1: nita ★ 2017/12/18(月) 08:38:34.64 ID:CAP_USER9
2017年12月18日

 スマートフォンなどを操り、メールやLINE(ライン)で情報をやりとりする若者たち。一方、仕事の現場では、電話で連絡を取りたがる上司やベテランも多い。そうした世代には歯がゆい話だが、昨今の若者世代には電話を使うのを極力減らし、メールを優先したい考えが広がっているという。日々の仕事に欠かせない情報伝達に支障が出れば、仕事も円滑に進まなくなるのだが。 (寺本康弘)

 「誰か取ってくれないかな」

 東京都の団体職員の男性(23)は、社会人になって九カ月目の今も、職場の電話が鳴るとビクッとする。同じ部署で働くのは男性含め八人。誰かが取ってくれるとホッと胸をなで下ろす。

 「誰だか分からない人と顔が見えないまま、話をするのが嫌。仕事だから失礼な対応もできない。そう思うと緊張して、ますます電話を取るのが怖くなる」

 実家の固定電話は、かけたことも受けたこともほとんどない。たまに出ても、相手は親戚かセールス。リラックスして対応できた。
 一方、友人との連絡は携帯やスマホのメールやラインを使ってきた。相手が何をしているか分からないから、電話をするときは「今からかける」とメールなどで連絡してからする。

 とはいえ電話をかけるのはまれ。よほど緊急でない限り、連絡はメールで済ます。「メールなら読み返して、失礼のない表現に直せる。タイミングの悪いときの電話で相手を怒らせることもない」

 若者の中には、上司らが気軽に電話をかけてくるのを快く思わない人もいる。

 都内の二十代の会社員女性は高熱で休んだ日に携帯が鳴った。職場からで緊急の要件と思って出ると、五十代の男性上司。「休みのところ悪いんだけど」と切り出された内容は、自社のホームページを見れば分かる問い合わせだった。女性は「相手の立場を考えずに電話をする姿勢が信じられない」とあきれる。

 メールなどの事前連絡なしに電話をしてくる人を、否定的なニュアンスで「電話野郎」と呼ぶ人たちが出て、今年ネットの世界で話題になった。ただ現実の仕事では、クレーム対応や緊急の問い合わせで電話を使う場合もある。

 愛知県にある企業の営業部門で働く男性(38)は、二十代の部下が休日になると仕事の電話に出ないことがあると話してくれた。「休みだからと言いたいかもしれないが、仕事は営業。担当の顧客の問い合わせには対応しないと」

 愛知県にある会計事務所のベテラン職員は、若手職員が顧客とのトラブルをメールで済まそうとしたため、話がこじれたことがあったと明かした。「メールは気持ちが伝わりにくい。電話をかけて誠意をもって話せば、相手も納得してくれたはず」。解決に時間が余計にかかったという。

 東洋英和女学院大(横浜市)の小寺敦之(こてらあつし)准教授(情報行動論)は、若者は固定電話をほとんど使わず、メールなどテキストメッセージに慣れて育った分、電話への抵抗感があると分析。

 通信速度が格段に向上したため、メールやラインも即時性の点で電話と遜色なくなっている。小寺さんは「結果、相手の時間を奪う電話を使うよりも心理的に楽なメールやラインを重宝しているのでは」と話す。

 業務が滞る場面も出ている若者の電話敬遠。ただ小寺さんは「若者も緊急の連絡は、電話という手段を選ぶ」と指摘する。電話に慣れていない若者とどうコミュニケーションを図り、電話に慣れてもらうのか。次回(二十五日)で考える。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201712/CK2017121802000139.html
no title

引用元: ・http://ai.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513553914/

2: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:39:35.01 ID:WYgOZ+WN0
役立たず

4: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:40:40.45 ID:HOhKp9Jo0
捏造。そんなんは病気。

5: 安倍ちゃんマンセーさん 2017/12/18(月) 08:41:29.99 ID:RxSkqai00
ほんと

直接電話なんて

友達でもしないよな

6: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:41:41.84 ID:tJ0xQnyw0
> 仕事だから失礼な対応もできない。
仕事以外では平気で失礼な対応してんのかw

8: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:41:57.46 ID:sCi3RvFQ0
20代と50台の役立たずの話かw

32: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:47:41.67 ID:YU0lklG20
>>8
役立たずはお前じゃねーかw

9: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:42:02.51 ID:51YPexeQ0
俺も若いころは嫌でしょうがなかったけど、そのうち慣れる

10: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:42:37.89 ID:V71l4PpJ0
仕事上、メールのが注文ミスが無くていいんだけど、初手は電話にしとけよw
電話が怖いとか、会社の前に病院行けwwwアホかゆとりw

11: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:42:40.87 ID:c2uXD9J80
そんなんでよく就職活動できたな

12: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:42:53.99 ID:wPUrABmn0
誰も電話

13: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:42:54.85 ID:j7yrYe3T0
相手の時間を拘束するツールだと言うことを認識してほしい
便利でも何でもない
36歳だけども自分はいきなり電話は失礼な行為だと思ってる

時代とともに時間の大切さも変わってきてる

19: 安倍ちゃんマンセーさん 2017/12/18(月) 08:44:44.79 ID:RxSkqai00
>>13
だよなあ

電話自体もう失礼ツールだよ

土足ツール

14: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:43:20.70 ID:Sr5FOjlq0
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      年?あっ、年齢は‘41歳なんですけど…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや、今は特に何もしてないです
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /

15: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:43:30.41 ID:d+S+fcUe0
音声通信なんて無駄な容量を食うだけ
低容量で履歴が残せる文字通信が一番

20: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:45:11.65 ID:Sr5FOjlq0
>>15
メールで書いて電話で内容確認だ
これやらないと客との成果物の意識差で
最後にこんなの求めてないと言われて自爆る
証拠のメールと確認の電話は仕事で必須条件

31: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:47:20.33 ID:FfHggy+P0
>>20
口頭での約束はするな、必ず文書に残せって話はよく聞くけど、
急を要する場合を除いて電話での確認もしろなんて言われたことないわw

48: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:51:34.47 ID:n+uh4FOX0
>>15
メール等の文字情報は相手、お互いの微妙な感情や思いが伝わりにくい、
結果意思疎通が出来にくいためビジネスの世界では電話メール療法必要だよな。
メールだけに頼ってる奴は彼女も出来にくいと思うよ。

16: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:44:09.08 ID:gjkGjCem0
仕事だからその場で色々確認できる電話を使うわけでまずそこが理解できてない

41: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:49:32.38 ID:ECFEKcRQ0
>>16
都合が悪くなると言った言わないになるんですけどね

18: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:44:23.70 ID:FfHggy+P0
事前連絡なしにいきなり電話されるのが嫌なのはよく分かる
ほぼ出ない

22: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:45:46.89 ID:N5VAonoN0
証跡の残らない時点で電話は不要

23: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:45:54.17 ID:yBgnCcHF0
電話する前にアポ取れよ!

25: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:46:15.03 ID:hBuXIo3aO
休みをとっている20代にどうでもいいことをわざわざ聞かないと仕事が回らない状況を作り出している上司もどうかと思う
20代部下→上司で上司にしか権限が無く急を要する内容なら仕方ない

26: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:46:54.93 ID:jMM0KVK10
俺も電話苦手だ。 面と向かって話す方が楽。

27: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:47:08.39 ID:cDvfCGj30
失礼があったらどうしようと言うのはわかるなぁ
メールなら推敲出来るけど口頭だとパニクって
軌道修正出来ないし
それに作業中に電話が来ると
仕事が全然進まないから
電話で連絡されるのも
あんまり好きじゃない

29: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:47:15.52 ID:X/9kF+Os0
>>1
中高生の時に友達の家に電話して親が出る
という経験をしていないからな
いつまで経っても子供のままだ

30: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:47:16.22 ID:TZ+YeGIr0
玄関のピンポーンも役所からの手紙も怖いです

34: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:48:26.96 ID:OwPv+uYH0
メール返すために文面打つのに仕事の手止まるんだよ
電話なら片手まで済むのに

35: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:48:40.71 ID:aqbt+QE00
メールだと文章が残る
音声だと聴き違いが発生する

どっちがいい?

44: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:50:23.42 ID:Sr5FOjlq0
>>35
2ちゃんねるのレスと同じでメールのみの文章だと
相手が勝手にあらぬ方向で解釈してる場合があるぞ
両方必要だ

37: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:49:00.75 ID:6R1FuMjy0
録音確認するのも大変だし
責任問題を回避するためにもメールの方がいいだろ

38: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:49:09.66 ID:f2wsbMaF0
休みの日の電話はマジ勘弁
メールでも嫌だわ

58: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:52:37.35 ID:dwZnzxtAO
根本は無関係なのにクレーム対応間違えると叱責か最悪クビ食らうからな

59: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:52:54.67 ID:cDvfCGj30
事務仕事中に電話当番して内線に繋ぐぐらいならまだいいけど
機械動かして作業中してるときに
外線来るのはムカつくわ
一気にやらないと当日中に終わらないし

61: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:53:34.10 ID:ZM9e8yRr0
新入社員が会社入ったらまず電話取りだろ

63: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:53:57.68 ID:VYpO3ruT0
メールの内容に不明な点があって質問したら返ってくるのに数十分かかる
電話なら速攻で答えてもらえるのに

68: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:54:58.37 ID:6a/RuvKH0
いまだに電話営業してくる所もあるというのに…

71: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:55:44.11 ID:4h97UKrm0
てかなんで電話してくんのキモい

73: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:56:00.56 ID:DsoFkK5Y0
実際電話一つとれない奴いるからな
電話取るのなんて職種関係なく出来て当然だろうがよ

74: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:56:08.75 ID:+cgzTqJZ0
言った言わないの問題もあるからな、電話
単純な用件やメールの確認促したり補足には有用だけど、
電話で延々用事語られるのは勘弁してほしいわ

75: 名無しさん@1周年 2017/12/18(月) 08:56:09.63 ID:bsLZQR+W0
メールはすぐ返さない人がいるからね

どうでもいい話はすぐに返さなくていいけど

日頃からどうでもいい話にもなるべく早めに返すくせをつけないと