1: ティータイム ★ 2018/03/04(日) 11:15:14.19 _USER9
朝日新聞 2018年3月4日08時47分

「クールジャパン」の代表格として日本のアニメは世界で人気を集める。だが、平成に入って進んだコンテンツ(作品)のネット化で海外勢が覇権を握り、「いい作品」をつくればもうけられる時代ではなくなった。
日本経済を牽引(けんいん)するような産業に育てられるか、岐路に立っている。(篠健一郎)

中国・杭州市に住む会社員の女性(29)は、電車通勤の途中にスマホでアニメを楽しんでいる。最近よく見ているのは、1月から放送が始まった日本の深夜アニメだ。

日本での放送から数時間後、中国の動画配信サイトで正規作品が中国語の字幕つきで配信されている。女性は「日本アニメは週に数本、気になる作品は日本での放送日と同じ日に見ています」という。

小学生のときにテレビで「名探偵コナン」などを見たことがきっかけで、日本のアニメやマンガが好きになった。「絵がきれいで、ストーリーが奥深い作品が多い」。今では1日30分は日本のアニメを見る。

海外では、こうした動画配信サイトを通じて日本のアニメをほぼリアルタイムで見ることができる。
会員数が1億人を超える米ネットフリックスを筆頭に、米アマゾンがシェアを争う。中国ではアリババやテンセントなどのIT大手が同様のサービスを展開する。

世界で人気が高い日本のアニメ。「ここ数年はバブル状態だった」。中国の配信業者で日本アニメを売買していた男性は話す。

パリ郊外で昨夏にあった「ジャパンエキスポ」では、人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」のコスプレをする参加者もいた=2017年7月
no title

2月にあったゲームイベントでは、人気キャラクターに扮したコスプレをする人が集まった=千葉市美浜区の幕張メッセ
no title

平成の主な人気作品と出来事
no title

パッケージ市場は縮小し、ネットワーク市場が拡大した
no title

2月にあったゲームイベントでは、ゲームなどの人気キャラクターに扮したコスプレをする人が集まった=千葉市美浜区の幕張メッセ
no title

no title

ネットフリックスで配信するアニメ作品の一部から280のキャラクターの目を集めた巨大ポスターが新宿駅に登場した=2月26日
no title


https://www.asahi.com/articles/ASL2Q5RGQL2QULFA022.html?iref=comtop_8_01
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520129714/


2: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 11:17:31.01
ごちうさ

91: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 15:35:44.37
>>2
ごちうさ二期は中国外注の作画が良かったよな。

4: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 11:18:06.86
漫画村をなんとかしろ!

6: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 11:21:23.61
Netflixのオリジナルのアニメ結構面白い。デビルマンも割といいし、Bにも期待。

36: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 12:16:57.84
>>6
Bもおもろい

8: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 11:22:45.62
中国に配信権売れるだけで制作費ほぼ回収できるらしい。

9: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 11:23:46.55
現場は恩恵無しだってよ
糞みたいな何たら委員会やらスタジオ経営者が儲けを全部持っていく

33: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 12:08:38.22
>>9
これで潮目が変わると思うよー、奴隷契約結ばなくてよくなるし。

64: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 13:20:59.82
>>9
Netflixとかから、契約時の条件で雇用の改善とか盛り込んでくるよ。
向こうはそういうのうるさいから。

72: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 13:46:22.53
>>9
Netflixはドラマとかでもかなりお金出してくれるみたいだな

105: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 16:00:48.01
>>9
じゃあ自分で出資してつくればいいのに

11: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 11:24:24.32
中国アニメは日本を超えたとか最近鼻息荒くなかったか

13: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 11:27:51.23
地方は数日〜数年遅れ。下手したら放送無し。だからと言って違法視聴を正当化出来ないけど、観たけりゃ円盤買う以外の選択肢が無いと言うのは可哀想。
そこを埋めるのは配信サイトだな。
とはいえ、HuluとかNetflixはリーズナブルだけど、日本産のアニメ配信サイトは軒並み高いから論外。

32: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 12:07:24.70
>>13
場所にもよるが地方は放送局自体少ないのと、自治体が
ケーブルテレビの普及に力入れてたからネット環境
都会よりも整備されてるし番組に金払うことに抵抗がない
なので定額配信も入る人多いよ

39: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 12:38:18.19
>>13
dアニメってどこ産なの?

