【小3】小学校中学年の親あつまれ part22【小4】

392: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 22:36:14.08 ID:eI0hBvjy
小4男子です。2年ほど前からバレンタインデーにチョコをもらうようになりました。
学校は原則お菓子持ち込み禁止だけど、この時期は黙認している様子。
去年、違うクラスの子からもらった手作りブラウニーに
息子のアレルゲンがガッツリ入っていて、知らずに食べてエライことになりました。


好意でしてくれた事だし、そもそも連絡しようにも相手の連絡先も何しらないし
学校に報告して全面的にバレンタイン禁止になっても申し訳ないし
どうするのが正解だったか分かりません。

今年はどうしたらいいのか。大前提として手作りは怖いんで辞めて欲しいんだけど
そんなこと子どもに言わせたら催促してるみたいだし(別にいらない)
今から2週間後が怖いです。

393: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 22:38:33.70 ID:Ep6wUY9v
1個ももらえない可能性

395: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 22:59:11.25 ID:1fphxBgZ
黙って貰って、黙って捨てればいいじゃん
貰えればだけど

394: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 22:57:14.99 ID:WxHHD4BK
学校に報告でいいんじゃないかなー。
正直アレルギー持ちに
アレルギーよく知らない子からの手作りお菓子って怖いよ。
女の子親としてもそんなことになってたら申し訳ないし。

小学生なんだし、ある程度管理も必要なんじゃないかな。

396: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 22:59:58.79 ID:0TxbMyn+
アレ持ちなのに何が入ってるかわからないものを食べちゃう方が問題でしょ

397: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 23:02:00.31 ID:Jd9jPM29
学校はルール作ってくれるだろうけど、態度には出されなくても
子がアレルゲン持ちなのに親は口に入るものを管理してないんだ
くらいは思われそう

399: 名無しの心子知らず 2018/01/30(火) 23:38:36.96 ID:WTMx1Vfe
アレルギー持ちなら信頼している人からの物以外は食べちゃ駄目でしょう
それは息子さんにも言い聞かせてあげないといけないんじゃないかな
相手も悪気はないのだから、気持ちだけ受け取って家族が食べるか処分するかでさ
大事にしたくはないなら学校には言わないかな

相手に感想を聞かれる場合もあるなら、アレルギーだったから
家族に食べてもらったと言えば丸く治まると思うよ

404: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 01:02:00.71 ID:3haeSzBV
えらいことになるようなアレルギー持ちなら普通自分が神経質になるけど、、
バレンタインだけ制限しても、友達の家で出されたりしたらどうするの?

とりあえず学校で食べるんでなく家でお母さんがチェックするから
勝手に食べずに持って帰ってねでいいんじゃない?

405: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 01:19:58.16 ID:hQ06AHGm
チェックしてもアレルゲンが入ってるかどうかなんて普通は分からんよ
成分表示のないものは一切口にするなと教えるしかない

402: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 00:19:29.15 ID:8r9CDLj9
アレルギーはちょっとおいといて、
子供同士しか知らない子から手作りチョコ学校で配るのが当たり前
な小学校が今時あるのに驚いた。

捨てろとか手作り品に手をつけるなとか安全面考えたら分かるんだけど、
無下にするようなところがあって否が応でも罪悪感が残るよね。
なんていうか手作り品って気持ちの押し付け的なところがあって、
まるごと受け入れないと人としてどうなの的な。

だから見知った、この場合なら
アレルギーもきちんと知っているような子以外からは受け取りたくないけど、
はっきり口にするのもはばかるし。
小学生には学校で手作りチョコ交換はハードル高いと思う。

403: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 00:27:30.43 ID:Mv3ENS4c
そもそもどこで受け渡ししてるの?学校?
放課後家に来た、とか毎年見るけど、みんな家知ってるものなの?
うちの子の学校はお菓子なんて持って行ったら取り上げだけど、
他の学校はそうでもないのかな
コソコソやるっていっても、チョコなんて匂いでわかりそうだわ

406: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 01:38:50.38 ID:8wddCROS
>>392です。
受け渡しは学校ではなく家まで来ています。
家は学校の並びにあるので、
1年時の集団下校時に分かってたんだと思います。
ブラウニーではなく単に「チョコケーキ焼いたから食べてね」と。

クラス内にはアレルギーのアナウンスをしていただいていたので
同級生=アレルギーを知っているはずの先入観があったので
正直油断していました。

もう怖いんで今年は勘弁してもらいたいのですが
去年もらっておいて今年断るのも理由が見つからないし
何かいい方法はないでしょうか?

407: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 02:56:15.61 ID:zkfzTUti
散々「一旦受け取って、家族が頂くかこコッソリ棄てる」って
書かれてるじゃん
もう1個も貰えないように祈ろうか?

410: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 06:23:09.57 ID:6cuA5sD1
チョコケーキと言われたから警戒せず
ブラウニーと言われてたら警戒してたような書き方?
むしろ小3男子でブラウニーなんて知らない子けっこういるんじゃ

411: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 06:35:46.81 ID:Y3bp4nH9
うちはクルミアレルギーなんだけど、
意外とクルミって焼菓子に入ってるから注意が必要
くれた子には申し訳ないけど、
うちは手作りのものはもらっても食べないで
リビングにしばらく飾ってニヤニヤしてから捨てるよ

413: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 07:19:24.45 ID:S3y9CaM3
> 同級生=アレルギーを知っているはずの先入観があった

他人がアレルギー把握してるって本気で思ってるの?
クラスメイトにアレルギーもちがいるってことは把握してても
誰が何のアレルギーかは曖昧よ
親友レベルでも全てのアレルギー把握してないよ
ジジババすらうっかりするレベルだよ
アレルギーに関して他人に期待しちゃダメよ

手作りに限らず、成分表示のない食べ物もらったときに
自分はアレルギーあって食べられないって言えばいいじゃん
相手にアレルギーであること伝えないと何度も同じこと繰り返すよ
自分で何も対策しないくせに勘弁して欲しいってアホかと

414: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 07:55:31.02 ID:RJuydm7s
この手のレスは自慢なんだと思ってるw
アレ持ちで勘弁して欲しいけど、
だからといってもらえなくなるのはイヤだから
相手には何も言えないんだよね

415: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 08:06:48.90 ID:/vQn0SI1
>>414
どこかで聞いたんだけど、母親としては
息子が誰かにお熱を上げるのはムカつくけど、
息子がモテるのは嬉しい、のは嘘なのか
ウチの息子はまだ乳児なので分からない

417: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 08:27:01.24 ID:6cuA5sD1
女子にはまだ興味なさげな小学生だから、息子がモテるのは嬉しいよ
でもガチ思春期になったら嫌かもしれんなw
…母ちゃんアホなこと言ってます

>>411
>うちはクルミアレルギーなんだけど、
>意外とクルミって焼菓子に入ってるから注意が必要

下手にアレルギーに配慮してもらって、
卵・小麦・乳不使用のレシピだと薄すぎる風味を
ナッツで補うレシピが多すぎて地雷だよね

419: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 08:30:20.95 ID:qCq26mOi
嫌がらせで盛られて救急車になっても親子とも幸せで良いね…としか
親が本当の意味でアレルギーに理解がないと怖いね

424: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 10:54:27.38 ID:Q/FH6QVW
うちもアレルギー持ちだけど、感覚の違いに驚いた
幼児で本人に自覚がないとかちょっとかゆくなる程度の超軽度ならともかく
中学年にもなって成分表示のないものを食べるって考えられない

よその子のアレルゲンなんて他人様は
いちいち気にしてくれてるわけないんだから自衛しかない
本人も下手したら死ぬしそうでなくても辛い思いをするってわかってるから
給食以外のものは口にしないで持ち帰って親に聞く、を徹底してる

笑顔でありがたく受け取っておいてこっそり処分するか家族がいただく、で
いいんじゃないの?

425: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 10:56:12.30 ID:5GvEyZN5
>>424
もうそれ散々書かれてるんだけどね
貰いたくてしかたないみたいよ
ゼロの可能性もあるのにね

427: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 15:43:24.60 ID:8aICuwGu
あー、そういう事w
もらえなくなるのも嫌なのねw

他の人も言うように同級生が他人のアレルギーなんか
知るわけないじゃん。
知っていたとしても忘れてる可能性だってある。

幼児じゃあるまいし食べないという選択肢もあるよね。
自分で気を付けてほしいわ。以上。

428: 名無しの心子知らず 2018/01/31(水) 18:41:22.16 ID:6FYYimdx
本当にね
今ぐらいの歳から気をつける習慣がないと、中学高校と
だんだん手を離れていったときにどうするんだろう

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1513742419/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加