戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-2732.html


音楽とゲーム、あるいは音楽とスポーツの違いについての雑文 他
 

音楽とゲーム、あるいは音楽とスポーツの違いについての雑文 他


<注目!!>
今なお愛されるレトロなゲーム機「ピンボール」を修理できる数少ない職人が語るピンボールの現在
 タイムリーなネタだ。ニューヨークで2人ということは、全米では何人いるのだろう。現在、現存するピンボール会社はイリノイ州のSTERN Pinball社や、ニュージャージー州のJersey Jack Pinball社など、ほんのわずかだと聞く。


<ニュース>
Nintendo Labo、ゴミと間違えられ捨てられそうになったという不正確な話
 僕が言うのも何ですが、毎日毎日、ニュースがただ消費されていくことが、当たり前になった現代において、このような「疑いの眼差し」は大切な視座だと思います。


【速報】折田先生像は「リセットさん」 京都大
 これが速報扱いになる京都新聞さん、強い。


<任天堂>
「ピアノToy-Con」に至る任天堂音楽ソフトの歴史 (1/3)
 >任天堂の歴代ゲームマシンには、それぞれ代表的な音楽ソフトがあったのだ。


<改造>
メルカリ、真っ二つに割れたDSを「ゲームボーイマクロ」と称して出品するのが流行っている(?)らしい「メルカリにしてはセンスある」
 だた二つに割ったDSと思いきや……

画面がLLサイズのゲームボーイマクロ「Gameboy Macro XL」スーパーファミコンモデルが登場!? 
 実はメジャーな改造なのかも。ただし改造して売るって行為は厳密に言えば「ハッカージュニア案件」なんだよなあ。フィギュア魔改造が捕まった例もある。同人誌と近いノリなのかな。改造自体はぜんぜん悪くないけど、それを売るとなるといろいろリスクあるってことは、憶えておいたほうがいいかも。


<e-Sports>
プロライセンス発行の人気プロゲーマー・板橋ザンギエフ、始まりは5歳から
 AbemaTV/『けやき坂アベニュー』より

浜村通信@JeSUのプロゲーマーネタが悪質な件で(修正・追記あり)
 JeSU、ただの芸能事務所説。

「ゲームはゲームで良いじゃないか」 e-Sportsめぐり、漫画家ブログに反響

 放っといてくれという気持ちはわからんでもない。だとしたら偉いひとたちの動きを気にし過ぎだろう、と思ってしまう根っからのアングラ志向。オリンピックすらまともに見たことないので「オリンピック競技を目指す」と言われてもまったくピンと来ない僕のような人間は、そもそも、この問題に何も言わないほうがいいだろう(笑)
 というかこの記事、引用するだけしてソースを貼らない理由は何だろう。元記事探しちゃったじゃないか。

>では音楽がスポーツを主張しないのはなぜか。


 その中で興味深い一文をピックアップ。音楽とゲームとの類似性については音ゲーの例を挙げるまでもない。楽譜通りにボタンを押せば、誰だってスーパーマリオをクリアできることは、TAS動画に表示されるコントローラ表示を見ても想像できる。
 楽譜というより「ボタン譜」とでも言っておこうか。そのボタン譜を忠実に再現すれば画面を見ずにクリアすることも可能。唯一違う点はゲームの場合、(難易度は置いといて)それをしてもあまり面白くないということ。つまり「アウトプット対象を見る」という行為が重要なんだということがわかる。楽器の場合、アウトプット対象がそもそも音なので見ることができないのだ。

 それでは、なぜ音楽はスポーツではないのかというと、それはもともとスポーツが狩猟や戦争など「争い」が原点なのに対して、音楽は遊戯や宗教儀礼を原点とし、「芸事」に発展していった経緯をもつからではないかと考える。歴史的な視座から見ると、囲碁など盤面遊戯は貴族のたしなむ芸事のひとつだったのは過去にも述べた通りだ。

 参照リンク:ゲーマーの教養シリーズ 「日本人と遊び」の歴史

 もちろん、芸事とスポーツの中間に位置するものもあるだろう。そういう意味では音楽もスポーツに成りうるが、スポーツが音楽になることはない。この「非可逆性」に注目してみるといろいろ見えてくるのではあるまいか。
 サッカーのボール蹴る時の音をサンプリングしたり、アメフトのヘルメットを叩いて楽器にすれば、スポーツだって立派な音楽になるじゃないかという反論があるかもしれないが、ひとつの動作によって発生する音や、道具そのものはスポーツではない。

 うーん、このテーマ、語りだすと長くなるのでこのへんにしておこう(笑)


<ドラクエ>
スライムが「スライム亭ぷる蔵」として噺家に? RPGの世界を落語で表現する「ドラクエ落語」開催
 おもしろそう。僕もダンジョンに落ちてる宝箱の話を落語化したいなあ。


<大喜利>
【大喜利】『ファミコンみたいなアイドルにありがちなこと』回答募集中!
 デビュー当時、乳首が四角だった




orotima-ku1.png押したら、たまに戻って来ないっていうね……
関連記事

>・「ゲームはゲームで良いじゃないか」 e-Sportsめぐり、漫画家ブログに反響
>では音楽がスポーツを主張しないのはなぜか。

バレエ(×バレー)がフィギュアスケートと違ってオリンピック競技じゃないとか、剣道が柔道と違ってオリンピック競技じゃないとかそういう話かな?原義的にはスポーツ=余暇なので、音楽もスポーツと言えるとは思うけど。

競争=スポーツとなってしまったので、スポーツこそが原義的なところから外れることになってる気はする。結果的にオリンピックが歪める形になってるんじゃないかな。プロ化もしかりで。

でも競争も、観てる分にもやる分にもそれはそれとして面白いけどね。
5729. [ 2018/02/25 12:53 ] [ 編集 ]
 コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
はじめに




管理人:オロチ


情報提供窓口

月別アーカイブ
お知らせ
オロチの小説
カクヨムにて公開中!
QRコード
QR