4182
1: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:14:36.90 ID:w+QFtbTya

狩人でしょ


2: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:15:04.21 ID:R7kqo0R+0

たしかに


3: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:15:22.58 ID:k5ERnExf0

軍人と娼婦な


6: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:16:55.81 ID:w+QFtbTya

>>3
いや狩人でしょ

図説「最悪」の仕事の歴史


36: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:20:05.02 ID:X0t6k7V00

>>3
集団組織がない原始社会だと軍人は存在しない気がする


60: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:23:59.45 ID:J+kCdCjWa

>>36
組織のない社会ってあるんけ?
異なる集団同士がめったに接しないくらい人口密度が低いと専業の軍人はおらんやろな


4: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:16:03.06 ID:X0lW7LmH0

軍人てそれまじ?


7: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:17:03.23 ID:yKY549B/0

狩人って金貰ってたん?


199: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:44:21.77 ID:8Cwp7KGJ0

>>7
世界最古の売春婦は金貰ってたんか?


235: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:49:38.57 ID:IgSzsomK0

>>199
当たり前やろ
馬鹿か


8: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:17:06.16 ID:SsbpZ5M0a

狩人→売春婦→農民→族長・軍人・役人の順やで


9: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:17:20.31 ID:6wU/dyfi0

自家消費のための食料調達は職業ちゃうねん


13: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:17:48.14 ID:SsbpZ5M0a

>>9
それ言うたら売春婦やろな


20: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:18:22.71 ID:oz4cXcVZp

>>9
農家は無職か


32: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:19:37.10 ID:Xv3QqPIs0

>>20
出荷するやろ?
作物を食ってるだけなら無職や


192: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:43:22.23 ID:QwgDFa6z0

>>20
取引して収入を得てないなら村人とかそういう扱いちゃうんか


12: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:17:46.01 ID:oz4cXcVZp

まず、商売の概念


15: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:18:11.91 ID:2trIKyoo0

自給自足なら職業じゃないと思う


16: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:18:15.80 ID:xP2/IAky0

狩人が職業?
じゃあ主婦も職業ってか?w


17: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:18:16.63 ID:gz2FobTxa

狩人は職ではないんちゃう
取引しとらんやろ


18: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:18:18.12 ID:Xv3QqPIs0

獲って食うだけなら職業とは言わないんやで
別の価値のあるものと交換しないと


66: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:25:01.73 ID:tufvrB9a0

>>18
言うて娼婦は体売って何か食うもんとかもらうわけやろ
その食うもん調達できる奴から
調達する仕事の方が先やろ


19: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:18:19.12 ID:X0t6k7V00

男は狩人に、女は売春婦に
同時でええやん


21: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:18:38.78 ID:6wU/dyfi0

自分らで食うための狩りやろ
これは共同体の義務


31: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:19:27.68 ID:G8VFgEKOd

狩人が物で売春婦を買うのが初ってことちゃうの


42: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:21:07.10 ID:0g6XrIW1M

>>31
なる程
物々交換の最初に飯を食う手段としての職業という概念やな


35: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:19:53.44 ID:uQqiY02YM

売春婦買うのに肉渡してるから狩人が最初の職業やろ
風俗は先払いやぞ


37: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:20:06.96 ID:fzwCE0e4d

アダムって農夫やっけ


41: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:20:53.12 ID:FAkKnqIs0

>>37
農夫はアベルやっけ?殺した方


48: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:22:29.94 ID:2trIKyoo0

>>41
アベルは牧畜
カインが農家


216: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:45:40.26 ID:8Cwp7KGJ0

>>37
旧約聖書読む限りだと裸でうろうろして果物取って食ってるだけみたいだけど後世の人間は農夫だったかのように言うとるな


45: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:22:04.12 ID:Npi74mh50

金のやり取りの話やろ
アホか


54: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:23:22.85 ID:X0lW7LmH0

>>45
金ができる前から職業というか役割はあったやろ


74: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:25:55.06 ID:Npi74mh50

>>54
売春婦を最古の「職業」と話してるってことは、相手が「職業」を金のやり取りのあるものと捉えてるからやろ
それを「職業」は生きる上での役割ですーと言い始めるのはアスペ


100: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:28:58.79 ID:GlMHmztP0

>>74
金のやり取りにしたって売春婦のわけないやん
金生まれたきっかけが売春だとでも思ってんのか現実見ろや


228: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:48:40.16 ID:8Cwp7KGJ0

>>74
金を発明したやつは娼婦を買うために金を考えたんか?
他の色んなものの取引に使うために作ったと考える方が自然ちゃうか?


51: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:22:41.87 ID:gbOgz1o30

思考と言語が発生した時点でみな哲学者はい論破
もしくは火起こし人でもええけど


58: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:23:50.19 ID:gz2FobTxa

宗教家とか長じゃね
最初の職業は
そいつにしたがって行動してるわけだし


68: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:25:24.27 ID:he2Caivu0

狩猟用の武器作ったやつやろ


89: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:27:50.11 ID:w+QFtbTya

>>68
これはちょっと考えたけど
狩人が存在して初めて狩猟道具作りという役割ができるんやから

やっぱ狩人でしょ


70: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:25:38.05 ID:gbOgz1o30

職業(しょくぎょう)は、日常的に従事する業務や労働など、技能、知識、能力などをまとめた一群の職務のこと。(中略)
職業の目的は人それぞれではあるが、ほとんどの場合、生計を立てるため、つまり生活するのに必要な(衣食住などの)物資やサービスを得るため、現代であれば主としてそれを得るために必要な金銭を得るためになされている。


77: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:26:35.32 ID:DqU/OI7p0

石のコレ作った人は?

no title


83: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:27:15.21 ID:ZHobim3x0

>>77
貝のが先


84: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:27:19.91 ID:FAkKnqIs0

>>77
通貨なんて文明が起こらんと出来ひんやろ
村レベルなら物々交換や


79: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:26:52.49 ID:J+kCdCjWa

どんくさいワイみたいなのは占い師とかになったんやろな


95: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:28:30.31 ID:ECvBWlf00

売春が最初で蛇を遣わせたという探偵業が二番だっけ


99: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:28:48.57 ID:6Pxf8vAW0

それだけをやって生きてる人間って事やろ
武器職人が最初ちゃうかな


106: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:30:14.40 ID:ZZjXumzS0

社会が分業河川と職業は成立せんやろ
そんで分業化の最初のステップは生産関係やろ
売春なんてもっと後の時代ちゃうか


116: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:31:38.01 ID:howg4p8dH

木から降りたばかりの頃はまだ狩猟も出来なかったから採集が最初やな


125: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:32:55.95 ID:ECdUF6uP0

猟師や漁師の獲物って家族や共同体で共有して終わりでしょ


129: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:33:52.35 ID:TpArr3Xt0

>>125
そのための労働を職業と定義してるんじゃないん?


183: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:42:02.26 ID:bdKrqPaa0

>>129
自給自足って職業として認められるんやろか
仮にTOKIOみたいな生活してても芸能人って肩書きなかったら無職になりそうやけど


145: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:35:56.58 ID:ynS2w18ia

森で鹿や兎を狩って肉を食べ、
川で魚捕まえて食べ、
食べられる草が生えてたらそれを食べるって人いたと思うけど
そういう場合職業は何になるんや


149: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:36:40.38 ID:ZZjXumzS0

職業が成立するには
他人との間に、継続的に業として交換をしつづけることが必要やろ

売春の場合は、娯楽としての性行為を提供するわけやが
そんな腹の膨れないモノを売るのが業として成立するのは
よほど生産力が上がらなできんのちゃうか


159: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:38:24.16 ID:rVfZ8WC2p

>>149
と思うやろ?
コンゴとかチンパンの中でも娼婦っておるんやで


166: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:39:13.47 ID:ZZjXumzS0

>>159
チンパンの娼婦はバナナでももらってるんか?


153: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:37:33.31 ID:X0t6k7V00

男相手のホモ娼夫の方が安全だろうな
昔から歴史上にも存在が証明されているし


189: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:42:51.30 ID:yLAdrf6fd

娼婦が最初の職業とするなら最初の娼婦にサービスを受ける人がおったわけやろ
その人は何の仕事してたんや
そいつも娼婦なんか


193: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:43:27.02 ID:PsK8cqzva

>>189
そいつも娼婦なんかで草
頭良さそうなレスやな


208: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:45:09.62 ID:5zCIW3q8a

>>189
たしかにそうやな


191: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:43:09.86 ID:mXo3VV6j0

最初期は集団で生活して乱交アンド乱交やろ
そんな時代なら売春婦なるものに価値はないがな
売春婦は一夫一妻とか性行為が自由な性交渉が制限された時にしかありえないんちゃうか?


214: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:45:33.08 ID:ZZjXumzS0

家族の中でお父さんがマンモス狩り
お母さんが家で土器づくりに勤しんで
肉と土器を交換してたとして
それぞれ職業って言えるんか?


229: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:48:55.48 ID:KzadkVpva

簡単な物々交換はあったろうけど狩人や農夫は自力で生きていこうと思えば生きていけるワケや
狩人だけ、農夫だけやってるやつもおらんかったやろうしな
そこに自力で食べていけない娼婦が現れて初めて「職業」という概念が誕生したと言える


230: 風吹けば名無し 2017/12/09(土) 18:48:56.78 ID:GlMHmztP0

サービス業に限定しても占い師の方が古そう


図説「最悪」の仕事の歴史
職業は売春婦
マンガ 日本の珍しい職業大百科

元スレ:https://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512810876/