戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-15030.html


ヒロイモノ中毒 昔の時代劇は面白かった

 マスコミはなぜここまで反日なのか
 体が硬い人のための柔軟講座
 今こそ、韓国に謝ろう
 悲しいサヨクにご用心!


昭和の暮らしを懐かしむスレ・25丁目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1478221649/


459 :おさかなくわえた名無しさん:2017/10/14(土) 11:30:40.29 ID:J//EfeBX.net
昔の時代劇は面白かったからね

封建的な時代、体制の中で虐げられて、
どうしようもない人や、
逆に体制、表社会に服わぬ人を描いてて
元々、時代劇って反体制なものだった。

それが毎回、予定調和でワンパターンな物に変わって、
年寄りしか観なくなってしまった。
必殺もそういう時代劇のアンチテーゼだったのに
マンネリ化してしまった。

水戸黄門も初期の頃の物を観ると面白いのね。

99tu43.jpg

物語が二転三転して予断は許さず、
後のマンネリ化したものとは全然違う。



460 :おさかなくわえた名無しさん:2017/10/14(土) 23:07:44.26 ID:lEqP/ees.net
>>459
しかし時々とんでもないアヴァンギャルド設定もある
某将軍ものだったか彗星が地球にぶっこんでくるやつおもしろかったよ
一応史実だけど、画面が超低予算SF映画のノリでさ



461 :おさかなくわえた名無しさん:2017/10/15(日) 23:39:25.66 ID:9DCs12Rc.net
阿片ネタで薬におぼれた女が裸になり。。。ってのはどのシリーズでもあったな


468 :おさかなくわえた名無しさん:2017/10/16(月) 23:05:32.33 ID:fwByju6d.net
水戸黄門等の時代劇が、フィルムからテープに変わって重厚感がなくなった気がする。



関連‐時代劇と言えば時代考証厳密にやるととんでもなくつまらないものになりそうだな ←オススメ
    時代劇とよぶだけの価値がある作品
    時代劇の鉄則
    徳川光圀(水戸黄門)はそもそも諸国漫遊の世直し旅なんてしてない


水戸黄門DVD-BOX 第一部
水戸黄門DVD-BOX 第一部
posted with amazlet at 17.12.29
エイベックス・ピクチャーズ (2012-03-23)
売り上げランキング: 48,119
関連記事


    


管理人オススメ記事
平松伸二の「ブラックエンジェルズ」って漫画面白いの?
白菜と豚バラの重ね鍋wwwwww
【画像】「ディアンドル」とかいうドイツの激エロ民族衣装
「ぶっこみジャパニーズ」とかいう完全ヤラセ番組www

このエントリーをはてなブックマークに追加
 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

‐全ランキング表示‐

ヒロイモノ中毒新着一覧 Powered By 我RSS

★オススメリンク
コメント
266091:名無しニシパ:2017/12/30(土) 12:57
このサイト時代劇の記事多いよね
管理人の好みなのかな
他にあまりないからうれしいよ

266093:名無しニシパ:2017/12/30(土) 13:46
重厚感()
糞画質で粗が見えなかっただけだゾ

266094:名無しニシパ:2017/12/30(土) 14:01
米266093
馬鹿だなぁ、だからいいんだよW
なんでもクリアな画像がいいわけじゃねぇのさ。

266097:名無しニシパ:2017/12/30(土) 14:31
映像の問題もあるけど軽く見えるのは何もかもが綺麗すぎるからだよ。

行燈は明るいし貧乏設定の畳や壁もピシっとしてる、悪者もちゃんとヒゲ剃ってて農民ですらアイロンかかった小奇麗な着物...これじゃ雰囲気台無しだ。

266098:名無しニシパ:2017/12/30(土) 14:42
※266093みたいな低レベル視聴者w
多分諸々の情緒とか持ち合わせていないんだろうなw
こんな奴と同じ感性じゃなくてよかったw

266099:名無しニシパ:2017/12/30(土) 14:44
「剣客商売」(藤田まこと版)とかはビデオ撮影の長所(暗いシーンに強い)を生かした絵作りをしていたけど
水戸黄門はフィルム時代のやり方そのままだったから
衣装やセットの安っぽさが目立つようになって学芸会みたいになった

266101:名無しニシパ:2017/12/30(土) 14:53
CSで時代劇見ると昔のはセットやエキストラにかけてるお金が凄い今と段違い

266102:名無しニシパ:2017/12/30(土) 15:18
何といっても昔と今じゃ殺陣のレベルが段違い

266105:名無しニシパ:2017/12/30(土) 16:11
>元々、時代劇って反体制なものだった。

そんなわけ、ねーだろ!
そりゃ全共闘だのなんだのが流行っていた時代だけだ。

266108:名無しニシパ:2017/12/30(土) 17:21
暴れん坊将軍も大岡越前も遠山の金さんも水戸黄門も体制側の話だな

266113:名無しニシパ:2017/12/30(土) 18:45
前に「三匹が切る」を朝方に再放送してたけれど、すげー面白かったわ!
よくまぁ・・・毎週あんなに、3人+αが入り乱れる殺陣を覚えられたもんだわ・・・・
最近のアイドルとかジャニーズとかのダンスよりも難しいよな。
それにくらべてNH毛のタイガードラマとか、なんなのあの殺陣・・・戦国時代には寿命を迎えてるような年寄りの役者ばっか使ってるせいか糞遅いし30センチくらい離れてカタナで切り合ってて安全過ぎるだろ・・・・

266121:名無しニシパ:2017/12/30(土) 20:51
水戸黄門だってお銀や飛猿が出てきたあたり、ガチでハードな伝奇バトル路線だぞ。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

Back To Top

アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