1: trick ★ 2018/01/10(水) 13:10:20.46 _USER
10
CNN.co.jp : インテルCEOが大量の自社株売却、投資家は不信の目 - (1/2)
https://www.cnn.co.jp/tech/35112794.html
2018.01.05 Fri posted at 16:18 JST

ニューヨーク(CNNMoney) 米インテルのブライアン・クルザニッチ同社最高経営責任者(CEO)が、同社のCPU(中央演算処理装置)に存在する重大な脆弱(ぜいじゃく)性について知らされた数カ月後に、手持ちの自社株のうち半分あまりを売却していたことが分かった。

現在クルザニッチCEOの手元に残る持ち株は、保有が義務付けられた最低限の株数のみとなっている。

インテル株は、脆弱性の発覚を受けてこの2日の間に約6%下落した。しかしインテルは、クルザニッチCEOの持ち株売却はセキュリティー問題とは無関係だと強調し、インテルの未来に対する同氏の確信は今も変わっていないと説明している。

同社によると、クルザニッチCEOは事前に立てた計画に従って機械的に自社株を売却したにすぎず、規定で定められた数量の持ち株は保持しているという。

しかし脆弱性との関係の有無を問わず、投資家は不信の目を向けている。サンフォード・バーンスタインのアナリスト、ステイシー・ラスゴン氏は、「同氏はエンジニアだ。計算はできる」と指摘した。

インテルの業績は回復の途上にあるように見える。2017年は株価も上昇し、アナリストも半分以上が「買い」を推奨するなど楽観的な見方を示していた。

しかしインテルの株価が2017年のピークを記録する3日前の10月30日、クルザニッチCEOは手持ちの自社株24万5000株を11月29日までに売却する計画を発表。これで手元に残る株は、インテルとの契約で規定された持ち株数の下限に当たる25万株のみとなった。

クルザニッチCEOは2017年中、21回にわたって自社株を少しずつ売却していたが、同年最後の売却は圧倒的に規模が大きく、5000万ドル(約56億円)相当の持ち株を手放した。


企業のCEOは、さまざまな理由で自社株を売却する。しかしクルザニッチCEOが11月に行ったほど大量の持ち株売却は極めて異例。しかもタイミングも良くなかった。

インテルの広報によると、同社がパソコンとスマートフォン向けに製造しているCPUの脆弱性についてセキュリティー専門家から知らされたのは2017年6月だった。ただこの時点で、インテルにとってどの程度深刻な問題になるのかははっきりせず、一部のCPUを交換する費用負担が生じる可能性はあったものの、それも確定的ではなかった。

インテルがこの問題の存在を正式に確認したのは1月3日。同社広報は、今回の脆弱性によって多額のコストが生じるとは予想しておらず、既に解決のための措置は講じたと強調する。

それでもクルザニッチ氏の自社株売却は、CEOが最も重視すべき倫理規範に反している。すなわち、良くない理由で新聞の1面を飾るような行為は慎まなければならない。
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1515557420/


2: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:11:11.19
いんさいだー

4: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:13:37.98
修正済みのcpu早くよこせ

6: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:15:47.55
すぐバレるのになぜ売る?
少々株価下がっても生活に困らないのに信用無くしたな

42: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 15:20:01.51
>>6
評判が落ちても、逮捕されないから不利益がないんやろ

7: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:15:52.67
はいクラスアクション

9: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:19:41.76
真っ黒

11: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:21:03.63
これは完全にアウト

12: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:23:38.37
対策品出た途端ドカッと欠陥CPUの中古価格も落ちるだろ
ホンマ金返せや
アップル・コンピューターも死ねやお金か速度返せや詐欺企業が

13: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:26:12.04
逝ったな

14: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:27:40.75
ミツヤサイダー

15: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:27:52.55
WINTELも過去の話だな
新陳代謝されてるのは日本よりマシだが

16: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:30:41.56
intel insider

17: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:31:44.37
アメリカはくそ

18: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:34:17.26
インサイド・アウト!

19: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:35:12.02
intel inside
まんまだね

21: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:38:54.96
>>19
つ [座布団]

22: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:41:04.11
イ ン テ ル 腐 っ て る

23: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:45:09.67
これは真っ黒だろ。
SECはこれ摘発できなかったら
日本みたいに形骸化した劇場国家に落ちるぞ

25: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:48:50.95
intel insider

27: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:50:20.80
ホンダの副社長だった藤沢岳夫がこれを繰り返して
大金持ちになったんだよな。

28: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:56:19.76
アメリカはこういうの絶対許さないのに

57: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 17:55:06.07
>>28
日本のインサイダーの定義とアメリカの定義が違う。
法的には問題ない。なので逮捕されない。
もちろん倫理的には別

30: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 13:59:14.37
だからと言って、捜査が入るわけでもなし。やったもん勝ち。金持ち大勝利。

31: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 14:04:20.42
トランプはなんかコメントするのかなw

33: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 14:13:19.80
広報は誤魔化してるけど、本当は深刻なんだな

35: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 14:26:04.68
ジョブズも発覚前にあの世で持ち株を売却したんだろうな

36: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 14:47:07.41
CPU の設計ってどれだけ掛かるか知らないけど
今年出るCPU ではまだ、せいぜい性能を落として対応するぐらいしか
出来ないだろうから
数年は買い控えたほうが良いよね

40: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 15:03:48.82
>>36
AMDのRyzenなら、インテルだけが影響を受けるメルトダウンは
関係ないので、今年出る第2世代Ryzenを買えば良い。

38: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 14:56:37.90
>>1
これ、インサイダー取引で捕まらないの?

41: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 15:17:25.56
これはやらかしたな

44: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 15:35:41.14
実装したインテルタイマーが正常に起動してるって完全に確認できたんやな;;

46: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 15:37:45.16
インテルが大量に自社株売るときは何か危険な時

47: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 15:40:26.55
AMDも性能低下は0ではないからね
どこまでの改修が必要なのかわからないが
CPUの更新サイクル考えるとかなり引きずる問題だと思う

49: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 16:38:32.63
>>1
ARM買収した孫正義はほくそ笑んでるだろうな。

51: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 16:51:04.15
こうゆうのインサイダーっていうんだよ

52: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 16:51:41.61
SECは厳しいぞ、エンロンの副社長なんて
逮捕されるのが嫌で自殺しちゃったからな。

54: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 17:33:14.35
それはそうと、性能ダウンは確実なわけ?
仕事柄レンダリングとか、動画の書き出し多くてただでさえ遅いと思ってるi7の6700がさらに遅く…?買い換えても無駄なんだよね…?

55: 名刺は切らしておりまして 2018/01/10(水) 17:37:44.64
>>54
レンダリングとか、動画の書き出しは通常CPUがやったり拠るものではないんじゃないのか

58: ブサヨ 2018/01/10(水) 17:56:45.38
そういえば少し前に日経でもあったなw

スポンサード リンク