スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part92

221: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)17:54:09 ID:DM0
夫は高卒、私は大卒の新婚夫婦です
ごくたまに親戚や知人の大学の話がでると、
夫が「俺は高卒だからなあ…」と寂しそうな顔をします


今までの人生で
夫はそこまで学歴を気にしたことがなかったようなのですが、
私の家族親族に教職者が多く
父が大学教授だったり母と弟が高校教師だったりする環境から、
自分の学歴にコンプレックスを持つようになったみたいです

結婚を機に他の仕事に就きましたが、前職では6歳年下の私の方が
300万ほど年収が上だったことも気にしているようです
私は夫を尊敬していますし、私生活においては
彼の方が頭の回転がいいと感じることが多いです
読書も欠かさずニュースも見ているので、
グータラな自分よりもよっぽど知識があります

あんまりだらけているのも申し訳なく、私も資格試験の勉強をしたりしてますが、
それに関しては心から応援してくれます

コンプレックスはなくなるものではありませんが、彼を尊敬してる事が
あまり伝わっていないようでもどかしいです
相手が頑張ることには手放しで応援してくれる夫なので、子供ができて
大学に進むようならもちろん応援してくれると思います

ただ、そうなった時に子供が高卒の夫をちゃんと尊敬してくれるのか、
どうすれば学歴にかかわらず父親を尊敬する子供に育てられるのか、
不安があります

どうすれば私が夫を尊敬してることをきちんと伝えられるでしょうか
あまり尊敬してることを言いすぎて、夫からネタ扱いされたこともあり、
言いすぎるのも効果がないのか?と悩んでいます
また子供についても、どうすれば高卒の父親をきちんと尊敬しながら、
自分の最大値を目指せる子になるでしょうか

222: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)18:17:35 ID:Nuc
書き込み見る限りだけど、あなた自身も「学歴」に縛られてない?

社会や会社で一流大卒の人間全てが使える人材か、尊敬に値するかって
学歴に比例しないよね
高卒だろうがFラン私大だろうが仕事できる人はいっぱいいるし、
頭のいい人も同じくいっぱい居る
そんな他人の価値観は気にしなければいい

旦那さんを尊敬してることを心から尊敬してるのなら
言葉じゃなく態度で時間をかけて伝えたら?
子供もそういう「普段の」両親の姿から
自然とそういう考えを自分で見つけると思うよ

223: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)18:19:28 ID:jSa
勤務先の話は出てもすでに卒業した大学の話なんて親戚でもしないよ
知人の勤務先や職業で大卒だなとか見当つけることはあってもね
教師=大卒とかね
自分の子供に大卒なの?とか今まで聞かれたことがなかったよ
そろそろ受験を見据えた高校生の子が最近になって聞いてきたぐらい

あなたが学歴気にしてるんじゃないかな

243: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)23:04:43 ID:0xK
>>221って結構学歴に縛られてる人だよな。
旦那さんを尊敬してるって言ってるが文面から旦那さんの学歴や
就職、年収に関して見下してるのを感じる。

旦那さんを尊敬してるんだったら自分や人の学歴の話を極力せずに
ゆっくりとほどほどに旦那さんを尊敬してることを
行動で示せばいいんじゃないか?

229: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)19:26:02 ID:l6l
私の母が、ご主人のようでした。
時代的な事と、家庭の問題で
『女に学力は要らない』という事で進学できなかっただけなのに、
自分は中卒だからと70越えても言ってます。
努力家で読書家で博学な母です。

本人の責任ではなく、博学な母で、
誰も学歴の話はしない(学歴に興味ある家族がいない)けど、
母だけ思い出したように、たまに学歴の話を数年に1度はします。
周りは何とも思ってないのに、本人は何十年たってもコンプレックスになってる。

でもね、うちの母は、むしろ私の子ども達に尊敬されてますよ。
学歴無いのに、何でもよく知っていて、何でもできるって。
主人の従兄弟に現役で東大に入り卒業した人もいるけど、
そんなに話題にならないかな。

231: 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)20:09:29 ID:y5j
・家族のために仕事を頑張ってくれてること
・家族を愛してくれてること
を常に話していればいいと思う。
あなたがご主人を大切にする様子を見せるのも必要だね。

・・・嫌な事を書くけど、ココリコ遠藤と千秋が離婚したのも育った環境の違いらしい。
千秋実家での出来事が遠藤のメンタルを傷つけたとか。
千秋も遠藤の芸人仲間の付き合いに辟易したらしいけど。
そういうのをググって勉強すればいいと思うよ。

249: 221 2018/03/07(水)02:04:08 ID:raZ
色々なご意見ありがとうございました
学歴に縛られてるということはありませんが、
全く気にしないと言えばそうではなく人並みかと思います
地道な努力を重ねて大学に入り学んできた人は、その過程を尊敬します

でも仕事の出来不出来は学歴に比例しませんし、
能力がある人ほど学歴は必要としてなかったり

親戚の話というのは、
従兄弟の子が大学に入学するからご祝儀渡さないととか、
姉と姉旦那は大学のサークルで知り合ってとか、その程度です

誰が何大といった学“歴”の話をするわけではなく、
日常会話の中でごくたまに大学の話が出てくるときに、
夫が気にしてるのがわかるのです

私は夫を尊敬していますし、
思ってることは言葉にしないと伝わらない事も知ってるので
その事は折々に伝えているのですが
態度で伝える、というのはどういう事をすればいいのでしょうか?

どういう態度を取れば夫がわかってくれるのか、
今でも言動に含めていたつもりだったので
コンプレックスがある中でも、そうじゃない気にしてないし
尊敬してる事を伝える行動とは、具体的にどのような事なのでしょうか

251: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)02:52:21 ID:fnA
確かに言葉にすることは重要
でも、旦那だって馬鹿じゃないんだから何度も何度もしつこく言われたら
逆に嫌気がさすこともあると思う
自分の気持ちを言葉にするなら
何かしらの記念日やそれこそ年数回程度で十分伝わる

行動で示すのは人によるけど、
例えばあなたのご両親は互いに尊敬しあってる?
もしそうなら真似ればいい。
ただし何処を何処まで真似るかはさじ加減は自分で決める

ネットでも実際に目にしたものでもいいけど、1~10まで人に聞くのではなく、
「あなたなりの努力」をすることが大切だと思う

新婚と言うことでまだ手探りだろうけど、夫婦は他人なんです
だから対話と互いの努力、譲り合いなどいろんな要素が必要
別の夫婦の成功例もあなたたちに会うかどうかは未知数
あなたたち夫婦に会う方法を自分流で、自分たちで探してみることが一番だと思う

あ、あとコンプレックスは正直自分で乗り越えようとしない限りどうしようもない
あなたが下手に手出ししたら拗れる可能性も大きいのでそこは改善するではなく、
それを上回る自信を付けさせるようにしたらいいんじゃないかな

250: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)02:37:44 ID:JPl
”尊敬している”と度々気遣われたりフォローされて(いると感じて)
逆に旦那さんはしんどくて
ついつい自分を守るためにギャグとして流してしまう
という悪循環に陥ってる可能性はありませんか?

尊敬してるって一方的に言うだけでなく、
あなたが気付いた旦那さんの仕草や表情がとても気になっている事や
旦那さんの自尊心を傷付けてはいないかなど(あなただけでなく旦那さんも)
腹を割って話し合った事はありますか?

言葉で伝える大切さを分かっているのであれば
言葉がどれだけの力を持っているかもご存知のはず
それがもし心からの尊敬の念を込めた言葉であればあるほど
力を感情を込めて言うと思いますが
実はその思いの強さに比例して旦那さんを傷付ける言葉だった場合
を考えたら怖くなりませんか?

一度お二人で腹を割って話すか、家族会議を設けて
「お父さん凄い凄い言ってたけどホントのところどう思ってるか」
みたいなことを話し合ってみるのもいいかもしれませんね

お子さんについてはお父さんとお母さんが仲睦まじく
助け合ってる姿を見て育てば自ずと理解するものです
理解する子は何も言わなくても理解するし、
理解しない子は言い聞かせても理解しないので
あんまり不自然だと逆に子供たちが不安になると思うので
気張らずそのままで良いんじゃないでしょうか

252: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)02:58:11 ID:Tgy
しかしめんどくさい旦那だな
高卒を選んだのは自身だろうに
なんで頑張って結果を出した側がフォローしないといけないんだろうね

それを置いても「ネタ扱いされるほどの尊敬してるアピール」は過剰だろう

253: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)09:03:11 ID:LrT
旦那の学歴コンプをあおってんのは>>221だろうなぁ
旦那の「高卒だから」は最初は自虐だったんじゃない
(この手の自虐はウザいことこの上ないが)
それを必死にフォローされたら「あ、うん…」てなるわな

学歴気にしてない、旦那尊敬!っていわれても
なんか白々しい

学歴気にしてるのは人並み程度ですませてるけどさ
あなたの考える人並みと他の人(旦那さん含む)の考える人並みは
全然違うと思うんだよ
そういうことは考えたことはなかった?
「私の価値観は人並み程度だから旦那追い詰めてない」
って考えがもう違うんじゃない

あと、旦那が学歴コンプって言うけどそれもあなた目線の話で
今となっては年収格差のほうが旦那のコンプだと思うんだよね
これで年収があなたより上なら「高卒だから」も「高卒だけど」になるわけでしょ
旦那は心底学歴を気にしてる訳じゃないとおもうが

あなたが旦那は学歴コンプだ!と言う扱いしてたら
もう溝の修復は不可能なんじゃないかな

256: 221 2018/03/07(水)10:20:48 ID:cW0
様々なコメントありがとうございます
コンプの決めつけまではしておらず、どうでも良い他人の話をしている時に
突然自分は高卒だということを言い始めて寂しそうにするので、
こちらが驚くくらいです
ただ、私の存在が夫のコンプレックスの原因になっていることは
間違い無いと思います

私と付き合うまでは周りに大卒の人が少なかったようで、
逆にわたしの家族は院卒と大卒が半々くらいの環境なので

257: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)10:40:46 ID:l1h
他の人は>>256さんを叩いてるけど私は旦那さんにも問題あると思うわ
いい大人なら多少コンプレックス刺激されたところでわざわざ口にはしない

地雷踏み抜いたとかならまだしも
関係ない話の最中にまでわざわざ自分からアピールとか
かわいそうな自分に構ってほしいだけなんじゃないかと思うわ
自分より学歴高い家系の女性を選んだのは自分なのに

結局コンプレックスって周囲がいくらフォローしても本人の中にしかないんだよ
自分の自身のなさや望みどおりに行かないことを
全部学歴のせいにして逃げてるかぎりは克服できない

ここで聞いても旦那さんの希望なんて分かりっこないんだし
どうしてほしいのか正面切って聞いてみなよ
何言ってもコンプの話ばっかりで正直困惑してる
フォローしても反応がなくてこちらも辛いってさ

258: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)10:49:48 ID:LrT
だね
年収差も埋まらないんだったらこれから先うまくいかせる要素がないと思う
>>256に「うまくいかないだろう予測」ぶつけて叩いちゃいるが
旦那正しいとか旦那可愛そうだなんて書き込みあったか??

どっちも悪い、どっちも悪くない、でもうまくいかない
なんてよくある話だろう

280: 221 2018/03/07(水)14:59:46 ID:cW0
すみません、途中送信してしまいました

年収差ですが、今は転居に伴い退職しパートをしているので
彼の扶養に入ってる状態です
子育てが一段落して再就職してもそこまで稼げないだろうし、
年収差については特に問題はないと思います

彼のコンプレックス発言も突然言い出してびっくりはしますが、
年中言ってるわけではなく、季節に一回くらいそんな事がある程度の頻度です
家庭で深刻な問題になってるわけではないのですが、
忘れた頃に出てくるので気になってしまって相談しました

コンプレックスは人の中にあるというのはその通りだと思います
おばあさまがずっと学歴を気にされていて、周りの家族がそうは思わず
きちんと尊敬されていた話も印象的でした
例えばわたしがすごく太っていて、それが生涯変えられないとしたら
夫がどんなに可愛いといってくれてもコンプレックスが消えることは無いと思います

学歴は、大人になって入学し直すことがなければ可変的なものではないので、
そういう心も汲んでいかないとと思いました
私も、自分の普通が彼にとっても他人にとっても普通ではない事がある事を
念頭において気をつけて話そうと思います
いつか機会を設けて彼と話し合ってみます。ありがとうございました

282: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)16:15:14 ID:vlC
>どうすれば学歴にかかわらず父親を尊敬する子供に育てられるのか

頭のよさは母親由来なんだって
母親が賢ければ幼い時から栄養バランスのいい食事や
知的好奇心を満たす環境作りをするから
子供は必然的に賢くなるんだよ

眉唾だけど、知性に関する遺伝子がX染色体に乗ってるから
女親の知性が子供に遺伝するなんて研究もあるみたいだよ

子供がやりたいことは何なの?
いい大学行っても無職なのもいれば、
高卒でも夢を叶えて立派に自活してる人もいるよね

子供にどうなってほしいの?
大切なのは偏差値よりソコだと思う

283: 名無しさん@おーぷん 2018/03/07(水)16:43:39 ID:LGB
何だったら旦那を今から大学に通わせたら
社会人枠とかないか
Fランでもよければそういうとこでもいいし

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1519797012/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加