1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:09:50 ID:b0P
はい

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:12:12 ID:b0P
英語の選択肢に本文中のワードがあったら怪しいゾ
おそらく間違いや


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:13:35 ID:ja8
2をマークし続けるといいぞ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:13:39 ID:oxi
平日のこんな時間におんjやってるやつがコツも何もないんやないかな…

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:14:08 ID:yeD
最近の傾向としては数年前よりも回答が連続することが多い
それも2や3よりも1や4のような端


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:15:27 ID:Kxg
数学の図形の角度がわからないときは0か30か45か60か90か180を入れとくといいぞ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:17:33 ID:8o7
ベクトルは諦めろ

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:17:51 ID:EK5
古典とか漢文とか苦手な奴は特に選択肢から読んでストーリーの大筋掴むと
ええんちゃうかな


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:18:21 ID:XXW
空欄で出せば誤答率0%やからな

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:18:31 ID:AIm
コツといえばわからん問題に固執する必要はないってことぐらいやな
あとはちゃんと勉強すればええだけ


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:19:16 ID:Kxg
たとえ腹が痛くなくても受ける前にはトイレで出しとけ

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:20:15 ID:y0z
発音アクセント文法の序盤は2点しかもらえないから1問5秒くらいで分からなかったら飛ばすとええ

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:20:46 ID:2C7
表しか使わんマークシートの裏を鉛筆で塗りたくると
回収するときに一枚下の用紙に粉がついてそいつの得点ほぼ0になる
わずかやけど合格に一歩近づくで


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:21:31 ID:y0z
>>17
草ァ!


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:21:40 ID:808
ここにあること全部やったら合格出来るんか?
ワイは信じるで


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:21:59 ID:Kxg
今はリスニングのイヤホンは持ち帰れないんやで

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:22:31 ID:OEE
ショートも守れるって言っておいた方が印象いいぞ

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:23:37 ID:y0z
確率は分からなくなったら最悪全部書き出せ
問題にもよるが案外なんとかなる場合がある


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:24:45 ID:b0P
センター英語第5問は必ずええ話で終わるぞ

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:25:12 ID:FVl
順番に解くことにこだわらず出来る問題からこなすのと最悪鉛筆転がせば当たるかもしれないから白紙はやめろ

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:25:16 ID:Kxg
物理は単位に目をつけると選択肢を絞れる

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:26:53 ID:b0P
理科の表紙に問題を写せば第一解答科目と第二解答科目の10分間にも問題が解けるで

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:27:03 ID:2C7
「隣or後ろの受験生が自分の回答を覗いていた」とか「揺すって妨害してきた」とか申告すると
そいつは次の科目から別室受験になるで


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:29:38 ID:7GT
>>31
ただの嫌がらせで草


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:28:30 ID:y0z
現代文は先に設問の文(「~はなぜか」とか)を見ておくのはええかもしれんが選択肢の文まで事細かに見てまうとヤバい

なぜなら先入観で文章を誤読する可能性があるから


37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:30:12 ID:1RW
ルートの中はとりあえず素数書いとけば当たる

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:34:34 ID:1RW
英語の長文は問題文読まずに設問の重要なワードを書き出して
大体パラグラフ毎に1問の答えが含まれとるからその中で探していくとめちゃくちゃ時短できる


49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:38:29 ID:y0z
会場が大きくなればなるほど奇人変人に出会う確率が増すが気にしないように

ちなワイは試験の教室の机に座っておもむろにワンカップ酒を取り出してプシッ カポッ ゴクゴク プハーとかやり始めたおっさんを見た


51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:41:56 ID:0Co
いまさら勉強の内容のアドバイス聞いても仕方ないから
体調とメンタル面を整えて実力を発揮すれば良いゾ


52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:42:45 ID:KsE
現代文や地歴は今から勉強して点の上がるような教科やないから数学と英語に全振りするんやで

55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:45:12 ID:0Co
ちなみにワイは前日緊張で一睡もできず1日目は時計を忘れたけど自己最高点とれたで
なんとかなるから落ち着いて行け


62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:55:27 ID:k44
私立受けるんやったらクッソ気楽にやってくればええで
センターじゃ何も決まらないから


65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/01/12(金)01:58:48 ID:Cvz
私立のセンター利用で落ちても「入学金浮いてラッキー」くらいに思っといたらええで
あれほど無駄な金ないからな





トンボ鉛筆 鉛筆 MONO モノマークシート用セット HB MA-PLMKN
トンボ(Tombow) (2015-09-16)
売り上げランキング: 118

転載元:センター試験のコツをおんJ民だけで共有するスレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515686990/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく