1:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 09:11:31.53 ID:OXXc2Igz0 BE:679785272-2BP(2000)

http://www.sankei.com/smp/economy/news/180113/ecn1801130019-s1.html

” 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は12日、ハンドルやアクセルペダル、ブレーキペダルのない量産可能な自動運転車を2019年に実用化すると発表した。特定の場所を走るといった一定の条件下で、全ての操作をシステムが担う「レベル4」に分類される自動運転の技術を搭載する世界初の量産車になる可能性がある。

完全な自動運転車の実用化を目指す米IT大手グーグル系のウェイモや日本勢を含む他の自動車メーカーなどとの先陣争いが一段と激化しそうだ。

 新車両「クルーズAV」は、小型電気自動車「シボレー・ボルトEV」をベースに開発する。ロイター通信によると、GMは11日、この車を走行させる許可を米政府に申請したという。

 GMは昨年11月、運転手が不要な「無人タクシー」を19年に事業化する計画を明らかにしており、当初はクルーズAVを無人タクシーとして使う方針だ。(共同)”






6:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 09:17:01.26 ID:Q7AzF4720.net

自動運転機能が故障したときどうするんだろ
32:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 10:30:42.48 ID:ptBhfeFN0.net

>>6
止まるだけだろ
7:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 09:17:54.97 ID:yzmOfaCS0.net

法整備されない限り無意味な技術
8:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 09:18:45.83 ID:b8U244AD0.net

事故ったら誰が責任取るのか判決出てからが勝負
9:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 09:21:58.72 ID:ue9uHOx50.net

多分トヨタとか市販できるレベルの作ってるけど様子見てると思う
先陣切ると何かあったときのリスクが全く読めないし社会受容性が必要
74:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 13:02:32.17 ID:z6ItvpZy0.net

>>9
たしかに保険がまだ自動運転に対応してないからなあ
これは先駆けるとリスクがある
10:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 09:22:10.65 ID:GTmcpixF0.net

おっかねー
11:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 09:32:06.38 ID:f2hxPil50.net

実際は市販の自動ブレーキさえ作動しない条件がいっぱいあるんだけど
車線維持も古いラインが残ってたり道路にはイレギュラー条件だらけで誤作動するだろう
不完全なものに命を預けることはできないだろ
自動運転は全ての車両が相互通信していないと無理
36:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 10:36:52.97 ID:2JaqVyh/0.net

>>11
さらにGPS以外に道路各所に位置情報知らせる発信器何か無いとまだキツそう
12:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 09:37:54.90 ID:2TT3Ap3n0.net

雪降っても運転できるのか
18:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 10:03:02.64 ID:59SN7TTo0.net

ハンドルは無くて、ステアリングホイールというオチかと思ってみたら、そうじゃなかった。( ´・ω・`)
22:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 10:12:07.78 ID:ljcS2eI/0.net

田舎はだいたいこれに置き換えればいいとおもうよ
28:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 10:18:39.12 ID:vds3Kp0H0.net

しかし、走れる道路がなかった
29:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 10:20:35.54 ID:jsuaQ4b60.net

>>28
日本の細道は合わないだろうな 北米の大雑把なでかい道じゃないと
30:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 10:28:36.75 ID:EIemcfly0.net

子供が物陰から飛び出して自動運転車でも避けきれないような場合

日本以外の国:子供が悪い、車は悪くない→自動運転の導入可能
日本:とにかく車が悪い→自動運転にすると刑事・民事の責任をオーナーに負わせるか出発ボタンを押したやつに負わせるか決まっていないので導入不可
42:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 10:43:35.34 ID:s/Ihpib20.net

>>30
これと並んで大きな問題が
自動運転車が普及しちゃうと交通違反が激減して
反則金収入が入って来なくなるって点だったりする

日本ではレベル4は永遠に無理かと
33:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 10:32:12.31 ID:i5jvO08P0.net

>ハンドルやアクセルペダル、ブレーキペダルのない

怖すぎて無理
38:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 10:40:07.76 ID:kkxprXqy0.net

どうしてもリスク高いから日本企業が世界初は難しいよな
まあ様子見やね
47:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 10:50:08.01 ID:j1M+2GHT0.net

運転席の概念は無くなるの?
そしたら免許不要になりそうだが
50:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 10:58:51.01 ID:RBikgi+30.net

自動運転実用化の話題なんてそのうち尻すぼみになって消えてくわ
燃料電池車みたいな運命をたどる
57:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 11:11:16.55 ID:mjCC6Hu00.net

>>50
今、新車販売の車に、毎年単位でどんどん安全装備が付いていってるのは
なんだと思う?

各社が自動運転を目指している中で産み落とされている副産物の先行搭載なんだよ。
公道βテストともいうが。
もはや安全装備合戦と自動運転研究は切っても切れない間柄の時代。
51:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 10:59:50.07 ID:PuIpP4KU0.net

ハンドルも握れないのか
かえって怖いわ
53:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 11:00:47.83 ID:jaPiJ4zW0.net

こういうチャレンジやるのはテスラだと思ってたわ
56:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 11:08:05.86 ID:kkxprXqy0.net

楽しみだな
東京から有人タクシーが消えてなくなる日が来るのか
58:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 11:21:23.05 ID:RR+jwY9S0.net

同じようなゴルフカートでさえ怖いのに俺は無理
電子制御皆無のビートちゃんと添い遂げるわ
60:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 11:52:17.57 ID:VlEK92aW0.net

GMに花持たせてやればいいじゃん。死人出ても叩かれないし
先行するメリット全くない
62:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 12:14:13.73 ID:yzmOfaCS0.net

>>60
だな
トヨタなら何されるかわからん
61:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 12:13:23.96 ID:vsSIzOv/0.net

テロハッキングがすごそう
貿易センタービルどころじゃないぞ
69:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 12:35:58.89 ID:iW0c/kpa0.net

自動運転が普及したら渋滞だらけになりそうな気がして嫌なんだが
70:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 12:49:14.02 ID:IxhlbGB30.net

>>69
高速の上り坂で速度を維持できない
アホが減るからむしろ減る
71:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 12:51:47.69 ID:l2huSNhb0.net

これは決まった所しか走れない自動運転とは言えない代物
一般人が考えるような自動運転は技術的に無理
91:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 13:57:36.37 ID:C3aVf0ct0.net

>>71
でもその「決まった所」がどんどん拡大していくわけだろ
86:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 13:48:11.77 ID:3RYj6Fnq0.net

まずその特定の場所ってどこだよ。
89:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 13:55:36.39 ID:v5kgbyOu0.net

なーんで自動運転の方にいっちゃうかね
空飛ぶ車をさっさと作りなさいよ
92:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 13:59:01.65 ID:ka28sLqv0.net

>特定の場所を走るといった一定の条件下で

そのほかの場所走るときどうするのよ
99:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 14:09:53.68 ID:h4g1z6K80.net

インフラ整備しないと不可能だよ
104:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 17:10:18.83 ID:vJ9ntqfi0.net

まあ無理だろこれ
109:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 19:20:02.04 ID:pt8g6DYD0.net

自動運転とEVに夢見てるやつがまだいるのか
そんな時代は数十年は来ないぞ
113:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 19:40:10.35 ID:KfiH2uKB0.net

>>109
自動運転は高速道路限定のオートクルーズ、電気自動車はプラグインハイブリッドで落ち着くだろうね
117:名無しさん@涙目です。:2018/01/13(土) 22:38:21.10 ID:fsSrBPJb0.net

こんなのに命預けるならタクシー乗るわ
ある意味自動運転だし
GM、19年に無ハンドル車 「レベル4」の自動運転で量産先陣も  ジャップどーすんのこれ?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1515802291/




コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2018年01月14日 01:13
    • ID:B6y20VrM0
    • いっつも思うが地域限定で自動運転可にしたらいいのにな
      日本なんて離島だらけなんだから絶好なのに
    • 2. 名無しさん
    • 2018年01月14日 01:50
    • ID:bfA9x8Is0
    • これは日本がどんどん置いていかれるやつ
      法整備がどーたら言ってたら来世紀になるわ
      その間に海外メーカーに駆逐されてるかもね
    • 3. 名無しさん
    • 2018年01月14日 01:59
    • ID:HSaQw5MR0
    • ゼネラルモーターズは1920年代に「モデルチェンジ」という概念を生み出しデザインを変更することですでに持っている車を古く見せかける計画的陳腐化のトリックを生み出した

      このトリックは100年経った今でも新製品を信仰の対象にし人々を騙し続ける
      この宗教には洗脳されている人にそれを気付かせるのは苦心する
    • 4. 名無し
    • 2018年01月14日 02:13
    • ID:XgC0oie10
    • アイスバーンになってる所をそのままの速度で侵入して突っ込む未来が見える
    • 5. ななしさん@スタジアム
    • 2018年01月14日 02:20
    • ID:RVFS3rKF0
    • 否定しまくるアホ
      ちなみに保険はもう対応してる。無知って迷惑だわほんと
    • 6. 名無しさん
    • 2018年01月14日 02:40
    • ID:kksDUzE50
    • ここは車好きが集う所だから、自動運転叩きは仕方ないことだと思うけどさ、
      将来、日本が自動運転を規制してて、アメリカで自動運転が成功した場合に、
      自動運転が不認可な国のブランドの自動運転車を、アメリカ人が買ってくれると思うのかい?
      世界最大の自動車市場を失うのは、日本メーカーにとってかなり痛手なんじゃないの。
    • 7. 名無しさん
    • 2018年01月14日 02:40
    • ID:C.BYYcMD0
    • 最近米国メーカーがブチ上げたモノで、まともに実用化されたモノあるの?
      電気自動車の充電機規格すら造れないのに。
    • 8. 名無しさん
    • 2018年01月14日 02:52
    • ID:NDmVlvWw0
    • 初見殺しの五差路とか浅いX字の交差点で停止線が凄い手前の所とか怖すぎる
    • 9. 軍事速報の中将
    • 2018年01月14日 02:54
    • ID:0rwcj.8L0
    • センサーを、車と信号と道路に付けないと怖いな
    • 10. 名無しさん
    • 2018年01月14日 04:05
    • ID:SN11haw40
    • とりあえず高速は早期に完全自動運転の対象になる。
      なにせ情報量が一般道より少ないし不確定要素が圧倒的に少ない。
      現時点でも高速の自動運転に関しては人間の介入が必要ないレベルで完成している。

      問題は一般道での自動運転。
      こうなると膨大な情報量を処理する技術が必要になるし、道路上に機器の設置によって不確定要素を減らすなど、車だけの問題ではなくなってくる。
      車単体での完全自動運転化は現時点では不可能と言っていい。
      人の介入がある前提条件で徐々に精度を上げる段階はしばらく続く。
    • 11. 名無しさん
    • 2018年01月14日 04:06
    • ID:CKg8ua3o0
    • 否定派の人って今後も人が運転するままがいいんか?
      日本の将来って年寄りドライバーが大半を占めるから個人的には早く自動運転が実用化されてほしいな
      自分が年老いたら運転したくないし無理に歩きたくもない
    • 12. 名無しのプログラマー
    • 2018年01月14日 04:08
    • ID:EHQE7kQx0
    • 高速道自動運転が10年後で一般道自動運転は30年後かな
    • 13. 名無しさん
    • 2018年01月14日 04:11
    • ID:jJ.ItpRr0
    • どうも何も出してからしか言うことねーよ
      ちゃんと2019年に出せよ
    • 14. 名無しさん
    • 2018年01月14日 05:49
    • ID:y1PLu3Jf0
    • ただ仕事場まで行って帰って来るだけの車なんかいらない、ベルトコンベアで運ばれる奴隷じゃねーんだから
    • 15. 名無しさん
    • 2018年01月14日 06:59
    • ID:afXoUug.0
    • ※3
      GMどころか、一説には19世紀より前から「女房と畳は新しい方が良い」って言葉使ってると言われる国民性の連中に
      新しい物を否定しろってのが到底無理なはなし。
      多分洗脳されて遺伝子に逆らってるのはお前の方だ。
    • 16. 名無しさん
    • 2018年01月14日 09:30
    • ID:suyxjDF90
    • レベル3以上は、技術的な問題より法的な問題の方が大きい
      北米では米メーカー、欧州では独メーカーに先行させる方が望ましい
    • 17. 名無しさん
    • 2018年01月14日 09:56
    • ID:7jpvBoV.0
    • これは個人用の電車というかバスみたいなもんだな
      自家用車とは別の乗り物だろ
    • 18. 名無しのプログラマー
    • 2018年01月14日 10:13
    • ID:tkGGsPi40
    • 緊急時用にジョイスティックぐらい付けておけよ
      まだまだ所詮は中途半端なシステムなだから
    • 19. 名無し@MLB NEWS
    • 2018年01月14日 10:22
    • ID:jjn0gJCD0
    • おお。
      こりゃ右ハンドル左ハンドル関係ないね。
      GMは早く日本に投入しなさいよ。
    • 20. グック 「偽名偽顔偽装で組織に潜入する工作員」
    • 2018年01月14日 10:38
    • ID:n3aikuqm0
    • タイヤがはずれて対向車線に/って車が飛び込んで来た時に
      ハンドル無くても避けてくれれば認める。
      また、ハンドルも無く回避もできず座ったまま事故って亡くなったら成仏できんw
    • 21. 名無し@MLB NEWS
    • 2018年01月14日 10:39
    • ID:jjn0gJCD0
    • ニダーみたいなダッシュデザインだな。
      なんか落ち着かん。
    • 22. 名無しさん
    • 2018年01月14日 10:41
    • ID:C1Pi5x1B0
    • 向こうの道って結構ラインがかすれてるのあるんだけど
      認識してくれるんだろうか・・
    • 23. 名無しさん
    • 2018年01月14日 10:53
    • ID:afXoUug.0
    • ※22
      テスラが既にやってるから大丈夫なんじゃない?
    • 24. 名無しさん
    • 2018年01月14日 11:24
    • ID:SBOJhBz.0
    • 二足歩行で自動運転のロボットみたいな車だったら,
      歩行者との衝突は軽減できるだろうね.
      だけど,車に轢かれる可能性は高まるw
    • 25. 名無しさん
    • 2018年01月14日 11:25
    • ID:6phBHkiQ0
    • アクセルもブレーキもハンドルも無いって事は、これ事故ったら全責任は自動車メーカーが金を出すって事だよなw

      とてもじゃないが、国内じゃ無理。
    • 26. 名無しのプログラマー
    • 2018年01月14日 11:35
    • ID:B3QwPr920
    • 一定範囲の無人タクシーみたいな
      だから1駅と1駅の間の1地域のみの大通りを走ってくれる
      サービスになるかと
    • 27. 名無しさん
    • 2018年01月14日 13:34
    • ID:YQi7R5E90
    • ※22
      既に豪雪でラインが見えない地域でも走らせてるから問題ない
    • 28. 名無しさん
    • 2018年01月14日 15:43
    • ID:SN11haw40
    • ※22
      平坦な道の幅を画像認識で通れるかどうかを判断する。
      その他さまざまな計測器で立体的に道路を把握する。
      だからラインが無くても走行が可能。
      ただし処理が甘いから結構頻繁に自動運転解除になるそうだ。
      あと狭い道でのすれ違いとかも現時点ではどこのメーカーも成功していない。
      試験的に整備された場所であれば中国メーカーが可能とは言っているけど。
    • 29. 名無しさん
    • 2018年01月14日 15:54
    • ID:1XY78hqZ0
    • 故障した時にどうやって移動させるんだ?
    • 30. 名無しさん
    • 2018年01月14日 17:12
    • ID:I2LJFtGf0
    • ※5
      保険会社が「対応しました!」ってそれを鵜呑みにするわけにはいかん
      実際に事故ってお金がどう支払われるかまでが大事
      難癖つけられて泣き寝入りとかではやはり普及しない
    • 31. 名無しさん
    • 2018年01月14日 18:04
    • ID:l3KTe1BQ0
    • 自動運転のシステムは初見殺しの5叉路だって前もって知ってるし、センターラインが視覚的に判別できない状態でも道路のセンターを認識できる。レベル4を来年発売ってなったらかなり限定された環境でしか無理だろうけど、そのうち出来るようになる。
      レベル4じゃなくても、居眠りやよそ見をしないアシストシステムが有るってだけで事故はずいぶん減るだろうな。
      俺が運転できない年齢になる前に普通に売ってるようになると良いな。25年くらい待てるかな。
    • 32. 名無しさん
    • 2018年01月14日 20:23
    • ID:9nnzP4et0
    • 自動運転なんて実現するわけがない、とは思わんが
      そういう社会がやってくる前にIT屋さん達は別のおもちゃを見つけて
      そっちに去っていると思うな
    • 33. 名無しさん
    • 2018年01月14日 23:18
    • ID:6FNWWK500
    • 落ち着かないから手を置くところを作ってくれ
      何か握れるところでも良い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック