戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9050631.html


マルクス「お前ら貨幣は貨幣だから貨幣と認めるし商品と交換できると思ってるだろ?それ勘違いだぞ」 | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

マルクス「お前ら貨幣は貨幣だから貨幣と認めるし商品と交換できると思ってるだろ?それ勘違いだぞ」

2018年01月18日:22:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 19 )

shutterstock_448995679
寄稿者名/Shutterstock.com


1: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:52:31.98 ID:6F9O6BdL0
マルクス「お前らが貨幣は貨幣だと認めて貨幣と商品を交換するから貨幣は貨幣なんだぞ」
※お金!

【お金の歴史雑学】世界史の貨幣で打線組んだww
http://world-fusigi.net/archives/9031723.html

引用元: マルクス「お前ら貨幣は貨幣だから貨幣と認めるし商品と交換できると思ってるだろ?それ勘違いだぞ」







4: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:53:20.63 ID:6F9O6BdL0
マルクス「この人が王であるのは、ただ他の人々が彼に対して臣下としてふるまうからでしかない。ところが彼らは反対に、彼が王だから自分たちは臣下だと思うのである。」

37: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:03:07.44 ID:PcExj6NWp
>>4
これええな、明日みんなに言って自慢するわ

6: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:53:46.64 ID:OR3hrgBeH
貨幣を金貨
貨幣を認めるを、価値を認める
に置き換えれば分かるかな

27: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:59:40.96 ID:vXzAvCQ+0
>>6
金貨だとほんとに価値あるからだめじゃん

34: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:01:03.71 ID:r1LaOQLk0
>>6
金貨だと削り取られるからダメだぞ

8: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:54:06.17 ID:Sykvo33e0
貨幣の歴史を勉強すると、流通を仲介する信用を表す物品というのはたくさんあるんだ

11: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:55:33.26 ID:Sykvo33e0
コミュニティの地理的条件や住民の事情によって発明されているのが面白い

12: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:56:48.97 ID:M2tLOsw0p
日本銀行券を貨幣と認めるから日本銀行券は貨幣なのであって、日本銀行券が貨幣だから日本銀行券を貨幣と認めるのではない
ということやな

19: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:58:34.14 ID:J7qZy4XCp
>>12
じゃあ皆がワイのウンコを貨幣と認めたらワイのウンコは貨幣になるんか

29: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:00:00.36 ID:6F9O6BdL0
>>19
そういうことやで

25: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:59:35.92 ID:ABb7KISIa
>>19
うんこ製造機が金のなる木になるとかロマンやな

14: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:57:32.27 ID:Sykvo33e0
男女の分業を前提とした原始的なコミュニティでは、
男用のカネと女用のカネが別々にあったりもしたそうな
コミュニティに於ける経済活動が別けられてた、というよりも、
そのコミュニティへ支払う価値の種類が違っていたんだろうね

20: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:58:45.46 ID:Sykvo33e0
男女別貨幣は、租庸調制なんかをイメージすると分かりやすいかな

31: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:00:16.86 ID:KaRi3pWk0
経済が一生続くことが貨幣の信用を維持する条件

33: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:00:52.83 ID:QaTzIRSD0
形而上学は知らんけどつまり価値は絶対的な物でなくて相互的な物だって事なんやないんか?

35: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:01:55.11 ID:6F9O6BdL0
>>33
はい

36: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:02:17.92 ID:Wm7vLc4/0
>>33
相対的といいたいのかは知らんけど、そうやろうなぁ
極論、日本での飲み水と砂漠での飲み水は価値が違うやろ?

40: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:03:46.59 ID:o/NXjzEn0
>>36
いや同じかもしれんやろ
砂漠の人からしたら水をありがたがっとると思われるのがしゃくでかえって低い値段つけるかもしれんし

41: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:03:53.69 ID:QaTzIRSD0
>>36
商品と貨幣の関係なら相互やないか?

46: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:05:26.68 ID:Wm7vLc4/0
>>41
そういうことか。
もともとは金と交換できるモノやったしなぁ

43: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:04:36.91 ID:7IUmI7uM0
紙切れは紙切れでも国が保証した紙切れや

45: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:05:12.57 ID:w3my1MfH0
>>43
誰が国と認めたんやってことやな

44: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:04:51.37 ID:j5rL2qqc0
国の信用が落ちると貨幣価値も落ちるから自国に争いの種は呼び込みたくない
でも軍事産業は儲かる
つまり自国に火の粉がかからない程度に他国の戦争を煽るのが一番儲かる

49: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:06:06.82 ID:fDFhMEfD0
>>44
ブリカスかな?

71: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:10:19.95 ID:ss8IT8810
>>44
アンチ乙
有事の際に貨幣価値が上がる国もあるから

51: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:06:16.94 ID:83Ev/mJe0
マルクスが言いたいことは経済なんて実態のない危ういものだから過信するなってことな

52: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:06:32.71 ID:VJSFbZLrp
じゃあ皆が資産価値が上がると強く念じれば資産価値が上がるんか

56: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:07:20.20 ID:/oxJz3nTK
>>52
仮想通貨とかまさにそうやろ

61: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:08:29.57 ID:w3my1MfH0
>>52
まあ集合的無意識論でもそうなる可能性が高い

65: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:09:00.31 ID:6F9O6BdL0
>>52
労働価値説的には資産価値じゃなくて資産価格だな

55: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:07:16.36 ID:4HQD2vbTK
ワイ低学歴にわかるんはお金には価値があるいうことだけや

59: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:07:41.95 ID:IE67wR1/p
ゴールドってなんで価値高くなったんや??
科学以外あんまり使わんやろ

66: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:09:01.99 ID:hJWm4n/aM
>>59
なんやこれ!キラキラしててキレイやんけ!

68: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:09:33.79 ID:r1LaOQLk0
>>59
輝き美しさに効用を見出したんやろな

69: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:09:49.58 ID:/oxJz3nTK
>>59
化学的安定性が神秘を感じさせたから

70: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:10:07.46 ID:Wm7vLc4/0
>>59
ちょっとやそっとじゃ錆びないやん!

60: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:08:10.76 ID:7DdkPF9W0
マジで何言ってるか分からん
中卒ガイジにも分かるように誰か説明してくれ

67: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:09:12.05 ID:Wm7vLc4/0
>>60
物事の順序が逆ですよってことやで

77: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:11:35.90 ID:7DdkPF9W0
>>67
すまんほんまに分からん
何かに例えてくれや

87: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:13:32.30 ID:Wm7vLc4/0
>>77
貨幣だから価値がある
ではなくて
多くの人が価値を見出しているから、貨幣

91: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:14:02.33 ID:/oxJz3nTK
>>77
もともといいものはない
みながいいと思うものがいい(とされる)

98: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:14:47.07 ID:Ot1R/D8x0
>>60
結局貨幣価値は実物資産である金銀に支えられてんねん
このお金でこの量の金銀が交換してもらえる
というレートを設定することで紙幣や硬貨の価値をみんなに認めさせるんや
だから外貨とのレートもできる
1ドル100円とかな

73: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:10:47.17 ID:ZRg0wwt40
貨幣は元々は借用書を他人に譲渡したのが始まりという説を見たんやがホンマか?
どのくらい信憑性あると思う?

76: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:11:26.57 ID:o/NXjzEn0
>>73
紙幣でっしゃろ
譲渡できる約束手形が走りのはずですぞ

78: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:11:53.06 ID:r1LaOQLk0
>>73
それ紙幣ちゃうか

82: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:12:50.11 ID:ZRg0wwt40
>>76
>>78
紙幣やったか

74: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:10:56.73 ID:l4Es6NgZa
今北がよう分からんが

ようは貨幣は貨幣に価値があるから取引に利用されてるんやなくて
その貨幣を使用している地域、国に信用があるからその貨幣に価値があるんやろ?

85: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:13:05.16 ID:6F9O6BdL0
>>74
はい

86: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:13:11.60 ID:gL5faT6Bd
>>74
今はそうやな
昔は金本位やったから貨幣自体に価値があった

今でも硬貨については価値があると言えなくもないが

93: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:14:28.11 ID:l4Es6NgZa
>>85
>>86
サンガツ

81: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:12:45.00 ID:BqLtgyWN0
そのくらいマルクス以前から普通に分かっているような

104: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:15:48.90 ID:y/H40htM0
>>81
まだ稀少な金属がそのまま貨幣になってる時代だからマルクスの指摘は鋭い

83: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:12:56.65 ID:T7yGZev/0
だから、頭の良い人は貨幣じゃなくモノで持つんだよなあ
貨幣は貨幣を生まないが、モノは貨幣を産むから
それが資産だ

95: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:14:34.73 ID:ILT1K9/c0
どういうことや?
コーラのフタが貨幣の所に紙幣出しても何の役にも立たんちゅーことか?

102: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:15:29.94 ID:6F9O6BdL0
>>95
そらそうよ

100: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:15:13.93 ID:iEDMRUDDH
>>95
合ってるで
そのコミュニティが価値を認めてないと貨幣は貨幣足り得ない

106: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:16:14.44 ID:gL5faT6Bd
>>95
コーラのふた1個で10円とでも交換レートが定まってたら余裕やで

109: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:16:49.13 ID:CvLyRoJI0
貨幣ってなんやねん
国が発行してるものが貨幣でそれ以上でもそれ以下でもないやろ
価値あるものが貨幣ってんならこの世のものは全部貨幣や

5: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:53:38.18 ID:CgyBvzHp0
屁理屈こねるな

58: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 20:07:36.58 ID:ss8IT8810
>>5

これ









  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マルクス「お前ら貨幣は貨幣だから貨幣と認めるし商品と交換できると思ってるだろ?それ勘違いだぞ」

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2018年01月18日 22:06 ID:IphCiGzj0*
現行通貨に対しては価値が暴落するような極限的な状況にならんとこの解釈は何の意味も持たないので日本銀行券で例えると非常に無意味な話になる
Bitcoinの説明でこの話使うんならわかるんだがな
2  不思議な名無しさん :2018年01月18日 22:18 ID:AkSuGub.0*
逆にそっくりな偽札で物と交換できた場合、その場では貨幣と認められたって話やな
もちろん法的には認められん
3  不思議な名無しさん :2018年01月18日 22:28 ID:Rn5phPey0*
わかったからマルクスお前は仕事しろ

働きもせず労働者の味方のふりをするな
4  不思議な名無しさん :2018年01月18日 22:32 ID:dbatWro20*
Falloutでキャップ払えって言われたところにドルじゃだめ?みたいな事言ったらふざけんなって言われたの思い出した
5  不思議な名無しさん :2018年01月18日 22:32 ID:o1UfCDs50*
貨幣は国が保証する財及びサービスとの引換券
6  不思議な名無しさん :2018年01月18日 22:34 ID:DZCL7ht50*
ビットコインなんて、もろそうだろ。
アレの価値の補償なんて実際ないんだけど、価値があるってことになってるだろうに。
7  不思議な名無しさん :2018年01月18日 22:38 ID:tULT4A8Y0*
一般的な通貨→国が価値を保証してる
仮想通貨→ユーザーが価値を保証してる
どっちも原理は同じ
8  不思議な名無しさん :2018年01月18日 22:50 ID:DZCL7ht50*
ビットコイン=商品券
価値があると思う人に価値がある。
9  不思議な名無しさん :2018年01月18日 22:52 ID:5XoSyr6J0*
貨幣の正体は約束や信用であるという事を忘れるなって話よ
10  不思議な名無しさん :2018年01月18日 22:53 ID:duu3d4jH0*
クソニートの人間失格野郎の戯言が、ここまで大きくなったのだけは凄いと認める。同時にマルクス主義者が未だに存在することに、驚いている。
11  不思議な名無しさん :2018年01月18日 23:06 ID:cXOZoS0w0*
確かに資本論は面白い。が、難しい。
宇野経経由でしか学んだことはないが。
12  不思議な名無しさん :2018年01月18日 23:07 ID:XsdWdbmp0*
面白い

“大勢の人間”が「貨幣は価値を持つことにする」と定義したから、貨幣には価値が認められる

「貨幣」という物質そのものには何も価値はない

結局は実体の無い作られた概念が重要となる

ただし、作られた概念は永久不変ではなく、時代の流れとその時の人間の都合により幾らでも変化するということなのか
13  不思議な名無しさん :2018年01月18日 23:07 ID:MpffgZuI0*
こういうスレってちょっと前は議論とか意見が多く出て
話し合いが続いた印象だけど最近はさらっと流されて終わる感じだよねなんでなん?
みんな考えるってことを面倒くさいってなってる人が増えてるんかね
それとも単にみんな博識になってこういう議論すら当たり前になってるってこと?
14  不思議な名無しさん :2018年01月18日 23:08 ID:U9omlnif0*
※3
はあ!?
そんなことより700ターラー貸してくれよ
カミさんの服も質に入れちまって金がねんだよ
15  不思議な名無しさん :2018年01月18日 23:18 ID:o1UfCDs50*
ウ○コが貨幣だと形も不揃いで耐用年数も低く偽造されやすい
金が貨幣だと資源に限りがあるし、小さい市場でしか流通しない
なので、安価で流通しやすい硬貨や紙幣になった
仮想通貨は暗号を金と同じように扱っているけどデータなので盗まれるリスクが高いかな
16  不思議な名無しさん :2018年01月18日 23:18 ID:XsdWdbmp0*
※13
主観だけど、みんな博識になってるからそれほど議論する必要が無くなっているんじゃないかな

インターネットに接続する環境さえあれば誰でも簡単に、社会の仕組みやルールを知ることが出来る時代になってるから賢くなってると思う

経済学を知らないでただ働こうとするのは危険であると、皆んな気付き始めてると思う
17  不思議な名無しさん :2018年01月18日 23:35 ID:I2Cz9sKg0*
※9
こんな簡単なことを理解できない人が多すぎるよな。
貨幣が貨幣たりうる根拠を理解しない人って詐欺師のカモだわ
18  不思議な名無しさん :2018年01月18日 23:36 ID:R9kpEZir0*
仮想通貨はあくまでも仮想だからな
19  不思議な名無しさん :2018年01月18日 23:46 ID:7vCkG.bW0*
マルクスは言葉の不自由な人やったんやな

 
 
上部に戻る

トップページに戻る