戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-31034.html


5歳の娘の興味の対象が変わっていて、小学校で浮いてしまうのではないかと心配 - 子育てちゃんねる

5歳の娘の興味の対象が変わっていて、小学校で浮いてしまうのではないかと心配

2018年03月08日 18:05

http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1439079250/
質問・相談スレ@ おーぷん2ch育児板
607 :ひな母 : 2018/03/04(日)10:00:55 ID:fDQ
流れを切って申し訳ないですが相談させてください。
5歳の娘の興味の対象が変わっていて、小学校で浮いてしまうのではないかと心配です。
娘は私の友達Tが見せてくれた鉱物標本を見て以来、石が大好きになりました。
幼稚園でも幼稚園からの帰り道でも石ばかり拾っていて、
図書館で鉱物図鑑を借りてきてはこの石の硬度は何、この石のへき開何とばかり言っています。
私がアニメ「宝石の国」を見ていた影響もあって、
私の方に興味がありTに鉱物図鑑を持ってきてもらったのですが、
それを見て虜になってしまったようで
この間はTに鉱石屋さんに連れて行ってもらってアメシストを買ってきてもらっていました。
(私の父が了承してしまいました。もちろん代金はきちんと返済しましたが)


スポンサーリンク
幼稚園でも石についての話をすることが多く、
周りの子はついて来れず、先生も何の話をしているのかさっぱりわからないと言うようで
「オブシディアンは黒曜石」「フローライトは蛍石」などとばかり口走る娘の周りは
変わってるね、個性的だね~、と言っているのですが
内心冷ややかな目で見られているような気がしてなりません。
実際この間先生に
「娘ちゃんは周りの子と話が合わないようなので少しみんなと同じようなものを見せたり
聞かせたりしてみんなと同じことをするようにさせてください」と言われてしまいました。
娘は将来鉱物学者になりたいそうです。
娘が将来の目標を見つけたのは嬉しいですが、
他の子の夢はアイドルや漫画家保育士等いたって子供らしい夢でうちの子はかなり浮いています。
うちの子が小学校に入ったらますますみんなと違うことが際立ってしまうのではないか心配です。
どうやったらみんなと同じようににしつつ個性を伸ばしていけますか?
こんなお子さんがいるお母さんは私の相談に乗っていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

608 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/04(日)16:25:22 ID:M5C
小学校は、幼稚園と同じ子が多く行くの?
公立か私立かによっても違うし、5歳でそこまで興味持てるの良くない?
幼稚園の先生が言う、同じものって何だろ?

609 :ひな母 : 2018/03/05(月)09:13:37 ID:g9Q
>>608
ありがとうございます
うちの娘が行く小学校は今通っている幼稚園の子がほとんどです。
私立は経済的にちょっと無理かなと思っています。
私も5歳でそこまで興味を持てるものが見つかったのは嬉しいのですが
やはり鉱石と言うものは他の幼稚園の子は興味を持っていないので浮いているんですね。
明らかに変わった子、変な子扱いされています。
先生が言う同じものと言うのは流行のアニメや子供向け番組、絵本などのようです。

610 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/05(月)11:48:20 ID:crZ
保育士だけど、それの何がダメなのかわからないな。
娘さん自身が、他のお友だちと楽しく話したいと思えば
プリキュアとかを付き合いで見るようになるかもしれないし、
そうじゃないなら変な子って言われても気にしないよ。
本人が気にするようならまた考えたらいいけど、娘さん本人がなんとも思ってないならいいじゃない。
サッカーが好きな子もいれば、虫博士もいる、別に普通だよ。
自分語りになっちゃうけど、うちの息子の一人は物心つく前から建設重機好き。
しかも何故か重機の組みたてが好きだったから、
何のタイヤはどれと同じだとかエンジンの大きさだとかの話が好きで、
保育園で同じ重機好きの中でも話が合う子はいなかったみたい。
今はもう高校生だけど、相変わらず機械の組み立てや設計?が好きで
そういう進路を選びたいみたいだよ。

