戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://geinou-7days.seesaa.net/article/456461461.html


中田敦彦、妻・福田萌と一緒に長女の幼稚園にお迎え!駐車で10分苦闘の“努力パパ”ぶり - 芸能7days

中田敦彦、妻・福田萌と一緒に長女の幼稚園にお迎え!駐車で10分苦闘の“努力パパ”ぶり - 芸能7days

★おすすめサイト ヘッドライン
スポンサードリンク

中田敦彦、妻・福田萌と一緒に長女の幼稚園にお迎え!駐車で10分苦闘の“努力パパ”ぶり

オリエンタルラジオ・中田敦彦(35)が1月中旬の午後2時頃、妻でタレントの福田萌(32)とともにファミリーカーで、幼稚園に通う愛娘(4)を迎えに来ていたと、1月23日発売の「女性自身」が報じている。

中田の良きパパぶりが伝わってくるワンシーンだが、駐車場では切り返しがうまくいかず、10分近く悪戦苦闘していたようで…?

※新しい視野を手に入れようかと。
天才の証明

オリラジの“あっちゃん”こと中田敦彦福田萌といえば、2012年6月に結婚し、2013年7月に第一子となる女児(4)が、2017年1月に第二子となる男児(1)がそれぞれ誕生したことで知られる。

中田は現在、オリエンタルラジオとして情報バラエティ番組「爆報!THE フライデー」(TBS系)やバラエティ番組「火曜サプライズ」(日本テレビ系)、情報バラエティ番組「ヒルナンデス!」(日本テレビ系、火曜レギュラー)、グルメバラエティ番組「PS純金」(中京テレビ)、ラジオ番組「らじらー!サンデー」(NHKラジオ第一)でレギュラーを務めるほか、中田単独でも教育番組「NHK高校講座 地理」(NHK Eテレ)やバラエティ番組「特捜警察ジャンポリス」(テレビ東京系)、朝の情報番組「ビビット」(TBS系、水曜レギュラー)にレギュラー出演するなど、生放送も含めた様々なジャンルでの活躍を続けている。

中田はこれだけの番組に出ていながら、子育てを含めた妻のサポートにも積極的に取り組んでいるようで、「夕方以降の仕事」を入れないようにしているのだという(情報元:女性自身)。

とは言え上記以外にも、バラエティ番組「俺の持論」(テレビ朝日系)などへの不定期出演や、ダンス&ボーカルユニット「RADIO FISH」としてのライブ活動など、イレギュラーな仕事も多数ありそうなだけに、中田がどのようにして公私のバランスを取り、子育てを含めた家族時間を捻出しているのか興味深い。

そんな中田が1月中旬の午後2時頃、愛車と思われる国産のファミリーカーに妻の福田&長男クン(1)を乗せ、幼稚園に通う愛娘のお迎えに来たという。中田は送迎バスの停留所近くのパーキングスペースに、車を停めようとしたようなのだが…?

(以下引用)

幼稚園のバスが到着しようとするなか、中田は車を切り返していた。駐車がうまくいかないようだ。何度も繰り返すが、どうしてもパーキングスペースからはみ出してしまう。苦闘は実に10分近く続いていた。

そんな夫の失態≠ノイラッとしたのか、福田は長男を抱いて停留所へ。ママ友たちに声をかけると、和気あいあいムードで話に花を咲かせていた。

いっぽう、ようやく駐車を終えた中田はすっかり疲れ切った様子。しかしバスが到着して娘が下りてくると、うれしそうに「お帰り!」と手を振る。そして子供たちと福田が車のほうに戻ってくると、笑顔でドアを開けて招き入れていた。

(引用元:女性自身)

中田は駐車に手こずっていたようだが、疲れ切りながらもなんとか停めたようで、頼れるパパぶりを発揮していたようだ(縦列駐車だったりしたのかも)。

売れっ子芸能人ともなれば万が一に備え自分で運転する機会も少ないのかもしれないが、今回のように一度の失敗から学べば、次の駐車には10分もかからないでしょうし、そうした一つ一つの経験の積み重ねが、パパとしての成長にもつながっているのかも。

福田さんが本当にイラッとしたのかはわからないが、夫の奮闘ぶりに感謝されているのでは。また家族そろって車でお出かけする姿がみられるかも。

★関連記事 ★中田敦彦の噂を探すならコチラ!
タグキーワード
2018-01-26 | Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

★おすすめサイト ヘッドライン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
芸能人の熱愛 - 芸能界のうわさ - 芸能人のすっぴん - SMAP - ベッキー - 北川景子 - 高畑充希
Copyright © 芸能7days All Rights Reserved.