101: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 15:54:35.65
>>13
おいおい、アベマでかなりの割合無料高画質でみれるだろ。足りなければdアニメ400円追加で。

108: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 16:04:54.58
>>101
「信号ねえ!あるわけねえ!おらの村には電気がねえ!」ってほどの田舎だろう

17: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 11:36:06.48
アメリカ人にとっては、
日本アニメに出て来る高校生活が楽園のように見えるらしい。
学校に金属探知機が無いなんて信じられないほど平和だってさ。

18: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 11:36:27.71
前に麻生さんが秋葉原でなんか言ってたよな
これは成功?日本が主導権とってないから失敗か

22: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 11:40:59.24
>>18
日本企業にとっては失敗だけどファンやクリエーターにとっては成功

52: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 13:02:18.79
>>18
問題は価値観の変革だよ
中国の大多数である庶民の価値観が日本のアニメにより、精神的に一段高みにいく

価値観の変革が億という単位で行われる
間違いなく世界の流れがかわる

アニメは精神変革のツールの一つでしかない

20: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 11:38:50.16
>>1
ポプテピピックも海外で配信してるの?
だとしたらある意味凄いがw

24: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 11:43:23.35
>>20
してるぞw
つべにリアクション動画がある

47: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 12:57:46.29
>>20
ポプテピピック第7話を見た海外の反応
https://youtu.be/zqIl_Nv13Yo


53: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 13:02:35.16
>>20
見てる外人さんはオタク並みのアニメ知識ある人
半分ぐらいの外人は、はっぁ???何じゃない

112: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 16:18:20.86
>>20
してるで(勿論正規版のやつ)
しかも現地言語に吹き替えしてる配信サイトもある
よく海外でも配信出来たなとは思うわ

23: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 11:40:59.57
NetFlix独占のヴァイオレットエヴァーガーデンはおすすめ。

34: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 12:10:09.70
>>23
戦争で近代兵器が使われたり主人公があれ程精巧な義手を持っている世界で、民衆がタイプライターを持っていない、字は読めるが書けないのは不自然
海外では受け入れられない

38: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 12:36:08.84
>>23
配信ではそこ独占なのかもだけど
地上波やBSで普通に見られるぞ

25: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 11:44:14.18
それでも現場の制作に金が落ちないのは変わらないという

28: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 11:51:36.26
日本のアニメの質が良すぎて世界が買い漁るのはよく分かる。
ガラパゴスだからこそ生まれる日本の良質文化。
日本には必要以上の外国文化は馴染まない。

29: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 11:57:02.86
>>28
ガラパゴスの良さもあるとは思うが著作権の部分など直すべきところは直さんとね。

あと広告代理店の中抜きとか。

97: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 15:50:07.98
>>29
むしろ漫画原作なら、日本は権利関係の問題は少ない。
キャラクターの使用権はすべて作家が保有している。
海外はキャラクターの権利を会社が持っていて
資金繰りが苦しいときに、売却をして権利が分散
映画やアニメを作る場合、権利の買戻しから始めないといけない
権利持った会社が倒産して行方不明とかもある
サムライミ版スパイダーマンは、権利の買戻しだけで7年も掛かったそうだ

35: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 12:15:08.30
浪人ネタやったら共産党が配信禁止にしたスロウスタート
今回はよく分からない神回だった

58: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 13:09:16.10
>>35
出来の良さに嫉妬して禁止にしたのだろうな

42: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 12:51:40.43
ネトフリのラインナップ酷くなってきた

46: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 12:55:39.90
万策尽きたが許されなくなりそうだけど
ちゃんと作るだけの金は出してもらえるだろうからいいんじゃないかな

万策尽きるような作品には金出さないかもしれんが

48: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 12:59:53.82
海外資本のほうが絶対良いものができる
日本企業の糞みたいなアニメーターの扱いじゃ潰れるのも然り

51: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 13:01:52.57
>>48
制作会社へ流れる費用をちゃんとコントロールしてくれれば悪くないとは思う。

50: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 13:01:16.21
日本の配信サイトは
新作は放送日から遅れて(酷いものになると二週間とかも)配信
しかも最新話を一週間だけ
ってのが多いからなあ

103: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 15:58:37.51
>>50
そりゃずっと配信したら円盤の売り上げに差し障る。

54: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 13:04:47.87
ポプテピピックなんかに大金払うアホ外人w

55: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 13:05:52.48
もう最近のアニメは乱発しすぎてネタが無くなってるな
原作不足でも無理矢理作ってるから内容の薄いものばかり

62: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 13:18:03.62
>>55
そんな状況でも中華資本はいくらでも金を積んでくるぞ
日本の既得権者が自分らが甘い汁吸えなくなるので坑がっているという構造問題

60: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 13:16:56.78
サヨナラ、テレビ局

63: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 13:20:23.86
米中大手IT企業←笑うところであり泣くところ

日本や日本のIT企業は一体何をやっているのかと
自国にコンテンツがありながらそれは他国が売っているという有様

66: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 13:23:24.73
>>63
自国のコンテンツ作りに集中しても悪くないかも

82: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 14:38:47.88
>>63
テレビ局と広告代理店がいる限り電波と著作権を大幅に見直さないと無理。

87: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 15:01:11.08
>>63
まあユニバーサルミュージック所属の邦楽歌手だって多い訳で

68: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 13:25:55.41
漫画家は儲かるのに、
それより大変そうなアニメーターは儲からないって
変な業界だよね

74: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 13:51:18.17
>>68
そりゃ生産者と下請けの違いだろw

85: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 14:58:05.03
>>74
でもデスノートの実写版相当安っぽかったよ
私はまあまあ面白かったけど

73: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 13:49:38.88
クリーチャーを軍人が倒すようなのじゃないと受けないだろ

79: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 14:36:44.86
これは素晴らしいね。
コンテンツが世界規模で流通するようになれば、日本映画のBD価格も下がるかも知れん。
洋画のBDが900円から高くても3000円前後で入手できるのに、日本の映画は実写もアニメも5000円以上とかが普通だからな。

111: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 16:12:03.29
>>79
それは無い
日本のアニメや邦画の円盤が高額なのは、コスト上ではなくて、
「できるだけ利益を上げたい」から高額で売ってるだけ
円盤のコストなんて1枚300円程度

81: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 14:38:46.50
コンテンツビジネス()ってこういうことだからな
喜ばしいことなんじゃないの?wwwww

86: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 14:59:04.36
正直言ってNetflixでアニメ観てない
アメドラや映画しか観てないからアニメみたいな低俗な変態趣味者のソースは要らない

89: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 15:06:07.94
Netflixがお金出してくれるといっても
日本のアニメの現場はそこまで儲からんと思うよ
海外と直接窓口があるところはごく少数で
ほとんど別企業に委託するかたちになってるし

90: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 15:33:37.09
>>89
バキ死刑囚編みたいに日本企業じゃ金出さないアニメも製作できるならいいだろ
テレビ放映では利益でないと思われてたんだろうし

94: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 15:41:16.77
>>89
バブルは収まってきたとはいえ
今は配信が結構な収益源なんで
Netflixに配信権取られるのはあんまり美味しくない

96: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 15:47:11.31
>>94
攻殻機動隊とかめっちゃ人気あったけど
あれで儲かったのPalmPictureだしね

日本側も向こうでどんな反応があったかとか
全然つかみ切れてなくて
渡したら渡しっぱなしみたいなところあるの駄目やと思う

98: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 15:51:12.16
しかしアニメーターの待遇は変わらなかった

104: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 15:59:59.21
日本のコンテンツなんてどうでもいい
重要なのはアメリカのコンテンツだ

109: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 16:06:03.57
アニメーターは海外移住で作って輸入したほうがいい生活できるんじゃねw

境遇の悪さは日本に居るからだと思うんだw

113: 名無しさん@1周年 2018/03/04(日) 16:18:27.51
ネトフリ産のアニメとかもっと増えればいいのに
中抜き良くない

スポンサード リンク