デュラハン

1:名無しさん:2018/03/12(月) 23:27:09.28 ID:X+Fy18MgM.net

どちらでもあるってのは無しで

3:名無しさん:2018/03/12(月) 23:29:20.17 ID:NPkFsT/IM.net

芸術 なのか 工芸品 なのか、のが割と議論になるかと

4:名無しさん:2018/03/12(月) 23:30:21.01 ID:wNguV7m50.net

おもちゃが商品かどうか考えれば分かるんじゃね


スポンサーリンク



9:名無しさん:2018/03/12(月) 23:33:00.17 ID:1luQDc1h0.net

SFCの名作は作品としてずっと残るよな

12:名無しさん:2018/03/12(月) 23:34:40.09 ID:iqBSMpKn0.net

作品を商品として売ってんだろ
それは絵画だろうとなんだろうと変わらん

14:名無しさん:2018/03/12(月) 23:35:42.45 ID:caZTT6nG0.net

商品と作品それぞれの定義をはっきりさせて

16:名無しさん:2018/03/12(月) 23:37:26.83 ID:NPkFsT/IM.net

>>14
商品=ビジネス性
作品=芸術性
製品=機能性

15:名無しさん:2018/03/12(月) 23:36:10.96 ID:tHVkYH9Ba.net

製作者側の認識による

20:名無しさん:2018/03/12(月) 23:44:54.41 ID:tmrOgiRq0.net

ゲームは表現

21:名無しさん:2018/03/12(月) 23:45:30.90 ID:Sasw4v14r.net

商品は買った客が満足する事を目的に作られてる
作品は他人からの評価なんかに惑わされず作り上げる

23:名無しさん:2018/03/12(月) 23:46:08.59 ID:XTT+DS/m0.net

売り物なんだから商品だよ

29:名無しさん:2018/03/12(月) 23:52:41.21 ID:2TXascpf0.net

商品だろ
映像すごい系ゲーム作って勘違いしてる奴をたまによく見る

41:名無しさん:2018/03/13(火) 00:49:47.88 ID:IQZGI6IIM.net

本人の自己満足で終えてもいいのが作品

買った人間に値段分の価値をもたらさないとならないのが商品

47:名無しさん:2018/03/13(火) 00:59:57.64 ID:b0s6glng0.net

商業用として開発されることで作品としての価値が生まれる商品

54:名無しさん:2018/03/13(火) 01:17:54.86 ID:n2ZKh5gi0.net

アートだろうが売り物なら商品だろ

58:名無しさん:2018/03/13(火) 01:23:37.76 ID:MRYk57jh0.net

単純に金の匂いを感じると一気に商品なイメージになるなw

62:名無しさん:2018/03/13(火) 03:06:46.62 ID:4MiGhxw3M.net

一人で作ったなら作品と呼んでもよい

63:名無しさん:2018/03/13(火) 03:54:44.60 ID:IzVluB7M0.net

両方

64:名無しさん:2018/03/13(火) 04:05:51.10 ID:6DlMg/Y7a.net

漫画←商品
画集←作品

68:名無しさん:2018/03/13(火) 05:24:38.55 ID:l1B70ATna.net

>>64
その線引きが分からない

66:名無しさん:2018/03/13(火) 04:21:16.76 ID:WL6I7R5j0.net

趣味で作ってるなら作品

113:名無しさん:2018/03/13(火) 12:46:30.69 ID:HBzAbakL0.net

しいていうなら作品だけどこんなのどっちもだろ実際

ゲームって「商品」なの? それとも「作品」なの?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1520864829