1:名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 23:01:05.08 ID:6Be+JO300 BE:842343564-2BP(2000)

「電気自動車がクリーンでエコな乗り物とは限らない」というサイクリストの主張
https://gigazine.net/news/20180212-electric-car-in-nederland/



”かつて、自動車の燃料となるガソリンは鉛を含んでいました。しかし排気ガスに含まれる鉛が健康被害を引き起こすことが判明し、レギュラーガソリンは無鉛ガソリンに置き換わり、日本でも1975年以降にはレギュラーガソリンが完全無鉛化しています。また技術の進歩によって燃料効率も上がり、確かに車1台が環境に与える影響は影響は昔よりも小さくなりました。

そこでDavidさんは1950年代のBMCミニとBMWミニ、そして日産・リーフが64kmを走った時の一台あたりの二酸化炭素排出量を調査した結果、BMCミニは約10.4kg、BMWミニは約11.9kgの二酸化炭素を排出していることが分かりました。エンジンの性能は上がっても、快適性や安全性の向上も車は改良され、ミニの重量は2倍近くに増えてしまい、結果的に二酸化炭素排出量はそれほど変わっていなかったとのこと。

さらに、電気自動車の日産・リーフは一見すると二酸化炭素排出量がほぼ0ですが、Davidさんは「電気自動車が64kmを走るために消費する電力を作り出すには約9.9kgの二酸化炭素が排出されてしまう」と主張します。

オランダでは、1950年代は電力のほぼ全てを石炭による火力発電で担っている状態だったのが、2010年代には石炭燃焼による電力は全体の約25%と、割合で見ると大きく減っています。しかし、2010年代の電気消費量は1950年代のおよそ8倍に増えているため、石炭の燃焼量は60年前のおよそ2倍になっています。オランダは再生可能エネルギーを積極的に取り入れようとしていますが、風力発電や太陽光発電は現状では非効率的と言わざるを得ず、電気自動車の運用を十分に支えることはできないとDavidさんは言います。

結果として二酸化炭素排出量を減らすためには車の台数を減らすしかなく、自動車メーカーがアピールする「クリーン&エコ」はお金を稼ぐためだけの幻想に過ぎない、とDavidさんは主張しています。さらに「自動車よりも自転車のほうがずっとクリーンで効率的です。自転車推進国であるはずのオランダは新しい自動車を購入する助成金は出すのに、自転車用通路の整備やベロモービルに対しては補助金を出していないのです」と嘆いていました。”





3:名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 23:04:48.32 ID:6ER3EsP60.net

同じ重さのものが同じ距離移動すんだからそりゃそうだろ
93:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 17:39:57.68 ID:5Nm+W0LO0.net

>>3
同じ重さじゃないから
7:名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 23:07:08.33 ID:FALw+jsj0.net

>>3
そんなことはない、摩擦とか燃焼効率の分減ってるハズ
60:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 09:12:14.57 ID:Uj6usdGD0.net

>>7
安全性やら法規制やらでその分車体は重くなり相殺されてるってことでしょ
今のミニは全然ミニじゃないし

電気自動車は発電ソースによるな
4:名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 23:05:01.18 ID:AKgXc+RM0.net

昔のアメリカのV8マッスルカーとアクアを比べろや
12:名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 23:18:25.52 ID:rKk74atT0.net

>>4
高速道路巡航だったら意外に良い勝負だったりする
95:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 18:57:56.41 ID:8UVFeORM0.net

>>4
大排気量V8のアメ車は結構燃費が良い、
意外に悪いのは2000cc直6時代のマークⅡやスカイライン
6:名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 23:07:00.62 ID:Ceq8zNtL0.net

水素自動車最強説
13:名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 23:23:25.80 ID:199INtlu0.net

>>6
水素ってどうやって抽出するのかな?
水の電気分解ならLeafと変わらないよね
73:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 10:25:03.52 ID:2OdRM0r60.net

>>13
市内の森ノ宮あたりにiwataniの水素ステーションがある
気になるなら検索したらいいよ
10:名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 23:11:37.11 ID:gU+yUgY20.net

こんなん知ったらもうリーフ乗れねーな
17:名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 23:59:26.47 ID:O8x81ZiK0.net

>>10
リーフ1台作るのに必要な二酸化炭素の量とかも調べてくれ
11:名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 23:11:56.56 ID:2pqef53Q0.net

まあ電気自動車なんざ自分がキレイに見えるだけで、燃料作ってる発電所のことは目に入ってないからな
14:名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 23:25:02.08 ID:92CbZzqo0.net

え?古い車は排ガス超汚くて全然エコでもないから税金割り増しになってるんじゃなかったっけ?
34:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 01:13:04.13 ID:6EQLFaGC0.net

>>14
詭弁と欺瞞で盲目にされるのだよ
90:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 17:34:20.16 ID:73cuMaRU0.net

>>14
早く買い換えろコラァってだけなんだろなw
91:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 17:36:55.76 ID:63i7lKCZ0.net

>>14
うちのクラシックミニと2000ccの国産
ミニの方が税金高いという不思議
何でみんな怒らないんだろうか
少なくとも俺は腹が立ってる
96:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 19:25:43.83 ID:3iLDyfZE0.net

>>91
愛車を長く大切に乗ったら罰金
105:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 21:13:33.95 ID:qh7DzEZF0.net

>>91
わかる
日本は自動車大国なんだから自動車の文化的な面も尊重しろと思うわ
16:名無しさん@涙目です。:2018/02/12(月) 23:57:17.81 ID:m6dw6X690.net

28年前の車乗ってるよ
21:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 00:24:50.51 ID:nTmsNwgL0.net

こんなもん軽いんだから当たり前じゃねえの?
安全性の確保は無視かよ
22:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 00:26:37.22 ID:xFRQa3uZ0.net

新車1台作るのにどんだけいろんな工場で二酸化炭素出してんだよって話だな
ネジの一つから内装のプラから繊維まで全部別工場だし
24:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 00:30:33.32 ID:PvXrnDaG0.net

元祖ミニ638kg→BMWミニ初代1,130kg
燃費は倍良くなったから
だいたいあってる
26:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 00:34:22.91 ID:fi0Sn7H4O.net

カロリー半分だから倍食べれるというアメコウの発想だな!
28:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 00:50:02.15 ID:PDcpViVQ0.net

じゃあ2st復活しろよ
45:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 02:54:23.07 ID:m5OiuME50.net

>>28
アクセル開いてチャンバー効いてる時はいい音だけど、アイドリングがべべべべと汚いからいらない
31:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 01:07:26.86 ID:ii8rXqHG0.net

「走行時」CO2排出ゼロだからな
みんなこのキャッチフレーズに騙される
36:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 01:16:52.46 ID:GzfKWBva0.net

やっと正論が出てきた。電気自動車は環境に良いが正しいのは全て太陽光や風力発電で賄う場合。それとて設備を作るのに二酸化炭素を出している。火力発電で充電してるのに環境に優しいと言うヤツは動物愛護を唱えながらトンカツ喰っているようなもの。
74:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 10:31:41.16 ID:2OdRM0r60.net

>>36
太陽光発電パネルの部品メーカーで働いてました
金のワイヤーを大量に作るのに
溶鉱炉とか物凄い熱エネルギー使用してたよ

民主政権でドル円高騰して親会社のシャープが撤退w
身内を残して社員みんなリストラになったw

太陽光発電なんて製造過程で割に合わないんよ
37:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 01:17:02.24 ID:I0p2X+f40.net

車一台作って廃棄までのエネルギー消費考えたら、修理して乗る方がいいのに、10年で税金上げる無能。
38:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 01:19:10.62 ID:u9/f/ei20.net

衝突安全性能で稼いでたと思ったら
今度は事故を起こさない自動ブレーキだなんだですよ
事故が起きないならリトラクタブルライトでも問題ないだろ
42:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 01:41:35.25 ID:ekFilTrP0.net

重量辺りの排出量比べなきゃ意味無くね?
43:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 01:59:24.58 ID:TB8a+8Oq0.net

エコとかどうでもいいけど便利だからEV乗ってる
家でガソリン補給できるようなもんだからな
その上自家発電の電気使ってるからco2はゼロだな

俺はエコよりも利便性を取ってるだけに過ぎんが
44:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 02:25:46.78 ID:JcYxf2f10.net

2ストが1番やばいだろうな
87:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 14:45:25.78 ID:JdJX9etu0.net

>>44
俺のジムニーの悪口はそこまでた
46:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 05:36:46.52 ID:QSgMEZg80.net

つまり原発の稼働率を上げろと言いたいのか
53:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 07:46:13.50 ID:uVdcFohu0.net

64km走っただけで10kgも二酸化炭素出るんだな。
空気中に消えるからあまり意識してないけど、結構な量なんだな
56:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 08:43:03.09 ID:MLc+Ttdc0.net

現在の段階で、二酸化炭素の排出量は地球の許容量の2倍。
日本の排出量は世界全体の4%、日本でいくら削減してもアメリカと中国が本気出さないと何も進まない。
59:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 09:04:15.35 ID:lSlIF1Nh0.net

移動するにはレールを走ることで摩擦の少ない鉄道のほうがエネルギー効率ははるかに上なんだよなあ。
98:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 20:36:17.58 ID:v1x73G4H0.net

日本は地震大国だし火山も多くあるのだから地熱発電が一番いいだろうに
もしくは黒潮で海流発電か
103:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 20:45:16.16 ID:CyeOyVOu0.net

EV厨のエコ主張はまやかし
104:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 20:48:40.76 ID:DidyIPB70.net

>>103
大してエコではないけど少なくともクリーンではあるよね
市街地で汚物垂れ流さないだけでだいぶ違うわな
84:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 12:51:15.08 ID:vCkDXrn10.net

重さあたりとか排気量とかよりさ、運べる能力あたりで比べたら?
人間何人、荷物何キロとか。
人ひとりが一日通勤する際にこれだけ削減されましたー!とかさ。
86:名無しさん@涙目です。:2018/02/13(火) 14:29:39.05 ID:GdZKuJK60.net

>>84
昔のミニも4人乗れるし ま狭いけど
一人で通勤してる分には
燃費はさほど変わらん感じやし
エコで比べるとさほど差がつかんかもね
安全性とか快適性が上がった割に燃費が
変わらんから良かったねって感じ
【車カス死亡】50年以上前の車、現在の車、電気自動車の距離あたりCO2排出量はほとんど同じだった!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1518444065/




コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2018年02月14日 00:44
    • ID:luPdloiT0
    • 将来「二酸化炭素を目の敵にしてた暗黒時代があったらしい」とか言われてそうで怖い
    • 2. 名無しのプログラマー
    • 2018年02月14日 00:49
    • ID:RundszFf0
    • 自動運転になれば車が軽量化され重量が数百kgになり、必要エネルギーは2割に落ちるはず。
    • 3. 名無しさん
    • 2018年02月14日 00:51
    • ID:CBL3KdK00
    • 原発
      再生可能エネルギー
    • 4. 名無しさん
    • 2018年02月14日 01:05
    • ID:kKvah9cP0
    • これは単に二酸化炭素の量の比較であって排ガスの汚さの比較はまた別の話だよ
      内蔵患ってるかつ歯を磨かないヤツとお前って実は吐いてる二酸化炭素の量はたいして変わらないからな!だから相部屋でも大丈夫!!
      って感じの話。
    • 5. 名無しさん
    • 2018年02月14日 01:10
    • ID:4V0U.tsH0
    • 73が何の回答にもなってないw
    • 6. 名無しさん
    • 2018年02月14日 01:13
    • ID:BkdvsFRB0
    • 電気はエネルギーとしては質が良すぎる。
      位置エネルギーとか熱エネルギーとかを電気にしてそれを輸送、蓄電して回転エネルギーに変えているのだからロスがないわけがない。
      原発推進のため夜間温水器を売りまくったり電磁調理器売りまくったのと同じ商法では?
    • 7. 名無しさん
    • 2018年02月14日 01:24
    • ID:54HX6TRR0
    • 問題履き違えてんな
      現主力の石油埋蔵量に限りがあるからエネルギー移転するんだろうに
    • 8. 名無しさん
    • 2018年02月14日 01:25
    • ID:2WprDz0C0
    • >>98
      >地熱発電が一番いいだろうに
      良く知られているアイスランドの
      電力の3割が地熱だが
      アイスランドの人口密度は3人/km2
      日本の1/100です。
      実際に日本の地熱発電はアイスランドの3倍の
      発電を行っていますが
      総発電量の0.2%にしかなっていません。


    • 9. 名無しさん
    • 2018年02月14日 01:51
    • ID:1DivBHei0
    • 結局運動エネルギーの量だけ必要なんだからスピード規制の厳格化と車体の軽量化した方がマシ
    • 10. 名無しさん
    • 2018年02月14日 01:59
    • ID:tipzkYYU0
    • ※2
      大きさが同じで、数百kgだと強風で飛ばされそうなんだが
    • 11. 名無しさん
    • 2018年02月14日 02:07
    • ID:7r9Wapov0
    • リチウムバッテリーの寿命が来たら世界中でバッテリーの廃棄で問題になって、結局化石燃料に戻ってくる予感。
    • 12. 名無しさん
    • 2018年02月14日 02:09
    • ID:hlfUxy1v0
    • この前の大雪、首都高やら福井やらの大渋滞、立ち往生。
      もし未来が電気自動車ばかりだったらどうなるのか・・・
      全員凍死???
    • 13. 名無しさん
    • 2018年02月14日 02:17
    • ID:7SeZkABj0
    • 二酸化炭素排出量だけを見ればそうなるわな。
      そういう専門だからかは知らんが、他の事を無視してこれだけを言うなら、偉い人だろうがちょっとアレよなぁ
    • 14. 名無しさん
    • 2018年02月14日 02:36
    • ID:4bjOHh3H0
    • 二酸化炭素以外の排出ガスも含めて比較しなきゃフェアじゃないよな
      仮に電気の供給方法が火発100%だとして、火発からの排ガスってほぼ二酸化炭素と水蒸気のみなんだけど、既存のエンジンはどんなものなんだろうね?
    • 15. 名無し
    • 2018年02月14日 02:46
    • ID:7UdSvA2q0
    • 太陽光発電は将来的に有害な原材料を使わなくても良くなる
      ようなブレイク・スルーがおきてクリーンなエネルギーになる。

      という将来性でいうなら、原子力発電も研究の結果ブレイクスルー
      が起こって、クリーンで安全なものができる可能性もあるよな
    • 16. ごちそう速報
    • 2018年02月14日 02:50
    • ID:SjbexvH00
    • 実は大気中の二酸化炭素の量は温暖化には影響しない。
      ならば、いくら排出量を調べて議論しようとも何の意味もない。
      温暖化が叫ばれる以前から寒冷化の可能性は言われていた。
    • 17. 名無しのサッカーマニア
    • 2018年02月14日 02:56
    • ID:XuL6.E..0
    • 簡単に自然エネルギーで発電すればエコでいいとか言う奴が多いけど風力であれ水力であれその発電設備設置による周辺環境の破壊ってかなり凄まじいからな?
    • 18. 名無しさん
    • 2018年02月14日 02:59
    • ID:OZCFn.Y40
    • バッテリーがあるんだからエコではないわな
    • 19. 名無しさん
    • 2018年02月14日 03:08
    • ID:4bjOHh3H0
    • ※15
      原発はウランより半減期の短い元素を使う方式が確か研究されてるね
      あとは今の軽水炉とは反対に、制御不能になると自然に核分裂が停止してひとりでに冷えていく方式も研究が進んでいる
      特に後者は結構昔に理論が確立してたけどコスパの問題で注目されなかったという代物だそうで、現状ではかなりの有望株らしい

      ただ、自分は原子力についてまるで詳しくないからこのコメントをあまり鵜呑みにはしてほしくない
    • 20. 名無しさん
    • 2018年02月14日 03:43
    • ID:vvogKTQG0
    • 牛や馬で荷物運んでもCO2は出るしなー
      特に牛など反芻動物は多くの温暖化ガスを出す
    • 21. 名無しさん
    • 2018年02月14日 04:00
    • ID:xvO8V.yc0
    • この記事みたいなバカ論を正論とか思っちゃうバカが多くて萎える。
      二酸化炭素排出量(だけ)の問題じゃないと何度言えばわかるのだろうか。
      まあ電気自動車を否定したいが故の認知バイアスなんだろうが。

      石炭は単位カロリーあたりの価格が石油と比して圧倒的に安い。
      ようは社会的にコスパがええねん。
    • 22. 名無しさん
    • 2018年02月14日 04:21
    • ID:TUaMEvXk0
    • ソーラーパネル作るのにどれだけのCO2が出ているのか、また廃棄する汚染についても話題にならないのがおかしい。
      ハイブリッド車だってガソリン節約するが、交換時期になると、節約したお金が新しいバッテリー代となっていく。???
      それってどうなの?
    • 23. 名無し
    • 2018年02月14日 04:57
    • ID:tWftmXMt0
    • ※19
      今の所核融合炉が一番理想的だよ。
      核分裂の場合はウランが必要で事故が起きれば汚染されるし核廃棄物も出る。
      核融合炉だったら燃料は水素で、水素を核融合しても出来上がるのはヘリウムだけで環境が汚染される事はない。
      水素核融合である水素爆弾が汚染物質をばら蒔いた理由は、水素を核融合させるために必要な超高温高圧をウランの核分裂で作り出してたから。
      核融合炉では磁界やプラズマを利用して核融合させるからヘリウム以外は出ない。

      何がなんでも原発反対な奴らは核分裂と核融合の違いも解らんのだろうし、核融合の可能性も知らないんだろうと思われる。
      水素核融合→ヘリウム核融合→と繰り返して行けば鉄や金まで生成出来る可能性がある、今は夢物語に近いけど核融合の研究で、今の所日本は最先端に居るよ。
    • 24. 名無しさん
    • 2018年02月14日 05:17
    • ID:idRWMFDa0
    • >「自動車よりも自転車のほうがずっとクリーンで効率的です。新しい自動車を購入する助成金は出すのに、自転車用通路の整備やベロモービルに対しては補助金を出していないのです」と嘆いていました。

      オランダ全体の消費量で割り算するとかEV乗りじゃないけど
      あまりにも大雑把過ぎてワロタ
      結局コレ最後の一文が本音で、サイクリストとかいうチャリカスの逆恨みだろ
    • 25. 名無しさん
    • 2018年02月14日 05:28
    • ID:kKvah9cP0
    • ※24
      外国はわからんが、おそらく自転車として税金取られてないのに専用レーンや公共の駐輪場を税金から作ってもらってる優遇措置を受けてるよね?w
    • 26. FF車から失礼します
    • 2018年02月14日 06:22
    • ID:kfAMWXM10
    • ecoがちーっともわかっとらんな。
      さっさとぐぐってこい。
    • 27. 名無しさん
    • 2018年02月14日 06:30
    • ID:jqLzWU3w0
    • 時期GT-RはEV化は間違いないだろうな
      最速を目指すにはもはやEVしかない
      価格も2000万クラスだな
      スズキがカプチーノをEVで出してくれたら面白そうだな
      500万でも買うわ
    • 28. 名無しさん
    • 2018年02月14日 06:50
    • ID:mTZofzOS0
    • なんか読んでモヤモヤしていたんだが、米24が明快な言葉で表現してくれた。
      >結局コレ最後の一文が本音で、サイクリストとかいうチャリカスの逆恨みだろ
    • 29.  
    • 2018年02月14日 06:57
    • ID:eUkA4t7P0
    • >移動するにはレールを走ることで摩擦の少ない鉄道のほうがエネルギー効率ははるかに上なんだよなあ。

      つまり日本運河網計画復活ですな
      どんな乗り物もコストで考えたら船にはかなわんよ
    • 30. 名無し
    • 2018年02月14日 07:31
    • ID:UQjQoVKw0
    • 日本も発電ソースの大半が火力発電だし
      水素燃料も電気分解に頼らなければ化石燃料由来の
      炭化水素を処理してから調達になるし
      電気分解でやればEVと同じかそれ以下の効率

      回生エネルギー有効利用のハイブリッド車以外のエコカー
      電気も水素燃料もまやかしのエコだからな

    • 31. 名無しさん
    • 2018年02月14日 07:53
    • ID:wmgmYIEO0
    • 太陽光発電の主流材料になっているシリコン単結晶
      この製造方法を知ってれば、太陽光発電がエコだなんて到底思いようがない
    • 32. 名無しのプログラマー
    • 2018年02月14日 07:58
    • ID:ROlRRfoi0
    • CO2排出量はどうでもいいが化石燃料は有限というのと
      貿易赤字に直結することは考慮しなきゃいけない
      日本で言えばEVシフトは原発稼働だけでなくさらなる設置とセットだ
    • 33. 名無しさん
    • 2018年02月14日 08:04
    • ID:7Nr9K7D40
    • あくまでも走行中の話だもんな、所詮はキャッチコピーだ。
    • 34. 名無しのはーとさん
    • 2018年02月14日 08:15
    • ID:GW6GR.Gw0
    • 現状は電気を作るのに原発必須だから、電気自動車推進派=原発推進派だね
    • 35. 名無しさん
    • 2018年02月14日 08:20
    • ID:YA33EBTz0
    • 経済を回すためには物を作らなければ止まるし 電気自動車を充電した程度で発電所の発電量が変わる訳ではない 
    • 36. 名無しさん
    • 2018年02月14日 08:26
    • ID:UOJ1UA9R0
    • ※34
      原発自動車とかNucVとか呼称するべきだよな
    • 37. 名無しさん
    • 2018年02月14日 08:29
    • ID:UOJ1UA9R0
    • ただでさえ夏場のエアコン使用で電力不足になるのに、
      エアコンより遥かに大きな電力消費がゴマンと増えたらどうなってしまうのか
    • 38. 名無しさん
    • 2018年02月14日 08:42
    • ID:GSALxphZ0
    • エコエコ詐欺ってやつだな
      建前「エコ・環境保護のために買い換えよう」
      本音「エコとか知るか。買い替えさせて儲かればいいんじゃ」
    • 39. 名無しさん
    • 2018年02月14日 08:42
    • ID:so.YrYxe0
    • CO2なんか細かく気にしてもしゃーない。
      罪滅ぼしに山に木でも植えときゃえーのよ。
      好きな時に好きな車に乗って楽しむのが大切。
    • 40. 名無しさん
    • 2018年02月14日 08:56
    • ID:NZiFkqOr0
    • CO2排出量が多いって言ってるけどどういう計算してるのか示さないと何もわからん。
      エネルギーと走行距離で見ればガソリン車は10㎞/Lならガソリン1L辺り8000kcalとして33600kJで1㎞あたり3360kJ(20km/Lなら1680kJ)
      対して電気自動車はリーフの実燃費は6㎞/kwhだから3600kw/6で1㎞あたり600w

      走行時のエネルギー限定で見ても明らかにリーフの方が効率良いけど一体どうしたらCO2の量が同じになるの?
      石炭だけで計算するなら明らかにフェアじゃない。
      今行ってる発電方式から排出されるすべてのCO2から発電量当たりの平均値を割り出さないと。
      自然エネルギーや原子力使ってるなら建前上は一応CO2ゼロだし石炭以外にもガスタービンで発電したりすればCO2排出量も減るしどうもインチキくさい。
    • 41. 名無しさん
    • 2018年02月14日 09:02
    • ID:2sy2jkSm0
    • エコと書かれると2つのエコを混同するが、
      いまのところ、エコロジーとエコノミーはトレードオフの関係にある。
    • 42. 名無しさん
    • 2018年02月14日 09:08
    • ID:d2zK29jo0
    • ※31
      >太陽光発電の主流材料になっているシリコン単結晶
      >この製造方法を知ってれば、太陽光発電がエコだなんて到底思いようがない

      俺は材料屋で、お前より遥かに詳しいから断言するが、ソーラーセルそれ自体は間違いなくエコロジー&エコノミー。
      製造に要するエネルギーは発電により確実に回収できる。
    • 43. 名無しさん
    • 2018年02月14日 09:10
    • ID:d2zK29jo0
    • ※41
      エコロジーとエコノミーはトレードオフの関係には無い。
      場合による、としか答えられない。
    • 44. 名無しさん
    • 2018年02月14日 09:11
    • ID:i.hZbJx.0
    • 電気料最安の時間帯に最少額の充電設備でちまちま充電できる、時間的猶予が十分余りあっても経済が回るなら、エコロジーでありながらエコノミーである社会の可能性はあるが、恐らく成立しない。
    • 45. 名無し
    • 2018年02月14日 09:24
    • ID:ChQlrfyZ0
    • ※40
      >石炭以外にもガスタービンで発電したりすれば

      おい火力発電舐めてんのかよw
      ガスタービンで発電した後に排熱回収ボイラで再び発電
      これが今の火力発電だよ
    • 46. 名無しさん
    • 2018年02月14日 09:27
    • ID:d2zK29jo0
    • ※44
      そのうちEV 各車を通信ネットワークで繋ぐようになれば、配電グリッドの一部としてEVが活用出来るようになると思うけどな。
      つまり時間毎の電力需要を一定化できるから、無駄に高いガスタービンを回す事も減って、安い石炭や原発由来のベースロードを増やせる。
      すなわち電力そのものが安くなる。
      エネルギーコストの減少は経済活動の向上に直結するので、みんな嬉しい。

      ってなれば良いな。
    • 47. 名無しさん
    • 2018年02月14日 09:54
    • ID:wM44g3vG0
    • 「太陽電池作るのにもCO2が出る!」 というのはわかるが石油もなあ。
      地表からピューピュー吹き出ていた時代は何十年も前に終わり、今は深い地下にすごい圧力をかけてエネルギーを使わないと取り出せなくなってきたし、大深海油田も取り出しにすごいエネルギーを使うし、パイプ破損すると取り返しもつかない環境汚染だし。
      それをタンカーで運ぶのも莫大なエネルギー使うし、タンカー沈没すると海洋汚染だし、それを精製するのもエネルギーを使うし、できたガソリンを運ぶのもエネルギー使うし。
      ガソリンスタンドを営業するのにもエネルギーがかかるし。
      まあこれから10年でますます採掘が難しいところになってコスト(エネルギー)がかかるようになるよ。
      あと10年でガソリン200円時代が来ると思うね。
      一番いいのは自宅の屋根に太陽電池を設置して、それで自宅の電気自動車を充電することじゃないの?
      太陽電池のコストが補助金がなくても太刀打ちできるようになればの話だが。
      まあ見込みはあるようだけどね。
    • 48. 軍事速報の中将
    • 2018年02月14日 09:57
    • ID:omudcaz20
    • 武田教授は以前から日本のプラリサイクルを?してた。
      あれだけの労力を費やしてリサイクルするのが合理的か?とね。
    • 49. 名無しさん
    • 2018年02月14日 10:01
    • ID:UOJ1UA9R0
    • 電気自動車と言う概念を否定するつもりはサラサラ無いし、
      将来的には電気自動車が正しく普及する事を願っているが、
      超電導技術すら満足に確立していない現状では
      化石燃料をエンジンで燃やすか発電所で燃やすかの違いでしかないし、
      排ガスを表で散らすか見えない所で散らすかの違いでしかない。

      また発電所から車に電力が届くまでの送電ロスや変電ロス、
      蓄電ロスといった減衰を受けまくり、走行当たりの燃料消費も実は増加する。

      結論として、現状のEVは利益の為だけの消費喚起商法に過ぎないという事。
      そういった金儲けは、それ自体は悪い訳ではないが、
      エコ面・クリーン面するのは性質の悪い欺瞞と言わざるを得ない。
    • 50. あきらめたらそこで完成だよ名無しさん
    • 2018年02月14日 10:21
    • ID:khpOKPcG0
    • ※14
      ガソリンの主成分も基本的にHCだから排気ガスの主成分はほとんど水と二酸化炭素ではある
      まあ、ガソリンに混じってる不純物や不完全燃焼、高温すぎる燃焼のせいで出てくる一酸化炭素とか炭化水素とか煤とか硫黄化合物とか窒素化合物は割合的に僅かでも確かに問題ではあるけど・・・
      古いエンジンの場合二酸化炭素よりもそっちの量が洒落にならないくらい多い
    • 51. 名無しのILOVEJAPAN
    • 2018年02月14日 10:30
    • ID:r9G9g4hR0
    • アルトが一番エコ
    • 52. 名無しさん
    • 2018年02月14日 11:15
    • ID:d2zK29jo0
    • ※49
      >化石燃料をエンジンで燃やすか発電所で燃やすかの違いでしかないし、
      >排ガスを表で散らすか見えない所で散らすかの違いでしかない。
      >エコ面・クリーン面するのは性質の悪い欺瞞と言わざるを得ない。

      貴方は、ガソリンも石炭もLNGも全て「化石燃料」として単純化しているし、
      排ガスにおいては「二酸化炭素」しか見えていない。
      電力は複数の資源から調達可能である事も無視しているし、
      各資源のエネルギー当量の価格も、各国における調達性も無視している。
    • 53. 名無しさん
    • 2018年02月14日 11:25
    • ID:wM44g3vG0
    • 車から排出するCO2は回収できない。
      しかし火力発電所で排出するCO2は回収できる。
      回収するには当然エネルギーが必要とされるが、今その回収する効率を上げようと色々な研究がされている。
      回収したCO2でオーランチオキを培養するというアイデアもあったな。
      まだ実用化段階じゃないが。
    • 54. 名無しさん
    • 2018年02月14日 11:35
    • ID:VboLOh1H0
    • >>日本は自動車大国なんだから自動車の文化的な面も尊重しろと思うわ

      日本はエコノミックアニマルだぞ。
      文化なんざより経済。
      そうやって発展して来たから。
      かつては車の乗り換えサイクルが5年とか狂った時代もあったしな。
      そうやって経済を回して来た。
    • 55. 名無しさん
    • 2018年02月14日 12:36
    • ID:OzG3UNb00
    • ブレーキのエネルギー回生は単純に評価していいのでは?
    • 56. 名無しさん
    • 2018年02月14日 12:41
    • ID:GwzzoamA0
    • ※25
      うろおぼえですまんけど、たしかオランダかベルギーはチャリが登録制で、ナンバープレート付けなきゃならなかったはず
      そのとき、ナンバープレート代?の税金収めて、交通法規の講習かなんか受けて免許取らないと自転車専用レーンでチャリ乗れないんじゃなかったかな
      だから、記事は、チャリは金払ってるばっかりで優遇されてないやんけって恨み節になってるんだと思うよ
    • 57. 名無しさん
    • 2018年02月14日 12:56
    • ID:voUNNd7n0
    • 数字を比較してみれば一目瞭然で、EVの方が優れてる。
      自分の意見に都合のいい数字や条件だけ引用してEV批判してるのは滑稽でしかないな。
    • 58. 名無しさん
    • 2018年02月14日 13:34
    • ID:luPdloiT0
    • お前自身が都合のいい数字や条件を引用してる可能性は?
      君の書き込みは矛盾を孕んでて実に滑稽に見えるぞ
      頭の良い奴はそこら辺を考慮した書き込みをするもんだ
    • 59. 名無しさん
    • 2018年02月14日 13:58
    • ID:rq67hA.x0
    • もし『車を買ったら最低20年以上は使い続けるのが当然』という常識だったとしたら、世の中ガラッと変わっていただろうな
      『エコ替え』なんて言葉は何年前だっけ
    • 60. Nanashi has No Name
    • 2018年02月14日 14:39
    • ID:jQAEwUgf0
    • 俺は常々言ってるんだ
      プリウスよりカローラの方が絶対エコだってな


    • 61. 名無しさん
    • 2018年02月14日 14:46
    • ID:lSIgjBJ70
    • サイクリスト「200万くらいの高級ロードバイクやリカンベントが欲しいから、補助金くれ」でFA?
    • 62. 名無しのプログラマー
    • 2018年02月14日 15:19
    • ID:01mwISEy0
    • 記事の理論は確かにガバガバだけど
      EVって原発回してて余剰電力がある頃の社会がベースで
      火力フル回転の電力カツカツの今成り立つモデルではないのでは?
      仮想通貨マイニングで電力使いすぎとか散々叩かれているのに対し
      車に使うのはOKってのは道理としてどうなの
    • 63. 名無しさん
    • 2018年02月14日 16:40
    • ID:aTTrhS.a0
    • 電力は送電ロスやバッテリーへの蓄電ロスがある。
      送電ロスは5%前後。
      蓄電前の交流から直流への変換ロスが10~20%。
      バッテリーへの蓄電のロスが1~5%(リチュームイオンの場合)。
      つまり元の電力の85%~72%程度に減る。

      ちなみに送電ロスは昔はもっと酷かったが、色々なインフラの技術開発と(独占企業だから金を湯水の如く使った)整備で今の状況になった。発展途上国とか、インフラ更新が酷いアメリカとかだと、もっと酷い値だろうね。
    • 64. 軍事速報の中将
    • 2018年02月14日 16:57
    • ID:OlD.NnvH0
    • エコエコエコエコ、CO2ゼロとかうるせーんだよ。ガソリン車とあまり変わらないじゃないか
      そんなにエコがいいなら自転車乗れよ

      って意見でしょ
    • 65. 名無しさん
    • 2018年02月14日 17:27
    • ID:16UdOY3t0
    • ※59
      それで2サイクルやら何やらの有害ガス撒き散らす車が一気に減ったんだから充分エコロジーでしょうよ
    • 66. 名無しさん
    • 2018年02月14日 17:54
    • ID:d2zK29jo0
    • ※59
      バカは長く同じクルマに乗ればCO2総排出量が少なくなると思ってるが、全然違う。
      適宜新型の燃費のいいクルマに乗り換えた方が総排出量は減らせる
    • 67. 名無しさん
    • 2018年02月14日 18:01
    • ID:d2zK29jo0
    • ※62
      原発動かせばええやん。
      嫌なら石炭火力を増設すればいい。
      どっちにしろ石油使用量が減るから燃料輸入総額を減らせる。ドルを無駄に燃やすより遥かにトクだよ。

      ま、いずれにせよインフラは変化していくんだから、「今」の電力事情に固執してEVを否定することは出来ない。
    • 68. 名無しさん
    • 2018年02月14日 18:24
    • ID:wM44g3vG0
    • CO2回収技術って日本じゃまだ稼働していなかったのか。
      「CO2回収・貯留技術を実用化へ、2030年までに石炭火力発電所に適用」
      でもまあCO2回収は可能だという事だ。
      そうなるとEVの実質CO2排出量はガソリン車よりぐんと減るだろう。
    • 69. 名無しさん
    • 2018年02月14日 20:31
    • ID:jMVw3ff40
    • 排ガスを撒き散らさないのはいいね
      製造廃棄まで含めたらどうなんだろうな
    • 70. 名無しさん
    • 2018年02月14日 20:50
    • ID:A.dOZpff0
    • 優れているのはわかる。この方向に進むべきなんだろうこともわかる。
      でもこれ→※44
      充電がトロい。
    • 71. 絶望的名無しさん
    • 2018年02月14日 21:13
    • ID:c037pzNg0
    • おまえらがエコエコアザラシいいながらケチケチしたおかげで、今年の冬がどんだけ寒かったことか。
      もっと温暖化に貢献しろ。
    • 72. 軍事速報の中将
    • 2018年02月14日 22:12
    • ID:pEdr6BCN0
    • ガソリン車は、文字通りCO2をまき散らして走るけど、電気自動車の場合、発電所でCO2をまとめて処理しやすい。違いはこんなもんだ。
      排出量そのものはそんなに違わない。
    • 73. 名無しさん
    • 2018年02月14日 23:42
    • ID:1OBsEe8i0
    • 田舎のバイパスとかで、
      一人乗りの車の大渋滞とかを見ると、何かおかしいと思うわ。
      昔電車ですし詰めになって、通勤してた時の感覚からすると。
    • 74. 名無しさん
    • 2018年02月14日 23:56
    • ID:V9cL1KzQ0
    • ※66
      そいつのエコはエコノミーだから、高尚なエコロジーには興味がない

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック