1: じゅげむ ★ 2018/01/31(水) 10:42:27.06 ID:CAP_USER9
29日放送の「スーパーJチャンネル」(テレビ朝日系)で、持ち家を手放す高齢夫婦を通じて、住宅ローン破綻の実態について迫った。

この日は、夢のマイホームを手にしながらも、思いもよらぬ誤算に苦しめられる夫婦を特集した。現在、低金利を背景に住宅購入者が増える一方で、住宅ローン破綻の悲劇も増加しているそうだ。

番組では、70代の夫と60代のある夫婦に密着。住宅ローンが支払えなくなり家の売却を決意したそう。
夫婦は、18年前に駅から徒歩5分にある3LDKマンションを35年ローンの3050万円で購入した。当時の夫婦は50代前半で、完済するころには80歳を超える。

しかし、腕利きの職人だった夫が高齢になっても働ける見通しがついたのに加えて、月々の返済が家賃並みだったこともあり一大決心したということだ。
だが、ここに誤算があった。夫が高齢に伴い体力が衰え働けなくなってしまったという。さらに定年後にボーナスがなくなり収入が激減した。

現在は、夫婦でパートに出て生計を立てているが、700万円あった年収が半分以下となり、月々11万円のローン支払いが困難になってしまったということだ。

妻は「この先、あと何年払っていくんだろう」「今、元気なうちに何とかしたい」と家の売却を決意したと語る。
なお、残債は約2400万円あり家の売値は約1500万円だったそうだ。今後は、差額のおよそ900万円を借金として返済していくこととなる。夫婦は、家賃5万円の2DKアパートでつつましく暮らしていくそうだ。

密着した夫婦が悔やむのは「住宅ローンを組んだ年齢が遅すぎた」ことだという。
番組では、住宅ローンの返済者も高齢化しているため、その破綻が生じる誤算は、誰の身にも起こりうることを忘れてはいけないと、警鐘を鳴らしていた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14228820/

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517362947/

2: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 10:44:33.82 ID:Nrl1JqRK0
住宅ローンを組むとか
20代で公務員で結婚でもしてないと組もうという気にもならない気がする

3: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 10:45:27.79 ID:jJAcBa9d0
小梨なのかな?

197: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:16:49.60 ID:I7mxFoT20
>>3
日本語で頼む

663: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 12:02:34.56 ID:jJAcBa9d0
>>197
子供がいれば同居して多少負担して貰えばいいのに
子無し(小梨)だから自分達だけでなんとかしなくちゃいけないねやかなーって

798: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 12:15:01.19 ID:4DGL0NJd0
>>663
サンプルの例だと、頼みの子供が年収200万円なんだと。

4: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 10:45:48.16 ID:/76iY7J50
うちの町なんか建物の固定資産税がもうずっと全く変わらない
どういう償却の計算してるんだよw

250: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:22:23.27 ID:yer5l/LE0
>>4
償却は全国一律
三年に一回で、2割は残価でずっと
基本な

6: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 10:46:32.80 ID:WlCgZ3hX0
俺の親以外にもこんなバカがいるんだなあ

7: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 10:46:39.92 ID:Ph5f2hH00
> 月々の返済が家賃並みだったこともあり

固定資産税やらマンションの管理費やら修繕積立金やらを
なぜ見て見ぬふりをしたのか

395: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:36:57.17 ID:GZRCMFRM0
>>7
あたりまえだけど同地域で同等物件だったら管理費や修繕積立金入れても賃貸より安いからさ。

585: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:54:45.01 ID:z4apovGa0
>>395
え、そうなの?
マンション買おう

622: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:58:12.29 ID:au+NCwM/0
>>585
ローンの返済額の方が安くなるのは都会だけだよ
土地の安い田舎ではそうはならない
実際買うとなったら調べるだろうから計算すりゃわかるけど

15: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 10:48:30.21 ID:vsg7Cf6z0
うまいこと騙されたんだろ

50過ぎたオッサンが35年ローンとか

29: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 10:52:04.26 ID:IbZ5LIz00
自営だしこの先どうなるか分からんからキャッシュで戸建買ったわ。
住宅ローン減税はもちろん分かってるけど、
経営悪化したら繰り上げ返済用の貯金を流用したくなりそうだからやめといた。

941: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 12:27:31.12 ID:oVOExoU10
>>29
俺もキャッシュで買った口。
減税の類はサッパリ受けられなかったが借金の心配がしなくていいのは最大の利点だよね。

34: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 10:53:16.02 ID:F2GrW/sQ0
俺の知ってる75歳夫、70歳妻も30年ローンで、夫が死亡。
で、一流企業で働いてたから、退職金で家を建てたのかと思ったら、ローンだった。
奥さん、今はパート。ローンはあと10年。金持ちだと思ってたが不思議だ。

48: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 10:56:26.24 ID:P7bH62pP0
>>34
夫死亡ならローンはチャラだろ
情弱こわい

139: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:10:12.77 ID:S4jKU5Mv0
>>48
退職金でって話に出るような年齢でチャラにできる契約でローン組めるの?
払いきる前に確実に死にそうなんだけど

153: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:11:34.89 ID:P7bH62pP0
>>139
逆だよ、保険が付かないと住宅ローンは通らない

52: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 10:57:23.08 ID:yLGqZlZY0
50代で3000万のローンって、まさか預金ゼロって状態なの?
その年代はふつう2000万くらいは預金あって、控除目的でローン組むんだろ。

70: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:00:52.15 ID:zPQOnQgs0
>>52
自分の常識を普通と思ってはいけない

64: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 10:59:48.92 ID:z3D0N6sM0
18年で700万しか支払ってないってどういう事だよw

69: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:00:47.60 ID:P7bH62pP0
>>64
住宅ローン組んだ事ないだろw

123: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:08:11.71 ID:37QqHynB0
>>64
ローンってなかなか元金が減らない仕組みなんだよ

84: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:03:20.11 ID:mKe+0wMG0
死ぬまで働けだから、いいんじゃね? 俺はやらないけれど。

85: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:03:28.51 ID:Xw6hEHTV0
>>1
高齢者でさえこれだw
終身雇用がないご時世だと
若者は、40年ローンの家なんて買えないよな・・・・・

101: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:05:26.93 ID:ZRysgQtH0
地方から東京に人が集まる
  ↓
実家を離れて賃貸暮らし
  ↓
マイホーム購入、ローンを組む
  ↓
返済プランを鑑みて子どもを1人,2人諦める
  ↓
人口減少

107: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:06:23.33 ID:IDcNJTEb0
>>101
大学でれない子供が二人いてもしょうがない
将来ニートでこっちがやしなわきゃいけなくなるだろ

113: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:07:07.17 ID:IbZ5LIz00
>>101
そもそも結婚まで辿り着けないか辿り着いたとしても遅い
住宅購入まで辿り着けない

104: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:06:12.88 ID:8R6ixz0q0
50代で35年ローンとかどう考えても無理だろ…

105: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:06:14.84 ID:37QqHynB0
ローン11万の3LDKのマンションと
家賃5万円の2DKアパートと何が違うの?

121: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:08:05.90 ID:kclIIIwk0
>>105
設備、立地、住んでいる人の質

155: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:11:36.22 ID:WOtytWPq0
>>105
作りが違う
風呂とかキッチンとか防音断熱とかもだし内装の貼り方の質も違う。
分譲は個人の持ち物だからいい加減にしてると客がうるさいからゼネコンも割とちゃんと作るけど、
賃貸は所詮賃貸(他人のモノ)だから適当なイメージ
賃貸で床が傾いてないかビー玉転がす人はいない、みたいな?

127: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:08:33.04 ID:7iTghEQM0
>今後は、差額のおよそ900万円を借金として返済していくこととなる。

家も金がなくなったのなら破産すればいいのに。
なんでわざわざ返すんだ?

158: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:11:47.76 ID:IbZ5LIz00
>>127
弁済能力があるからでしょ。

128: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:08:35.71 ID:ASAFh9Wm0
好景気なのにこんな話ばかりだし周りはみんな余裕ない

173: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:13:05.66 ID:SVSJGcmt0
そもそも一括で買える経済力がないなら買うな
30年ローンは遅くても35歳には始めんと大抵払えない

206: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:17:35.08 ID:RFXMv6ze0
>>173
普通は退職金も当てにして購入するけどな。
少なくとも千万円多い人なら三千万円以上は有るでしょ。

228: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:19:34.55 ID:au+NCwM/0
>>206
退職金は老後資金のボーナスみたいなもんだろ
絶対出るものとしてあてにしてはいけないお金

215: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:18:40.87 ID:F2GrW/sQ0
今の若い人は、若いうちにローンで、って買ってる人多いけど、
団塊の世代は、一般的には退職金で一括購入とか、
退職前に、娘の結婚時にしょうがなく家立てて、それでも残額は定年までに払い終えるとか、
そういう計算で家を建てたもんだが、このスレの夫婦はどんだけ無茶な計画立ててんだよとオモス。

234: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:20:55.52 ID:uH3qwey60
>>215
むしろ団塊が家買ってるのってバブルの頃だった筈。

227: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:19:29.43 ID:Hc/9sM3h0
金のない人は中古住宅を買う事
大事に綺麗に住めば何とかなる

242: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:21:33.34 ID:bdllFb6z0
>>227
独身男だとそれがベストだけど女が絡んでくると
見栄でオシャレな新築になっちゃうんだよね
その分後で苦労するんだけどw

271: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:24:20.24 ID:IDcNJTEb0
>>242
新築建ててもらえない女は惨めらしいよ
かなり

261: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:23:26.59 ID:4klZtVM00
マイナス金利なんていつまでもやってて他に利益出ないから
地銀はバカや貧民にジャブジャブ融資してるんだよ
そのせいで土地の価格が上昇し続けるし本当糞だわさっさと金融引き締めろよ
今後住宅ローンの焦げ付きとか相当起こって社会問題になるだろうな

388: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:36:32.76 ID:0gvj1szk0
だから持ち家なんかするもんじゃないって言ってんだろ
持ち家して良いのは自己資金で賄える奴だけだよ

572: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:53:14.54 ID:AqyxQS+90
そもそも35年ローンなんて馬鹿
どんだけ金利払うんだよ

636: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 11:59:44.59 ID:qY2/Jw570
>>572
つーか大家に払う家賃は銀行金利以上だぞ?
利回り2%で良いって大家居ないから。

708: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 12:07:00.59 ID:TZMB1wmq0
今年50になる勤務医だが、
流石に今から35年ローン組もうとは思わない。

890: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 12:22:40.34 ID:jQkUKZDM0
ローンは40代で完済するのが良いんじゃないかね
前倒しで

948: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 12:28:11.84 ID:WOtytWPq0
トレーラーハウスのもうちょっと住宅向きなのってないの?
転々としたい

957: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 12:28:57.53 ID:WJrzZx9V0
中古もいいんだけど、家も古くなれば修繕が必要となり
修繕費がかかってくるからそこも計算に入れないといけない
優良な中古物件は修繕費はさほどかからないけどやはり高くなる
上で言われていたように競売物件を格安で買うなんで裏ワザもあるが
それには相当の勉強が必要
つまり住宅購入には相当勉強した方がいいという事
購入できたころには宅建の資格が取れてしまうくらい勉強すれば
安くていい物件を購入できる

961: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 12:29:13.60 ID:GnV7E7VU0
持ち家にこだわってる奴らって馬鹿だな

964: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 12:29:25.34 ID:IX5Cx+8p0
今、持ち家売ってそのままその家を賃貸として家賃払って
住み続けるやつあるやろ
固定資産税も払わんでいいし、引っ越す必要もない

978: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 12:30:34.08 ID:V1ItyLX40
>>964
買取価格と家賃設定エグいぞ

993: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 12:32:06.34 ID:53mhKg8s0
1000万借りたけど、5年で返した。
修繕費なんかも掛かるから、支出がなくなるわけじゃないけど、だいぶ楽にはなるな。
課税の評価額が実勢と異なって、どんどん上がってるのが嫌なとこだが。

998: 名無しさん@1周年 2018/01/31(水) 12:32:54.54 ID:19UqMKNH0
子にも買うこたないと言ってある

1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 50分 40秒