1: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 22:56:06.25 ID:kgu7h54f0
非科学的すぎて草
地球とか人類の謎を異星人から教わった話
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4820526.html
猿


2: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 22:56:26.18 ID:S5ZGxCwQ0
??



5: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 22:57:01.87 ID:kgu7h54f0
>>2
温泉なんて披露するだけだよー



3: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 22:56:43.35 ID:kgu7h54f0
テルマエ・ロマエとかいうアホ現代日本人がエセ科学をローマに教えるクソ映画



4: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 22:56:48.44 ID:t+BtYVQ5d
ないのか?効能って嘘か?



7: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 22:57:31.16 ID:kgu7h54f0
>>4
過大広告やね



6: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 22:57:25.11 ID:BmozXo0R0
気持ちいいやん



8: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 22:57:46.45 ID:kgu7h54f0
>>6
気のせいやぞ



18: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 22:59:45.35 ID:JatpbjMBd
>>8
気持ち良いと感じるのは事実やろ
どの面下げて科学側に立ってんだ



10: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 22:58:18.66 ID:Bhv+uKY5M
あーまた科学知らない奴出てきたな



13: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 22:58:44.15 ID:kgu7h54f0
>>10
温泉で怪我が治るなら医者いらないよねぇ



11: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 22:58:24.83 ID:kgu7h54f0
温泉がほんとに気持ち良いならヨーロッパやアメリカの先進国で流行るはずだよね
流行らないのは気持ち良いなんて精神的な信仰にすぎないからや



17: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 22:59:44.70 ID:S88Eis1SD
>>11
流行ったから寿司がヘルシーな訳じゃねぇんだ



22: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:00:38.09 ID:kgu7h54f0
>>17
寿司なんて流行ってないぞ



62: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:07:31.29 ID:NtzDki2i0
>>22
流行りとかやなくて
もう一文化に定着してるぞ



86: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:11:32.25 ID:kgu7h54f0
>>62
ないないw



369: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:38:41.99 ID:YCDTQFw30
>>86
ドラマとか映画見てもちょっと金掛かる高級な食べ物って扱いになってるやん



389: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:40:19.05 ID:kgu7h54f0
>>369
全部醤油味の日本食とか人気ないで



42: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:04:02.16 ID:CoNFqDtt0
>>11
ローマ人は3000年前から世界征服しながら世界中に温泉場作ったが



47: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:05:12.11 ID:kgu7h54f0
>>42
ローマ帝国は滅びたぞ



69: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:08:53.06 ID:dphfP7yS0
>>47
ローマが滅びたのは関係ないと思うんやが…
それともなんや、温泉には国が滅びないって効能でもあるんか?



249: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:27:51.39 ID:PWHioaYr0
>>11
海外にも温泉地はあるぞ
ヨーロッパなんかやとちゃんとした資格のあるのがついて、
何十分つかれとか細かく指導して治療にあたるんやで



15: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 22:59:10.08 ID:kgu7h54f0
非科学的な東洋医学とかいうエセ科学はいらないよねぇ



150: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:19:14.69 ID:STmmJocc0
>>15
鍼灸



154: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:19:36.37 ID:GCqoHYgp0
>>150
効果ねえじゃん



159: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:20:01.82 ID:uVA/6Ze40
>>154
WHO公認やぞ



189: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:22:44.39 ID:GCqoHYgp0
>>159
伝統医療として認めたるってだけで効果あるとは言ってなくね



217: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:25:03.83 ID:uVA/6Ze40

229: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:26:17.71 ID:GCqoHYgp0
>>217
なんやこれ論文もなんも貼られてないやん



275: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:29:52.77 ID:uVA/6Ze40

312: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:33:07.88 ID:GCqoHYgp0
>>275
臨床試験行ったとかも書いてないやん
これで効果あるとか言ってんの?



16: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 22:59:27.15 ID:GCqoHYgp0
気持ち良いのはある
効能は大抵適当



19: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:00:20.76 ID:M0AkZtrw0
厳密に言うと現代医療も科学という範疇に入れるべきではないんやけどね



24: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:01:09.06 ID:kgu7h54f0
>>19
じゃあ結核にかかって死んでくださいな



20: 救世主 2018/01/13(土) 23:00:28.49 ID:S5hVy/Ij0
気持ち良いけど
普通に休む以上の回復は無いだろうな



26: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:01:15.03 ID:uVA/6Ze40
温泉療養はヨーロッパでも保険適用されるレベルなんですがそれは
http://www.bewater.jp/pickup/515



30: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:02:01.41 ID:kgu7h54f0
>>26
ソースは?



41: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:03:44.22 ID:uVA/6Ze40

28: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:01:26.34 ID:UK8XYgXt0
毎日入ればなんか変わるんちゃうか



34: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:02:37.36 ID:uVA/6Ze40
>>28
元々温泉療養って月単位で行ってやるもんなんやで



29: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:01:40.18 ID:kgu7h54f0
テルマエ・ロマエ早く終わらんかな



31: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:02:06.04 ID:OpxPRhjG0
まぁスパシーバ効果なのは認める



33: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:02:22.82 ID:GCqoHYgp0
肩こりが治るとか言ってんのはあったかい風呂に入ったら血行が良くなるのは当たり前なだけ別に家の風呂でも効果は同じ



339: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:35:58.83 ID:Q9qY+pjd0
>>33
実際これやろうけど効果ないとまでは言わんやろ



35: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:02:51.38 ID:MRhmLsJCd
多少効果はあるやろ
本当に気持ち程度で大半はブラゼル効果やろうけど



36: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:03:00.22 ID:B2FeG5Az0
温泉のリラックス効果って、日々働き詰めの人が休暇とってリラックスしてる状態ってのも加味されてるからな



43: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:04:06.09 ID:kgu7h54f0
>>36
ほんとそれ



38: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:03:30.73 ID:lWBiycM/0
疲労回復はあるんちゃうの?



44: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:04:43.24 ID:N1urX86C0
血行促進とリラックス効果やろな
温泉よりサウナのが好きや



46: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:05:08.05 ID:CoNFqDtt0
バースとかカラカラ浴場とかも知らない馬鹿登場



52: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:05:50.77 ID:kgu7h54f0
>>46
温泉で治療効果あるなら温泉の元が世界中に売れるはずでは?



48: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:05:31.62 ID:8FNkcZKU0
アトピーとか動脈硬化には硫黄泉が一定の効果があるとされてるで



50: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:05:36.32 ID:3zoqdJza0
最近じゃ温泉とは真逆の
冷水に浸るアイスバスが疲労回復に効果があるとしてアスリートがよくやってる



54: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:06:25.86 ID:GomqpI0c0
保温効果はあるんやっけ?
ワイは温泉好きやないけどあるなら普通の風呂よりええんやない?



55: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:06:35.05 ID:o0kQvGPvp
昔は身体に付いた雑菌を除菌する手段が風呂くらいしか無いからね アルカリ性の温泉で皮膚病を予防できるだけでも効果はあると言える



59: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:07:08.97 ID:Jn8RPoFKx
炭酸泉あるやん



68: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:08:38.63 ID:dMvenqOU0
>>59
肌ヌルヌルになって古い角質取れてる気がしてすこ



70: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:09:05.33 ID:U8b5noFR0
疲労回復効果はあるやろ
まあ普通の湯でもおんなじやけど



73: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:09:33.67 ID:lltZyI3c0
この時期は雪見風呂最高やね



74: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:09:41.62 ID:y5Bs3cQC0
サウナはなんかあるやろ
文学部やから説明できないけどなんかある



87: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:11:32.94 ID:3zoqdJza0
>>74
発汗作用を促すことで細胞を活性化させるだけだぞ
けど日常的に運動してれば別に問題ないしアホみたいに汗をかき続けるメリットはない
格闘家が減量する時は便利



77: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:10:16.59 ID:+OTGebsid
雪が降りながらの温泉で飲む日本酒の旨さ知らんな?



90: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:12:00.78 ID:lltZyI3c0
>>77
昔は飲食しながら入れる露天風呂ってあったけど今はほとんど禁止されてない?



105: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:14:29.63 ID:YzjwmgWK0
>>77
お盆におちょこと徳利うかべるのイメージしたやろ
あれひっくりかえるで



108: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:15:11.20 ID:U8b5noFR0
>>105
まじかよ



78: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:10:25.59 ID:ATR2BtkYd
ちょうど大江戸温泉に泊まってるところや



84: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:11:23.12 ID:yjS0GoLl0
疲労回復はあるぞ
水圧がエエんやで
あと温まって筋肉が弛緩するのもエエんや
温泉である必要は無いけどな
デカイ風呂なら同じや



85: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:11:31.52 ID:UhDO3uud0
森林浴とかいう日本発祥の概念よりは効果自覚しやすいやろ



88: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:11:42.58 ID:scjvDfvY0
病気を劇的に回復させるとまではいかんが疲労回復効果は認めてええやろ



98: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:13:07.72 ID:kgu7h54f0
>>88
普通に考えて疲れるだけでしょ温泉とか

疲労回復があるというなら温泉に10時間入ってよ
ワイはその間10時間の睡眠してるからw



107: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:14:41.46 ID:Znou0skK0
>>98
毎日疲れるために風呂入ってんのか…?
それとも風呂に入っていないのか



119: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:16:27.37 ID:kgu7h54f0
>>107
湯船なんて汗を落とすためやで?
まさかそれ以上に何かやることあるとでも思ってた?



133: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:17:40.88 ID:eIIzc90Ba
>>119
なんで風呂入ってるんや汗落とすためならシャワーで十分やろ



158: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:19:53.73 ID:kgu7h54f0
>>133
シャワーは表面しか流せないやんけ



92: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:12:14.55 ID:+mOPhInr0
この時期の温泉ホンマ最高



101: 救世主 2018/01/13(土) 23:13:32.31 ID:S5hVy/Ij0
保険適用されるからって治療とは限らんなあ



103: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:13:55.05 ID:kgu7h54f0
>>101
ほんとこれ



106: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:14:33.00 ID:kgu7h54f0
日本人「医者「温泉には治療効果がありまーす」


なわけないでしょ



122: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:16:44.54 ID:/Kl7CDJra
疲労回復とかどうでもいいから温泉行きたい



136: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:18:08.24 ID:lltZyI3c0
>>122
年末年始は北陸の温泉回ったわ
今月下旬は東北、来月は北海道回ってくる



156: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:19:51.31 ID:IN430lY2d
>>136
山形・宮城の奥羽山脈あたりの温泉地地帯おすすめやで



190: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:22:53.58 ID:lltZyI3c0
>>156
山形は結構回った事あるわ
宮城は秋保と鳴子くらいかな



153: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:19:21.16 ID:78szhPKG0
疲れが取れたような気分になるだけでええやん



155: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:19:40.59 ID:v1s5wsS30
疲労回復とかどうでもよくただ風呂が好きなんや
年末は道後温泉、先週は山代温泉いったで



163: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:20:28.54 ID:Y5rKTzy/0
多くの人に取っては程よい入浴は精神に良い効果
精神と肉体は意外と密接なので肉体にもある程度は良い効果
これで十分やな



186: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:22:34.97 ID:kgu7h54f0
>>163
それは普段から精神を使いすぎてる日本さんが心が休まる場所がお風呂しかないということなのでは?
普段から精神を休めればええだけだよね



192: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:23:08.50 ID:dphfP7yS0
>>186
さすがニートらしい余裕の発言



201: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:23:46.05 ID:kgu7h54f0
>>192
ヨーロッパを見習おうね
お風呂以外にも個の時間があるんだよ



220: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:25:24.30 ID:Znou0skK0
>>201
ヨーロッパと日本じゃ環境が違いすぎるやろ



227: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:25:51.98 ID:dphfP7yS0
>>201
ざっくりきたなヨーロッパって
個の時間があろうと風呂で心休まる事にかわりはないんやけどな



252: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:28:01.25 ID:kgu7h54f0
>>227
違うね
そう思い込んでるだけや

大体日本人でお風呂入ってない奴なんて少数派なんだから対照実験すらできないでしょ?

むしろ湯船に入ってないヨーロッパ人と入ってる日本人ではヨーロッパのほうが相対的に心が休まってるんですけどね



279: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:30:04.43 ID:Znou0skK0
>>252
ちなみにヨーロッパの方が休まってるっていうソースは?



317: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:33:28.88 ID:kgu7h54f0
>>279
自殺率が少ない
幸福度が高い
労働時間が短い
文化の質が高い(建築や音楽など)



328: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:34:38.05 ID:ZXkMDdal0
>>317
率が少ないの一文だけで知能の低さが露呈してて草



333: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:35:30.40 ID:kgu7h54f0
>>328
低いやな
間違っただけやろ



173: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:21:38.43 ID:kgu7h54f0
温泉の効果なんて周りにイケメンマッチョがいるかどうかやで?
それによって精神的に満たされて何時間もお風呂にいたくなる



198: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:23:24.14 ID:Znou0skK0
>>173
えぇ…



185: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:22:33.45 ID:6lAVzbGh0
効能云々はともかく広い風呂入って美味い飯食ってのんびりできたらまあ体調は上向くわな



195: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:23:20.67 ID:ScDuLeg4d
>>185
メンタル面にも良さそうやな



206: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:24:08.44 ID:2DU8AX83a
温泉にある効果
血行促進、アトピー性皮膚炎の治療における一部
くらい

後は明確なエビデンスがない
なので>>1が言っていることはやや正しい
ただ全く無いというのは間違い



214: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:24:52.85 ID:TtO8hoPB0
湯治って聞いた事あるけど戦傷が治ると言われたら微妙
戦国時代の記録探せばあるんちゃう?



233: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:26:34.42 ID:KdNLF3TV0
ヨーロッパの温泉の方が治療目的で入浴する人多いの知らんのだろうか・・



266: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:28:52.78 ID:kgu7h54f0
>>233
温泉利権のある連中の仕業でしょ



244: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 23:27:28.86 ID:klr8L3kYd
なんかようわからんけど取り敢えず気持ちエエしサッパリするからええやん
現代疲労の大半は精神的なもんからきてるしストレス解消は疲労回復と言える




転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515851766/
教養のない人って何話しても面白くないよね

江戸時代の人はどうしてたんだよってこと上げてこうぜ

映画を見ようと思う これだけは見とけ!って映画を教えてくれ

車の運転ってどうやったら上手くなるの?

俺「F1ってコーナーで速度落としすぎじゃね」「80キロ出てるよ」

吹いた画像を貼るのだ『太宰治の落書きwwwwwwww』

猫大好き可愛い猫画像スレノソ*^ o゚)

ダラ奥が楽な料理を考える『ポン酢漬け焼き』