戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://jumpsokuhou.com/archives/51612490.html


【ジャンプ13号感想】ドクターストーン 第47話 SCIENCE VS.POWER : ジャンプ速報

【ジャンプ13号感想】ドクターストーン 第47話 SCIENCE VS.POWER

Dr.STONE 1 (ジャンプコミックス)

573 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 14:34:20 ID:YTM2MjIwZWE4

ジャンプ13号 ドクターストーン 第47話 SCIENCE VS.POWER

576 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 16:05:23 ID:YjA0MzEzZjFk

ここで日本刀は格好良すぎる

575 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 15:57:39 ID:M2FmNDhmMmZi

日本人からしたら日本刀の怖さは充分伝わってくるよな

577 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 16:18:05 ID:MTljODAwMTQ2

日本刀かっこいいけど冷静に考えたら例え石器だろうとまだ槍のほうが強いんだよなぁ・・・
製鉄出来るなら剣より防具や盾作ったほうが良いのでは?

571 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 13:52:06 ID:NWI1ZDlhNmY5

あの本数の刀作るって有効か?ちゃんと扱える?
千空だからその後も考えてあるだろうけど

579 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 20:03:21 ID:ZjA2ODIxZjM2

もうダメだわ。。
無理があろうがなんだろうがワクワクさせすぎだ

580 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 20:58:27 ID:NzUyYTE2Njcx

刀よりも槍の方がリーチがあって、素人でも扱いやすくて強そうだと思うんだけど・・・
どちらかというと、刀は威嚇及び化学力と技術力を誇示するためなんだろうか?

582 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 21:01:52 ID:ZmRjMzg1YjJm

※580
相手が日本刀を知ってる人間なら、威嚇効果はデカいだろうねぇ

石器の武器で日本刀持ちに近付きたくはないわw

585 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 21:28:15 ID:Yzc3ODQ4ZTU0

※580
穂先だけで済む効率の良さとリーチは槍のが上だけど、
日本刀にするのは作成難易度や全部鉄というインパクトって考えるのが効率的よね、確かに
…単に千空の趣味とロマンの可能性も無きにしも非ずだがw

587 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 21:31:59 ID:ODRlNTE5NDkz

※580
単純に考えると槍の方が得なんだけどね。
穂の部分だけ鉄なら 鉄が少なくて済む分、大量生産しやすいってメリットが有る。
時間短縮したいなら、鋳型で穂先つくってとげばいいよな?

わざわざ日本刀にしたのは「こんなのも作れるぞ」、ってアピールだろうなぁ。

595 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/27(火) 00:50:51 ID:MTljODAwMTQ2

※587
まぁあある程度の集団戦闘で装歩兵同士で足場の悪く狭い橋周辺での防衛戦になってる今は取り回しが良い刀のほうがいい気もする。

これが準備の全てって事もないだろうし槍もあるのかもしれんが

589 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 22:02:02 ID:NjhiOGM2ZTY0

槍を武器にしなかったのは、見た目もあるだろうけど相手に槍の名手がいたからでは?
長い歴史の中で研鑽された現代の槍術と狭い世界での独学の槍術じゃあ向こうに分があるだろうし、同じ土俵での戦いはきついと思う

素人考えだけど日本刀なら扱いやすい部類だろうし、
接近戦に持ち込めれば勝ち目もあるだろうし

590 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 22:41:37 ID:NDJkYWI4NzE0

弱者が強者に対して武器をもってその差を埋めるって
それこそ諸刃の剣だよね。
武器を奪われるとえらいことになる。

588 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 22:00:32 ID:NzBjYjU0OTZk

しかしずっと科学のターンだったからか、司帝国の戦闘員たちが
いまだに石器しか持ってないの「え?」って思ったw

569 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 11:48:01 ID:OTQyZGQxODIy

カセキの爺さんがアストナージばりの便利屋と化してる

591 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 23:22:27 ID:NjQxNDEwNmIw

千空の知識がずば抜けてるとはいえ聞いただけで
日本刀の製法をほぼ完全再現できるカセキじいちゃんスゴイな

586 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 21:29:37 ID:ZWVmNGM3MjU5

あれだけの刀を短時間で造るカセキ爺ちゃんの負担半端無いなw

570 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 12:59:04 ID:NTg3NjcwNjVj

カセキじいさんの負担が多すぎてストレスがマッハ 
でもじいさん本人は未知の技術で己を試せるからしんどいなりにやりがいは感じてそうなのがまた

578 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 17:03:41 ID:YWE3M2RmYzcw

※570
そのためのマッチョだったのかな

597 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/27(火) 15:42:52 ID:OTMyODhhOTRj

興奮すると肉が膨らむてそれ完全に〇〇〇(自主規制)

594 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/27(火) 00:35:03 ID:MTljODAwMTQ2

日本刀お披露目の前に千空がてつはうみたいなの使おうとして
風に消されてたのはハッタリなのかね。

572 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 13:56:48 ID:MTljODAwMTQ2

管槍の人普通に科学王国に寝返りそうな気配もあるんだけど 
司帝国はどうやって求心力高めてきたんだろうなぁ

584 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 21:17:08 ID:MWY0OWY5N2Ix

※572
司帝国は良くも悪くも司一人の力で纏まってるんだと思う。
石から戻ったらほぼ原始時代という普通は何も出来ずにそのまま死にかねない状況の中、
司がいれば猛獣から守ってくれるし狩りで食料も確保出来る。
単純な力量差もあって司に反抗する選択肢なんてものはまず出ないんだろう。
敵対者に対して容赦ない恐ろしさもあるし。

だからこそ科学帝国が発展すれば、
ゲンみたいにそっちにメリットを感じて寝返る人もだんだん出てきそうだけどね。

583 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 21:05:23 ID:NzBjYjU0OTZk

スイカの殻割れたときから、かわいいフレーム作ってあげてほしいなあと思ってたけど
・・・うん、まあ、本人が喜んでるならよし・・・

581 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 20:59:59 ID:Y2QzMDY5NmRl

眼鏡金狼男前すぎる

592 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 23:24:20 ID:ODhmZmEzNzFi

金狼のエリートヤクザ感

593 名前:名無しさん 投稿日:2018/02/26(月) 23:45:09 ID:MTZmMmQ4ZDIz

とりあえず金狼生きててよかったよ!

【関連記事】
Dr.STONE記事一覧
ジャンプ速報記事一覧

【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

アニプレックス 2013-12-18
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/15069738756116

1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2018年02月27日 20:26
    • 着物コハクエロすぎじゃないですかね・・・

      あと何だかんだでマグマが味方になってくれてるのがなんか嬉しい
    • 2. 名無しさん
    • 2018年02月27日 20:31
    • ってか相手の槍が石と木の槍なんだから鉄を鋳造して日本刀作れる時点で十分驚異でしょ。
      石の槍なんか人体に刺して柄を持って堪えられたら終わりだし。
    • 3. 名無しさん
    • 2018年02月27日 20:39
    • ランサーばかりだからセイバーを用意した……と。
    • 4. 名無しさん
    • 2018年02月27日 20:49
    • これは槍と刀どっちが強いか論争不可避
    • 5. 名無しさん
    • 2018年02月27日 20:52
    • いくら刀が切れ味良いからって石斧まで切れるん?
      まぁ切ってるってより砕いてる感じだったが
      でも石相手に? うーん?
    • 6. 名無しさん
    • 2018年02月27日 20:53
    • 司帝国の兵士たちは司の理想的にどうなの
      純粋な子供だけを復活させてどうのこうのって言ってた気がするけど
    • 7. 名無しさん
    • 2018年02月27日 20:53
    • 剣道三倍段って知ってるか
    • 8. 名無しさん
    • 2018年02月27日 20:55
    • ※7
      剣道サンバルカン?
    • 9. 名無しさん
    • 2018年02月27日 20:57
    • ※5 刀ではなく西洋剣の役割は斬るよりも砕くことに特化してるからある意味間違いではないかな
    • 10. 名無しさん
    • 2018年02月27日 20:57
    • さすがに日本刀は厳しいだろう
      鎌倉の博物館とかから持って来たんじゃないのか?
      タタラ製鉄から放置すればするほど良い鉄になるから
      昔は高名な刀匠ほど古鉄集めに奔走したんだぞ
    • 11. 名無しさん
    • 2018年02月27日 20:59
    • 腹に大穴開けられても3日で動き回れるのかよ
      先週の大ゴマなんだったんだ
    • 12. 名無しさん
    • 2018年02月27日 20:59
    • 剣道三倍段は戦場とか広い戦場や道場のことであって橋を死守する防衛戦で槍は突きと降り下ろしだけだとそう怖くないよね。
      ましてや石だろうし石持って遠くから一斉に投げられたほうがいや
    • 13. 名無しさん
    • 2018年02月27日 20:59
    • ※6
      とりあえず扱いやすくて即戦力のヒャッハーを集めるのは正しいと思う。あんなまとまったモヒカンザコをいったいどこで収穫したかはわからないけど、まともな人間は司には共感しないし、いきなり子供を復活させても世話が出来ないから。
    • 14. 名無しさん
    • 2018年02月27日 21:12
    • ほら、グレてるのは親とか周りの大人のせいで歪んだのが多いし…司の考えに共感しそうだし…
      でも現代日本にあんな世紀末ボディに世紀末マインドの若者がいるってどうなってんだ…しかも使い捨てできる程度に人員確保できてるって…
    • 15. 名無しさん
    • 2018年02月27日 21:13
    • ※12
      槍は刀と比べて3倍段だったはず
      空手と比べると9倍段になる
      刀が拳銃なら、槍はライフルや機関銃相当
    • 16. 名無しさん
    • 2018年02月27日 21:20
    • 槍は狩猟、斧は伐採、ナイフは加工などの生きるためにできたけど、
      剣は、力の象徴、そして人類史上で初めて 人が人を殺す為に生み出された 武器
    • 17. 名無しさん
    • 2018年02月27日 21:23
    • 槍は攻撃力特化だから防御には向いていない
    • 18. 名無しさん
    • 2018年02月27日 21:26
    • 天下を獲った豊臣秀吉は鉄槍じゃなく竹槍を使った
      竹槍の方が殺傷力が上なのに気づいた
    • 19. 名無しさん
    • 2018年02月27日 21:27
    • カセキの裸見て赤くなるコハク可愛い
      なんか知らんけどそういうの平気なキャラかと思ってた
    • 20. 名無しさん
    • 2018年02月27日 21:28
    • とりあえず今回は日本刀のインパクトで返り討ちにして戦いは一旦仕切り直しだな
    • 21. 名無しさん
    • 2018年02月27日 21:31
    • 和服コハクの乳がなんか気持ち悪い
    • 22. 名無しさん
    • 2018年02月27日 21:33
    • 槍も刀も触ったこともない奴が意気揚々と
    • 23. 名無しさん
    • 2018年02月27日 21:37
    • ※17
      攻撃と防御は分業制だぞ
    • 24. 名無しさん
    • 2018年02月27日 21:44
    • ※17
      刀の刃が届かないところから一方的に突くから槍は強いんだよ
      刀が攻撃できるのは、一撃二撃と攻撃されてそれでも生きてた時

      司帝国が使ってる手槍だと強みは薄くなるな
      それでも一般的に刀より強いとされてる
    • 25. 名無しさん
    • 2018年02月27日 21:47
    • もう普通に混じってるけどマグマって殺人をなんら厭わない輩なのに日本刀与えて大丈夫か?
      親父の科学土産でアイツだけ大失敗だぞ
    • 26. 名無しさん
    • 2018年02月27日 21:49
    • 自分が石の槍や斧を持ってたとして、日本刀を持った相手に向かって行けるか?
      俺は無理だね
    • 27. 名無しさん
    • 2018年02月27日 21:52
    • 司が復活させる現代人は科学の恩恵を知ってるハズなのに力だけの原始時代を望む司について行く理由が全然わからない
      日本刀や銃復活させました、コーラも飲めます、病気の薬もあります→すみません、仲間に入れてくださいにしかならんでしょ、現代人なら
    • 28. 名無しさん
    • 2018年02月27日 22:00
    • 最近ガバガバすぎてだめだなこの漫画
    • 29. 名無しさん
    • 2018年02月27日 22:01
    • 刀の攻撃に一撃も耐えられないから石槍の方が弱いんだと思った
    • 30. 名無しさん
    • 2018年02月27日 22:04
    • 超天才科学者のサバイバルは面白かったんだけど、ガチで命懸けたバトル展開好きじゃない
    • 31. 名無しさん
    • 2018年02月27日 22:11
    • ※10
      その有名な刀匠は現代科学レベルの製鉄知識を持っていたのか?
    • 32. 名無しさん
    • 2018年02月27日 22:11
    • ※29
      石槍はなんといっても刃が弱点なので、まともな繊維があるといいんだけどね
    • 33. 名無しさん
    • 2018年02月27日 22:14
    • そろそろ新たな科学メシタイムだろ?

      腹が減っては戦はできぬという言葉があるぐらいだし
    • 34. 名無しさん
    • 2018年02月27日 22:16
    • ※26
      自分が日本刀持ってても、石槍とか石斧持ってるやつに突っ込むの無理ですし
    • 35. 名無しさん
    • 2018年02月27日 22:18
    • ゲンは管槍に何を仕込んだのか……
    • 36. 名無しさん
    • 2018年02月27日 22:24
    • ※31
      古鉄集めからスタートしたから虎徹
      鎌倉時代のひとだから経験則なんだろうな
      日本刀なんて現代科学以前からスタートしてんだし

      ちなみに現代の最高級のエンジンブロックをつくるなら方法はやっぱり「放置」なんだな
      だからポルシェみたいな老舗が強い
    • 37. 名無しさん
    • 2018年02月27日 22:39
    • 刀は見せるための武器で
      胴体に鉄板でも仕込んでおいて突いてきた石槍を砕くとかね
    • 38. 名無しさん
    • 2018年02月27日 22:50
    • 使う鉄の量的に無理かもしらんが猛獣対策のファランクスの鉄製版つくってない

コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

オススメサイト最新記事

リツイート数ランキング

このブログについて
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
カウンタ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク
オススメ