戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52251390.html


13か国の地元民が語る、ここがイヤだよ観光客 : カラパイア

8_e0

 他国に旅行に行くと開放的な気分になり、つい羽目を外してしまいがちだが、異文化への敬意や礼儀を忘れないようにしたいものだ。

 「郷に入っては郷に従え」ということわざがある。これは、その土地に入ったら、自分の価値観と異なっていても、その土地の慣習や風俗にあった行動をとるべきだという例えである。

 モラルとルールをきちんと守る人がいる一方で、残念ながらその反対の人たちもいる。「クオーラ」というサイトで、「観光客のイラつく行為は?」という質問にたいしての回答が募集されていた。

 以下は、この質問に対して13ヶ国の地元民たちが寄せた回答だ。
スポンサードリンク

デンマーク:通行ルールを守らない、特にレンタル自転車使用者


1_e2
image credit:Flickr/David Mellis

投稿者:Andreas Rosendahl Hansen
 デンマークでは車道、自転車専用車道、歩道が区別されている。しかし外国人はこれを無視しがちだ。

 「夏になるとコペンハーゲンには観光客が押し寄せてね。ちょっと見れば分かるはずの自転車専用レーンにでっかい荷物を抱えてはみ出しては、写真なんかを撮っていくんだ」

 また、自転車に乗ってきちんと合図を出さない人は、さらにイラつくという。「コペンハーゲンで自転車をレンタルして合図を出さなかったら、お前らも憎んでやる!」


インド:偽のグルに騙されてヨガをする観光客


2_e1

投稿者:Siddharth Agarwal
 「胡散臭いグルの指導の下、平穏を求めて最高に馬鹿げた場所でヨガやタントラの性的な技法をやる観光客が嫌いだ」

 西洋人に人気のグルは偽物でちゃんとした訓練を受けていないそうだ。「そいつらは瞑想やヨガのことなんか何も分かっちゃいない。インドじゃ、ヨガは商売なんだよ」と手厳しい。

 「金儲けのことしか考えていないグルの指導で、インドの民族衣装を着て屋外でヤったり、薬をキメたりして、心の平穏なんて得られるわけないだろ」

 またスラム街で写真撮影する観光客にもイラっとさせられるという。
11_e

投稿者:Angad Singh
 貧困に魅せられる外国人が理解できないという声があがった。「勝手にスラムを訪れて、派手なフラッシュで撮影する神経はよくわからない。断りもなく子供の写真を撮っては、また次の素敵な”貧乏人”を探す。スラム街は動物園じゃない。そこで人々が生活しているんだ」


イタリア:観光地で勝手放題する観光客


3_e1

投稿者:Gianmarco Prete
 「イタリアが法律のない楽園だと勘違いして、好き勝手やる外国人。 そんなわけないから。 トレヴィの泉で水浴びなんかするな。夜中に通りで立ち小便もダメだ。古い石像に登るのなんて言語道断」

 ついでにイタリア人全員が英語を喋れると思っていたり、パイナップルがトッピングされたピザやミートボール入りのスパゲッティといったアメリカ風イタリア料理を注文する外国人もイラっとするそうだ。


インドネシア:路上パフォーマンスで旅費を稼ごうとする観光客


4_e

投稿者:Nariswari Khairanisa Nurjaman
 西洋のバックパッカーは旅先で路上パフォーマンスを披露して、その稼ぎを旅費に充てることがある。

 「途上国のスラム街を見物しては写真を撮る観光客も酷いものだけど、そんな連中が旅費を稼ぐためにスラムの連中に加わって物乞いみたいなことをするのよ」

 また、インドネシアでバイクをレンタルする観光客にも驚かされるという。

10_e0

投稿者:Wirawan Winarto
 「(道路は)基本的に半大自然。穴ぼこだらけで、交通ルールもないようなものだ」。地元の人にとって、レンタルしたバイクに乗る観光客は危険かつ邪魔な存在でしかない。


ドイツ:ホロコーストの犠牲者を悼む場所で自撮りする観光客


5_e0

投稿者:Sarah Freytag
 「強制収容所のようなナチスの犠牲者を追悼する場所で自撮りをする観光客には耐えられないわ」。そうした人たちの中には「ふざけたポーズやVサイン、さらはヒトラーのモノマネ」までする人たちもいる。


タイ:薬でおとなしくさせたトラと写真撮影する観光客


6_e0

投稿者:Belle Bunyaporn
 バンコクでは薬でおとなしくさせたトラと記念撮影をする観光客がひんしゅくを買っているようだ。

 「SNSで注目を浴びようと野生動物を利用するのは本当に嫌。実体は観光客を呼ぶために薬でトラを大人しくさせているの。観光客がそれに気が付けばそういった行為がなくなるのに」


ノルウェー:氷河に近づきすぎ


7_e0

投稿者:Arve Loken
 氷河では毎年死者が出るため、フェンスが設けられ、立ち入り禁止の標識が出ている。「切り立った崖や自然の河川が危ないってのは常識だと思うんだけどね。特にフェンスを乗り越えた先にある自然はそうさ。老婆心で言うんだけど、氷河の付近にフェンスがあったら、こちら側にいた方がいいよ」


イギリス:地下鉄の中で大声で話す


8_e0

投稿者:Simon Millward
 通勤ラッシュ中の地下鉄で大声で話すのはやめた方がいい。「通勤の人たちは好き好んでそこにいるわけじゃないんだ。英国人の半分は二日酔いでぐったりしているし、僕らはここぞという時は黙っていたい民族だ。だからシーッだ」


オーストラリア:車で逆走する


9_e0

投稿者:Elle Lucia
 「オーストラリアは左側通行。世界の大部分とは反対よ」。車線の左側を走行することに不慣れな観光客が運転すれば、危険この上ないのは確かだ。

 幸い日本とイギリスは同じなのでこのミスはなさそうだ。


アメリカ:アーミッシュをじろじろ見る


12_e

投稿者:Alice Vickerman
 アメリカ移民当時の生活様式を保持し、服装も当時のまま、農耕や牧畜によって自給自足生活をしているアーミッシュたち。特にペンシルベニア州に多く、ペンシルベニア・ダッチとも呼ばれている。

 「アーミッシュは写真を撮って欲しいなんて思っていないわ。もしアーミッシュが暮らす地域にいったら、はっきり許可されない限りは写真を撮ってはダメ。じろじろ見るのも失礼よ」


クロアチア:プリトヴィツェ湖群国立公園でセルフィー


13_e

投稿者:Maja Burazin
 いくつもある注意書きを無視してプリトヴィツェ湖群国立公園でセルフィーを撮る観光客がいる。「イラつくっていうより、危険よ。実際崖の側をセルフィーを撮りながら歩いて、死んだり、怪我をしたりする人たちもいるわ。命の危険を冒してまで撮る写真じゃないでしょ」


ブラジル:貧民街ツアー


14_e
image credit:dany13/Flickr

投稿者:Anna Paula Ferrari
 「心の奥底から嫌な感じがするし、少々混乱もする。大きなカメラを手に迷彩模様のジープに乗って、にこにこしながらアトランティカ・アヴェニューを通過する連中を見た時の気分は言葉では言い表せない。市街戦の戦場に足を踏み入れるスリルみたいなものを味わいながら、そこで生活する人々を撮影して、宿に帰って夕日をバックにカクテルで乾杯するなんてね」


ニュージーランド:英語しか通じないと思い込む


15_e

投稿者:Te Wheke Pai
 大勢の観光客が地元の人たちには英語しか通じないと思い込んでいる。「ニュージーランド人はどんどん色々な言葉を話すようになっている。色々な国から観光客が来るけど、案外隣に座っている人はキミの悪口を理解しているかもしれないよ。公共の場の空気を汚すような発言は謹んでもらいたいな」

References:.quora / ravelandleisure/ translated by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
最少は年間1,000人。とても美しいのに世界で最も観光客が少ない国12


ツルのこうげき。カメラを向けた観光客を執拗に襲う激おこタンチョウヅル(中国)


スラムの集落をペンキで着色したところ、「虹色の村」として観光客が押し寄せる名所に(インドネシア)


撃ち殺されても文句が言えない観光地、韓国と北朝鮮の軍事境界線上にある村「板門店」


アメリカに行きたいかー?アメリカに旅行したい日本人の為の10のアドバイス

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2017年12月30日 16:40
  • ID:Xcdd76zz0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 16:46
  • ID:.NqHkZsH0 #

アーミッシュは奇妙に見えるから写真撮りたくなるの
はわかる。もちろん黙って撮るのは失礼だから、写真
を撮ったことはないけど。まあ、俺が知ってるのは
メノナイト(アーミッシュに似たグループ)だけど。

でも観光農場なんかもあって、そこだと写真撮らせて
くれるし(みんないかにもって感じの古めかしい格好
してる)、売ってるジャムなんかも美味しいぞ。

3

3. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 16:50
  • ID:.n6RiIxd0 #

半分くらいは愚痴だった

4

4. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 16:59
  • ID:76Aw9q8Y0 #

バブルを知っている世代で、あの時代に散々批判された恥ずかしい日本人の立ち振舞いを見聞きしたんだけどね
まだまだ、うっかりやりかねないマナー違反も多そうだ(旅慣れてないし)
できるだけ非礼の無いよう意識したいもんだ

5

5. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 17:03
  • ID:rDAXOShN0 #

※3
そりゃー「観光客のイラつく行為は?」って質問への回答なんだから愚痴が多くなろうさ

6

6. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 17:08
  • ID:Y76zml5.0 #

日本人に寛容ばかりを求めないように。
日本は一人はっちゃけて暮らすには不向きな村社会が都会でも健在だ。

7

7. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 17:12
  • ID:i9ozFGMK0 #

確かアーミッシュ村落自体が無断立ち入り禁止だった筈。
勿論写真なんて言語道断。
カナダでパフォーマンスじゃ無いけどサーモンを3枚おろしして筋子からイクラを作ってたら現地の人がワラワラ集まって見物された事が有ったっけ(笑)調子に乗って他の釣り人から頼まれて3枚おろしして刺身を作ったり、アラ汁(醤油仕立て)やら氷頭ナマスまで作っちゃう自分も大概だけど(笑)「日本人って本当、魚を無駄にしないんだね」ってガイドさんも氷頭ナマス食べて驚いてました。因みに一番人気はやはり寿司でした。ええ、現地の人に全部食われました(笑)
まあ一番驚いたのがカナダでも普通に日本ワサビと日本米が入手出来た事ですね。

8

8. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 17:16
  • ID:PTIF.P510 #

富士山に一番近い鉄道に毎日乗ってて外国人観光客を1日に100人くらい見てる私から1つだけ
日本に来たら風呂に入って欲しい。君の国と違って湿度が高いから汗の量が桁違いなんだよ

9

9. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 17:20
  • ID:Qsibduo.0 #

英語圏の国の人は英語が通じないと
不満な様だが当たり前だ。ここは日本だ。

10

10. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 17:26
  • ID:.0hkKoVQ0 #

トランクを市営バスに持ち込むな
観光バスに乗れよ

11

11. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 17:27
  • ID:8tlBo2a.0 #

日本でも京都で着物というか舞着てると勝手に撮られるよね
一言あればいいけど何も言わずに撮られるのは見世物みたいでやだ

12

12. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 17:31
  • ID:UL.4lzoi0 #

日本人の修学旅行生(教員も含む)が、原爆ドームで記念撮影の時にVサインをしている

13

13. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 17:33
  • ID:HUiOV9880 #

京都でも普通の民家をパシャパシャ写真とったりトイレ借りに来たりとかあるみたいね
外国行ったらはめ外しがちになるのは分かるけど

14

14. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 17:35
  • ID:V9A.TY080 #

インドに至っては、偽物と本物のヨガの見分け方さえ分かればな…(大汗)。

15

15. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 17:41
  • ID:axu6igi00 #

最近ネットや現実でもミラーニューロン正常なのか?て人多いからな仕方がないw

16

16. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 17:56
  • ID:eIO.2qIS0 #

日本の観光地で迷惑かける ってのは、
アジア人か、実はやっぱり日本人だったりする。
年末年始だと神社仏閣参拝のトラブルがほんまに多い。
スマホトラブルとトイレ。
んで、3歳未満の子供とお年寄りつれて参拝する時は、ほんまにお願いだから、混む時間帯外してほしい。
子供が足踏まれたとか、お年寄りが骨折したとかあるんさ。
ニュースにならん(つかできん)だけ。
年末年始くらい恙無く過ごそうや。

17

17. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 18:07
  • ID:zyCRWYaw0 #

最後の「隣の人はその悪口に気付いているかも」ってのはヒヤッとした。自分も気を付けないとな。

18

18. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 18:26
  • ID:iDzqEDH60 #

温泉街勤務ワイ:中国人列に並べや

19

19. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 18:43
  • ID:PAQk9VP80 #

呉市の人間がみんな艦これ好きとは思わないで下さい
迷惑です

20

20. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 19:00
  • ID:jPplEr5I0 #

箱根のロープウェイで行列してるのに横入りするタイ人、いい加減にしろ。ロープウェイ会社の連中もちゃんと見張れ。

21

21. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 19:01
  • ID:3.biiwTs0 #

チベットで鳥葬をピースサインで記念撮影とか
イスラムの礼拝をふざけた態度で記念撮影もひんしゅくかってた記憶がある
各地の文化には敬意を持って向かい合わねば敵意になる
それはこっちも同じだよね^^:
やり方や言葉はわからなくても誠意を持って向かい合えば
気持ちは伝わるって思ったよ。

22

22. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 19:15
  • ID:w.FEhJqp0 #

※8
あと、体臭を自覚して対策としているのかわからないけど、”香水が歩いている!!”って感じのもやめて欲しい

23

23. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 19:19
  • ID:8jjvjTxZ0 #

ウィーンの地下鉄で、無賃乗車をやらかして抜き打ち検札に捕まってる日本人観光客を目撃したことがある。

ハンガリーだと、観光客はいろいろ間違ったチケットを買ってしまうことが多いためか、観光客用の罰金金額が設定されているが、ウィーンではいろいろ言い訳しても容赦してもらえない。

地元の人は、どの地下鉄線でぬきうち検札があるか情報を持っていたりするのに、なんも知らない観光客が闇乗車をしようとはいい度胸だ。

24

24. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 19:44
  • ID:MsSLbIB.0 #

立ち居振る舞い(•́ι_•̀*)

25

25. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 20:08
  • ID:24RAezV20 #

インドのひとのは、ごもっともって感じ。
好きなのはイギリスの人。イギリス人の皮肉と自虐ほんま好き。

26

26. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 20:11
  • ID:vvIxl0iq0 #

※12
Vサインじゃなくて反戦と平和への願いを込めたピースサインの可能性もあるがな

27

27. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 20:39
  • ID:h6HC7syD0 #

※7
イクラを作る

ロシアでやったら親近感をもたれたかもしれない…!

28

28. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 20:53
  • ID:JyMPWODE0 #

どれも納得しました。
旅行の予定はないけど、他所の国に行くなら
最低限のルールを守ろうと思うし、
人としてモラルがない行為も含まれているので、
そういうことをしようとする人間にならないように
自分を戒めたいと思います。

29

29. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 21:01
  • ID:MODYl6J50 #

国内ならではの盲点が多いのが沖縄。以下観光客がよく言うこと

「なんで同じ日本なのにいい加減なのか」
国が同じなら県民性も全て同じじゃなきゃダメなのか。
アメリカや中国みたいに広くて地域制も違って
いろんな民族人種がいる国ならそんな錯覚しないだろうけど、
日本本土はほとんどアイデンティティが一つしかないから
視野の狭さや異文化への免疫の無さを棚に上げて少数派を排斥する。

「手を挙げないとバスが停まらないなんて」
世界的にはそういう地域の方が多数派だろう。
手を挙げたって理由無しにスルーすらされる地域にだって数千万人住んでると思う。
本土人でもっと腹が立つのは、世界的には全然珍しくなくても
日本国内としては珍しい事を沖縄で目にしては
それがいかにも世界的に固有の文化かのように過大に吹聴すること。
ブログで強調して語ってるのは本当に海外に行った事が無い奴が多そうだけど
旅行サイトの記事でもいかにも沖縄固有かのように堂々と書いてるのは許せない。
むやみやたらに盛るな。沖縄の飲食物だってほとんど他国にもあるし
文化も他国の影響を受けたものばかりで一から独自に考案されたものじゃない。

30

30. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 21:14
  • ID:WEbHp2J.0 #

これいいね。
その国にしかわからないルールとかあるだろうし。
シリーズ化して欲しいなぁ。

31

31. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 21:49
  • ID:i9ozFGMK0 #

※27
意外な事にカナダの人も、ほぐし方を知らなかったみたいでした(笑)そして、イクラも勿論パクパク食しておりました(笑)

32

32. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 22:15
  • ID:ak8XPbYe0 #

さらっと英国人の半分は二日酔いとかひでえこと書いてあるぞw

33

33. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 22:39
  • ID:i9ozFGMK0 #

※29
うん、沖縄の食文化の歴史を知らない人にはとやかく言われたくは無いだろうな、って本土産まれの自分も思います。
沖縄の人も基本的に食材を、如何に無駄にしないで利用する、という事に特化してますよね。チラガーやミミガーだって米軍が使わなかった部位を如何に美味しく食べるかを考えた先に有る料理だし。豚足だって沖縄の味付けが一番美味しいし。

34

34. 匿名処理班

  • 2017年12月30日 22:58
  • ID:aNeMsrGo0 #

「グル」という言葉は日本ではオウム事件のせいですっかり悪いイメージが付いてしまった

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク