戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52254063.html


ナナフシの七不思議。東京ドームぐらいの面積にしか生息していない漆黒で赤い翼、黄色い目を持つ「ブラックベルベット」 : カラパイア

0_e10

 その生息域の狭さはなんと東京ドーム1個分。

 2005年、ペルーとエクアドルとの国境付近、コルディジェラ・デル・コンドルで発見されたというナナフシの一種、「Peruphasma schultei」は、その漆黒のボディから、「ブラックベルベット」、もしくは「ブラック・ビューティー・スティック」と呼ばれている。
 
スポンサードリンク


This Rare Stick Insect Is Among the Last of Its Kind

 真っ黒なボディに赤い羽根、目は黄色というスタイリッシュなボディを持つブラックベルベットの生態はいまだ謎に包まれている。

 夜間に活動するブラックベルベッドの体が黒いのは捕食者から逃れるためと言われており、脅かされると、頭の後部にある腺から、腐食性の強い物質を噴霧することができるという。

1_e13

 生息域が狭いため、常に絶滅の危機に追いやられている。だが捕獲して繁殖させる活動が行われており、絶滅の危機からは救われているという。

2_e13

 美しい昆虫なのでペットとして飼育している人もいて、今では卵が持ち出されて日本でも飼育している人もいるそうだ。


My Black Beauty Stick Insects
あわせて読みたい
科学者が巨大昆虫にかける情熱がすごい。世界最長のナナフシを生み出せ!オーストラリアで世界初となるナナフシの人工飼育に成功


1986年に絶滅したとされていた「樹上のロブスター」の異名を持つ幻のナナフシの生存が正式に確認される


世界10の巨大昆虫たち(昆虫注意)


なんというインテリジェンス・デザイン。赤目の悪魔、「レッドアイ・デビル」キリギリスの高画質鮮明動画(昆虫注意)


昆虫たちのちょっとかわいいところ見てみたい。キュートな顔面クローズアップ写真

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 22:32
  • ID:IHY36ZVY0 #

ナナフシを実際にみると恐ろしいよ
昆虫館とかガラス越しじゃなくて部屋にヤツがいつの間にかいた時の怖さは尋常じゃない

2

2.

  • 2018年02月21日 22:37
  • ID:gvYF.EJ60 #
3

3. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 22:37
  • ID:DiBAWmp40 #

うなぎいぬ

4

4. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 22:38
  • ID:CCPzSR9v0 #

なんだかぬいぐるみみたいだな

5

5.

  • 2018年02月21日 22:43
  • ID:MrjuIcem0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 22:46
  • ID:sRHdukyl0 #

ウナギイヌだこれ

7

7. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 22:47
  • ID:MH36nWTg0 #

かっけーなこれイタリア製みたいだ

8

8. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 22:49
  • ID:zMq9iAEf0 #

だいたい「かわいい珍しい儲かりそうだ」から始まって、気づいたら侵略的外来種になっていた、りするから気をつけないといけないよ。

9

9. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 22:52
  • ID:.uqBhbL10 #

同じ黒い奴でもゴキブリは嫌われ者だというのに!

10

10. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 22:58
  • ID:.Mnwx2xT0 #

尻から何か出しそうな構えなのに後頭部から噴出するとか、フェイントか!

11

11. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 22:59
  • ID:u9A3S1lQ0 #

人間がどんだけ寄り集まって頭ひねって
モンスターやキャラクター考えても
現実の大自然はあっさり超えてくるな。

12

12. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 23:00
  • ID:Z6tz8QKx0 #

ウナギイヌのぬいぐるみみたいだ
もふもふ可愛すぎ

※1
なんともねーよあんなのw

13

13. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 23:02
  • ID:OJ9vfohX0 #

子供の頃にバケツを使おうとしてバケツの中にあった木の枝をどけようとしたら、掴んだ枝がワキワキ動き出して飛び上がる程びっくりした経験がある。後で昆虫図鑑でナナフシという生き物であると初めて知った…40年位前の話しである。本当にびっくりした…

14

14. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 23:03
  • ID:Z6tz8QKx0 #

※9
赤いおリボンがかわいいでしょ

15

15. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 23:14
  • ID:7U3hg8GA0 #

やっぱ狭い地域の方が進化が加速すんだな
なんでだろ

16

16. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 23:15
  • ID:v.146XcY0 #

※9
あっちは
「素早い・しぶとい・キリが無い」
だからなぁ…

17

17.

  • 2018年02月21日 23:16
  • ID:eiCncMev0 #
18

18. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 23:20
  • ID:2JKWUq0.0 #

島でもない東京ドーム1個分の土地にどんな理由で留まれているのかが気になる

19

19.

  • 2018年02月21日 23:22
  • ID:UXwpml840 #
20

20. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 23:30
  • ID:7zeWJbk10 #

日本のナナフシとは見た目がだいぶ違うな。
日本のはあんなに太くない。
ていうか、今の時代、ナナフシなんて見たことない人が圧倒的に多いだろうね。

21

21. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 23:31
  • ID:U6ORFLuU0 #

「『腐食性の強い』物質を噴霧する」とは言ってなかったみたいだけど、そうなの?

22

22. 匿名処理班

  • 2018年02月21日 23:34
  • ID:zaM0DuV.0 #

ナナフシです…

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク