1: 水星虫 ★ 2018/02/09(金) 12:04:06.73 ID:CAP_USER9
血管つくるもととなる細胞発見
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004979121.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
大阪大学などのグループが血管の元となる特殊な細胞をマウスを使った実験で見つけ出し、
これまで難しかった人工的に血管を再生させる技術の開発につながると期待されています。
この研究は大阪大学微生物病研究所の高倉伸幸教授らのグループが行いました。
グループでは、マウスの血管の内側の組織の中に通常の細胞よりも薬品などに強い
特殊な細胞が含まれているのを見つけました。
そこで、この細胞を取り出して人工的に血管を破壊したマウスの肝臓に移植したところ、
この細胞が増えて、正常な血管に変化したということです。
こうした細胞は「幹細胞」と呼ばれ、これまでさまざまな種類が見つかっていますが
血管の元となる幹細胞は見つかっておらず、血管を人工的に再生するには
iPS細胞などの万能細胞が必要だと考えられていました。
グループによりますと、血管の元となる幹細胞が見つかったのは世界で初めてだということで、
血管の再生や、血管内部の細胞の異常が原因で起こる血友病などの病気の
新たな治療法の開発などにもつながる可能性があるということです。
研究を行った高倉教授は
「心筋梗塞などで壊れてしまった血管を人工的に再生させることが可能になるかもしれない。
今はまだマウスの段階だが、今後、ヒトへの応用へ向けて研究を進めたい」
と話しています。
02/09 05:16
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004979121.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
大阪大学などのグループが血管の元となる特殊な細胞をマウスを使った実験で見つけ出し、
これまで難しかった人工的に血管を再生させる技術の開発につながると期待されています。
この研究は大阪大学微生物病研究所の高倉伸幸教授らのグループが行いました。
グループでは、マウスの血管の内側の組織の中に通常の細胞よりも薬品などに強い
特殊な細胞が含まれているのを見つけました。
そこで、この細胞を取り出して人工的に血管を破壊したマウスの肝臓に移植したところ、
この細胞が増えて、正常な血管に変化したということです。
こうした細胞は「幹細胞」と呼ばれ、これまでさまざまな種類が見つかっていますが
血管の元となる幹細胞は見つかっておらず、血管を人工的に再生するには
iPS細胞などの万能細胞が必要だと考えられていました。
グループによりますと、血管の元となる幹細胞が見つかったのは世界で初めてだということで、
血管の再生や、血管内部の細胞の異常が原因で起こる血友病などの病気の
新たな治療法の開発などにもつながる可能性があるということです。
研究を行った高倉教授は
「心筋梗塞などで壊れてしまった血管を人工的に再生させることが可能になるかもしれない。
今はまだマウスの段階だが、今後、ヒトへの応用へ向けて研究を進めたい」
と話しています。
02/09 05:16
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518145446/
4: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:05:27.44 ID:zFh2K8iW0
それって
癌ってこと
癌ってこと
49: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 13:30:46.84 ID:y1qZQrgd0
>>4
かさぶたみたいなもんなんじゃね?
かさぶたみたいなもんなんじゃね?
6: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:06:12.95 ID:ZbqlOCVF0
iPSがどんどんオワコンになっていく
7: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:06:18.25 ID:qgaY9Ld/0
そんなのは後回しでいいから
髪と歯を先に作ってくれ
髪と歯を先に作ってくれ
13: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:07:06.45 ID:+xP4H38b0
>>7
血管を髪の毛みたいにすればいい
血管を髪の毛みたいにすればいい
9: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:06:26.41 ID:MOu4YywJ0
脊椎損傷や再生不良性貧血、脳骨髄液減少症などにも応用出来そう
10: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:06:28.41 ID:rtA4IHjo0
※ 毛根作る元となる細胞は発見できませんでした
11: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:06:51.52 ID:zv0Hqxkn0
なんだ毛根ではないのか
解散
解散
12: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:06:51.80 ID:dBh5hS+U0
大動脈解離のワシのために早くしてくれ
14: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:08:14.74 ID:KAdyPtIa0
これはノーベル賞級の発見か
16: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:09:58.26 ID:HdYQiZAt0
逆にこれ抑えたら癌細胞の血管新生も止めれるんかね?
31: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:20:11.86 ID:96R8bn9x0
>>16
造血管幹細胞を呼んだり増殖させるような、ガン細胞で出てる物質を局所的に叩くことができれば可能だろうね。
そうでないと、全身で血管新生が抑えられるので不都合がありそうだ。
造血管幹細胞を呼んだり増殖させるような、ガン細胞で出てる物質を局所的に叩くことができれば可能だろうね。
そうでないと、全身で血管新生が抑えられるので不都合がありそうだ。
17: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:10:23.36 ID:1y9jZZXU0
最近の医療の進歩早すぎワロタ
20: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:11:56.04 ID:v4JFtkNN0
ハゲ連中には朗報じゃないの?
頭皮近くに、新しい血管作って、、
と思ったが、男性ホルモンの抑制が先かw
頭皮近くに、新しい血管作って、、
と思ったが、男性ホルモンの抑制が先かw
28: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:17:09.84 ID:lBEk/S5p0
>>20
頭の皮膚に血管生やしたら髪に見えんかな?
頭の皮膚に血管生やしたら髪に見えんかな?
21: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:12:50.32 ID:pIwq//ep0
ついに阪大からもノーベル賞か
24: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:14:41.50 ID:mFhge6Sw0
スタップ細胞さえあればあとは何もいらない
26: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:15:04.51 ID:v4JFtkNN0
よく分からないが
例えば、脇腹あたりを
肉ごとエグり取られた人か居るとして
(サメやワニに噛まれたとか)
そこへ、お尻あたりの肉を盛り付けた時に
この細胞を埋め込んだら
血管も再生できます、って事?
例えば、脇腹あたりを
肉ごとエグり取られた人か居るとして
(サメやワニに噛まれたとか)
そこへ、お尻あたりの肉を盛り付けた時に
この細胞を埋め込んだら
血管も再生できます、って事?
32: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:20:13.06 ID:HkY1kIs50
かもしれないじゃダメなんだよ
やるんだよ
やるんだよ
40: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:36:11.73 ID:zpVnxicc0
人工血管できるじゃん
すごくね?
すごくね?
45: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 12:47:43.72 ID:pjTbvkVf0
もう、この手の話には騙されない
50: 名無しさん@1周年 2018/02/09(金) 13:31:47.75 ID:HYa2meRT0
効率の悪いiPS細胞より、海外ではすでに効率のいい別の作り方にしてると何カ月も前に記事読んだぞ
日本は何十年もiPS細胞にこだわって研究しそうな感じだけど
日本は何十年もiPS細胞にこだわって研究しそうな感じだけど
本当なのだろうか?