1 名前:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:416336462-PLT(12000).net

http://img.5ch.net/premium/6931153.gif


以前よりトカナでも繰り返しお伝えしているが、あと十年余りで地球の気温は下がり、氷河期に突入すると科学者たちは警告を続けている。
気温は2021年には下がり始め、2030年にはかつて世界中で飢饉や恐慌を引き起こしたミニ氷河期が再来するのだという。
12月27日付の「Daily Mail」が報じている。
2021年からの気温低下をかねてから警告しているのは、英・ノーザンブリア大学の数学教授バレンティーナ・ザーコバ(Valentina Zharkova)氏である。
ザーコバ氏は太陽の磁気エネルギーに関する数学モデルを開発し、太陽が生み出す二つの磁気波の動きを予測した。
その結果、2021年から33年間にわたり太陽の磁気波が急激に減少し、1645~1715年に観測されたマウンダー極小期が再来するというのだ。
マウンダー極小期とは1645~1715年の間、太陽の黒点が著しく減少した時期のことを指す。
通常であれば総数で4~5万個が観測されるはずだが、この30年間に観測された黒点はたったの50個ほど。
黒点は太陽の磁場によって発生すると考えられており、およそ11年周期で増減を繰り返している。
黒点数が示す太陽の磁気活動の強弱は地球の気候とも関連しているといわれている。
マウンダー極小期の時期、ヨーロッパや北米では気温が明らかに低下していた。厳しい冬におよそ夏らしくない冷夏、夏のない年すらあったという。
イギリスではテムズ川が凍りつき、スケート場になったという記録が残されている。
ザーコバ氏の試算によると、太陽の活動は2030年代におよそ60%低下するという。これはマウンダー極小期の最後の頃とほぼ同じくらいだという。
ザーコバ氏は自身のモデルは97%の精度を誇るとし、予測結果に自信を持っている。
だが、その一方でザーコバ氏は太陽活動の低下が気候の寒冷化につながらない可能性も指摘している。その理由は地球温暖化だ。

http://tocana.jp/2017/12/post_15550_entry.html
続く


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1514689106

6 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 11:59:51.40 ID:ACWg3MUG0.net

CO2がどうこうって全く関係なかったんだな


58 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:47:32.34 ID:hWVJOsUA0.net

>>6
因果関係が逆なんだよ 温暖化になるとCO2が増えるパターンが多いだけで、CO2が増えるから温暖化になるんじゃない
かなり前から実はわかっていた
人間がいない時代にも今よりCO2濃度が高い時代何回もあったし 人間が出してる量なんて実は関係ない


76 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 13:17:11.26 ID:7K+vh0/E0.net

>>6
それはウソだったとゴアさんがゲロったよ


87 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 13:47:22.11 ID:/dAzed+K0.net

>>6
俺が90年代から言ってたろ
CO2の膜ができると温室効果で熱がこもる以前に太陽熱が膜に遮られて地球に入ってこないから冷えるって



11 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:03:02.41 ID:OP9hQNuI0.net

恐竜時代なんて今よりCO2多かったのに何億年って続いたんだから

12 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:03:17.91 ID:rQV3R1Lz0.net

温暖化してるのに氷河期になるの?




誰かわかりやすく説明して、


16 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:05:52.57 ID:KslQ4B6O0.net

>>12
よく分からんが
別周期なんじゃないのか?


29 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:14:05.79 ID:LXSzyw1y0.net

>>12
今時点で氷河期の真っ只中だ間氷期という暖かな時期なだけで


39 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:26:34.68 ID:Q6CsI1LF0.net

>>12
太陽:ストーブ
地球温暖化:毛布
外の気温:概ねマイナス269℃

毛布被っていてもストーブ消したら寒いだろ?
そういうこと



14 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:05:30.37 ID:xDSJ5Wn30.net

お前らの宇宙の話しは信じない事にしてる
信用ならん

15 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:05:51.03 ID:wB3fbBFjO.net

(´・ω・`)まじかYO 地球はめちゅぼうSURU!!

18 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:08:09.36 ID:TxOgW7Gj0.net

寒冷化に向かってるのに温暖化のせいだとか言い訳がましくなってきてるからなw

19 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:09:23.40 ID:AiM0zbRc0.net

結局人間の知識では真実を見抜けないのである。 なってみないと判らないというのが結論だ。

22 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:10:41.50 ID:3U1083270.net

こたつと同じ。

二酸化炭素が増えるのは、こたつの上下の布団が厚くなって熱が逃げにくくなる事に相当する。

一方で、太陽はヒーター。いくら断熱材を増やしても、ヒーターが壊れて来たら暖かくならない。

23 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:10:55.35 ID:/V7O3G1s0.net

暖かいからCO2が多いだけだと思うわ
気温が高い方がビールの炭酸抜けるのが早いのと同じで
海に溶けてるCO2が抜けてるだけじゃね


36 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:22:08.83 ID:KslQ4B6O0.net

>>23
このヤバイ状況が日本海等の海底のメタン開放
有り得ないけど
仮に北朝鮮が水爆日本海の海底で起爆させたら
結構えらいことになるかも
正直不確定な箇所も多いから
無理矢理資源化して消費したいんだよね
メタンハイドレート



25 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:12:36.74 ID:nuiHNjf20.net

夜にロケットを発射しまくれば公転軌道が太陽に近づく
また、発射したロケットを地球の夜側にぶつければ太陽に近づく

26 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:13:05.80 ID:fBFuyIbK0.net

>太陽の活動は2030年代におよそ60%低下するという。
60%とかホラ吹いてるなw


32 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:18:12.82 ID:USiqCI7e0.net

>>26
今の60%程度に低下するって意味だろ



28 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:13:53.26 ID:TxOgW7Gj0.net

寒冷化対策のために
ハイブリット車には税金をたんまりかけよう


96 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 13:56:17.48 ID:rYA8Gdxj0.net

>>28
高燃費車は減税免税だな



33 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:19:46.69 ID:nuiHNjf20.net

地球科学的には地球全体の入力エネルギーと出力エネルギーがプラスかマイナスかという考え方をするんだよ
結果はどの学者もプラスって答えだしてるから温暖化はしてるんだろめっちゃ誤差はあるけど
誤差がある理由は、地球表面の温度はよくとれてるけど上空の気温はほとんどデータないし、空気より何千倍も熱もってる海洋データもまだまだ少ない

34 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:20:58.95 ID:rxfK4Ouw0.net

例年より平均2度低いのが続いているらしく、灯油代が去年の倍でワロタ
温暖化待ったしてくれてるんだな

37 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:23:34.86 ID:ymoUuiZD0.net

そもそも周期的に地球は寒くなるのが既定路線なんだけど

41 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:26:41.97 ID:66tG/ICs0.net

温暖化しても人は生きていけるけど
寒冷化したら生きていけないんだよ


46 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:30:08.29 ID:oLQIEsWN0.net

>>41
これな
温暖化の危険を煽るやつはそこが全くわかってない



44 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:29:04.83 ID:zCdwKmVo0.net

ミニ氷河期は江戸期に起こったのもそうだろ

48 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:31:51.49 ID:8zHIyzCk0.net

今が暖かいだけで50万年に一度は氷河期がある。
縄文時代は海が1m低かった。

50 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:32:33.60 ID:nhdynxnD0.net

石炭たけや
さむいとゆきなげ大変

53 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:34:41.83 ID:/guqgAHf0.net

ガンガン二酸化炭素出さないとやばいやろ
食い物がとれなくなるぞ

59 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:47:32.72 ID:dhNkMZju0.net

電気自動車を廃止して、火力発電所をバンバンつくれ!! 間に合わなくなってもしらんぞ!! (AA略

62 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:52:08.61 ID:TxOgW7Gj0.net

寒冷化は
地球がたちまち凍りつくからな

65 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:53:41.82 ID:Th9hGR0c0.net

こう不安煽ったらいくら貰えるの?
楽な仕事だな

67 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 12:55:34.78 ID:hmFyVnv90.net

最近は夏の暑さと冬の寒さが
子供のころと比べてシャレにならないんだけど

69 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 13:00:46.83 ID:XJcp8oBj0.net

今が氷河期の中の間氷期だということを知らないやつ

72 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 13:03:30.57 ID:2wtMZt5n0.net

温暖化ゴリ押しがうざい
だれ得なの?

73 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 13:10:31.78 ID:z75n+Ju60.net

これからは毛サイとかマンモス狩れないと生きていけんな
いまから特訓して4年後には高収入でモテモテや

74 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 13:12:02.54 ID:8rgbxFBU0.net

温暖化VS寒冷化、ようは既得権を狙った派閥争いだな

78 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 13:19:28.09 ID:VJ1eeGJt0.net

江戸時代は寒くて飢饉怒りまくったらしいやん

81 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 13:26:58.47 ID:l38N3SKN0.net

北海道と沖縄どっちに住みたいかと聞かれたら多くの人は沖縄を選ぶだろう


83 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 13:29:06.10 ID:z75n+Ju60.net

>>81
飯のうまさは圧倒的に北海道だがなあ
気温がなあ



82 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 13:27:05.70 ID:4ohf2FtL0.net

温暖化対策は企業に不利益を齎すから温暖化詐欺の主張はメジャーのステマ

88 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 13:48:46.69 ID:l38N3SKN0.net

寒いと睡眠時間も長くなる
冬眠しろと体が言っている

89 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 13:49:51.72 ID:/dAzed+K0.net

二酸化炭素増えると寒冷化することが証明されたんだから工場や企業はCO2削減しろよはよ

90 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 13:49:54.91 ID:4FmFzoBz0.net

温暖化は嘘だってトランプさんが言ってた

91 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 13:53:29.17 ID:sO/eAXfe0.net

温暖化だから寒冷化するんだよ、そんな事もわからねえのか?

92 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/31(日) 13:53:34.29 ID:l38N3SKN0.net

光熱費は夏より冬の方が高くつく
寒い方がよりエネルギーを使うということだ
温暖化はエコ