戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/53042341.html


無人機はどんなに性能が良くてもハッキングに負ける:ろぼ速VIP
最新おすすめ

bandicam 2017-12-12 21-47-20-411
プレミアムサウンド版 PS4/Vita
通常版 PS4/Vita

インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:機体・機種単体 | 作品タイトル:ロボット総合
22964894
無人機はどんなに性能が良くてもハッキングに負ける


元スレ/http://futalog.com/542148400.htm

1 名無しのろぼ No.542148400
無人機はどんなに性能が良くても電子的な欺瞞やハッキング、ウィルスに容易く負ける

19938509237331




2 名無しのろぼ No.542148685
ガンダムではターゲット設定を混乱させることで
味方を攻撃させるという決定的な穴も見つかった






3 名無しのろぼ No.542148872
どんな大軍をつくってもハッカー一人に負けるとか笑えない





4 名無しのろぼ No.542149387
MDウィルスとかいう謎の存在

12526549431357




5 名無しのろぼ No.542154741
こんな化け物ホイホイハックされたら開発中止にもなる

12067152762027




6 名無しのろぼ No.542155216
そう考えるとアメリカ軍とかもアニメで指摘されてる失敗点を
克服しないまま突き進んでるような・・・






7 名無しのろぼ No.542155616
今なら結構タイムリーな感じだ





8 名無しのろぼ No.542156785
ビルゴアイ

9738055217316




9 名無しのろぼ No.542157083
ハッキングする側の人

18825475281870




10 名無しのろぼ No.542157938
どんなAIを開発しようがウィルスを1回作ってしまえば
丸々全部乗ってしまえるわけでガンダムアクエリアスは時代の先を行ってた思想だった






11 名無しのろぼ No.542158637
せいぜいWindows98が出るかどうかって時代に
ガンダムアクエリアスでコンピュータウィルス攻撃しちゃえばそれで終わり
って発想に至った設定担当はヤバイね






12 名無しのろぼ No.542159117
windows95が出た年なんですがそれは・・・
ちなみに3.1の時代にはもうウィルスの脅威は普通にあったから
そんな目新しいネタでもないよ






13 名無しのろぼ No.542159434
現実世界でガンダムアクエリアスが出るのも時間の問題
何を一生懸命AIとか無人機とか開発してんだろうなアホなんだろうか






14 名無しのろぼ No.542160070
人間には閃きがあるとか言うけど閃きが役に立つ場面なんてそうそうないと思う






15 名無しのろぼ No.542160095
最近はAIの方がプロ棋士より奇抜な手を打ってくる





16 名無しのろぼ No.542161580
「無人機作ろう」って時代だと
ハッキング対策なんて一番最初にすることだろ
むしろ「ハッキングされてダメになりました」ってネタは
制作側の想像力の乏しさを感じる






17 名無しのろぼ No.542164070
Wやプラスの頃もAIブームだったんだろうな





18 名無しのろぼ No.542165036
予想できない動きならまかせろ!

18036021016830




19 名無しのろぼ No.542166713
そんな超スゲーハッキングがあるならもうそれだけで世界支配できちゃうって寸法よ

19195081365690




20 名無しのろぼ No.542167028
無人機が有人機をボコボコにするのが全体の流れなアニメとか
絶対受け入れられないんだろうなと…と思う






21 名無しのろぼ No.542167569
F91も最後そうなったな
瞬間的だけど






22 名無しのろぼ No.542170079
絶対に死なない人間と絶対にハッキングされないコンピュータとネットワーク
どっちの方が実現は容易なんだろうかとふと考えてしまった






23 名無しのろぼ No.542172827
退役が決まって用廃が始まると反乱を始める無人機





24 名無しのろぼ No.542173243
ロビタみたいなのを一回作ってからゼロシステム噛ませよう





25 名無しのろぼ No.542177826

人類「敵が数千億匹以上いる……そうだ!こっちも自己増殖する無人機を作ってネズミ算式に無人機増やそう!」
結果


16661347669059




26 名無しのろぼ No.542191454
完全に無人機vs無人機になれば犠牲者のいない戦争が実現できるのでは







関連商品




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2018/2/28 12:02 ] 機体・機種単体 コメント:117 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:14 ID:BL2Iqtrw0
  • あるいは中央司令施設を破壊されて全滅とかな
  • 2:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:20 ID:4NUVpMwf0
  • フィクションでありがちだけど、
    ハッキングなんてそんな万能じゃないから

    軍用にちゃんと作られたマシンやプログラム
    を簡単にハッキングできないし、
    機能不全ならともかく望み通りに変える
    なんてあり得ない

    そもそも専用施設で認証されないと
    中身書き換えたりできない
    コックピットでプログラムとか無理
  • 3:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:21 ID:T98udtsO0
  • ハッキング事態現在の軍事施設にたいしてはほぼ不可能でしょ
  • 4:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:23 ID:35u3NEWo0
  • ※26
    エレガントじゃないから駄目だ
  • 5:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:23 ID:tIi3p.n20
  • 完全に無人機VS無人機で闘う合意?があるのなら、戦争系のゲームでe-sports決着でいいんじゃないのとか思った
  • 6:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:24 ID:I3ZO7N.B0
  • ネットワーク介していないタイプの勇者シリーズの自立学習型AIロボだったら
    直接鹵獲して物理的に接続して命令を打ち込んで書き換えないとハッキングできないので
    状況によりけりだろう。
  • 7:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:25 ID:baaQKc2V0
  • 無人機ハッキングできるなら有人機も出来るだろ
    動きの殆どは自動制御だろうから
  • 8:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:27 ID:eXkbR3Oe0
  • ドラえもんも電波には弱かったりするし結構脆いもんだよなロボットは。ドラえもんの映画でも敵の軍団にコンピューターウイルスを混入させて破壊したし。

    ※1
    スカイネットやメタルクウラみたいなマザーコンピューター系の敵にウイルスをぶち込めば他のロボットも感染して破壊…ってなればいいがウイルス感染に対応するロボットってのはいたっけ?
  • 9:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:28 ID:5EeBB5FF0
  • 本スレ26 結局は人間を攻撃しないと勝ちにならんからそれは無い。
  • 10:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:32 ID:Fft3Z.j90
  • 有人機でもハッキング食らったらやばくね
  • 11:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:35 ID:1cMqZLCQ0
  • D-3「ミサイルだって乗っ取っちゃうよ」
  • 12:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:40 ID:RqjB8sRQ0
  • ※10
    すべてのパイロットにキラ・ヤマト並みの
    プログラミング技術を習得させれば
    ええだけなんやからどうってことないやろwww
  • 13:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:40 ID:oG2O4mel0
  • 大丈夫だ、ロシア語で考えれば問題ない
  • 14:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:41 ID:ZSNVkzq00
  • ハッキングされたら有人機でも負けるだろ
    モニターの映像で戦ってるからモニター弄られたら終わるし
    友軍と敵軍の識別信号を反転されてもヤバイし
    火器管制を支配されても詰みじゃん
  • 15:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:42 ID:MhiMTJZK0
  • ※6
    PPP「物理的に改造してもメモリーが残ってるとか言われて正気に戻られた件」
  • 16:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:43 ID:ZSNVkzq00
  • ※12
    やはりエクステンデッドは正しかったな
  • 17:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:47 ID:t7ECvJqU0
  • 有人機でもどんなに性能が良くても電子的な欺瞞やハッキング、ウィルス攻撃なんぞに曝されたら負けるわwwww
    酷いのだと設計時点で敵の工作員が機体に細工とかしてたりするよね
  • 18:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:48 ID:PByYHb380
  • そもそも、現実でハッキングが成功した例ってあんまなくね?
    企業の顧客データを抜いたとか、サーバー落としたとか、セキュリティホール見つけたから金よこせとか、その程度やん?
  • 19:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:53 ID:AHUuCUoW0
  • 有人機でもハッキングくらったらやばくね
  • 20:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:53 ID:ZSNVkzq00
  • ※18
    ウィルスでOS初期化とかはあるし
    データを抜けるならデータを消すことも可能そう
    リアルタイムで制御を乗っ取るとかはどうなのか分からん
  • 21:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:53 ID:9Z9o924K0
  • なんかドラえもんで親玉がウイルスに感染したら全滅したロボット軍団がいたよな
    あそこまで極端な事にはならないだろうけど対策に穴が見つかればかなりヤバそう
  • 22:コメントげっとロボ 2018年02月28日 12:54 ID:tkOd1T.l0
  • >>26
    そこまでいったら戦争すら必要ないんじゃね?
    むしろガンダム作って代表選させればいいんじゃね?

    ※4
    ※26に期待。まさかアンカーすら知らないとは言わせんぞ。
  • 23:コメントげっとロボ 2018年02月28日 13:01 ID:jTdlPOwg0
  • >>18
    予想できない動きならまかせろ!


    いや、その前に謎のモノリスのお陰で敵のコンピューターが誤作動起こしまくってるからね
    向こうさんの長距離射撃は、ほぼ当たらない設定で君らは守られているから。
  • 24:コメントげっとロボ 2018年02月28日 13:03 ID:5uNdqlfQ0
  • >ハッキングすれば楽勝

    それ言い出したらビルゴどころか大抵のロボットアニメが終わる件について
  • 25:コメントげっとロボ 2018年02月28日 13:16 ID:i.PLz7M20
  • 決死のハッキング(というよりネットワークダイブ)で阻止しようとしたけど
    結局地球を全部丸ごと機械に作り替えられたorz・・・という
    タイトーのSTGがあってだな・・・・
  • 26:コメントげっとロボ 2018年02月28日 13:22 ID:IKRSv7pS0
  • 無人機が中国に盗まれた事件あったな
  • 27:コメントげっとロボ 2018年02月28日 13:28 ID:pp9DSvX50
  • ※25
    敵軍からのネットワークウィルスで自軍の大部分が機能不全になったとこからスタートのタイトーSTGもあったな
  • 28:コメントげっとロボ 2018年02月28日 13:29 ID:T6GACDhV0
  • 無人ハッカーでハックすれば無力化出来そう
    機体に収まるサイズのcpuじゃ施設サイズのスパコンには勝てないだろうし戦闘用に余計な機能ついてるのとハック専問じゃ天と地ほど差が出る
  • 29:コメントげっとロボ 2018年02月28日 13:35 ID:TO9urXta0
  • 無人機vs無人機になったら生産工場やら街を狙うでしょ
  • 30:コメントげっとロボ 2018年02月28日 13:37 ID:0jmIcUJ10
  • 正太郎の頃は操縦機を奪われさえしなければ安心だったんだけどね
  • 31:コメントげっとロボ 2018年02月28日 13:38 ID:rPzD6XQ10
  • ※18
    DDoSアタックみたいに負荷かけて
    機能低下させるくらいなら出来ると思う
    マンガみたく乗っ取って好きなこと
    させるなら解析やら代替プログラムの
    開発やら必要だから、数年作業よ
  • 32:コメントげっとロボ 2018年02月28日 13:49 ID:SwyZDPrg0
  • スタンドアローンの軍用機をどうやって外部からハッキングするつもりなのか聞きたいんだが
  • 33:コメントげっとロボ 2018年02月28日 13:54 ID:6DiROWHl0
  • 無人機なんてエレガントじゃないだろ?
  • 34:コメントげっとロボ 2018年02月28日 13:55 ID:DdH5dDUd0
  • メンテナンス、システム管理、開発、作戦立案、実行目標の指定まで全てスタンドアローンなら確かに不可能だな
  • 35:コメントげっとロボ 2018年02月28日 14:07 ID:h9MX6a4C0
  • ガンダムでコンピューターウイルスを武器に使うMSと言えば
    クロボンゴーストのミダス、アストレイのテスタメントetcが思い浮かぶな
  • 36:コメントげっとロボ 2018年02月28日 14:08 ID:H0jB1iVv0
  • まあ米軍のセンチネルもイラン軍に乗っ取られたりしてるからなあ

    てかZのなぜ動かーんとか、UCの隊長ぉ撃ってくださいーとか
    有人機もわりとハッキングされてる模様
    機械式にするしかなくね?
  • 37:コメントげっとロボ 2018年02月28日 14:15 ID:LE.5Z.g70
  • エレガントかつロマンであれ
  • 38:コメントげっとロボ 2018年02月28日 14:17 ID:lRm8JPOq0
  • いーとまきまきいーとまきまきひーてひーてとんとんとん
    いーとまきまきいーとまきまきひーてひーてとんとんとん
    いーとまきまきいーとまきまきひーてひーてとんとんとん
    い~と~まきまき…い~と~まきまき…ひーて…ひーて…とんとんとん……
  • 39:コメントげっとロボ 2018年02月28日 14:20 ID:dBEBSLBr0
  • パトレイバー劇場版の一作目とかみたいに、開発の段階で敵が内部に潜んでるとか、わりと怖い事態だな。
  • 40:コメントげっとロボ 2018年02月28日 14:30 ID:WzZYdhZB0
  • 無人機だからハッキングに弱いと言うより、単にセキュリティが弱いからって場合が大半な気が
  • 41:コメントげっとロボ 2018年02月28日 14:38 ID:MORw1.Sg0
  • イランがアメリカの無人偵察機を鹵獲した事件だけど、あれはGPS信号を欺瞞してイラン国内の基地に誤着陸させたらしいからパイロットが有視界飛行してれば防げた問題でもある。
  • 42:コメントげっとロボ 2018年02月28日 14:41 ID:jTdlPOwg0
  • ※30

    ブラックオックス「妨害電波まき散らして遠隔操作できなくしたり、電子頭脳を狂わせて自立制御できなくさせるわ
    。因みに原作初代からある能力」
  • 43:コメントげっとロボ 2018年02月28日 14:42 ID:..P2dU.O0
  • スターウォーズエピソード1のバトルドロイドはスタンドアローンにも出来るけど、
    開発したニモーディアンがチキン種族だからドロイドの反乱や暴走を恐れて遠隔操作にしたらしい

    その後IGシリーズとか自立稼働できる高性能バトルドロイドが開発されるけど、
    暗殺用に作られたIG-88は開発者を殺して賞金稼ぎになったりしてるから遠隔操作は正しかったとも言える
  • 44:コメントげっとロボ 2018年02月28日 14:49 ID:1VATivOl0
  • そもそも有人機も基本的にはコンピュータ制御を併用してるしハッキング可能じゃね?
    MSって時点でハッキング通じれば無力化できそうな気もする(まあ操縦系を完全オフラインで独立させてれば別だろうが)

    ミノ粉環境下だと別だろうが
  • 45:コメントげっとロボ 2018年02月28日 14:57 ID:Hn5a5RQU0
  • 所詮は操り人形か・・・
  • 46:コメントげっとロボ 2018年02月28日 14:58 ID:BU4VYZ0s0
  • それで人類が全滅されそうになったのがターミネーター、ガンダムWでもモビルドールをパクられて敵の大将が倒されたのがある、ターミネタージェネシスじゃ人類を救ったジョンがターミネーターに改造されてタミネーターと仲間達に送り込まれている、パクったタミネーターを倒すターミネターを敵から作って送るさらにメンドクサイ
  • 47:コメントげっとロボ 2018年02月28日 15:32 ID:dyd4el4L0
  • AIは発達するけど、現実には講じられている&議論がなされているAIのハッキング、暴走、悪用等への対策は特に発達しないと言う謎の進歩を遂げる、フィクションの未来世界。
  • 48:コメントげっとロボ 2018年02月28日 15:33 ID:.yZ15PN10
  • ハッキングとかって一種の粗探しみたいなもんで、他人のやった事の隙を見つけるもの。
    天才ハッカーなら何でもできるってわけじゃないけど、世界中の無数のハッカーがいろいろやってたら、誰かがどこかしらでミスを発見してしまう。
    そしてコンピューター自体とかプログラムその物の開発に比べたら、遥かにレベルの低い技術と機材でできる。
    だから技術の低い相手だからって甘く見てると、思わぬ隙を突かれてしまう事もあるんだよね。
    やる方はいろいろ試して、弱い所を狙ってくる。絶対破れない鍵を作っても、窓を破って侵入されるかもしれない。
    結局はイタチごっこで、便利な道具ができたからって全てを任せてしまわないで、常に警戒して安全性を検証し続けて、相手が何かしてきたら即座に対抗手段を取るしかないんだよね。
  • 49:コメントげっとロボ 2018年02月28日 15:37 ID:GNT.dHsP0
  • ※46
    ターミネーターターミネーターうるせぇ!!
  • 50:コメントげっとロボ 2018年02月28日 15:47 ID:u3ce9mOX0
  • ガンダムアクエリアスって元々はGジェネのオリジナルなのに知名度高いよね
  • 51:コメントげっとロボ 2018年02月28日 15:49 ID:QBO4hVbz0
  • 敵に渡すな 大事なリモコン 鉄人 鉄人 どこへ行く~♪

    鉄人なら操縦者の正太郎狙うだろうしアトムならお茶の水博士とか関係者狙うだろうしどうやっても人間が狙われるだろうなぁ。
  • 52:コメントげっとロボ 2018年02月28日 16:05 ID:pq9gYyAw0
  • バビル2世だとバベルの塔が、催眠効果のあるライトの点滅で敵パイロットを欺瞞していたな。
    映像ごしでも効果があったから、結構シャレにならなあ代物だと思う。
  • 53:コメントげっとロボ 2018年02月28日 16:09 ID:kMktwNwd0
  • 人間パイロットだって敵同士でおしゃべりしまくった挙句裏切ったり味方撃ったりするじゃん
    Zガンダムとか逆シャアとか
  • 54:コメントげっとロボ 2018年02月28日 16:15 ID:FB8yJ5ZW0
  • >完全に無人機vs無人機になれば犠牲者のいない戦争が実現できるのでは

    アイアンリーガーの世界の戦争やな
    まあ、この場合はロボットたちが犠牲になってるのだが
  • 55:・・・ 2018年02月28日 16:27 ID:CyRhUgyI0
  • 生身の人間だってアナログハックで操られる可能性があるんやで(レイシア級hIE並みの感想)

    最近だとクラウドに制御を預けてる設定が多いから、この場合サーバーに手をつけられるか、サーバーとの接続を切られると、無人機でも有人機でもヤバいことになるな(コミック版パトレイバーのAV-0とか)
    あと制御系を外部に置いた場合、機能が高度になればなるほど、通信量の制限やラグの問題が大きくなるから、そこまで切羽詰まらない環境でまったり運用するか、サーバーと同等かそれに近い性能の制御のバックアップが必要という本末転倒な作りになってしまったり
  • 56:コメントげっとロボ 2018年02月28日 16:30 ID:rpzjJXba0
  • ここまでナデシコの話が無いってどういうことなの……。

    電子戦はそれはそれでロマンと良さがあると思うんだ。
  • 57:コメントげっとロボ 2018年02月28日 16:36 ID:0BUcHUHp0
  • セキュリティに悪魔召喚プログラムを使おうぜ
  • 58:コメントげっとロボ 2018年02月28日 16:41 ID:U3OA3s.w0
  • マクロスのゴーストは中々無人機の脅威の他に危険性もよく描けていたな
  • 59:コメントげっとロボ 2018年02月28日 16:41 ID:DyKUPGGJ0
  • シリアの西部、地中海に面した場所にあるフメイミム空軍基地とタルトゥースにある海軍施設が13機の無人機(ドローン)攻撃されたが、ロシア軍の短距離防空システムのパーンツィリ-S1で7機が撃墜され、6機は電子戦兵器で無力化されたとされている。損害はほぼなかったという。(18/01/25)


    現実世界ではまだハッキングというかジャミングかな
    とりあえず電子戦兵器とかいうので無力化はできる模様
  • 60:コメントげっとロボ 2018年02月28日 16:46 ID:RqjB8sRQ0
  • ※56
    ほんまにゼニの話しかせえへんグラゼニとか誰も読まへんやろ?
    それといっしょやねん
  • 61:コメントげっとロボ 2018年02月28日 17:02 ID:q4raUaxs0
  • 現実の無人機は遠隔操作だから妨害電波で制御系に割り込まれてハックされることがあるけど
    スタンドアロンで動けるフィクションのAIがハッキングされるのはおかしいだろ
    そこまでできるのなら有人機の制御コンピュータがハッキングされないのはおかしい
    第二次大戦の頃のレシプロ機みたいに100パーセントアナログで人間が制御してるならともかくガンダムとかマクロスとかは実際に機体制御してるのはコンピュータだって設定されてるのに
  • 62:コメントげっとロボ 2018年02月28日 17:04 ID:ndhhP5bV0
  • ※39
    イングラムが感染せずに事件解決出来たのも、シゲさんの直感のお陰だったな。
  • 63:コメントげっとロボ 2018年02月28日 17:12 ID:iI9DiqH20
  • 無人機同士の戦いの最中で人間同士の小競り合いが始まるのか
  • 64:コメントげっとロボ 2018年02月28日 17:30 ID:FLr99nEk0
  • ※61
    スタンドアローンだからといって
    外部とのインタフェースを一切持たない
    なんて無理でしょ
    兵器である以上軍からの命令を受け付ける
    機能がどこかにあるはず

    まあ、そういう部分は極力少なくして
    ハッキングされないように対策するけど
  • 65:コメントげっとロボ 2018年02月28日 17:47 ID:q4raUaxs0
  • ※64
    現実であったみたいにGPSデータを欺瞞して誤着陸させた、とかなら分かるけどアニメだとAIの根幹部分を操るハッキングが多いからなぁ
    しかも現実のしょぼいAIと違って人間に劣らない判断力があるすごいAIだったりするのに
    そんなことできるなら有人機の制御系奪えやって思う
  • 66:コメントげっとロボ 2018年02月28日 17:49 ID:xG89bWlS0
  • 無人兵器の話なら、雪風が何故話題にならない?
    AIの学習した内容を把握しきれずに挙動を予想できなくなった結果、味方機の援護を最優先した無人機が援護対象ではないからと自らの指令母機を盾にする機動を盾にされるまで気付かなかったりしたんだしさ
  • 67:コメントげっとロボ 2018年02月28日 17:54 ID:0x5PFVxt0
  • 無人機活躍しちゃったら主人公がやる事なくなるから弱点がないと不味いだけ
  • 68:コメントげっとロボ 2018年02月28日 18:01 ID:TY1uv.Rl0
  • オフラインで稼働させりゃハッキングなんて出来るわけないのに現実の脅威とか言っちゃってるのがね
    銀行ハッキングされて残高亡くなる方がよっぽど現実味がある
  • 69:コメントげっとロボ 2018年02月28日 18:03 ID:FLr99nEk0
  • ※62
    直感じゃなくて実績の無い物は信用しない
    っていう現場主義だね
    ただメーカーからの正式アップデートを
    命令無視までしてやらないってのは
    大人になってから見ると結構もやもやする
  • 70:コメントげっとロボ 2018年02月28日 18:28 ID:9UWS7oLl0
  • 本スレ26
    そして、工場では人間が過労死していた・・・
  • 71:コメントげっとロボ 2018年02月28日 18:43 ID:nyw7nGfm0
  • 別に人間が乗っていようがシステムハックされたら同じだと思うけどね
  • 72:コメントげっとロボ 2018年02月28日 18:52 ID:QljAYWyP0
  • ※69
    命令無視の上、(おそらく)報告詐称だからな。
    実際やったら、クビがヤバい。
  • 73:コメントげっとロボ 2018年02月28日 19:01 ID:01en7c8O0
  • 別に有人機でもハックされて手動入力を受け付けなければ同じなのだが
  • 74:コメントげっとロボ 2018年02月28日 19:03 ID:01en7c8O0
  • 劇パト1でそういうの見せてるし
  • 75:コメントげっとロボ 2018年02月28日 19:18 ID:ZzVxcbKp0
  • 本スレ20

    >無人機が有人機をボコボコにするのが全体の流れなアニメとか
    絶対受け入れられないんだろうなと…と思う

    等身大だが、映画のアイアンマン3がそれだったね
    自動操縦ロボット軍団VS見た目只の人間
    なので自分はあまり好きでない
  • 76:コメントげっとロボ 2018年02月28日 19:20 ID:J84YfMIg0
  • 最近ちょうどゼルダやってるけど、乗っ取られたガーディアンさんトラウマもんだわ
  • 77:コメントげっとロボ 2018年02月28日 19:25 ID:QWAy..Ff0
  • カミーユ対シロッコは有人機同士の戦いだったけどね
  • 78:コメントげっとロボ 2018年02月28日 19:33 ID:zHkOw4ch0
  • ※77
    オカルトパワーのぶつかり合いだったその戦いはちょっと違う気がする
  • 79:コメントげっとロボ 2018年02月28日 19:34 ID:gM6Xm60c0
  • さすがに正攻法で負けまくる無人機は実戦投入しないだろう
    パイロットが最も高価な部品と言ったって機体も只じゃないからな
    無人機故の弱点を衝くならどうしても司令塔になりそう

    バグによるハッキング(不正介入)なら
    銀と紫の旗がヒラヒラしてるとフリーズなんてありそうだけどなぁ
    「○○しまくっちゃう」と日本語入力するとフリーズする携帯電話があった
  • 80:コメントげっとロボ 2018年02月28日 19:34 ID:E0CPeMLe0
  • ダミーバルーンが欺瞞装備やしこれはシステムをクラックしてるようなもんだよなぁ
  • 81:コメントげっとロボ 2018年02月28日 19:36 ID:gM6Xm60c0
  • 生きてる強化兵士を配備したけど、ミンメイアタックに敗れたよ
  • 82:コメントげっとロボ 2018年02月28日 19:43 ID:xDhuyMFq0
  • 「モビルドールも兵士も扱うのは人間です。もう少し人間を評価し、人間を愛してもらいたいものです」
  • 83:コメントげっとロボ 2018年02月28日 19:48 ID:gM6Xm60c0
  • 機能を絞った無人機、ミサイルなんかはハッキングされないな
  • 84:コメントげっとロボ 2018年02月28日 19:52 ID:vjRBgKJC0
  • ※69
    機能アップグレードとバグフィックスは別だから、メーカからの機能アップグレード依頼が来ても
    受ける必要は無いんだよ。
    (Windows7/Windows8からWinodws10へのアップグレードを禁止する企業とかよく聞く話だったでしょ)
    バグフィックスも修正される内容によっては、納入先によっては不具合が発生する操作を行わないから
    当てないという選択肢もあるんだよ。

    未検証のものを入れて不具合が出るほうが大変だから、機能アップグレードは更改時に行うこととして、
    現行機は古いままにするなんて良くあることでしょ。
  • 85:コメントげっとロボ 2018年02月28日 19:53 ID:kW0sKIcZ0
  • ジ・Oのハッキングでバイオセンサーとカミーユ並のNTの組み合わせの危険さに気づいてバイオセンサー廃止にしたアナハイム有能
    F91は恐怖による誘導じゃない?
  • 86:コメントげっとロボ 2018年02月28日 19:54 ID:ndSlt8UX0
  • なるほど、初めからウィルス状態のデビルGが最強って事だな
  • 87:コメントげっとロボ 2018年02月28日 20:00 ID:gM6Xm60c0
  • ※84
    同意 
    メーカーのステートメントよりも自社の検証と実績の方が信用できるからね
    まあ、パッチの説明はあるだろうから、その発行理由にもよるか
  • 88:コメントげっとロボ 2018年02月28日 20:02 ID:.yZ15PN10
  • ※61
    外部からの命令を全く受け付けない形式にすると、途中での命令変更はもちろん、バグとか最初の命令ミスとかで暴走した時に止められなくなる。
    もちろん人間だってミスもすれば命令違反したり敵に寝返ったりする事もあるから、結局は絶対安全なんてないって話。
    行き着く先は、大掛かりな手段を取れる政府や大国は無人機を常に制御できる体制を金をかけて整えてハッキングや暴走に備え、反体制のテロリストや武装勢力、弱小国は敵の防衛体制の隙をついてハッキングを狙ったり、普及型のドローンによるテロや奇襲を画策すると言う形になるだろうね。
  • 89:コメントげっとロボ 2018年02月28日 20:07 ID:gM6Xm60c0
  • スタンドアロンの「人格」を組み上げて、
    どんなハッキングも受け付けないと思ったら説得されて裏切る

    60年代頃のSFに良くあった印象
    敵に回ったり、そこから主人公になったり
  • 90:コメントげっとロボ 2018年02月28日 20:08 ID:ykWFHIMu0
  • ハッキングでガンダムの話なら公式か知らんけど外伝のテスタメントガンダムが量子コンピューターをハッキングして偽の映像で自分をステルス化したり相手のMSの動きを止めたりとか
    ガンダム以外だと紅殻のパンドラのネネちゃんが中ボスのロボをハッキングして開幕10割で瞬殺したりとか
    有人機でも、ものによるんだろうけどアウトっぽいんだよな
  • 91:コメントげっとロボ 2018年02月28日 20:15 ID:.yZ15PN10
  • ※75
    ジェイデッカー……
    まあ最後には超AIロボが支配されて困った事になるけど。

    特撮だとメタルダーとかジャンパーソンも人間相手に戦う事があったね。
  • 92:コメントげっとロボ 2018年02月28日 20:25 ID:nINbwiMe0
  • 戦闘妖精雪風にそんな描写があったな
    フェアリィ星から脱出する時に。
  • 93:コメントげっとロボ 2018年02月28日 20:32 ID:WMbQ6WrG0
  • ラフレシアはハッキングじゃなくて質量のある残像をコクピットのところに残されて、そこを攻撃しちゃっただけだろ
  • 94:コメントげっとロボ 2018年02月28日 20:32 ID:pBz.X0bF0
  • 今は比較的コンピューターと人間の能力が釣り合ってるからね
    将来AIによる自己プログラミングやデバッグが進化すればプログラムのセキュリティホールは大幅に減るだろう
    そうなればしばらくはハッキングが難しい時代が続く
  • 95:コメントげっとロボ 2018年02月28日 20:42 ID:wK2jKWXo0
  • マクロスのゴーストX9もいるのに、シャロン・アップルさんがいないとか。

    ゴーストのAIにシャロンを正式採用すれば最強やろ?
    人類なんてひとひねりやで
  • 96:コメントげっとロボ 2018年02月28日 20:43 ID:gM6Xm60c0
  • コロニー防衛の無人MS達は相互にリンクして考えた
    ガンダムに勝つには、コロニーに押し込んでコロニーごと大気圏に落とせばいいと
    未来の二つの貌
  • 97:コメントげっとロボ 2018年02月28日 20:46 ID:7pTvFAya0
  • 俺の目を盗みやがったな!!
  • 98:コメントげっとロボ 2018年02月28日 20:51 ID:gM6Xm60c0
  • ゴーフラッシャーはハッキングのパターンに含まれますか?
  • 99:コメントげっとロボ 2018年02月28日 20:53 ID:wTKQmvW50
  • ガンダムでハッキングなら1991年の強化人間物語で
    電子専用に遺伝子デザインされた強化人間とAIのタッグが
    散布したナノマシン経由のサイコミュ波通信でってのやってるな
  • 100:コメントげっとロボ 2018年02月28日 20:59 ID:jKMIVUcu0
  • 有人機でもハッキングで操作システム殺されたら無力化されるのは同じじゃね。
  • 101:コメントげっとロボ 2018年02月28日 21:10 ID:Bwirqz070
  • 雪風「自分、無人気なんすかね…」
  • 102:コメントげっとロボ 2018年02月28日 21:17 ID:gM6Xm60c0
  • 未来技術のセキュリティか…
    開発史的にはツールその他が画一化してハッキングされやすくなる気もしないでもない
    どうせどの時点でも侵入技術と防衛技術が鍔迫り合いしてるのだろうし
  • 103:コメントげっとロボ 2018年02月28日 21:34 ID:bWchYsV20
  • リアルロボ兵器は無いけど電脳世界でロボ型有人プログラムによるハッキングバトルとかいうロマン溢れる設定のバルドフォースいいよね
    まぁダイブ中にプログラム完全破壊されたら脳死待った無しなんですけど
    パイロットの肉体も魂抜けてる状態だから超無防備だし
  • 104:コメントげっとロボ 2018年02月28日 21:36 ID:xzvXMy0D0
  • どうせどんな精密機械作ってもヤバい粉で無力化される
    ばら撒くだけで電子機器に誤作動って……
  • 105:コメントげっとロボ 2018年02月28日 21:39 ID:gM6Xm60c0
  • ※105
    なんせ大統一理論の産物だからな
  • 106:コメントげっとロボ 2018年02月28日 21:41 ID:0lpgHUEZ0
  • >>26
    犠牲者は戦場にに存在するんだがなw
    この場合戦死者が出ないだけですね。
  • 107:コメントげっとロボ 2018年02月28日 22:04 ID:VI0bjJ6j0
  • 犠牲者のいない戦争ってどんなんだ
    周辺国の漁業等に影響のない絶海の孤島があるとしてそこから可能な限りの生物を移住させてMD同士で戦うとか?
    島から何km離れたら負けとか細かいルールをお行儀よく守れるくらいなら戦争しなさそう
    犠牲者を少なくじゃなく出さないなら国の代表決めてチェスでもポーカーでも好きな種目で対戦した方が早いよ
  • 108:コメントげっとロボ 2018年02月28日 22:06 ID:gM6Xm60c0
  • 経済戦争だって死者がでるからねぇ
    チェスで戦争したって決着後に様々な悲惨が発生しそう
  • 109:コメントげっとロボ 2018年02月28日 22:14 ID:xL2zfic.0
  • 軍事だけでなく乗用車も無人化するとか言ってるが
    いろんな理由で絶対無理だと思ってる
  • 110:コメントげっとロボ 2018年02月28日 22:18 ID:UHT1uAV.0
  • メニメじゃ敵の兵器をハッキングで乗っ取りとかよくやっているけど
    インターネットみたいに皆が同じネットワークに乗っているわけでもないし
    ハードもソフトも独自のものだからハッキングなんてまず無理
    それはともかく有人機だってハッキングでシステムを乗っ取られたら操縦不能でしょ
  • 111:コメントげっとロボ 2018年02月28日 22:21 ID:gM6Xm60c0
  • ※110
    手作りの独自ハードや独自ソフトなんて使ってないんじゃないの
    キチガイ科学者の作った世界にたった一機の無人機パターンならともかく
    量産して軍団を作るんだろ
  • 112:コメントげっとロボ 2018年02月28日 22:26 ID:hjCPI9Ap0
  • 無数の悲劇といくつかの喜劇の当事者になるからこそ、戦争はダメだと分かるモンでなぁ
  • 113:コメントげっとロボ 2018年02月28日 22:48 ID:92bhxENw0
  • こういうスレでルリちゃんの話題が出ないの見ると年取ったんだなって
  • 114:コメントげっとロボ 2018年02月28日 22:56 ID:98EoqQdz0
  • >>84
    昔のアニメだから今と企業や官庁のセキュリティ対策の方針は違ってたかもだから単純に比較はできないけど。

    まともなとこならどのバージョンを使うかくらいは規定されてる。
    個人の判断でするしないを決められることじゃない。
    警察庁のOSのバージョンアップならしかるべき部署からバージョンアップするかしないか通達が出てるはず。
    今なら、企業によっては社内ネットワークに繋がってる機器で対応してないと検出されて最悪セキュリティ事故扱いになる。まあ警視庁がそこまでやってるかは知らんが。
    もう見てからずいぶん経ってるからあんまり覚えてないけど、こんなの庁内でアップデートしろって指示が出てるレベルだと思う。それをシゲさんが無視したんじゃないか。
    結果オーライって訳にもいかんだろ普通。
  • 115:コメントげっとロボ 2018年02月28日 23:26 ID:DdH5dDUd0
  • 機体の操縦を人間に任せられる分同程度のcpuだった場合有人機の処理速度は無人機より上になる
    つまりハック耐性は有人機の方が上
    コックピットまでみっしりcpu積まれたらその限りではないが作戦行動に必要な量以上のは積まないだろうしなぁ
  • 116:コメントげっとロボ 2018年02月28日 23:59 ID:0HQGbLHd0
  • ※115
    そんなことはないよ
    むしろ専用CPUをたくさん積むはず
    現実の構成で言うとFirewallとGPUと
    モデム(通信系)と統合演算機能
    よく1個のコンピューターでロボ動かす
    描写あるけど、現実に本気でリスク対策
    するなら分散が基本
  • 117:コメントげっとロボ 2018年03月01日 00:03 ID:t4FywJN90
  • キャシャーンの雑魚ロボ「ヤルッシェブラッキン!」
    ライディーンのドローメ
    青の騎士ベルゼルガのダブ1
    この辺はハッキングされなかった

    スターウォーズやインディペンデンスデイでもハッキングやジャミングが大活躍

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング