戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/52858686.html


無敵超人ザンボット3を語ろう:ろぼ速VIP
最新おすすめ

bandicam 2017-12-12 21-47-20-411
プレミアムサウンド版 PS4/Vita
通常版 PS4/Vita

インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:作品・シリーズ単体 | 作品タイトル:無敵超人ザンボット3
0dbb1ec38476ed5b1f87b94bfd3825ac
無敵超人ザンボット3を語ろう


元スレ/http://futalog.com/525371408.htm

1 名無しのろぼ No.525371408
無敵超人ザンボット3
たまには作品語りスレ


7325618948394




2 名無しのろぼ No.525371555
頭の三日月がカッコイイ





3 名無しのろぼ No.525371768
完全に鎧兜よね





4 名無しのろぼ No.525372073
作った時代が日本のそういう時代だったからな…





5 名無しのろぼ No.525372110
無敵超人とか無敵ロボとか
作品の内容とあまり関係ない感じ
先にタイトルから作って企画進めてたんだろうけど






6 名無しのろぼ No.525372242
とても40年前のデザインとは思えない

5837881465914




7 名無しのろぼ No.525372442
主人公機にだけ変形機構を設けるとかよく考えつくもんだ





8名無しのろぼ No.525372573
つま先さえ何とかなればリアルロボット路線でも通じるデザインだよね






9 名無しのろぼ No.525372656
70年代当時で150年前に製造された骨董ロボだゾ





10 名無しのろぼ No.525372903
人間爆弾コワイヨ☆





11 名無しのろぼ No.525373071
ザザンザーザザン

19825941769821




12 名無しのろぼ No.525373094
小ロボが着込んで陣羽織っぽい鎧武者になるのは分かる
…でもなんで小ロボはガンマンスタイルなん






13 名無しのろぼ No.525373305
鎧武者にこだわってはいないんだろうな
ザンボットの武器も純粋な日本刀や弓矢じゃないし






14 名無しのろぼ No.525373553
ゲッターロボ誕生秘話とか見るに昔は本当に適当だもんな





15 名無しのろぼ No.525373595
世界各国にイオンエンジンとザンボットの設計図渡したんだよな…





16 名無しのろぼ No.525373846
ザンボエースとザンボットでは戦い方に違いがあったのがメリハリ効いてて良かったな





17 名無しのろぼ No.525373901
富野はラスト戻ってきた勝平が石投げられるエンドにしたかったらしいな
流石にちょっと発想が病人だ






18 名無しのろぼ No.525374170
地元のイオン案の定エースだけ刈られていた

16800422186769




19 名無しのろぼ No.525374438
ああーっ

5666442290004




20 名無しのろぼ No.525374495
かっぺいーー

20326842309351




21名無しのろぼ No.525374662
話数短いから見易いのいいよね





22名無しのろぼ No.525374741
一般市民も敵意全開の者だけでは無く理解の有る者もいるって描写が印象的
人間爆弾に改造された男が絶望するのではなく自ら作った起爆装置でザンボットを助けるため自爆するシーンも鬼気迫っていた






23 名無しのろぼ No.525374748
今はロボもの=深夜とかでオタクが見るものって感じだけど
ロボアニメ全盛の昭和52年にこの内容はショッキングだったろうな






24 名無しのろぼ No.525380160
すでにこれから20年

4206048269733




25 名無しのろぼ No.525381978
最後の関連書籍は14年前のこれかしら

8007150829725




26 名無しのろぼ No.525375158
どこぞの海外サッカー選手が幼少の頃にザンボット見てトラウマになったってホンマかいな…







関連商品




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2018/1/27 08:02 ] 作品・シリーズ単体 コメント:62 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2018年01月27日 08:08 ID:NDUT4NMM0
  • そりゃあこんなロボットとデカい母艦作れるビアル星人とか
    ガイゾックに滅ぼされてもしゃーないわ
  • 2:コメントげっとロボ 2018年01月27日 08:18 ID:0PWXTRlk0
  • ザンボマグナム!
  • 3:コメントげっとロボ 2018年01月27日 08:27 ID:Js5ab9q90
  • 超合金魂のザンボットの頭部にザンボエースの頭部が入ってる構造にド肝を抜かれたわ
  • 4:コメントげっとロボ 2018年01月27日 08:29 ID:8b47k1sV0
  • 元祖黒富野作品
  • 5:コメントげっとロボ 2018年01月27日 08:38 ID:4nx5RPV.0
  • ダイターンは良く思えてるし大好きだったんだけどなぜかザンボットの記憶が無い
    最終話すら最近始めてみた
  • 6:コメントげっとロボ 2018年01月27日 08:38 ID:UzQqOg9j0
  • ※3
    最初からそういうデザインではあるけど気持ちは判る。魂はむしろザンボットの頭の出し方が衝撃だったな。
  • 7:コメントげっとロボ 2018年01月27日 08:41 ID:B3fuaXpE0
  • 元祖はトリトンの最後ではなかろーか
    初監督作品でコレか…
  • 8:コメントげっとロボ 2018年01月27日 08:42 ID:rACPk0K60
  • 真ヒロインがブスペアのブスな方だったのが人間爆弾よりトラウマだわ
    恵子やアキを差し置いて、将来主人公の勝平とアレがくっつくかもしれないとか子供心に衝撃だった
  • 9:コメントげっとロボ 2018年01月27日 09:01 ID:C.tus35A0
  • 必殺のムーンアタックがあんまり敵に通用しないというあらゆる攻撃が効かない敵を戦艦の質量攻撃で倒すとかガバガバ。ブッチャーとコンピュータードールの勝平への問いかけが天丼する
  • 10:コメントげっとロボ 2018年01月27日 09:09 ID:VVFsm90L0
  • ※9
    そりゃ今だからそう思うだけや>天丼
    SFとかではありがちだけど当時の子供向けのジャンルでしかなかったアニメにこうした価値観を持ち込んだのが後に繋がるんやで
    てかムーンアタックみたいなエネルギー攻撃が利かないからこそ質量攻撃で倒すってのはよくある設定だと思うがなぁ
  • 11:コメントげっとロボ 2018年01月27日 09:12 ID:3.ZAjw8x0
  • 睡眠学習で恐怖心をとり除くとか、ザンボット3の設計図を世界中に渡して量産化させているとか
    世界連合(?)が、キングビアルから作戦指令権と各種メカニックを接収して地球人の手でガイゾックと戦おうとしているとか
    (日本政府は早い段階でガイゾックの危険性を理解したので、神ファミリーに対して友好的立場だった)
    本編にそれまで出てこなかった、余計な設定を出して、ザンボット3のクオリティを下げているのが第20話「決戦前夜」

    この話は放送枠で1週分話が足りないということで急遽制作された、本編ストーリーにとってはまったく要らない話
    全然要らない話なのに、おかしな設定を唐突に入れてしまって、その設定だけが妙に有名になって
    やたらとザンボット3が誤解される元を作った、
  • 12:コメントげっとロボ 2018年01月27日 09:13 ID:XXn1PWG10
  • 当時小学生だったけどヒロインの太ももにしか目がいかなかったw
  • 13:nns 2018年01月27日 09:26 ID:L85v1FKL0
  • これと「メカンダーロボ」が、リアルロボの実質第0作品とでも言うべきでしようね。
  • 14:コメントげっとロボ 2018年01月27日 09:27 ID:A4.jbr3M0
  • ※10
    天丼というのは同じ事を繰り返すって意味だぜ
  • 15:コメントげっとロボ 2018年01月27日 09:37 ID:3.ZAjw8x0
  • ※9
    >ブッチャーとコンピュータードールの勝平への問いかけが天丼する


    これだけじゃ情報が不十分過ぎて、本編観てない人には意味さえ伝わらないだろ
    最終回でコンピュータードールが言う「地球人に頼まれたから戦ったのか?」という一連の問いかけを
    先の話でブッチャーが同じことを勝平たちに言ってしまっているために、コンピュータードールに同じ質問をされて
    改めて驚く勝平という、チグハグな演出になってしまっている。何故先にブッチャーに言わせてしまったのか。
  • 16:コメントげっとロボ 2018年01月27日 09:53 ID:qqxsGAiE0
  • 無敵とかいてあるのに無敵ではない定期
  • 17:コメントげっとロボ 2018年01月27日 10:01 ID:528UTTIN0
  • ザンボットグラップ好き
  • 18:コメントげっとロボ 2018年01月27日 10:15 ID:Dy6428Wn0
  • 当時、街が破壊されたままで、難民たちが
    神ファミリーを非難してるの見てカルチャーショック受けたね
  • 19:コメントげっとロボ 2018年01月27日 10:19 ID:xSgPq16x0
  • ※11
    ※15
    当時のシリーズ構成は
    誰がやっていたの?。
  • 20:コメントげっとロボ 2018年01月27日 10:19 ID:FEeTPKQN0
  • ※15
    >コンピュータードールに同じ質問をされて改めて驚く勝平という、チグハグな演出

    明かな化け物(ブッチャー)とコンピュタードールに同じことを何度も聞かれることで
    改めて言葉の意味を考えて驚いたんじゃないかな。あれはあれで良いと思う。

    たぶん小2だったかな、人間爆弾とか迫害されるとか
    リアルタイムで見てたから衝撃がすごかった。
  • 21:コメントげっとロボ 2018年01月27日 10:56 ID:quyXYZvS0
  • ザンボットにシリーズ構成居るのか?五武さんがまとめてそうだが。
    20話は富野の名編集!凄いね!とか持ち上げてる人が居たよね。
  • 22:コメントげっとロボ 2018年01月27日 11:03 ID:3.ZAjw8x0
  • ※21
    確かに名編集ではある、少ない新撮りと過去回のツギハギ編集で1話でっち上げちゃうんだから
    普通の人なら、総集編にしちゃうのに。
  • 23:コメントげっとロボ 2018年01月27日 11:22 ID:mXBxglo30
  • 人間爆弾とヒロインが死ぬのにビビった
    ヒロインは死なないものだと・・・・
    あと子供の頃、ムーンアタックは無敵の超兵器みたいな心証だったが
    見返してみると劇中それほどでもない兵器だったのに驚き
  • 24:コメントげっとロボ 2018年01月27日 11:26 ID:dgUfX8XI0
  • 勝平の
    俺たちつまらない事なんかしなかったよな…
    って台詞が物悲しい
  • 25:コメントげっとロボ 2018年01月27日 11:30 ID:mkhb6voS0
  • アオリぎみな構図のザンブルが武骨で好き。
    同じ理由でGブルも。
  • 26:コメントげっとロボ 2018年01月27日 11:41 ID:sGEhg5890
  • ゴウザウラーのオマージュ元と聞いて興味が湧いた
  • 27:コメントげっとロボ 2018年01月27日 11:47 ID:aC9ulBka0
  • 本編は見た事無いけど
    スパロボのムーンアタックの時の構えがめちゃめちゃカッコいいから
    毎回飛ばさずに見てる
  • 28:コメントげっとロボ 2018年01月27日 11:47 ID:WYhAMKdq0
  • ※1
    ガイゾックは自分たちのライバルになりそうな種族を悪認定してるだけのゴミだぞ
    つか地球に攻めてきてるのなに言ってんだお前?
  • 29:コメントげっとロボ 2018年01月27日 12:01 ID:IqGnxCaN0
  • 「最終回が~」で、さんざんザンボットの話が出てたのに単発になったとたんコメントが静かになったな。
     
    「3シリーズ」として、もう1回くらい新しいロボットアニメをした方が・・・とも思ったがザンボット・ダイターンみたいな明るくて暗いロボットものなんか今じゃぁ誰も作れないな。
    ザンボットを見始めた当時「うゎドラえもんじゃん!?」なんて思ったけれど終盤から勝平が辛すぎて可哀想すぎて、ドラえもんのCMでのぶ代の声を聞くたびに泣きそうになった記憶があるわ・・・・
    魂のこもってる演技、感情をのせれる声を出せる声優さんってスゴイと思いました・・・・はぁ、スパロボなぁ~・・・・
  • 30:コメントげっとロボ 2018年01月27日 12:04 ID:AAed.u6A0
  • グラップラーを真似ようとして指痛めた人、正直に手を挙げよう
  • 31:コメントげっとロボ 2018年01月27日 12:09 ID:QCI.MUGB0
  • 怒り新党で取り上げられた時は変に茶々入れず良かった。のぶ代が勝平役なんだよな。ドラえもんのイメージ尊重のためスパロボは坂本千夏が代役だった。

    1970年代のロボットアニメのイメージをぶっ壊した良い意味で問題作。正義とは何か。誰のために戦うかなんてあまりテーマにしてなかったもんな当時。これがなければガンダムは無かったしなぁ。ただ人間爆弾はチャー研とレッドバロンが先だが。
  • 32:コメントげっとロボ 2018年01月27日 12:10 ID:vPHXXJGO0
  • スパロボでもちょこちょこ取り上げられる、地球の資材で強化できる宇宙ロボってネタ。
    個人的には、ビアル星から持ち込んだのはイオンエンジンと基礎フレームくらいで、後は地球に来て生活基盤確立してから資材集めて作ったんだろうな~と妄想。
    (だから現地の人に「味方だよ」と一目で判ってもらうために鎧武者なの)
  • 33:コメントげっとロボ 2018年01月27日 12:10 ID:7yxtQe.j0
  • サンライズロボアニメ元祖の主人公メカであるザンボットと十年後のドラグナーのラスボスであるギルガザムネのデザインモチーフが一緒って面白いな。
  • 34:コメントげっとロボ 2018年01月27日 12:10 ID:BZSscJix0
  • まあ、ガイゾック星人はコンピュータードール「達」を造ってスイッチを入れた段階で滅びの道を歩んだ・・と想像してる。
    機械の合理的かつ無慈悲な判断力ならガイゾック星人自身も宇宙の平和・秩序を乱す存在と判断するだろうから・・😥

    ムーンアタックが効かない相手に質量攻撃が・・ってのは、バンドックの宇宙機雷を突破した直後の戦いなら、お爺ちゃんとお婆ちゃんがビアル3世で特攻咬ましたのは、バンドックの下腹部(股間か?)の巨大バーニアという「脆そうな部分」を狙ったのであってだな・・。ザンボットはメカブーストに苦戦していて、其処までたどり着けなかったんだし。
    ブッチャーとの決戦時はバンドック戦闘要塞(バンドックの頭部。この表記からすると、胴体は余り戦闘を考慮していなかったのか?)にムーンアタックが効かなかったので、ビアル1世のイオン砲を取り外してザンボットのエンジンに直結して使用。
    この時も「いくらイオン砲でも狙い所が有る筈・・彼処か!?」とミサイルが発射されるハッチの一瞬の開閉を狙って破壊に導いたのだかな・・🙆
  • 35:コメントげっとロボ 2018年01月27日 12:16 ID:xlrTDu7q0
  • 金田アクション、ガンダムでは安彦に拒否されてしまった…
  • 36:コメントげっとロボ 2018年01月27日 12:28 ID:5bHIOaa.0
  • どこからどうやって取り出しているのかよく分からないザンボットグラップ
  • 37:コメントげっとロボ 2018年01月27日 12:30 ID:Uep5ger60
  • 真相が斬新だと思ったのに、小説のリスペクトだったと知ったときはショックだった
  • 38:コメントげっとロボ 2018年01月27日 12:51 ID:Al7fAh4T0
  • 打ちきりじゃないラスト予定が地球に戻ってきた勝平が警官に撃たれて死亡エンドだったらしいがどっちにしろ救いがねー、とおもたわw
  • 39:コメントげっとロボ 2018年01月27日 12:55 ID:3ImU6ZbV0
  • 恵子が可愛い。あと宇宙太の声が森功至とか何気に凄くない?ガッチャマンの人やで。それから勝平はのぶ代のはまり役やと思うわ
  • 40:コメントげっとロボ 2018年01月27日 13:19 ID:YTRJ1Fr40
  • 浜本の最後はいまだにトラウマだよ。
  • 41:コメントげっとロボ 2018年01月27日 14:14 ID:2.N2ayU70
  • ※38
    もともと打ち切りじゃねーよ
    それどころか1話水増ししてる
  • 42:コメントげっとロボ 2018年01月27日 14:38 ID:.vYH3mR60
  • ※21
    実際ハゲはありもんの素材組み合わせるのが上手いぞ。
  • 43:コメントげっとロボ 2018年01月27日 14:48 ID:bcfhsyUL0
  • ムーンアタックって別に必殺技じゃないよね?
  • 44:コメントげっとロボ 2018年01月27日 15:03 ID:1ZjfNXO70
  • 個人的に、これまでのヒーローロボット物では主役ロボは主人公か主役側のわき役が操縦するものだと思っていたのに、ザンボットで一般兵士が操縦してマニュアル操縦しかできないために敗れるというのが衝撃的だった
  • 45:コメントげっとロボ 2018年01月27日 15:12 ID:1oJ.BfGr0
  • 何かの番組で市川紗椰がザンボット3の人間爆弾を紹介していて初めて見たらしい出演者が見るからにゲンナリしてたなぁ・・・。
  • 46:コメントげっとロボ 2018年01月27日 16:27 ID:5CDajVOF0
  • ※8
    源五郎父ちゃんも花江母ちゃんと結婚してるし
    血は争えないな
  • 47:コメントげっとロボ 2018年01月27日 17:03 ID:YjhzYzer0
  • ブッチャーのキャラクターが秀逸だわ。アンファンテリブルをそのままやってるんだよね。
    勝平達子供たちの純真さゆえの正義と、純真さゆえの悪の対決の構図はこの作品しかないと思う。
  • 48:コメントげっとロボ 2018年01月27日 17:50 ID:Svo4L9RO0
  • イメージしていた程ゲスな一般市民は出てこないどころか力及ばずとも一矢報いてやろうって逞しい大人が多かったなあ
  • 49:コメントげっとロボ 2018年01月27日 18:08 ID:BsoENV3G0
  • 一話一戦パターンを踏襲しつつもさりげなく日々是戦争の描写を入れてたのも好き
  • 50:コメントげっとロボ 2018年01月27日 18:14 ID:RMcwmsQd0
  • 3つの メカが (最終的に)ひとつ(だけ)に な~ぁって~♪
  • 51:コメントげっとロボ 2018年01月27日 19:09 ID:fFbjSsLN0
  • 実はザンボット当時、ロボット物というジャンル自体が滅びそうだったという。
    先行クリエーターのネタ切れや後続の粗製乱造で、後のアタリショック的な状況になりつつあった(作るけど売れない)のを、
    ザンボットのスマッシュヒットが持ちこたえさせたんだよね。で、ダイターンを挟んでガンダムでかなり傾向が変わった感じで継続。
  • 52:コメントげっとロボ 2018年01月27日 20:16 ID:3.ZAjw8x0
  • ※51
    大人気だったコンバトラーやボルテスやってたのに、ジャンルが滅びかけてたってか!?
    合体ロボットの出始めた時期なのに、ネタ切れ???
    超合金ダンガードやワンセブンがバカ売れしてたのにアタリショック???
    いい加減な嘘を書き込むな。
  • 53:コメントげっとロボ 2018年01月27日 20:20 ID:v3vUOMfq0
  • ワザを叫ぶ声がやっぱりドラえもんなんだよな
  • 54:コメントげっとロボ 2018年01月27日 20:46 ID:fFbjSsLN0
  • 米52
    ダンガードA:ダイナミック系の資源枯渇により松本ブランドを担ぎ腐女子人気は過熱するものの、ロボット物としては枠を滅ぼし後継はスタージンガー
    ボルテスV:コン・バトラーVの人気再びと意気込むも番組としては(これまたヲタ人気は高いものの)放送短縮(1年持たず)ダイモスもやはり往時の人気には及ばず放映枠を12チャンと交換という屈辱アンド長浜降板。
    ただし後継はポピー主導でザンボット的ギミック+胸ライオンという大発明で超合金ブランドを復活させた。
    一方粗製乱造気味に一足先に参入した「マシーンブラスター」「ギンガイザー」「グロイザーX」「メカンダーロボ」等々は、まぁアレな結末。
    ワンセブンも超合金はバカ売れだけど番組枠はキョーダインからの枠守れなかったわけだし。
    ロボコンからの流れも潰え、仮面ライダーは終わり、スーパーカーブームもロボ人気食った割にはすぐ終わり、マジで男玩の危機的状況だったんだよね。
    で、そこにザンボットでロボものに、スターウォーズでSFものに「まだ鉱脈がある」と息を吹き返したのが70年代終盤の状況。
    このくらい書けば当時の状況納得していただけるかな?
  • 55:コメントげっとロボ 2018年01月27日 20:52 ID:3.ZAjw8x0
  • ※54
    半年も途絶えることなくロボットアニメが複数作られている時期を
    「滅びかけている」なんて表現しているのが大間違いだと言っているのが理解できないのか?
    次々に新しい形式が生まれて、一番活性化していた時期を、個々のシリーズが続かなかったから
    滅びそうだったなんて、書いていておかしいと思わないのか?
  • 56:コメントげっとロボ 2018年01月27日 21:14 ID:fFbjSsLN0
  • 米55
    じゃ、もう一つ
    74年 2
    75年 5
    76年 7
    77年 6
    78年 3(ダイケンゴー10月はじまりなんで、メインである春改変では実質2)
    番組枠激減で危機感を報じていたのはトイジャーナル。あと制作サイドの証言もあったと思う。辻真先だったかな?
    78年のスパイダーマン、79年のガンダム・ダルタニアスがなければどうなっていたか…。
  • 57:コメントげっとロボ 2018年01月27日 21:22 ID:3.ZAjw8x0
  • ※56
    その評価基準で他のジャンルを死んだの生きたの言っていたら
    ロボットアニメ以外はほとんどのジャンルが何度も、絶滅したりしてることになるな

    だいたいザンボット3で何かが劇的に変わったということもないし
    ガンダム放送時でさえ、それで何かが変わったということもなかったのに過大評価しすぎ

    劇的に状況の変化が出るのはガンプラブーム以降。
  • 58:コメントげっとロボ 2018年01月27日 21:50 ID:fFbjSsLN0
  • 誰も劇的に変わった言ってないけどなぁ。持ちこたえた、命脈を保った、息を吹き返した、ってだけで。
    何にしろ当時の業界人が、ロボット物が他ジャンルに侵食されて拡散し雲散霧消するのではないかとの危機感盛ってたのは事実だし。
    俺もSFもの、メカもの、多人数ヒーローものにエッセンスが拡散してロボット物自体の影が薄くなってた感を感じてたよ、小学生だったけど。
    ザンボットの玩具ヒットとガンダムによるアニメファンという鉱脈の掘り起こしの確定(それ以前もアニメファンは存在したけど、表に出てきたのはやはりヤマト~ガンダムの流れだろ)がなけりゃ、
    所謂リアルロボットによるロボットアニメの継承もなかったんじゃないかい?
    そしてダルタニアスとスパイダーマン、あとダイアクロンで男玩におけるロボットの継承はなされた、と。

    状況の激変がガンプラブーム以降ってのは同意。ティーンが大手を振ってロボットのプラモデル買うという、70年代ではありえないムーブメントだからね。
  • 59:コメントげっとロボ 2018年01月27日 22:19 ID:qA71Bosh0
  • アオシマ時空でデス💀ファイターに転生しよんよ
  • 60:コメントげっとロボ 2018年01月27日 22:46 ID:3.ZAjw8x0
  • ※58
    70年代後期から80年代前期における、全ジャンルでも最も数多くのタイトルが生まれた時期の一部分だけを切り取って
    「ジャンル自体が滅びそうだった」などとは、普通は言わないし
    滅びそうだったところを、ザンボット3が持ちこたえさせてもいない。
  • 61:コメントげっとロボ 2018年01月27日 22:56 ID:3.ZAjw8x0
  • だいたい玩具のヒット商品を最前線で切り開いてたのは当時のポピーで
    ほかのメーカーはそのおこぼれにあずかっていただけで、ザンボットが救ったのならそれはクローバーだけの話で
    それも、ガンダム放送時はクローバーの救世主になっていなかった。
  • 62:コメントげっとロボ 2018年01月27日 23:08 ID:DP310hmG0
  • どっちかというと「四面楚歌ロボ」

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング