1: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:08:29.42 ID:4sEZgq9MM
絶対もっといいのあるよね
6: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:09:48.14 ID:twBq9I+2d
あれ何の順番なんや
14: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:11:04.99 ID:Gzqy+K/10
>>6
タイプライター時代
配列バラつかせないと壊れるってことでこの適当配列になった
名残り
タイプライター時代
配列バラつかせないと壊れるってことでこの適当配列になった
名残り
19: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:11:42.11 ID:C/sGrhXf0
>>14
なんで壊れるんや?
なんで壊れるんや?
27: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:13:24.17 ID:Gzqy+K/10
>>19
QWERTYはタイプライターの技術的な限界から打鍵速度を落としてアームの衝突を防ぐために考え出された配列だという説がある
ウィキみてや
QWERTYはタイプライターの技術的な限界から打鍵速度を落としてアームの衝突を防ぐために考え出された配列だという説がある
ウィキみてや
61: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:19:42.50 ID:vlUj79QuM
>>14,27
それデマやで
それデマやで
QWERTY配列をめぐる嘘
現在主流のキーボード配列がQWERTYというなぜそうなったのか理解し難い並び方になったのは、タイプライターのアームが絡まないようにするためとの説がある。あまりに速くタイピングを行うと、タイプライターのアームが絡んでしまうため、わざと打ちにくい配列にしたのだという。この説は繰り返し紹介され、広く信じられているようだ。 これは全くのデマなのだという。
商業的に成功した初めてのタイプライターは、1867年にアメリカでクリストファー・レイサム・ショールズが発明した。それからしばらくのキー配列は様々なものが登場しては消えていっている。QWERTY配列に近いものは、1872年には登場していたようだ。
参考までにキー配列を引用すると、上段から順に「23456789-,’」「QWE.TYIUO_」「ASDFGHJKLM」「&ZCXVBN?;RP」。少なくともアルファベットキーが現在のQWERTY配列と同じになったのは1882年。そしてこの初めのQWERTY配列のタイプライターにはアーム機構がなかった。アームを持つタイプライターが発明されるのは1891年で、実際に普及を始めるのは20世紀に入ってから。
つまり、アームが衝突するのを防ぐためにキー配列がQWERTYになったというのは全くのでたらめなのだ。
http://baseviews.com/media/typewriter-and-19th-century-media.html
18: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:11:35.50 ID:77HA8Nwdd
もう100年以上QWERTYやで
22: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:12:29.00 ID:FqBCLzUfd
いくつか提案されてるのに浸透しないってことはそういうことやろ
49: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:17:33.23 ID:4sEZgq9MM
>>22
もうQWERTY配列が支配してるからという理不尽な理由だよね
もうQWERTY配列が支配してるからという理不尽な理由だよね
188: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:39:03.57 ID:tce3XfHld
>>49
不便と思ってないからだぞ
本当に不便なら変わってる
不便と思ってないからだぞ
本当に不便なら変わってる
201: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:40:36.65 ID:4sEZgq9MM
>>188
それはなんか違う気がするんだよなあ
新しいテクノロジーや需要というのは全く想定外の場所から現れてくるものや
それはなんか違う気がするんだよなあ
新しいテクノロジーや需要というのは全く想定外の場所から現れてくるものや
24: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:12:48.50 ID:CvXKYp3+0
今更別のやつ出されてもなあ
25: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:12:49.80 ID:/Oii1BCbM
もうなれちゃったからなんともいえない
26: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:13:17.56 ID:zkinYmqH0
28: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:13:45.54 ID:FYDEPPXf0
そもそもキーボードが10年くらいしたらなくなるだろ
30: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:14:31.86 ID:Gzqy+K/10
>>28
これより打ちやすいもんないやろ
これより打ちやすいもんないやろ
36: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:15:53.59 ID:LTSuAFIp0
>>28
ずーっとそう言われてるんだよなあ
ずーっとそう言われてるんだよなあ
34: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:15:43.13 ID:bMXC6Sky6
ショートカットキーがあるから今更変えられない
47: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:17:20.19 ID:DYfSkeDi0
なんだかんだ母音はだいたい打ちやすい所にあるし
ローマ字入力ならこれ以上の配列はなかなかできないと思うわ
ローマ字入力ならこれ以上の配列はなかなかできないと思うわ
52: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:18:23.63 ID:4sEZgq9MM
>>47
「A」が左手の小指の位置にあるという時点で効率を大幅に損なってるよね?
「A」が左手の小指の位置にあるという時点で効率を大幅に損なってるよね?
106: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:25:39.17 ID:xoZ+Vpgj0
>>52
母音は中指か薬指のホームポジションに集めた方がええな
母音は中指か薬指のホームポジションに集めた方がええな
57: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:18:43.13 ID:URZESI470
ちなみにキーボードの上の段にはtypewriterの文字が全部入っとるで
154: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:34:12.10 ID:6RUVw8rfa
>>57
これはたまたまらしいで
これはたまたまらしいで
58: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:18:56.93 ID:HZ4e3R1e0
英語はスマホでもこの配列やし念じて入力できるようになるまで変わらんやろ
音声入力はどんだけ精度上がろうが流行らんわ
音声入力はどんだけ精度上がろうが流行らんわ
59: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:19:06.06 ID:kzaPBcPUd
73: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:21:08.07 ID:m2GRs1kl0
>>59
タブがタブーに見えた
タブがタブーに見えた
63: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:19:52.70 ID:AITpiZlvM
PCゲーム「WASDで移動しろ」
74: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:21:18.53 ID:VYmyh5210
>>63
ほんま偉大
ほんま偉大
65: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:19:55.36 ID:QjCxEKci0
ブラインドタッチなんでできるわけ無いやろって思ってたけど案外できるもんやなって思ったわ
86: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:23:13.10 ID:3DtNJxLK0
97: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:24:48.45 ID:bTRToHJJd
>>86
なんやこれええな
板チョコみたいでかわいい
なんやこれええな
板チョコみたいでかわいい
255: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:48:15.50 ID:1/g7hxqX0
>>86
ワイ右手でB打つから空振りで突き指しそうや
ワイ右手でB打つから空振りで突き指しそうや
298: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:55:34.07 ID:dF8UosJj0
>>255
ワシもやで
キー打つときは利き手の右手が6割〜7割をカバーしとる漢字
ワシもやで
キー打つときは利き手の右手が6割〜7割をカバーしとる漢字
96: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:24:44.07 ID:AITpiZlvM
102: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:25:18.24 ID:/tvhSe9Z0
スマホのフリック最強すぎてpcに戻れなくなりそう
110: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:25:47.98 ID:YpXe7A0WD
母音が3つ並んでるところは明らかにおかしい
打ち間違い頻発するやん
打ち間違い頻発するやん
114: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:26:40.16 ID:uaJRIQoKx
Dvorak配列は確かに早くて簡単そうだけど
もうqwertyで暗記してるし、どこにいってもqwertyしかないからなあ
もうqwertyで暗記してるし、どこにいってもqwertyしかないからなあ
152: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:33:37.14 ID:VI1uGKOk0
パソコンに強い奴役の俳優がキーボードガチャガチャするシーン
本物知らんけど笑ってしまうわ
本物知らんけど笑ってしまうわ
163: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:35:37.11 ID:7jj9nM93a
>>152
前もって実行ファイル用意せずにシェルでリアルタイムコーディングアンド実行もなかなか
前もって実行ファイル用意せずにシェルでリアルタイムコーディングアンド実行もなかなか
387: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 10:11:55.94 ID:hBULTgvJa
>>152
それみると吹きそうになる
どっかの動画でドラマで入力された文章と俳優がガチャガチャしたのを再現した文章だしてたけど見事にめちゃくちゃやった
それみると吹きそうになる
どっかの動画でドラマで入力された文章と俳優がガチャガチャしたのを再現した文章だしてたけど見事にめちゃくちゃやった
194: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:39:50.69 ID:C+BTsi150
今更新しい配列のキーボード出ても出来る気がせんわ
そのうち慣れるとは思ってもたぶん相当な時間かかる
そのうち慣れるとは思ってもたぶん相当な時間かかる
209: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:41:38.75 ID:7Ui9cIbu0
>>194
一ヶ月もあれば切り替えられるぞ
その一ヶ月は初心者レベルに戻される事を覚悟しないといけないがな
一ヶ月もあれば切り替えられるぞ
その一ヶ月は初心者レベルに戻される事を覚悟しないといけないがな
212: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:42:31.49 ID:LDPy7xUt0
220: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:43:18.98 ID:PFFtESm5d
>>212
Kの位置が嫌い
Kの位置が嫌い
246: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:47:03.06 ID:LDPy7xUt0
>>220
cを、kとして打てるようにするんやで
cを、kとして打てるようにするんやで
213: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:42:33.60 ID:kATxqsdh0
新しいのに慣れたとしても古いの使う機会なんぼでもあるわけで
238: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:46:04.19 ID:K6ZOYLcAa
お前らかな文字入力使っておらんの?
248: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:47:10.83 ID:DeERgKfV0
>>238
かな文字入力はなんであんな意味不明な配置なんや?
かな文字入力はなんであんな意味不明な配置なんや?
256: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:48:45.18 ID:K6ZOYLcAa
>>248
意味不明やないぞ
使用率が低い文字を両端に追いやってるけど
あと順番に並んでるぞ
意味不明やないぞ
使用率が低い文字を両端に追いやってるけど
あと順番に並んでるぞ
267: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:50:22.97 ID:bQGBEYPY0
かな文字入力とか「ん」がどこにあるのかわからなくて結局見つけられずに諦めたわ
277: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:52:15.26 ID:K6ZOYLcAa
客観的に考えて
ローマ字入力よりかな文字のほうがはえーだろ
文字打つのに二分の一でええんやぞ
ローマ字入力よりかな文字のほうがはえーだろ
文字打つのに二分の一でええんやぞ
283: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:53:17.12 ID:U4gQ5I4S0
>>277
かなの位置と英字の位置を両方覚えないとあかんやん
かなの位置と英字の位置を両方覚えないとあかんやん
295: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:54:51.85 ID:K6ZOYLcAa
>>283
覚えるのはかな文字のほうが苦労はするな
けど一度覚えれば一生使うんだし
速度は二倍になるんやぞ
リターンのほうがでかいやろ
覚えるのはかな文字のほうが苦労はするな
けど一度覚えれば一生使うんだし
速度は二倍になるんやぞ
リターンのほうがでかいやろ
289: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:53:51.39 ID:FHT/+kLZa
>>277
結局慣れるまでがな…
結局慣れるまでがな…
278: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:52:23.06 ID:OQJSNeWU0
カラオケの英字検索もqwertyにしろ😡
293: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:54:11.04 ID:Mm1y1exx0
日本語うつだけならかな入力が絶対早いよな
ローマ字だと母音+子音が別々のキーになるけどかな入力はそれがないから
単純に速度二倍くらいになるんちゃう
ローマ字だと母音+子音が別々のキーになるけどかな入力はそれがないから
単純に速度二倍くらいになるんちゃう
302: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:56:19.42 ID:+wgj+jePM
317: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:57:58.62 ID:3DtNJxLK0
319: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:58:16.45 ID:HzM4TL3ud
>>302
これデカすぎるんや…疲れにくいけど
これデカすぎるんや…疲れにくいけど
311: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:57:23.11 ID:K6ZOYLcAa
一番日本人に向いてるのは
親指シフト入力やけどな
かな文字よりもはえーぞ
親指シフト入力やけどな
かな文字よりもはえーぞ
313: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 09:57:23.74 ID:msVNded3a
未来人が今の人類の不合理極まりないキーボード見て困惑してそう
479: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 10:46:40.21 ID:yen8Q4pt0
オリジナル配列のキーボード作ったらめっちゃ捗るやん、というのは誰でも一度は考えるんや
でも世の中の大半はQWERTY配列や
オリジナル配列に慣れてしまったら世の中の大半の機器が使えなくなる
せやからみんな世の中に合わせるんや
これを変えたかったら世界同時革命とかいうマルクスやレーニンみたいなことを主張せなアカン
でも世の中の大半はQWERTY配列や
オリジナル配列に慣れてしまったら世の中の大半の機器が使えなくなる
せやからみんな世の中に合わせるんや
これを変えたかったら世界同時革命とかいうマルクスやレーニンみたいなことを主張せなアカン
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516925309/
おすすめサイトの最新記事
逆に言えばその程度の優位性しか無いんやろ別のに
誰もがほどほどに便利でほどほどに使い難いから、
まあちょうどいいんでしょ
左手3本にAIOEOを配列したほうが効率いいかもね
ローマ字入力になっちゃったな
昔ワープロ(書院)で文章書いてるときは
かな入力しかなかったんでかな入力を覚えたけど
PC使うようになってローマ字入力に切り替えたら
手の移動が減ったのと小文字打つのにシフトキーを
押さなくて済むようになった分かな入力より速くなったぞ
しかし、それを活用できるのはIQ130以上の選ばれた人間だけだろう...
「QWERTY配列」は「くぁwせdrftgyふじこlp」を入力するために開発された
「QWERTY配列」は「くぁwせdrftgyふじこlp」を入力するために開発された
「QWERTY配列」は「くぁwせdrftgyふじこlp」を入力するために開発された
「QWERTY配列」は「くぁwせdrftgyふじこlp」を入力するために開発された
まあでもこれじゃなかったら「ふじこ」は生まれなかったし慣れてるからいいんだけど
両手でなきゃ意味ないのに、スマホの英字入力も縦画面でもキーボード配列に設定してるわ
覚え直さなきゃいけないとかめんどくさい
世界的は「 ドボラク 」で 「 dvorak配列 」を発明したドボラク氏と同じ名字。
アントニーン・レオポルト・ドヴォルザーク(チェコ語:Antonín Leopold Dvořák )
ドイツ語「 Antonín Dvořáks Vater František Dvořák 」
英語「 Antonín Leopold Dvořák 」
効率の良い配列に変えるとしても、変更するための費用が膨大で
事実上変更不可能になるからね
まずそんなことよりCAPSロックキーを廃止してそこにctrlキーを配置すべきだと
なんであんな押しやすい位置にクソみたいなキーが鎮座してんねん
HHKが優秀なのはこういうところやね
「ヨーロッパは○○配列、アメリカは△△配列でめんどくせー、どっちかに統一しろよ」
って世界になってる可能性も十分あり得た。
インチとかポンドとかの単位系とか、エスカレーターのどちら側に立つかとか、
異なる文化で一度別々の決まりが定着しちゃうと統一するのが困難な事例は事欠かないだけに。
入力してる時間の大半は変換だわ
www.gfj.co.jp/products/keyboard/keyboad_jp.html
かなが五十音順。
むしろほとんど打ち間違えない位置やろ
並びを単純にせよっていうのは、目で見ることが前提だろ。
QWERTY配列見ないで打つことが前提。
2月を30日にして他の月を調整すればいいのに変える予定は無いらしい
QWERTY配列もカレンダーも超独裁者が全世界を支配して、むりやり
変更命令を出さないと変わらないのだろう
ホームポジションだから何も問題ない
左手中指のEの方が問題あると思う
画面をしばらく無言で睨んだ後にどこかからコピペとか数文字打ってまた無言
という現実に近い描写の映画は有るけど絵が地味すぎて
無駄に主人公の周りをカメラが回ったりアップになったりと放送事故のレベルだった
スマホ大正義の今の世なら受けてただろうか
どっちが打ちやすいとかないわ
現行親指が担当するキーはスペースしかないから他と競合することがない
というか親指遊びすぎ
ctrl+zとか小指競合で手がホームポジションから離れるパターンは
可能な限り減らしたい
細かいようだが年何百時間とキーボード触ってるなら
この効率化はでかいはず
英語で入力するときの効率がすごく良いのにね。
それと、あの縦方向の傾斜(1qazのような並び)はいらないと思うんだけど、誰も指摘してないので俺だけかな?
凡人:妥協してますわ
無能:使いづれえんだよバカ