82fc2800-l
1: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:00:14.70 ID:WXdIOHhwa

古代日本人「カイ、ドングリ、ウマイ…アナ、ホル。ステル。」


2: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:00:35.30 ID:IyHiPXv00

かしこい


5: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:00:53.33 ID:+QBolx1Q0

年代が違う定期


6: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:00:53.98 ID:wY2cV4ty0

古代日本人「スタイリッシュ土器wwwww」

知られざる縄文ライフ: え?貝塚ってゴミ捨て場じゃなかったんですか!?

8: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:01:42.83 ID:Row++lRP0

水道考えたやつかしこすぎやろ


9: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:01:53.42 ID:zP1lDAa70

町中ゴミまみれだった中世のパリアンヌよりかしこい


264: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:16:45.79 ID:nhgnaDlA0

>>9
平安京「わかる」


10: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:01:55.90 ID:zqPype7x0

当時のシリアはもっとすごかったのになんで今では内戦やってるんや…


19: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:02:50.27 ID:6zbSNFZM0

>>10
アレクサンドロスっていうキチガイのせいちゃうか


52: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:05:35.71 ID:dIhhksxZ0

>>10
紀元前2000年前とか日本で文明とか考えられんわな


93: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:08:08.54 ID:zP1lDAa70

>>10
実際1000年くらい前まで最先進地域だったし多少はね?


871: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:43:02.52 ID:XjU2MvbJ0

>>10
気候が変わっただけよ

シリアもナイルも大穀倉地帯だったけど
長年の酷使と乾燥化が進んで落ちぶれた


12: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:02:06.84 ID:vHumEeuZ0

一万年もドングリ拾って土器作ってたんよな


45: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:05:11.38 ID:uLCtczJha

>>12


57: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:05:58.06 ID:Row++lRP0

>>12
それぐらいの生活がよかったんちゃう?


165: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:12:20.31 ID:mEpYEgQsa

>>57
のんびりやなくてそれでガチって空腹で死んでたりしたんやぞ


368: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:21:13.52 ID:LRzEJTaFd

>>12
そっから比べたら現代ってとんでもないスピードで技術やら科学進歩しすぎで草


748: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:37:27.87 ID:+eZSOe1+0

>>368
コンピュータ技術の発達でさらに加速するで
今がシンギュラリティの直前や


13: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:02:06.86 ID:v64ba8+Ca

ワイのイッヌのフィギュア作るンゴw


16: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:02:31.46 ID:EZtah8shM

土こねこね……シャレオツワイは縄の模様つけるで!←縄文人の間で絶賛


17: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:02:38.76 ID:p9SzQatId

古代日本人「ウンコハ、ネルトコロトハ、ベツノトコロデ」


38: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:04:28.09 ID:kG2Swg5J0

>>17
ぐう賢い


145: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:11:00.87 ID:6Xb1Dnys0

>>17
江戸っ子「井戸の隣に便所作ったろ!!」


177: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:12:56.15 ID:mEpYEgQsa

>>145
コレほんまガイジ


22: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:03:04.77 ID:muz446n00

ギリシャとローマがおかしいんだよなぁ
あの中国の天文学ですら地球が丸いなんて発想はついに生まれなかった


26: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:03:18.81 ID:roJDGAIW0

キリカスが生まれなければ産業革命まで行ってたんだよなあ


34: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:04:03.85 ID:X/JyRtD30

>>26
せやけどキリカスのおかげで数学は発達したから…


44: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:05:06.37 ID:roJDGAIW0

>>34
1000年の暗黒時代は言い訳できないですよ!


27: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:03:20.59 ID:X/JyRtD30

古代ギリシャ人が強すぎるんだよ


30: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:03:38.36 ID:9RVw+iW30

古代ギリシャ人「地球の直径計算するやでー」


33: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:03:58.44 ID:BnOyde8sa

竪穴住居!縄文土器!屈葬!


49: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:05:26.17 ID:2vC5CTzSp

ワイ国語学専攻、縄文時代の日本語気になるンゴねえ…


59: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:06:05.16 ID:zoop4MZ60

>>49
通説はどうなんや?中国語なんか?


67: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:06:41.50 ID:vHumEeuZ0

>>59
それはないやろ日本語は膠着語やし


50: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:05:28.40 ID:Md8V67kM0

古代ギリシャがそのまんま発展してたら現代はどうなってたんやろなぁ


56: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:05:51.75 ID:roJDGAIW0

>>50
火星行ってたかもしれん


230: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:14:57.08 ID:Hnr/ZJ7L0

>>56
科学勝利やな


91: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:08:00.89 ID:aWo532rQd

>>50
0の概念と細菌の概念を
滅亡するまで発見できなかったから
意外と詰みそう


53: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:05:38.08 ID:bDuAjP/s0

???「地球が丸いわけないんごwww頭おかしいやろwww」


74: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:07:06.27 ID:BwjDz6jq0

>>53
キリスト教って文明の発達には邪魔でしかなかったな


54: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:05:39.75 ID:u8SXCVoc0

結構な時代までフェアリードクターとかおったんやで


55: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:05:40.37 ID:M51lXokPp

なぜ西アジアからヨーロッパの古代文明はロストテクノロジーになったのか


60: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:06:05.49 ID:k5T11bMMH

今も後先考えずに捨てる文化は変わってないんだよなあ
汚染水海に垂れ流しだし


63: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:06:17.59 ID:RR106uvz0

ヨーロッパは各世代で何度も戦争したせいで
何度も文化が消えていったんだよな
FGOで言うと、ギルガメッシュが作った文明をイスカンダルが破壊していった感じ


64: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:06:25.35 ID:KMd4obAka

古代日本人って世界でもかなり早い方で土器作る技術があったのになんでそっからなかなか発展しなかったんや?


