1: ハンバーグタイカレー ★ 2017/12/19(火) 06:12:21.18 ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKDK038PKDJUTIL02R.html

 国土交通省は、タクシーの運賃を乗車前に提示するサービスを来年度中に全国で解禁する方針を決めた。「いくらかかるか分からない」という不安をなくし、東京五輪・パラリンピックに向け、外国人観光客も安心して乗れるようにする。

 運賃の仕組みは、道路運送法に基づく国交省の通達で決められている。これを改正し、現行では認められていない事前提示・確定を可能にする。

 サービス利用には、スマートフォンでタクシーを予約する「配車アプリ」が必要。乗車予定地と目的地を入力すると、自動計算で運賃が画面に表示され、実際に利用するかどうかを決める。金額の確定後、予期せぬ渋滞に巻き込まれるなどしても運賃は変わらず、メーターを気にしなくてよくなる。

 国交省は今年8~10月、東京で実証実験を行い、4千台超が参加した。関係者によると期間中には7879回の利用があり、アンケートでは67%が「本格導入されたら利用したい」と回答。理由は「渋滞などによる値上がりを気にしなくていい」「行ったことがない目的地でも事前に費用がわかる」の順に多かった。

 タクシーを普段使わない人の利用も目立ったといい、国交省関係者は「利用のハードルを下げる効果が出た」とみる。一方、実験期間中の運賃収入合計はメーター運賃でも事前確定でもほぼ同じだった。

 実験結果を踏まえ、国交省は来年度中に全国で実用化できるよう運賃ルールを改正する。ただ、サービスを受けられるのはアプリで配車を依頼する場合に限られ、路上で走っているタクシーを拾うケースは対象外となる方向だ。

 タクシーは、免許を返納した高齢者の移動手段を確保する交通インフラとしても期待されるが、最近の10年で見ると利用者は3割減っている。今回の運賃ルール改正は、巻き返しを狙う業界側からの提案がきっかけになったという。(伊藤嘉孝)

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513631541/

3: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 06:14:31.84 ID:73vZQKVR0
空手バカ一代

5: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 06:29:08.48 ID:BjDcalyg0
最初に行く先言ったら距離わかるはずなのに
何で金額提示しないのか謎だった

7: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 06:31:31.26 ID:fKq7T3st0
>>5
時間距離併用だからでしょ

15: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 06:44:48.40 ID:P5WHvoWQ0
>>5
恐ろしく頭が悪いっすね

6: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 06:29:26.83 ID:fKq7T3st0
車が通れない最短ルートで計算されてタクシーは減収だろうな

14: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 06:43:53.57 ID:P5WHvoWQ0
>>6
はい?
世の中にカーナビが有るのを知らない人なの?
当然車が通る事が出来るルートで計算する
30年くらい服役してたの?

51: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 07:48:27.05 ID:m0w8doxJ0
>>14
カーナビが車の通れない道を検索したり時間規制を完全に考慮してなかったり臨時の交通規制を反映しきれないこと知らないんだ?

60: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:04:30.98 ID:P5WHvoWQ0
>>51
通れない道は検索しない、糞カーナビでも
時間規制はその通り
でもこれをやる限りは考慮してるだろう

89: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:44:01.26 ID:vx9jwVQ70
>>14
カーナビは万能ではないぞ

97: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:49:48.44 ID:P5WHvoWQ0
>>89
そらそーよ
具体的に言ってみ?

8: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 06:32:16.62 ID:GqcTxiXj0
関東みたいにタクシーが一律料金なら良いが、大阪みたいにバラバラだと消耗戦になるわ

9: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 06:36:05.70 ID:O5FSdaKw0
いいアイデアだな
糞みたいな詐欺転手はいなくなるんじゃね

11: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 06:40:04.11 ID:GqcTxiXj0
途中でコンビニに寄りたいから止めってくれ
クリーニングの引き取りをしたいので
止まって
そこの銀行で振り込みがしたいから止まって

友達が途中で乗ってくるから
コンビニの駐車場で待って


これらはNGな

122: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:43:52.34 ID:yecM5o0G0
>>11
法律を盾に勝手な客が増えそう

16: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 06:45:27.40 ID:+sIpRS530
>>1
今時ナビで瞬時にルートも距離も分かるからな
これで自動運転になればもっといいが、
後100年は無理な話
自動運転はインフラ整備が莫大に掛かる

22: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 06:52:52.70 ID:GqcTxiXj0
観光バスの計画の様にはいかんよ
短距離でも時間が掛かるのが都会だわ

23: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 06:54:43.64 ID:LOFO0LdU0
都内のタクシーって呼ぶと迎車料金取られるよね?
配車サービス前提だから流しで乗るより高いんでしょ?

流しでつかまえて出発前に算出なら使うかもだけど、わざわざ割高な迎車料金の固定性は使わないだろな。

31: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 07:19:36.08 ID:CB9RDsUT0
同じ目的地でもタクシーによって料金変わるし、
同じルートでも渋滞状況でかなり違うしな。

それより全タクシーでICカード支払いを義務付けて欲しい。
特に個人タクシーはSUICAとかで払えないのが辛い。

45: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 07:39:40.02 ID:P5WHvoWQ0
>>31
個人でもクレカの端末は装備してる
スイカ何て設備投資したってゴミしか乗ってこないから個人は使えない
君がクレカ使えない、とか思ってるなら短距離のゴミ客だからクレカの手数料払いたくないし、現金でサッサと降りて欲しいからだ
東京の個人タクシー何て5000円以下は客とか思ってないから
プリウスとかで駅に待ってるのは別だけど

110: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:21:48.31 ID:oDZGqlGn0
>>45
個人の爺さんにクレカ端末は無理だわ
一度乗って気づいたら一万円札しかなくて、爺さんに端末の操作方法を指導する羽目になった

112: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:23:06.90 ID:P5WHvoWQ0
>>110
んなこたねえ
ボタン一つ押してカード通すだけ
因みに料金はいくらだったの?

114: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:26:21.05 ID:oDZGqlGn0
>>112
都内じゃないからな
端末が違うのかも
サインまで必要だった
料金は2000円足らず

40: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 07:35:35.24 ID:t9Om4/0d0
自動運転タクシーまだか

41: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 07:37:44.47 ID:NHo5WT5F0
やっと導入か。遅れすぎ

44: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 07:39:21.75 ID:kqtQ7++h0
ウーバ対策だね。ウーバーなら最初からやってる。

101: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:51:34.22 ID:b5/AtMT10
ちなみにUberって言ってる奴いるが、Uberのドライバー用のアプリは誘導についてはGoogleマップとWazeの2大使えないアプリの二択だからな。
ドライバーの大半が選択してるであろうGoogleマップは知っての通り時間帯規制は考慮しない、通れないような狭い道にも誘導する、目的地の反対側に誘導するという
クソだからドライバーと利用者の双方が注意すべし。

103: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 08:56:55.06 ID:OJyFtXYr0
タクシーに乗って、途中で忘れ物に気づいて出発地点まで戻るとか出来ないってことでいいですかね。
飲み屋に財布とか携帯とか忘れたの途中で気づいても、取りに戻れないね。
オシッコしたくなってもコンビニ寄れないね。
不測の事態では不便かもね。

104: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:00:18.15 ID:P5WHvoWQ0
>>103
そうなったらメーター制に切り換えるような仕組みにしないと不味いね

119: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:38:51.26 ID:CG7pxtQj0
渋滞分がタクシー持ちになるのはいいな タクシーは儲からんけど

120: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:41:33.83 ID:/siWrReg0
>>119
逆に超すんなり行った時は利用者の損になるんじゃないの?
利用者しか得しない制度を業界が飲むわけないやん

121: 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 09:41:59.11 ID:9bS7qjOw0
渋滞で遅くなったのに料金が高くなるっておかしな制度だった
逆に安くすべきだったんだよ