611 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/05(月)11:52:41 ID:YUP
>>609
「鉱物」というと珍しいものに興味あるのねーってなるけど、
「宝石」なら他の女の子も食いついてこないかな?
幼稚園では、お姫様のティアラの赤いのはルビーっていうんだよーとか
誕生石を教えて、なになにちゃんは3月生まれならアクアマリンだよー的な会話にさせてみるとか
キラキラな宝石の写真が載ってる本を見ながらだと、他の女の子も興味惹かれないかな

へき開まで分かるなんてすごいよ!
その分野の学部出身として嬉しいわw
ぜひ学者になって下さい(女性少なすぎるから)
私も小学校の時には水晶やら鉱物が好きだった
土地柄と、ハマってたセーラームーンの影響もあってw

612 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/05(月)11:59:31 ID:crZ
小学校では、サッカーやポケモンなど多数の子が好きなものも
付き合いで見たりすることはあったけど、積極的には見なかった。
知らないの~?だっせーみたいに言われてベソかいたこともあったけど、
悲しいなら話を合わせるために見たらいいし意外と楽しいかもよ、
でもそうじゃないなら気にするな、
Aくんはポケモンが好きだから見てる、Bくんはサッカーが好きだからやってる、
あんたは重機が好きだから見てる、それの何が変なの?ママにエンジンの説明してよと
声かけて、それで終わりだった。
お母さんまで娘さんの好きなものを否定したらかわいそうじゃないかな。
私は重機に全く興味がないけど、息子が楽しそうに話すのが好きだから話聞くの好きだよ。

613 :ひな母 : 2018/03/05(月)17:22:28 ID:g9Q
私は娘の興味関心を否定する気はないのですが、やはり普通の子であって欲しいです。
今娘は鉱石一辺倒で、他のものに興味を全く持ってくれません。
まだ娘は小さいので、付き合い・話題を合わせるなどの柔軟さがありません
Tが天才と呼ばれる人種で、幼稚園以来ずっと理解されず、
私は彼女がそれで苦悩する姿を中学からずっと見てきたから尚更娘の将来が心配です。
娘の幼稚園には好きなことについて思い切り話す時間というのがあり
娘はそこで双晶アメシストについて話をしてしまったのですが
先生に、「みんながわかるお話をしましょうか」と言われたそうです。
私も娘も好きなことについて思い切り話す時間なのだから
好きなことについて思い切り話した結果がこれなのだと主張したい気分です。
娘の才能を伸ばしてあげたい気持ちがある中やはり周囲に適応してほしいと言う気持ちもあります

614 :ひな母 : 2018/03/05(月)17:42:27 ID:g9Q
3月生まれの娘に欲しいプレゼントところ元気よく
「フォスフォフィライトかダイヤモンドかシンシャ!」と返ってきました。
調べてみたところ、とても買える値段じゃないしシンシャ(水銀)は毒性があるので、
Tが集めている(娘はTが大好きです。鉱石について詳しく、話上手なところが好きなようです)
ルチルクォーツという石になりました。
私の両親は娘の鉱石好きに好意的なのですが、
義母が否定的で、さっき娘の拾った石を「汚い!」と捨ててしまい娘は大泣きしていました。
私の妹に辛く当たる義母を娘は苦手なようですが、
同居なのでどうしても顔を合わせてしまい可哀想です。
別居は難しいので、大人である義母に娘への態度を変えてもらいたいと思っています。
孫は可愛いはずなので…
いつまでもグダグダとデモデモダッテで申し訳ありません。

615 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/05(月)19:18:17 ID:F59
変なコテ付いてるから釣り臭くてかなわん

617 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/05(月)21:58:04 ID:InK
5歳だよね?
アプローチの仕方を教えてやればいいんだよ
上のレスにもあるけど、他の子に鉱石について話したい時は宝石をメインにするといいとか
誕生石とかに絡めて「キラキラしている身近なもの」として話せばいい的な
石の組成については他の子は興味がないから話しても聞いてくれないよって教えてあげよう

618 :ひな母 : 2018/03/06(火)08:23:03 ID:yMT
釣りじゃないです。ひなの母だからひな母ですが、おかしかったでしょうか?
なるほど鉱石ではなくて宝石として話せばいいんですね。
確かにキラキラして綺麗ですから子供は興味を持ってくれるかもしれません。
娘には石の組織やへき開などの話は私は祖父母にするようにしつけます。
皆さん相談に乗ってくださってどうもありがとうございました

619 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)21:54:37 ID:wZ4
自分の好きなもの話、しかもマニアックな話しかしない人って大人でも嫌われるよね
そういう子にならないようにしたいのはわかる

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2018/03/08 18:13:42 ID: OpQYFxHs

    おじゃる丸が石ころ好きで集めてるんじゃなかったっけ
    あと今のおかあさんといっしょの犬も石ころ好きだったような
    だから石って子どもが執着するものとしてはわりとメジャーなのかと思ってた

  2. 名無しさん : 2018/03/08 18:14:18 ID: 4FxcczrM

    突然のT
    友人とか書けばいいのに

  3. 名無しさん : 2018/03/08 18:16:03 ID: 4FxcczrM

    読み直したら最初にあったわ
    すまんT

  4. 名無しさん : 2018/03/08 18:20:41 ID: wIRvDFc2

    興味ない人にディープな話をしても引かれるのは確かだから
    話し方を気を付けるようにって教えたほうがいいけど
    別に興味を持つこと自体はいいことだし、その方面で伸ばすのもいいことじゃん。
    劈開とかちゃんとわかってたら役に立つことあるよ
    無人島に漂流した時生き残れるかもしれない。

    うちのおやじ殿が地学オタクでさ…ジュラ紀とか白亜紀とかの言葉のもとになったところの
    石を外国旅行のお土産って言ってくれるんだけど、どうしていいかわかんない

  5. 名無しさん : 2018/03/08 18:21:19 ID: sbJLOO22

    漫画に影響されてるのは非常に子どもらしい子どもだと思うんだけどな

  6. 名無しさん : 2018/03/08 18:21:41 ID: OV15qxH6

    娘さん、同年代だったら同性より博識な男子(ちびまるこちゃんに出てくる長山くんみたいなタイプ)と仲良くなったほうが楽しいかもね
    TPOに合わせた話をできるようになるのは勿論大切だけど、頭ごなしに「しゃべっちゃダメ」とか言わないでやってほしい
    本人は自分の好きなこと伝えたくて一生懸命なんだよ

  7. 名無しさん : 2018/03/08 18:24:41 ID: YW/Q4kk.

    おじゃるまるのなんだっけ面倒見てる男の子が石好きだね
    流行見せても食いつかないはあるよ。うちの男児戦隊モノもライダーも興味ない
    見せてないわけでもないんだけどね

  8. 名無しさん : 2018/03/08 18:28:23 ID: ntNXZq0w

    寺生まれじゃないT

  9. 名無しさん : 2018/03/08 18:42:18 ID: xzie20CQ

    こういうタイプの子供は興味の対象が別のことに変わっても同じことになるから
    興味の対象を変えさせても無意味

  10. 名無しさん : 2018/03/08 18:44:24 ID: cSHy3Sq.

    石が好きな子も居りゃ電車が好きな子も居るし、ポケモン博士みたいな子も居るわけだけど、5歳にもなれば会話のキャッチボールができるもんだよ。
    相手が取れない消える魔球みたいなのばかり投げつけたって、相手は全然楽しく無いって事を知らなきゃアカンわな。

  11. 名無しさん : 2018/03/08 18:52:29 ID: qjvqwiLQ

    自分が楽に管理したいだけであろうそんな浅はかな保育園の先生のアドバイスを真に受けてせっかく自発的に学ぼうとする姿勢や将来の可能性を潰す必要はないな
    好きなことはとことん学んだほうがいい
    将来その道に進まなくても学んだことはきっとなんらかの形で生きてくるから

  12. 名無しさん : 2018/03/08 18:58:53 ID: SanT0eVw

    周りの大人が子供をだめにするいい実例だな。

  13. 名無しさん : 2018/03/08 18:59:13 ID: NdsuAw0Y

    娘は月人まで読んだ

  14. 名無しさん : 2018/03/08 19:01:20 ID: 4FxcczrM

    それよりもいきなりコテハン使い出すとか妙に手慣れた感じして笑う

  15. 名無しさん : 2018/03/08 19:04:05 ID: 3X0lZFiM

    親がやることは子供の興味を曲げることではなく
    子供に一般的な友達付き合いの方法を教えることだろ

  16. 名無しさん : 2018/03/08 19:04:15 ID: Co4uBQ0M

    鉱物好きはそのままでいいから、幼稚園で流行っているテレビや絵本や遊びも教えたらいいじゃん
    好きな事に熱中する楽しさも、お友達と共通の話題で盛り上がる楽しさも、どちらも大切

  17. 名無しさん : 2018/03/08 19:10:05 ID: seF.1Kto

    さかなクンさんあたりも、こんな親持ってたら凡人になってただろうなあ

  18. 名無しさん : 2018/03/08 19:10:31 ID: yoqR4AyM

    好きなら好きでいいし別に変じゃないのにねー
    それぐらいの好きは一過性の場合あるしそんな事言う先生が変だわ

  19. 名無しさん : 2018/03/08 19:15:02 ID: rpkYPORo

    娘さんが友達と話合わなくても気にしてないなら別にいいんじゃない

  20. 名無しさん : 2018/03/08 19:15:10 ID: 4FxcczrM

    もしかして特殊娘シリーズ

  21. 名無しさん : 2018/03/08 19:32:18 ID: zQgXwFZM

    うちの娘の興味変わってるわー


    変わってるわー

  22. 名無しさん : 2018/03/08 19:32:56 ID: LPg0fgo2

    知り合いの子供(幼稚園)が博士並みにとある生物が好きだった。当時その生物図鑑に出るくらいものすごい知識量。けどそんな子供も今は大学生。その博士並みにあった知識は過去の遺産。普通の大学生してる。まあそんなものだ。

  23. 名無しさん : 2018/03/08 19:34:06 ID: Rx373M9o

    娘じゃなくてアニメオタクの母親が気持悪いって話じゃない
    親がアニメオタクだから娘もオタクに育つんでしょうよ

  24. 名無しさん : 2018/03/08 19:34:49 ID: kRz/Ysww

    ※20
    あー、散々特殊嫁ですぐバカにされるようになったから
    いろんなパターン持って来たのかもね
    特殊娘シリーズか

  25. 名無しさん : 2018/03/08 19:38:16 ID: wah1pCHs

    アクアマリンたヅラッドストーンは好きじゃないのかな。
    誕生石欲しがるかと思った。

  26. 名無しさん : 2018/03/08 19:42:04 ID: JKr5uHig

    こういう子は附属小とか近くにあれば行かせてやって欲しい。似たような子多いから。興味のベクトル違ってもヲタ系の賢い子同士は解りあえる。

  27. 名無しさん : 2018/03/08 20:04:12 ID: awaCmfGk

    フォスフォフィライトは色々な意味で子供に与えちゃアカンwww
    まあほっときゃそのうち飽きる可能性大だし気を楽に
    親の因果が子に報う?ちょっと違うか因果応報?
    まあそんな感じでオタクの親が産んじゃたのがそもそもの敗因と諦めとけば?

  28. 名無しさん : 2018/03/08 20:12:35 ID: wFiXFYOk

    その学部出身として~のレスに背筋ぞわぞわした

  29. 名無しさん : 2018/03/08 20:22:37 ID: QE1LtaL2

    クラスに2、3人は石好きな子っていると思うからそんなに浮かないんじゃない?
    気にしなきゃいけないほど珍しい趣味でもないと思う

  30. 名無しさん : 2018/03/08 20:26:31 ID: 4W8oe.3g

    癖の強いさかなクンだって、ほかのパンピーも興味持つような魚ネタ色々話してくれるし
    、やっぱりお互いに興味のある分野で共通の話題を見つける、まだ子供も小さいし親がネタ発掘して与えてみて様子見って方向が良いんじゃないの?
    宝石言葉や誕生石、ポケモンのモデルになった石とか、セーラームーンみたいなアニメ漫画に出てくる石とか、とりあえず探せば宝石ネタは色々あるよな

  31. 名無しさん : 2018/03/08 20:28:47 ID: xq3grQQc

    なんだか高尚な分野に興味を持つ娘自慢みたいに感じた
    無理に周りの子たちと同じものに興味を持つ必要はないと思うけど、この子が学ぶべきは、興味を持っていない人に一方的にマニアックな会話をすべきではない、ということなんじゃないかな
    自然と気付いていくからそこまで心配しなくていいと思うけど

  32. 名無しさん : 2018/03/08 20:33:21 ID: Xr7fgfNI

    ひなだお!

  33. 名無しさん : 2018/03/08 20:34:06 ID: 7nj/Iq4M

    私も小さい頃母と一緒に鉱石コレクションしてたよ
    我が家の場合は子供より親の方がハマってたけど、毎月1つ厳選して買ってた
    何にも興味がないより、これが好き!って物があるほうがいいじゃん
    コミュニケーションに関してはこれから学んでいくことだよ

  34. 名無しさん : 2018/03/08 20:35:15 ID: 1ZUF.nzQ

    鷹が生まれたのにトンビにしようとするクソ親

  35. 名無しさん : 2018/03/08 20:35:40 ID: 0PHM3WpM

    せっかくそれくらいの興味を持ったりもしくは才能があっても伸ばせない親だと損だな。

  36. 名無しさん : 2018/03/08 20:48:22 ID: VKTy7.II

    自虐風自慢みたいな感じで「変わった娘を心配」に見せかけた
    「特殊な学術的興味を持ってるうちの娘自慢」だなってのが随所にあらわれてる
    そもそも、この娘は本当にいるのかねw

  37. 名無しさん : 2018/03/08 20:53:38 ID: G0k871gs

    おじゃるの飼い主?カズマが好きなのは「何でもない小石」だぞ
    鉱石でも宝石でもない、その辺に転がってる、他の人が見ても違いがわからない何でもない小石

  38. 名無しさん : 2018/03/08 20:53:56 ID: 11nUjd22


    興味持った物事に異様に詳しくなるのは子供あるある
    大抵は成長するにつれ興味なくしてor周りに合わせて凡人に戻るけど

  39. 名無しさん : 2018/03/08 21:06:34 ID: BP9u6l32

    大人になっても自分の好きなものを他人にひたすら話す人って、子どもの頃に好きなものの話を聞いてもらえなかった子が多いと思うよ。
    自信がないんだよ。○○好きな自分への自信が。
    だから自分の好きなものを肯定してくれる誰かを求めて話し続けるようになっちゃう。

    子供のうちはうんと好きなものの話を聞いてあげたほうがいいよ。絶対それが子供の為。

  40. 名無しさん : 2018/03/08 21:09:47 ID: O9V7HIfE

    娘の友達でも鉱物図鑑大好きな子がいたよ
    鉱物から元素、宇宙って興味が広がって知識凄かった
    そこの親御さんは興味あるならってそういったイベントやら博物館とか色々連れて行ってあげたりしてた
    なんか報告者の娘さんはかわいそう…

  41. 名無しさん : 2018/03/08 21:12:37 ID: zpvhqYKE

    5歳でも色々人と変わったものに興味持ったりハマッタリするけど、
    これは母親が宝石の国のファンで娘に投影してるのがキモイんじゃないかな。

  42. 名無しさん : 2018/03/08 21:13:34 ID: BmeMRazs

    こういうのを尊重してあげられらかってのも
    親の資質の差だよな。

  43. 名無しさん : 2018/03/08 21:23:25 ID: 26pM44EI

    はいはい(笑)

  44. 名無しさん : 2018/03/08 21:28:24 ID: DKt2yGU6

    幼稚園とか保育園とか、子どもっていろんな博士で満ち溢れているけどね
    昆虫博士、鉄道博士、自動車博士、恐竜博士…
    「雲博士」にも会ったことがある。
    この幼稚園の先生の方がものすごく変だよ。

  45. 名無しさん : 2018/03/08 21:40:13 ID: gTSbKT5Q

    「幼い娘が自分より知的で賢くなりそうで気に食わない」
    まで読んだ

  46. 名無しさん : 2018/03/08 22:00:59 ID: DWUo2k3s

    >「フォスフォフィライトかダイヤモンドかシンシャ!」と返ってきました。
    アニオタじゃん
    娘さんは鉱石に興味をなくしたら次はアニメおたくになるな

    今の小学1年生はビデオデッキも親より使いこなして深夜アニメも録画して
    親が知らない間になんでも見てると聞くわ

  47. 名無しさん : 2018/03/08 22:12:48 ID: AwsH.G3E

    趣味が変わってても人柄が良ければ周りは離れていかないよ趣味が犯罪じゃなければさ

  48. 名無しさん : 2018/03/08 22:14:33 ID: 9kZAnWW2

    アニメを見てたのは母親で、娘は母親が友人に持って来てもらった鉱物図鑑でハマったって書いてあるけど
    フォスフォフィライトかダイヤモンドかシンシャが欲しいってそれ思いっきりアニメの主要キャラじゃん
    ルチルとか双晶アメジストとか、挙げられる品種が鉱物図鑑でハマったってよりあのアニメにハマったオタク臭い
    作家さんアニメ観て創作したの丸出しだよ

  49. 名無しさん : 2018/03/08 22:18:51 ID: d0lbx7Ek

    子供は自分の興味のあることしかしゃべらんよ
    問題は孫が見つけて持って帰った石を汚いもの扱いして平気で捨てるババアだろ
    こっちの方が後々深刻な事態になる気がする

  50. 名無し : 2018/03/08 22:31:13 ID: 6/sSk4SI

    アニオタが最近見たアニメで創作しましたって感じだな恥ずかしい

  51. 名無しさん : 2018/03/08 22:56:03 ID: uZ2Y9bAo

    痛いわ。痛すぎるわ。
    うちの幼稚園児の娘も宝石の国にハマってプリキュア感覚で応援してた。で、幼稚園で得意げにアニメの話をしちゃったあたりですごく責任を感じてたんだけど、ダイヤモンドやアメシストあたり石自体を知ってる子もいて案外受け入れられてたな、宝石の国ごっこ。

  52. 名無しさん : 2018/03/08 22:57:31 ID: cFoEgNKY

    娘の個性を潰そうとするクソ親と思ってる人チラホラいるけど、この人は全然潰そうとしてないように思えるけど違うの?
    人間関係で浮かないようコミュ力「も」育てたい、て普通の親なら普通に心配する普通のことなんじゃない?

  53. 名無しさん : 2018/03/08 23:20:51 ID: lvm29Tg6

    「小学◯年生」に掲載されてた宝石の少女漫画で誕生石を覚えた私が通りますよっと
    数年後にはキラキラしたラメ入りのペンに12ヶ月それぞれの誕生石の名前が付けられて売られてた
    一般女児が漫画で興味を持つことなんてよくあることなんだから、鉱石・宝石をテーマにした(もっとライト層に受ける)少女漫画が流行れば.ひなちゃんも博士扱いされるわ

  54. 名無しさん : 2018/03/08 23:22:00 ID: CYfJXnTE

    ※51
    アメジストが捕まる時の悲鳴とか、アンタークチサイトの目玉飛び出るところか、幼稚園児に見せて大丈夫だったの?

  55. 名無しさん : 2018/03/08 23:52:43 ID: UJ3j4k6.

    特殊娘

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。