85: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:07:42.13 ID:J3C2r9wv0

>>64
大きい川が無いから


86: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:07:43.80 ID:DFuai7s30

>>64
なんかのドキュメンタリで土地の狭さの割に山守川海とあるせいでわざわざ技術が発達せんかったとか言ってた気がするわ


109: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:09:10.23 ID:HNUHXMTL0

>>86
たしかにあんまり工夫しなくても生きていける環境やったのかも
オリエンタルとか砂漠とかステップやもんな


94: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:08:12.81 ID:TIx1XXInp

>>64
そら怠けてもまともに暮らせるくらいいい気候やもん
わざわざ水路整備したり農作しなくても水も食料も沢山あるからなあ


66: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:06:30.80 ID:4udnASwP0

当時の日本語って今とまったく別物?


90: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:07:58.58 ID:oPAGRV0OM

>>66
江戸時代ですら今とはまあまあベツモンやろ


113: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:09:26.48 ID:4udnASwP0

>>90
奈良時代の発音見つけた
キモいけど原型は見えるな

https://youtu.be/yZiH8H-cN1I



204: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:14:00.53 ID:vyaQQMENa

>>113
めっちゃ巻き舌やな


239: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:15:32.71 ID:9RVw+iW30

>>113
雰囲気的に沖縄方言っぽいな、雰囲気は


151: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:11:25.91 ID:30wn6TwVd

>>90
江戸くらいだと話し言葉はそんなに差ないで


178: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:12:57.66 ID:9RVw+iW30

>>90
100年前とかいうやつ
https://m.youtube.com/watch?v=-eNbVK63S8A



212: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:14:16.29 ID:8MqKgi3E0

>>178
今とほとんど変わらんな


254: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:15:52.28 ID:oPAGRV0OM

>>178
東京弁かこれ
いなせかつくっそオシャレやな


323: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:19:28.41 ID:t7ozq3AMr

>>254
東京ならいまでも通じるよね

地方の人はたぶん理解不能


78: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:07:14.76 ID:SrxUqd9W0

当時の日本
・山に行けば実のなる木いっぱい
・海に行けば魚も海藻もいっぱい
・適度に雨が降るから水不足にもならない

知能を発達させなくても生きていける恵まれた環境なんだよなぁ


356: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:20:49.71 ID:iba6etqW0

>>78
さらに米の伝来


147: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:11:08.11 ID:zP1lDAa70

>>78
寒冷化で実りが少なくなったり民族移動の玉突きで崩れ去ったって説が有力やし
地球環境次第で脆くも崩れ去る体制やったってこっちゃ
古代ローマとか江戸江戸にも言えることやけどな


80: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:07:25.71 ID:M42gYVkg0

古代ギリシャが地球に丸いという発想に辿り着けたのは地中海民族だったからやぞ
地平線が少ない陸地と違って海は水平線ばっかや
陸地に向かって進むと島はどこから出てくる?水平線の下からせりあがってくるやろ?


115: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:09:36.28 ID:K0e3TjGk0

>>80
船が行ったり来たりするの見れば誰だって分かるわな


103: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:08:49.78 ID:EHB37eykd

0の概念にインド人以外が気付かなかったのが不思議やわ

12345…1の前に「無い」って数字が欲しいなぁ
ってならんかったんか


117: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:09:40.62 ID:6h4dg+1D0

中国はなんで進歩せんかったんや?
普通にうまくいけば世界対戦で勝つポテンシャルあったんちゃうん?


155: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:11:50.36 ID:J3C2r9wv0

>>117
中国では政治は古代に既に完成されているという考え方が支配的で、
あんまり新しい事をやろうっちゅう王朝は少なかったし、基本的に重農主義で商売や工業は卑しいモンやった
だから産業革命を経て強力な兵器を作り出した西洋諸国には歯が立たんかった


191: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:13:28.35 ID:M51lXokPp

>>155
始皇帝と曹操が偉大すぎたな


163: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:12:10.04 ID:kdWAY41Ya

>>117
西洋が異常に発展しただけや


200: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:13:48.28 ID:22Opyva5a

>>117
中国は蒸気機関生み出す必要ないからな


127: 風吹けば名無し 2018/01/07(日) 01:10:05.19 ID:FdO4pntq0

縄文人「差別せず争いもせず皆で仲良くやで~」

これは優しい世界


知られざる縄文ライフ: え?貝塚ってゴミ捨て場じゃなかったんですか!?
我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち (ブルーバックス)
地図で読む日本の古代史―90分でわかる!「日本と日本人」の始まり (知的生きかた文庫)

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515254414/