1: ひろし ★ 2018/01/07(日) 23:32:40.62 _USER9
554index
2018/1/7 19:00

 2019年1月から、スマートフォン(スマホ)などを使い、コンビニエンスストアで納税できるようになる。納税者が使いやすい環境を整え、スマホやタブレット端末などからの電子申告・納税の利用を促す。チケットの受け渡しなどのサービス拠点であるコンビニでできることが、また一つ増える。

 財務省と国税庁が主導する。納税者が電子申告するとその税額や、所得税や法人税といった税目などのデータを記録したQRコードがPD…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25423790X00C18A1MM8000/
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515335560/


2: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:33:41.84
自動車税って払えんかったか

4: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:35:32.37
>>2
それ県税

3: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:35:02.27
なんか、確定申告ってよくわからない

8: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:39:21.95
>>3 税務署員も自治体の職員もわかってないからw これマジw
税務署いって、個人の資産税担当に 【財産評価基本通達】 見せてもらえばいいw
軽く1000ページ超えるからw

5: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:35:46.39
里長は鞭をもちて…の貧窮問答歌の時代から
税金取りのやることは変わらねえな
あの手この手でふんだくろうとする。

それで役人がわが世の春を謳歌し、末端の市民が塗炭の苦しみにうめくのも
これも貧窮問答歌の時代から何も変わらないな

7: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:38:52.49
還付金もこれで早く入金されないかな

9: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:39:56.59
領収書関係はどうするんだろ?
後から郵送か?

38: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:11:31.93
>>9
領収書は税務調査が入ったときに必要なだけ
冬休みの糞ガキには関係ないよ

11: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:41:46.97
田舎だとコンビニ経由で納税額がバレちゃうんだろうな

12: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:41:52.17
>>1
そんなことよりおたくの長官の不正疑惑はどうなったんだよ

13: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:43:40.35
コンビニの負担を増やすな

16: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:49:36.22
それよりマイナンバーで手間が増えたの何とかしろ
毎回コピーの添付とかさせる気なのかよ

23: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:53:49.51
>>16
アレ面倒だな。契約相手ごとにいつも書類要求される

53: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:33:23.35
>>16
マイナンバーになって楽になるかと思ったら
毎年マイナンバー書けだもんなw
手間が増えただけで何の意味もないw

せめてマイナンバー登録したら
各種収入自動計算されて
自宅に記入済みの確定申告用紙届くとかしてくれよw

17: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:50:29.25
カード払いで

19: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:51:48.20
指定コンビニが近所にない場合はどうするんだろうか

15: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:48:32.71
>>19年からは税務署で一度でも本人確認すれば、IDとパスワードで認証できるようになるため、電子申告を利用する人が
>増えるとみられる。

カードリーダーいらなくなるのか。こっちの方が変革としてはでかいな

21: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:52:31.19
確定申告大好きマンでえす

24: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:55:16.91
要するに税務署員や銀行員はコンビニ店員でもできる仕事だって話

25: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:57:08.36
コンビニへ行かせる必要ある?
無駄すぎる

34: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:07:11.68
>>25
仕事を休まなくても寄れるのは助かる

26: 名無しさん@1周年 2018/01/07(日) 23:59:27.61
これコンビニ店員の年収500万以上にしないと駄目だな。

28: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:01:29.19
今でもナナコで払っているけど。
保育料ナナコで払えるのは、大きい。
100万近いから。
でも、年度替わりに3人目無料の自治体に引っ越しするけど。

30: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:03:08.25
財務省は何で三橋貴明を逮捕したの?

31: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:04:30.13
コンビニの店員て銀行員みたいな札の数え方するよ

33: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:07:07.03
佐川が考えたのかな?

36: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:08:50.52
けち臭い俺はnanacoで払う

39: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:11:59.31
水道料金も頼むわ、田舎過ぎて郵貯か信金ぐらいしかない

40: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:13:37.22
国税なんか納付する機会あるか?還付してもらわなあかんほうやろ

61: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 02:32:52.97
>>40
(笑)
給料以外に所得ねえんだな(´;ω;`)

42: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:14:58.03
もう確定申告できるで

43: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:18:52.03
ほんと、徴収する時だけは何もかもが素早い

46: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:24:42.60
>>43
徴収に関する書類は、毎年しっかり届くなw

45: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:24:03.20
そんなことするヒマあったらネットで納税できるようにしろよ能無し

48: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:26:26.54
バカじゃねえの
インフラ扱いされて庶民が携帯会社にますます付け込まれる

49: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:27:03.74
納付書不要の登録ができるようにして、送ってこないようにして、印刷と送料を削減すべき。

52: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:31:17.67
>>1
確定申告前におたくの長官の処分と、コンビニでも出来る仕事をしてる税務署職員の削減決めてね

55: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 00:57:03.86
コンビニが24時間年中無休営業をそのままやるって前提で話してるよね、これ。

57: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 01:13:57.24
どう考えたってPCの方がやりやすいだろ
なんでわざわざスマホタブレット

59: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 02:22:51.37
>>57
そりゃ、スマホしかいじれない情弱が繁殖しているからだろう。

64: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月) 08:57:27.57
税金払うくらいならゲームに課金するわ

スポンサード リンク