1: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:48:15.68 ID:UDGY26OM0
Microsoft、テキストから画像を描く人工知能「AttnGAN」で見事な小鳥の絵
下図は、「体が黄色で黒い羽を持ち、くちばしが短い鳥」という説明から描き起こした画像という。
Microsoftは「人間が検索エンジンBingで鳥を探せば鳥の絵を表示できる。
だが、この(AIが描く)鳥の絵は、コンピュータがピクセルごとにゼロから描いたものだ。
こうして描かれた鳥はリアルな世界には存在せず、コンピュータが思い描く鳥のイメージだ」と説明する。
現在開発中のこのAI技術「Attentional Generative Adversarial Network(AttnGAN)」は、
画像のキャプションのようなテキストによる描写の個々の単語に注意を払うようにプログラムされており、
従来のテキストから画像を描く技術と比較して画質がほぼ3倍に向上したとしている。
GANというのは、ディープラーニングの生成モデルの1つ。
ジェネレータとディスクリミネータという2つのネットワークを使うことで、生成データを向上させていく。
AttnGANの生成する画像はまだ不完全ではあるが、将来的には画家やインテリアデザイナーのアシスタント、音声による写真修正、さらには脚本から直接アニメ映画を作ることも可能になるかもしれないとMicrosoftはみている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/19/news054.html
4: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:50:31.45 ID:wXd6UMYv0
普通の鳥やん
独創性皆無
独創性皆無
5: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:50:39.63 ID:lEAIN6Twd
絵じゃん
6: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:50:41.00 ID:UDGY26OM0
17: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:53:00.69 ID:nlVnBnLD0
>>6
これほんと怖い
これほんと怖い
47: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:59:58.19 ID:0CS5lkvxM
>>6
頭おかしい
頭おかしい
8: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:51:16.29 ID:UDGY26OM0
13: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:52:07.76 ID:M+BH4tx1a
>>8
ボブさんぽい
ボブさんぽい
66: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 15:04:43.31 ID:EyMwGiHNF
>>13
ボブだぞ
ボブだぞ
9: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:51:21.27 ID:zamtxaXea
いうほど絵か?
19: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:53:38.24 ID:4zRZVUiC0
>>9
いつかお題絵だけでなんとかしてGoogle
いつかお題絵だけでなんとかしてGoogle
15: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:52:19.18 ID:wXd6UMYv0
鳥画像を検索してその画像に二色塗っただけ
28: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:56:22.79 ID:57iBPGIC0
>>15
存在せん鳥を描いたんやで
存在せん鳥を描いたんやで
23: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:54:38.73 ID:mGkaeXos0
リアルなだけならまだ大丈夫なんちゃうか
24: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:54:46.95 ID:bSc3z0sn0
絵って今も昔もどんな分野でも「誰が描いたか」が重要なんやで
いくらAIが発達しても価値ある絵描きは失職しない
いくらAIが発達しても価値ある絵描きは失職しない
27: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:55:23.05 ID:SupiZyw80
ほーんええやん
34: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:57:40.92 ID:ugqCE50rH
グーグルのはグロいなあ
42: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 14:58:56.13 ID:f8MLNbJ5M
いうても教師データに似てる絵しか描けんのやろ?
48: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 15:00:00.31 ID:arepO//r0
Googleの路線は正直すき
人間と違うもの描いてるのが面白いやん
人間と違うもの描いてるのが面白いやん
55: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 15:01:21.04 ID:cXIfSAklH
>>48
ガチで画像データだけで学習した感じがええと思う
3次元の実際の物体を知ってるワイらには出てこない発想
ガチで画像データだけで学習した感じがええと思う
3次元の実際の物体を知ってるワイらには出てこない発想
49: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 15:00:06.88 ID:J72BgzTL0
これデータベースを一億個!とかにすれば
何でも描けるようになるん?
何でも描けるようになるん?
56: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 15:01:46.45 ID:OSmA9kJR0
萌え絵とかは需要がピンポイント過ぎて大金かけてまでAI作成されないだろうし大丈夫ちゃうか
62: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 15:03:40.75 ID:QPNW7pFX0
もう既にワイより遥かに有能やんけ・・・
63: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 15:03:56.67 ID:/WpLsVKG0
65: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 15:04:20.82 ID:cXIfSAklH
シンギュラリティ言うけどAIが人間の開発ベースで進んでくれんとそもそも状況が分からんとちゃうの
勝手なマシン語で組み立てだしたらもう認識できんよ
勝手なマシン語で組み立てだしたらもう認識できんよ
67: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 15:04:51.35 ID:owY7Fnsh0
AIってまだそんなもんしかできんのか
既存の画像組み合わせたりちょっと編集してるだけやん
既存の画像組み合わせたりちょっと編集してるだけやん
69: 風吹けば名無し 2018/01/19(金) 15:05:30.00 ID:OSmA9kJR0
低コストでマイナーなもんまでAI作成されたら人間は詰みやな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516340895/
おすすめサイトの最新記事
ほんの2〜30年前までは1Mのフロッピーが記憶媒体として使われてたのがいまじゃ数十GのUSBやBD、いまのAIがあと数年から十数年でどこまでいくかも想像できないってならAI以下だなw
翻訳AIはマジ実用化して欲しいけど日本語はムズイから
クソ翻訳しかできない予感
まとめサイトももしかして・・・
うーん未来
誰が書いたのか、その人の生き様も感じながら味わうものやろ
ネットで不特定多数の評価をうけつつ進化する大衆芸術的なものなら出来そう。
画風とストーリーを言うと漫画を仕上げてくれるのあったよね。
あれが数十年後には出来上がりそう。わくわくする。
「生殖」「複製」「遺伝」のアルゴリズムが生成されたらヒトは終わるよ。既に「最適化」は相当完成度が高くなってる。
ホーガンの「未来の二つの顔」だwもうドローンは出来てるしw
もう既に名の売れた連中以外はこれからやって行けんだろう
イラストなんて発注する方も素人だからな、生き様()や感性()より幾らで仕事ができるかが全てよ
脳内にある「過去に見た鳥の画像」を模写してるだけだもんね。
この鳥の絵は本当に気持ち悪い印象がする。一回見たらお腹いっぱい、しばらく見たくない。
つまり、アスペ脳を超える重度自閉脳レベル
ナチュラル陰性糖質の、本音と建前の二重思考が不可能な、ウラオモテの無い思考回路
3歳児になるには、肉体の「不利益」を認知しなければならない
肉体からの不利益を逃れる、マイナスを消す、その利害という「ホンネ」思考
それが無ければ人間と同じ重層的な認知は不可能
今のAIは「正義=利害」という、単一平面の正解の認知しか出来ない
「ズルさ」を持ちようが無いから、曖昧な現実を記号で確定するという「間違い」が出来ない
自ら間違えられないから、最適化のタコツボにはまって身動きが取れなくなり、外部にノイズを放り込んでもらう必要がある
以下は上記の文のGoogle翻訳による英訳。
I think that it is really amazing when I use Google translation. Translation technology improved dramatically than years ago. After all it is probably a result of artificial intelligence.
その和訳
私はGoogleの翻訳を使うと本当にすばらしいと思います。翻訳技術は数年前より劇的に改善されました。結局のところ、人工知能の結果であろう。
凄い。本当に劇的な進歩だ。日本語をより正確に「正しく」打ち込めば、更に正確なものがでてくる。
お前過去に見た鳥の画像を正確に模写できるの?