
地上にあるもんは間接的にホワイトベースの荷重受けて潰れるよね





27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 02:06:22.486 ID:+4j+f9YC0
>>14
うむ
後のOVA作品にはそういったショックウェーブを戦闘に応用する機体もいたな





15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 01:41:37.049 ID:f6MNL2cBa
コアファイターも飛行原理が怪しい

110617a-thumb-360x240-9089



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 01:45:19.971 ID:N1Rz0ru90
>>15
カタパルト射出が可能なVTOL機、姿勢制御自体はエルロンもあるけど一緒に各部にスラスターがついててそれでやるそうな
じゃなきゃガンダムとドッキングできないし





21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 01:48:45.573 ID:f6MNL2cBa
ミノフスキークラフトって後付の設定だろ?




22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 01:49:35.278 ID:syj6i6jP0
>>21
劇場版の時点で出てたからセーフ





24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 01:58:42.185 ID:XxzYxvO80
宇宙用の戦艦としてデザインしたのに大気圏内飛行させちゃうから…




26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 02:01:55.123 ID:FliP3nqsK
強襲揚陸艦だから本来は宇宙から地上に強襲揚陸するんじゃね
宇宙は当然航行できるけど同じ原理で地上でも飛行するためにミノフスキークラフトが必要になる





29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 02:09:51.868 ID:bQ6KTOuc0
>>1
当時製作中と時からそれはスタッフ内でツッコミがあって
ミノフスキークラフトっていう粒子の反発を使った地面に対しても斥力を作る設定を考えたそうだよ
当時の子供向けアニメなんてそんなのどうでもよかったのにね





30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 02:12:08.242 ID:+4j+f9YC0
でもそういった設定設定してる部分がウケたのもあるんだろうね




33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 02:17:21.736 ID:bQ6KTOuc0
>>30
本放送当時は全然人気が出なくて52話できずに48に短縮されて終わって
事実上は打ち切られたんだけどね





35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 02:20:19.286 ID:+4j+f9YC0
>>33
それでその後のあれだもんな
おまけにそれから約40年後の時代でもいまだに話題売上共に抜群だしどうなるかわからんもんだわ





38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 02:25:19.193 ID:bQ6KTOuc0
>>35
昔はオッサンが好むアニメってそういうの多かったのさ
ルパン三世も第一シーズンは1年の予定だったのに不評で半年しか出来なかった

子供向けじゃないとスポンサーが付かないのに
大人でも見ごたえがある要素は子供に判りづらい
メカニックのリアリティはメカの地味化を引き起こし子供的には魅力が無い
結果的におもちゃが売れずに打ち切られる





31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 02:14:20.144 ID:3zs5jqf60
ホワイトベースが何故浮かぶかより
アバンで毎回ガンペリーからの空中合体して販促ノルマ誤魔化す手法を何故あんだけ続けれてたのかって方が気になる





32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 02:16:19.978 ID:uhla7Trk0
つーか劇中でフワァ…って浮上してるしなホワイトベース
揚力とか関係なしのメカニズムってのは少なくともコンテの段階ではスタッフ間のコンセンサス取れてたんだろ





34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 02:17:30.825 ID:W5ACGCFb0
当時、未来の船は空飛んでいいって既成事実化してたから。




41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 02:33:22.451 ID:/JitISxn0
何もかも作品を面白くするためのフレーバーテキストにすぎないからな
ホワイトベースの形状もスポンサーのおもちゃ屋を満足させるためのもんだろ





43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 02:46:03.704 ID:bQ6KTOuc0
>>41
あれは当時玩具は販売されなかったはず

本当はダイターン3の時に富野監督が大河原邦夫に支援メカとして発注したモノ
当時はもっと小さく3機に分かれるメカだった
ガンダムで母艦が必要になりそれを手直しして流用したそうで





37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2017/11/17(金) 02:24:55.893 ID:Fq0z5Ivo0
ヤマトが飛ぶんだから木馬だって飛ぶさ

yamato_3_thumb




蒼穹のファフナー EXODUS Blu-ray BOX【初回限定版】
キングレコード (2018-01-31)
売り上げランキング: 146




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2017/12/9 15:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:64 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2017年12月09日 15:18 ID:vDHOxy560
  • 木馬を飛ばしたのは監督の独断で、話の設定考える人は後から知って
    頭抱えたって話じゃ無かったっけ?

    で何とか整合性を付けようと頑張った結果がミノフスキークラフト
  • 2:コメントげっとロボ 2017年12月09日 15:22 ID:7TMNc1OA0
  • どうでもいいが飛ぶこと自体に形は関係ないだろ
    飛ぶことの効率には関わるけど
  • 3: 2017年12月09日 15:22 ID:cTZ.MsUo0
  • ついでに言うとアッザムも追加で!
  • 4:コメントげっとロボ 2017年12月09日 15:27 ID:FEkMERg20
  • 一応飛ぶぞ

    たしかユーチューブにホワイトベースのラジコン作って飛ばした動画があったはず
  • 5:コメントげっとロボ 2017年12月09日 15:29 ID:tH3MDgBA0
  • ※1
    後からでないよ
    「いいですか?地上ではWBはフワフワとびませんよ?」って釘刺したのに
    その後の放送でフワフワ飛んでたから頭かかえたって聞いた
  • 6:コメントげっとロボ 2017年12月09日 15:30 ID:mJjyOwYF0
  • うるせえミノクラなめんな

  • 7:コメントげっとロボ 2017年12月09日 15:38 ID:2Jc0M8CZ0
  • あれ大気圏から宇宙まで普通に運用(バリュート使わずに大気圏突入も可能)出来るんだから、試作型で採算度外視という設定とは言え、後のシリーズで考えても相当優秀な母艦だよな。

    Zのアーガマは地力で宇宙に上がれんらしいし、Vのリーンホース(Jrじゃない方)も他の艦艇に引っ張って貰ってたし…。
  • 8:コメントげっとロボ 2017年12月09日 15:42 ID:OmT.rlEe0
  • 推力とフライバイワイヤさえあればベッドでも飛ぶってエライ人が言ってた
  • 9:コメントげっとロボ 2017年12月09日 15:42 ID:zdjlxdi20
  • 本来はダイターンを積むためのものだったしな。

    似たような例としてギガノス軍の戦艦としてデザインされた某バイク戦艦もある。
  • 10:コメントげっとロボ 2017年12月09日 15:43 ID:xgpW4jMz0
  • クローバーのホワイトベース有るけど。
  • 11:コメントげっとロボ 2017年12月09日 15:47 ID:Lrt5SmFx0
  • ガンダムはとりあえず羽だけ生やしとけば飛ぶから
  • 12:コメントげっとロボ 2017年12月09日 15:51 ID:4dJRxQUD0
  • Zガンダムのウェーブライダーだって翼の揚力ではなく推力で飛翔してるだけだしな
  • 13:コメントげっとロボ 2017年12月09日 15:51 ID:I1pdndn50
  • ガンダムが人気なかったのは、普通につまらんかったから。
  • 14:コメントげっとロボ 2017年12月09日 16:02 ID:zdjlxdi20
  • ※13

    あ、ガンダムまとめ速報君だ
  • 15:コメントげっとロボ 2017年12月09日 16:04 ID:zdjlxdi20
  • ※10
    ダイターンのアニメ未登場の没メカを復活させたのよ。

  • 16:コメントげっとロボ 2017年12月09日 16:29 ID:N1yJR7QF0
  • ボスボロットだって強化パーツ付ければ浮くだろう
  • 17:コメントげっとロボ 2017年12月09日 16:32 ID:czURYZXi0
  • ホバークラフトの噴射の密度が「濃いのぉ」って思えばええよ
  • 18:コメントげっとロボ 2017年12月09日 16:38 ID:STZngA480
  • 空力形状だけで言うなら、ピカチュウの形のアドバルーンも飛べないし
  • 19:コメントげっとロボ 2017年12月09日 16:41 ID:TGnYcr1b0
  • 翼は大気圏内での安定用だろ
    飛んでるだけならただの箱よりあんなのでも翼があるほうが体勢が崩れにくいんだよ
  • 20:コメントげっとロボ 2017年12月09日 16:48 ID:gNu5YDZN0
  • とりあえずホワイトベースの前に、ヘリキャリアを作って欲しい。飛ぶか分からんが
    頑張ってね、世界各国
  • 21:コメントげっとロボ 2017年12月09日 17:02 ID:STZngA480
  • 四枚プロペラのドローンに上手い事、箱を被せたら、「空飛ぶ立方体」が出来ないかな
    空気の流れは必要だろうから、そこは上手く隠蔽して、実際は空気がスカスカ通るようにして
  • 22:コメントげっとロボ 2017年12月09日 17:05 ID:aXh9FaL.0
  • リフトジェットでズゴゴゴって浮き上がってから高速飛行に移る、なら当時のSFとしては十分だった。
    でも何も噴射とかしてないのに空中に浮かんでるってのは、さすがにおかしかった。ヤマトみたいな重力制御のできる設定ではなかったから。

    そう言えば、ガルマとかに散々攻撃されてる時も、ミサイル一発で吹き飛びそうな翼はやられなかったんだよな。
    さすがに翼が無いと飛べないってお話の都合でそうなってたのか、逆に翼なんか無くても飛べるから敵も狙わなかったのか……
  • 23:コメントげっとロボ 2017年12月09日 17:08 ID:rQ3ZMIP50
  • 立体凧的な
  • 24:コメントげっとロボ 2017年12月09日 17:12 ID:jPJOUd210
  • だって
    おハゲがかなり昔のインタビューで
    ガンダムの設定ってリアルですよねー、戦艦は何故船の形?みたいな問いに
    「あんなの全部嘘っぱちだよw」って答えてるw
  • 25:コメントげっとロボ 2017年12月09日 17:17 ID:TBoHNL2G0
  • >当時、未来の船は空飛んでいいって既成事実化してたから
    >ヤマトが飛ぶんだから木馬だって飛ぶさ

    当時の子供としては、アニメで戦艦が空飛んでも変でも不思議でもなかったからなぁ
  • 26:コメントげっとロボ 2017年12月09日 17:31 ID:STZngA480
  • ※22
    >ヤマトみたいな重力制御のできる設定ではなかったから。
    後付けとはいえ、ミノフスキークラフトがそれでしょ
    「おおっ、これはビームサーベルでヒートホークを受け止めたのと同じ技術かっ!?」
    って見方も出来る
  • 27:コメントげっとロボ 2017年12月09日 17:33 ID:x3tWJm0M0
  • ホワイトベース飛ばす技術があるのにガンダムは飛ばないよね
    翔べ!ガンダム(翔べない
  • 28:コメントげっとロボ 2017年12月09日 17:35 ID:2FsTfG4C0
  • ※25
    子供だった当時の感想としてホワイトベースが飛ぶことに違和感はないけど
    なんでサラミスは柔らかいんだろうと思ってたよ
  • 29:コメントげっとロボ 2017年12月09日 17:47 ID:.fY576Xe0
  • アニメごときに理屈を求めるなよ
  • 30:コメントげっとロボ 2017年12月09日 17:57 ID:h.ejohBN0
  • マクロス艦「」
  • 31:コメントげっとロボ 2017年12月09日 18:02 ID:hYC5OxtQ0
  • あんな形でSF世界ならそんなもんかと思っちゃうけどなぁ
  • 32:コメントげっとロボ 2017年12月09日 18:03 ID:U0OstTcL0
  • 万能戦艦とかいうパワーワード
  • 33:コメントげっとロボ 2017年12月09日 18:07 ID:STZngA480
  • ※27
    アッザムはミノフスキークラフト搭載で飛びまくりだよ
  • 34:コメントげっとロボ 2017年12月09日 18:34 ID:XT2EKfjT0
  • 宇宙船エンタープライズ級は航宙艦と思われがちだけど
    あんな形で普通に大気圏内も飛べるんやぞ
  • 35:コメントげっとロボ 2017年12月09日 18:46 ID:Kq6aidXK0
  • ※30
    拾ったものを使うからです
  • 36:コメントげっとロボ 2017年12月09日 18:48 ID:IuovUp5t0
  • う~ん。ガンダムは架空世界の話だから現代の物理というか
    現実の物理法則だとかは全く関係ないんだよね
    現代から時間が経っても宇宙世紀になったりはしないのは解るよね?
  • 37:コメントげっとロボ 2017年12月09日 18:49 ID:rWverHO10
  • どんな形だろうと飛べなくは無い。
    ただ効率的じゃ無いとか安定しないとか、そういう理由で制限が有るだけ。
    スピード出すとむしろ飛ばない方が難しい。
  • 38:コメントげっとロボ 2017年12月09日 18:58 ID:zpZMM6vl0
  • どう考えても飛ばないって
    本当に考えたのか...?
  • 39:コメントげっとロボ 2017年12月09日 19:16 ID:STZngA480
  • ※36
    大統一理論が実用レベルに達してるからなぁ
  • 40:コメントげっとロボ 2017年12月09日 19:26 ID:4Sdo8.Ds0
  • ※36
    そんなの前提以前のお話で皆とっくに通り過ぎてる地点なんだけど
    今更そんなところにいるのお前だけだよ?
  • 41:コメントげっとロボ 2017年12月09日 19:37 ID:o6pxt8j90
  • そろそろ現実に戻ってきたらどうだ?
  • 42:コメントげっとロボ 2017年12月09日 19:57 ID:o60XG3go0
  • ※34
    形状的に揚力はありそうだが着陸したら前につっかえ棒はいるよね。
  • 43:コメントげっとロボ 2017年12月09日 20:22 ID:hJvHZd5Q0
  • ホワイトベースは未来感があるから許すとして
    ガウ、おまえはダメだ
  • 44:コメントげっとロボ 2017年12月09日 20:31 ID:SPt22.qM0
  • サンダーボルトのペガサス級の翼はパタパタと折り畳み式w
  • 45:コメントげっとロボ 2017年12月09日 20:32 ID:SPt22.qM0
  • コアファイターのコックピット内半回転は技術的に解決したの?
  • 46:コメントげっとロボ 2017年12月09日 20:37 ID:8OM1mwBx0
  • ※34※42
    エンタープライズは大気圏飛行はできるけど地上には降りられない。
    降りられるのはイントレビット級(ヴォイジャーの艦種ね)とディファイアント級くらい。
    ちなみにヴォイジャーは着陸するとき重力アンカーという目に見えないつっかえ棒を出す。
  • 47:コメントげっとロボ 2017年12月09日 20:50 ID:STZngA480
  • ※42
    前足の格納庫部分とか、艦橋部分とか可動しなかったっけ?
  • 48:コメントげっとロボ 2017年12月09日 21:10 ID:5UKJ5LK30
  • 芝刈り機型のラジコン飛行機も自由自在に空を飛んでたからWBだって飛ぶだろ
  • 49:コメントげっとロボ 2017年12月09日 21:21 ID:pv5QiMxs0
  • ミノクラ定期で済むスレだと思ったらみんな熱いなw
  • 50:コメントげっとロボ 2017年12月09日 21:26 ID:.SxmkV2L0
  • いや、子供の頃は当時SFアイデアとしてありふれていた「反重力」と言う奴で浮かんでると思ってたから
    プカプカ浮いてるホワイトベースに微塵も不思議だとか思わんかったぞ
    ここに書き込んでる連中も、本当は何かの未来科学で浮いてると納得していたものを
    誰かが言ったから「そういやそうだな」って思ったのがほとんどだろ

    宇宙時代の乗り物の推進機関を、現代技術に照らし合わせて「不可能だ」と言って意味があるのか?
    超伝導だってその知識が無ければ、磁場反発無しでモノが空中に浮かぶなんて不可能だと思うだろうに。
  • 51:コメントげっとロボ 2017年12月09日 21:31 ID:VD24WG8J0
  • よし、反重力エンジン搭載した途端に無敵の宇宙戦艦と化した巨大潜水空母ブルーノアは許されたな!
  • 52:コメントげっとロボ 2017年12月09日 21:36 ID:pLZf8vVy0
  • そんなの気にしてたらSF物つくれないよー
  • 53:コメントげっとロボ 2017年12月09日 21:44 ID:di.JdYjo0
  • ホワイトベースのような巨体が空飛べるのに
    MSはユニコーンやサンダーボルトが制作される現代になっても単体で飛べない不思議www
  • 54:コメントげっとロボ 2017年12月09日 21:48 ID:OV2Oz5hD0
  • うるせぇ大空魔竜ぶつけんぞ
  • 55:コメントげっとロボ 2017年12月09日 21:50 ID:di.JdYjo0
  • ドダイに乗ってるガンダムマークⅡはF-15戦闘機より弱いんじゃないかと、今でも思う・・・・
    (見た目だけで判断して)
  • 56:コメントげっとロボ 2017年12月09日 21:54 ID:tmC1ewwv0
  • 真下が重力兵器やん
  • 57:コメントげっとロボ 2017年12月09日 21:55 ID:OV2Oz5hD0
  • そう言えばパーマンが飛べるのも反重力マントのおかげだけど
    何故か最高速度がたったの時速119㌔・・・
    6600倍の脚力で走った方が絶対速いよなw
  • 58:コメントげっとロボ 2017年12月09日 22:14 ID:STZngA480
  • ※57
    パーマンはパーマン同士で繋がって飛ぶ(パワータッチ)と飛行速度が単純に足し算されるんだぞ
    当初の設定からネタなんだよ
    年代的には「…魔法と区別がつかない…」ってSFネタも入ってる気がする
  • 59:コメントげっとロボ 2017年12月09日 22:37 ID:6lqZOYgu0
  • WBの翼のようなアレはソーラーパネルとか設定があった気が
  • 60:コメントげっとロボ 2017年12月09日 22:40 ID:OV2Oz5hD0
  • ※57
    パータッチなw
    それでも全員動員してマッハにすら届かんやん?(119×2×2×2=952㌔)
  • 61:コメントげっとロボ 2017年12月09日 22:57 ID:EFoTntDI0
  • 米10の人がすでに書かれてますが、ホワイトベースの玩具は当時の時点ですでに出てます。コアファイター単体の玩具も同様に。
    流石に30年以上も昔の話ですので知らない人が居てもおかしくはないのですが。
  • 62:コメントげっとロボ 2017年12月09日 23:45 ID:HDYrOH070
  • ※57
    パーマンの時速119キロはアニメ版の設定だっけ。これは歌詞にも入ってるが、原作はもうちょい遅かったはず。

    ※58
    たしかに原理は謎だけど、実は単純に悪用を防ぐためのリミッターが入っていて、複数の操縦者の承認があればリミッターが限定的に解除されると考えれば、ありえなくもないぞ。核兵器を発射するのに、二人で同時に鍵を回さないと発射できないというアレみたいな奴。N人が同時に同じ方向へ進むという意志表示をした時だけ、リミッターが119✕N キロまで解除されるんだよ。
  • 63:コメントげっとロボ 2017年12月09日 23:51 ID:.lzub47S0
  • ザンジバルってミノフスキークラフト搭載してないはずなのにランバ・ラルが最初に登場した時って空中で制止してワイヤーでMSを引き揚げてなかった?

  • 64:コメントげっとロボ 2017年12月09日 23:59 ID:gKCZ2YAd0
  • 実は現代の戦闘機だって航空力学的には揚力が足りなくて飛べないんだぜ?
    それを有り余るエンジン推力とコンピュータによる姿勢制御で無理矢理飛ばしてるんだわ

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング