戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/53039655.html


アニメーター泣かせなメカデザいいよね:ろぼ速VIP
最新おすすめ

bandicam 2017-12-12 21-47-20-411
プレミアムサウンド版 PS4/Vita
通常版 PS4/Vita

インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:その他
15647081361909
アニメーター泣かせなメカデザいいよね


元スレ/http://futalog.com/542152926.htm

1 名無しのろぼ No.542152926
アニメーター泣かせなメカデザいいよね

13531072363308




2 名無しのろぼ No.542153359
鉄人とかマジンガーの頃はよかっただろうな
今のアニメーターは給料安いのにクオリティ求められて大変だと思う鉄血とか






3 名無しのろぼ No.542153882
3Dにすれば全て解決





4 名無しのろぼ No.542154338
最近はキャラの情報量多くて大変そうだな
動画で影とか減ると普段から減らしておけば良いのにと思う






5 名無しのろぼ No.542156372
塗る人も泣く
そしてパカる






6 名無しのろぼ No.542156534
ボディはコンナニゴテゴテしているのに顔はアッサリなんだよね





7 名無しのろぼ No.542156913
ごちゃごちゃ盛り付ければいいってもんじゃない





8 名無しのろぼ No.542157072
バンクで解決





9 名無しのろぼ No.542159308
最終回の作画は異常
最終回だけでもBDにしてほしい
全話DVDは無理なんでしょ?






10 名無しのろぼ No.542161394
テレビこれよ

15698458238109




11 名無しのろぼ No.542162480
塗るのは楽そうなダンクーガ





12 名無しのろぼ No.542164197
出口の無い格納庫からデータ化して発進とか結構斬新だったなあ

14114778846228




13 名無しのろぼ No.542164535
アイキャッチ好き

17308000913289




14 名無しのろぼ No.542166116
鉄血のバルバトスとかよく動かせるな





15 名無しのろぼ No.542166384
ロボを動かさないアニメを作れば解決





16 名無しのろぼ No.542166686
色分けが嫌らしい

15647081361909




17 名無しのろぼ No.542166867
ゴッドマーズ





18 名無しのろぼ No.542167339
この頃はちょっとくらい崩れてもいちいち指摘するオタクとかいなかったろうし





19 名無しのろぼ No.542168515
ちょっと
じゃないから辛いぞこれやゴーディアンは


6226161711834




20 名無しのろぼ No.542168222
CGとのハイブリットだっけ?

10750941653466




21 名無しのろぼ No.542168595
カトキ「ユニコーンアニメやんないって言ってたじゃん…」






22 名無しのろぼ No.542169020
ロボはもうだいたいCGだけど
いまだ作画でやるサンライズとかボンズはすごい






23 名無しのろぼ No.542169920
ZOIDとか手描きだったらどこも受けなかっただろうなぁ・・・





24 名無しのろぼ No.542169987
スレ画とか、複雑なくせにダサいのが酷い





25 名無しのろぼ No.542170098

色分けと言えば複雑さとかの問題ではないが同型色違いの別人が何人も居るせいでしょっちゅう塗り間違えられていた奴ら


10530224023356




26 名無しのろぼ No.542170693
TFのミスの多さには海外から送られてくるコンテにも問題がある気がする





27 名無しのろぼ No.542178608
今だって手描きでこんなもん動かしてる

13269187863087




28 名無しのろぼ No.542179340
迷彩機で空戦するアニメ

17856430036920




29 名無しのろぼ No.542182115

無理なら線減らしてもらうから言ってよ?と監督は念押ししたが
やらせてくれとメカ作監が要求したため断行


14702370720258




30 名無しのろぼ No.542186526
CGはCGで違和感なくなるまでに四苦八苦してたからな・・・
ゾイドは最初期なのにすごかったけど


19546193811411




31名無しのろぼ No.542186545

昔のアニメって作画修正が出来ないから辛いよね…


14554193815458




32 名無しのろぼ No.542187660
初代劇場版ガンダムの新作画部分のメカ作画が一番バランス取れてたと今でも思う

19441856100000






関連商品




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2018/2/27 12:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:48 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2018年02月27日 12:22 ID:LKY2kBx.0
  • 💩
  • 2:コメントげっとロボ 2018年02月27日 12:23 ID:M2l0sY.N0
  • やっぱCGロボアニメを切り拓いたゾイドは偉大だったんやな。そして今年の夏新作アニメがやる。もう一度動きまくるぜ!!!!
  • 3:コメントげっとロボ 2018年02月27日 12:24 ID:GUVKycCp0
  • ガオガイガーはテレビ版もジェネシックほどじゃないけど線が多くて大変そう
    毎回戦闘シーンの動きが凝っててすごい
  • 4:コメントげっとロボ 2018年02月27日 12:28 ID:Yi2XN1uk0
  • パーフェクトストライク
    作画が後ろからのアングルはやめてって言ってたやつ
  • 5:コメントげっとロボ 2018年02月27日 12:32 ID:E2ZiL8f.0
  • 線多い
    戦闘回余りやらせてくれない
    社員旅行行くなど他所のスタッフの待遇が良すぎる

    そのせいでケンオーさん達居なくなるなんてなぁ
  • 6:コメントげっとロボ 2018年02月27日 12:37 ID:8xy9MNsm0
  • 8月から新アニメ始まるゾイドもCGじゃなきゃ到底無理だしな。
    今時手書き作画にこだわる奴はアホ。
  • 7:コメントげっとロボ 2018年02月27日 12:39 ID:yKYyeM8U0
  • バンダイから300円のプラモ出てたけど、箱の見本画像以外でちゃんと塗ったやつ見たことない
  • 8:コメントげっとロボ 2018年02月27日 12:39 ID:k6KW.WQ40
  • ゾイドはすごかったな
  • 9:コメントげっとロボ 2018年02月27日 12:44 ID:oDEGEVro0
  • 東映ですらマジンガーinfinityはCGだったしな。あっちの場合機械獣は多いわボロットはコミカルな表情するわと、CGだから楽とは言い切れないし。非ロボアニメのプリキュアですらCGで1話の映画作るし。

    合体タイプのロボットはそんなに難しいのか。ゲッターはまだマシだったんだろうか?あ、テレビ版な。
  • 10:コメントげっとロボ 2018年02月27日 13:02 ID:.QvdxJHR0
  • 不動明王定期
  • 11:コメントげっとロボ 2018年02月27日 13:09 ID:.UaH7QmT0
  • なるほど、次代の時代は乙女シリーズ(白組)か
  • 12:コメントげっとロボ 2018年02月27日 13:14 ID:Xh.WTSxp0
  • 今では出番が少なくなる一方だから好きではない。もっと単純でいいのでは。
  • 13:コメントげっとロボ 2018年02月27日 13:14 ID:9w.LdDFG0
  • CG技術を捨てずにここまで発展させたんだから何事も継続だな
  • 14:コメントげっとロボ 2018年02月27日 13:23 ID:rsoc9jSt0
  • CGでもおもいっきりバラバラにしたりぐにゃぐにゃ変形させたりするのは厳しいとこあるからなー
    キリクマ雑巾絞りはそのぶん衝撃受けたけど
    あれ新規モデル必要だからモデラー泣かせだよね?
  • 15:コメントげっとロボ 2018年02月27日 13:36 ID:.F0VqtHF0
  • ※9
    マジンガーZinfinityのインタビューで初めて知ったが実はロボットとCGで相性が悪いとこが一つある。それは「途中で壊す」ができない。
    マジンガーって腕や脚がもげてボロボロになっても戦うイメージあるけど一度作ったモデルは途中で壊しながら動かせない。
    だから最初から壊れているモデルを数段階用意しておいてすり替えている。特撮の着ぐるみみたいだね。
  • 16:コメントげっとロボ 2018年02月27日 13:52 ID:eUtc8cZB0
  • ※15
    昔の特撮のカット編集みたいな
  • 17:コメントげっとロボ 2018年02月27日 14:17 ID:F37.uFHV0
  • ドリルは線が多くなるから嫌われるとか聞いた
  • 18:コメントげっとロボ 2018年02月27日 14:39 ID:htUl3Cjs0
  • 大河原邦男は、タツノコ時代にアニメーターの修羅場を間近で見ていたから、
    なるべく線を減らす方向でデザインしていると言っていたな。
  • 19:コメントげっとロボ 2018年02月27日 15:14 ID:rQgaX2xL0
  • 夏からゾイドだと!
    シンカリオンは半年か……できれば全シンカリオンをアニメに登場させてほしいから、来年交代でも良かったと思うんだけど。
    しかし新ゾイド、スケールがこれまでと違うな。剥き出しのパイロットが上に跨ってる感じ。
    玩具が同程度の大きさだと、パイロットはミクロマン……いや24シリーズくらい?
    関節可動フィギュアだと嬉しいな。

    アニメでも常にパイロットが見えてるから、遠景はCG、アップでは手描きのパイロットを合成ってスタイルだろう。
    今では珍しくも無いから基本的には大丈夫だろうけど、せっかくだから丁寧に演出して、生身アクションとの連携とか人間との日常的な触れ合いとか描いてほしいね。
  • 20:コメントげっとロボ 2018年02月27日 15:17 ID:JovbNA3n0
  • ゴジュラスを動かすと予算が吹っ飛ぶから早期退場させたエピソードが好き
  • 21:コメントげっとロボ 2018年02月27日 15:36 ID:KiK.XNxc0
  • ※19
    むしろ大罪2期放映してる枠でやるんじゃない?
    シンカリオン今のペースだと半年ではとても全国は回れないし、
    地域別番宣ポスターに掲載済みの500系こだまや800系つばめを
    それぞれの運転士込みで登場させるには2クールじゃ到底足りない。
  • 22:コメントげっとロボ 2018年02月27日 15:41 ID:h0x.YabO0
  • 3Dになってから情報詰め込み放題になってゴチャゴチャしだした感がある
  • 23:コメントげっとロボ 2018年02月27日 15:41 ID:rQgaX2xL0
  • ※15
    ナイツ&マジックとか見てると、腕が根元から取れるみたいな感じで、パーツ自体の破損は描かなかったりしたからね。
    将来的には自動で破損パターン作ってくれるシステムとかできるかもしれないけど。

    登場数が多くてやられる事も多いザコ量産機はパーツごとの破損パターンもあらかじめ用意しておいて、ワンオフ機も手足は流用するとか、上にパーツを追加する形にしてある程度は共用化しておくといいんじゃないかって思うんだけど。
    破損時その物のアニメーションは爆発エフェクトで誤魔化せるし、完全に壊れて停止した機体は手描きの止め絵で対処……結局は手間暇かかるけど、ある程度のやり方はあるんじゃないかね。
  • 24:コメントげっとロボ 2018年02月27日 15:56 ID:JffpVo5T0
  • 20

    だから主役級の機体なのに、毎回ノロノロ出てきてはすぐ倒される噛ませ犬だったんだw
  • 25:コメントげっとロボ 2018年02月27日 16:02 ID:tqktNTzd0
  • 線が少なくて描き易いだろうと思ってたら、線が少なくてごまかしがきかないからどうにかしてと言われデザインが複雑化したパルパレーパ
  • 26:コメントげっとロボ 2018年02月27日 16:05 ID:meSfysls0
  • アクエリオンの色ってそういうことなんだろうなぁ


    河森さんはCGだからってバルキリーのカラーリングではしゃぐのそろそろ飽きてくれませんかね...
    遠景ではっきりみえるパターンと寄ったときにみえるエンブレムやデカールめっちゃ細かいくらいでええやないですか
  • 27:コメントげっとロボ 2018年02月27日 16:07 ID:meSfysls0
  • ※25

    マクロスのYF-19系でも聞いたなそれ、ステルスだからツルツルに!からのアタリつけにくすぎ
    Vガンダムの影とかも
  • 28:コメントげっとロボ 2018年02月27日 16:10 ID:AB9H5Euq0
  • 戦国アストレイは動かすの無理なんだろうなってのがひしひしと伝わってきた
  • 29:コメントげっとロボ 2018年02月27日 16:20 ID:JffpVo5T0
  • こういうの考えた事もなかった。これカッコイイし設定上物語の肝だからもっとグリグリ動かして活躍させれば良いのに・・・・ってゾイドとかガサラキ見てた子供の頃の俺はかなりの鬼畜
  • 30:コメントげっとロボ 2018年02月27日 16:25 ID:JffpVo5T0
  • 観る人と売る人は沢山ロボに動いてほしい。でも作る人とマネージャーは動いて欲しくないのがロボットアニメなのかw
  • 31:コメントげっとロボ 2018年02月27日 16:32 ID:a1f4QN7x0
  • 河森「コルドバって線を増やすと大変ですよね?」
    安彦「いいよー、幾ら増やしてもいいよー」
    河森「合点」

    安彦「はいこれ、自分で原画も動画も描いてね」
    河森「」
  • 32:コメントげっとロボ 2018年02月27日 16:32 ID:.xFqWhYQ0
  • ガンソードは人もロボも意外と動いてなかったよな
  • 33:コメントげっとロボ 2018年02月27日 16:35 ID:KiK.XNxc0
  • 玩具化・立体化を求められない一昔前のOVA作品は作画し易さばかり重視した
    クソみたいに魅力の無いデザインがほとんどだった。
    近年はCGメカ作画技術が普及してきたことで作画の負担は減ってきているが、
    今度はスタッフの売名やウケ狙い目的でただ奇抜なだけのクソみたいなのが
    深夜オリジナルアニメなどを中心に横行するようになってる。
    ロボットデザインは玩具・模型メーカーがスポンサーになって手綱をしっかり
    握っとらんと駄目なんだろうな。実写特撮ヒーローも一頃深夜オリジナルが
    流行ったけど牙狼以外クソみたいなクオリティの作品ばかりで悉く全滅した。
    自由にさせられて良作を生み出せるクリエイターなんて実際にはなかなかいない。
    玩具メーカーに枷を嵌められてるくらいでちょうどいいんだよ。
  • 34:コメントげっとロボ 2018年02月27日 16:54 ID:MwCsLPGC0
  • ガンダム00の1期のガンダムは大変だったみたいですね
    だから2期は線が減った所為で微妙にダサくなってしまったみたいです
  • 35:コメントげっとロボ 2018年02月27日 17:32 ID:bqxPHKqy0
  • ※24 あいつが主役だったのってアニメ化する前の初期の初期までだぞ
  • 36:コメントげっとロボ 2018年02月27日 17:34 ID:qD8k0XAc0
  • ダリフラは話が面白くないのがねぇ…
  • 37:コメントげっとロボ 2018年02月27日 17:46 ID:zZWQm6LH0
  • 無印ゾイドは関節部分以外も曲げてよく動いてたよね
    ああいう嘘の付き方は正しいと思う

    リアリズム(写実主義)より
    リアリティ(本物っぽさ=ウソ)が大事
  • 38:コメントげっとロボ 2018年02月27日 19:00 ID:.F0VqtHF0
  • ※16※23
    どんどん特撮に近づいてくるなw
    怪獣の着ぐるみ流用(ゴジラ→ジラースなど)とかよくあったし、メカゴジラやキョーダインなんか頭がごっそり取れた。
    3Dを極めれば本当の3D(実写)になると考えればそうなんだろうけど。
  • 39:コメントげっとロボ 2018年02月27日 19:31 ID:fOmBuw0j0
  • ※15
    へえー。そういう欠点があるんだ。
    大変興味深い話だ。教えてくれてありがとう。

    ボスボロットのアニメさながらのインチキモーションとか、どうやって再現してたのかも気になるところだわ
  • 40:コメントげっとロボ 2018年02月27日 20:06 ID:OuuRi.iK0
  • 何が良いのかが解らないが、当時は紙芝居ならぬセル芝居ってバカにしてたな。
    アニメは動かしてなんぼなのに動かせず、動かす時には線の省略しまくってたし。
  • 41:コメントげっとロボ 2018年02月27日 20:17 ID:zWyiGGv60
  • フランキスもう二週間活躍しとらんやんけ 
  • 42:コメントげっとロボ 2018年02月27日 21:08 ID:.F0VqtHF0
  • ※39
    ボロットは当初作画になると言われてたがモデルの変形とかしてほぼCGでできたらしい。
    エフェクトは作画のとこもあるらしいがあれだけ動くと境目が分からないとか。
    https://entertainmentstation.jp/161498

    今回のボロットはマジンガー共々現代風に線を増やしてるんだけどビスが増えて本家よりかえって昭和臭が漂うw
  • 43:コメントげっとロボ 2018年02月27日 21:08 ID:hFuIt7gb0
  • ほんまにおっさんしかいないな
  • 44:コメントげっとロボ 2018年02月27日 21:29 ID:2Y3KoIKZ0
  • 宮武さんのデザインはアニメーター泣かせで有名だったしなぁ。
    ハーロックのSW-190なんて、設定画だけでそのままアニメの原画になるくらい凄かったけど、アニメーター側からはこんなのもらっても描けませんとなって、結局ボレットメインになったとか。
  • 45:コメントげっとロボ 2018年02月27日 21:44 ID:rQgaX2xL0
  • 鉄人28号FXとかマグネパワーズのロボットマンとか、一時期のタカラロボもアニメ化考えてない無茶なデザインだった。
    線が多いだけじゃなくて、全体的なフォルムも細かい部分の面構成も複雑で無茶するなぁと思った。
  • 46:コメントげっとロボ 2018年02月27日 22:08 ID:X4mHfJ.k0
  • FXは確かに…
    OPの「トレーラーのパレットに乗っかったFXがぐるんと半回転する」カットですらダメダメだったもんな。
    (作画上のごまかしがきかないという意味では戦闘シーンよりきついかもしれんが)
  • 47:コメントげっとロボ 2018年02月27日 22:13 ID:X704TVtC0
  • 一方特撮では動けないおかげで最強になったロボがあるらしい。
  • 48:コメントげっとロボ 2018年02月27日 22:18 ID:4z8lRNGA0
  • 線が多いとかそれ以前にポーズがつけづらいレギオス師匠。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング