ma-jan_man
1: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:23:41.81 ID:ToPn8FrAr

おばけと一緒や
見える人間には見えるけど見えない人間には見えんのや


6: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:25:36.16 ID:yl+JrfJ90

見えるけどどうも出来んのやがどうしたらええんや


7: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:26:22.64 ID:ToPn8FrAr


8: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:27:18.95 ID:W7YiKloM0

見えるってどういうことや
ちなワイには牌が透けて見える


10: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:28:16.76 ID:ToPn8FrAr

>>8
この墓場にはお化けでそうンゴねぇ…

この場面ではこうなる流れになりそうンゴねぇ…


43: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:39:37.26 ID:2fnt5UYA0

>>10
勝負の世界で雰囲気に飲まれてありもしないものを見るとかクソ雑魚メンタルやんけ


11: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:28:36.73 ID:wYdWX4yR0

別にどっちだって良いけどオカルトが全くないって言ってる奴はアホやなあとし大して強い奴いないと思うわ
人間のやることやのにオカルト要素が混ざらないわけ無いやん


12: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:29:25.21 ID:ToPn8FrAr

>>11
それはオカルトやなくて対人ってことンゴねぇ…
鈴木たろうの打ち方やで


14: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:31:21.21 ID:TyhhDfEZr

まずおばけ見える人ってのが嘘松やん
ただのメンヘラ構ってちゃんやん


19: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:32:12.37 ID:ToPn8FrAr

>>14
言い方間違えたンゴねぇ…
お化け信じてる人は暗いとこ怖いやん?
お化け信じてない人は怖くないンゴよ


15: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:31:46.88 ID:ToLlE0OBa

15年くらい前にピン雀で店長やってたで
基本ワイはデジタルや 相手の手牌考えて山に残っとる牌で勝負するスタイルや


28: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:34:40.00 ID:ToPn8FrAr

>>15
はいクソザコ


18: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:32:09.68 ID:sdFapJ61d

流れはあるけど予測できない、でFA
流れってのはあくまで結果に対して人間が後付けするもの
予測できない以上単純に期待値最大の手を積み重ねられる奴が勝つ
それだけ


21: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:33:04.22 ID:Z05+QCwe0

おばけ見える奴なんてキチガイ扱いやろ


22: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:33:08.10 ID:XxxStBXR0

ダンゴ現象ってパチスロのジャグラーでわかりやすいよな


24: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:33:44.34 ID:Gt236eyM0

オカルトデジタル関係なく自分の雀風を貫ける人が強いし見てて面白いんじゃないかな


25: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:33:50.47 ID:ToLlE0OBa

オカルト使うのは印象付けに走った時や
毎回7待ちで上がるとかツキ牌アピ
意識してくれりゃ儲けモンの遊びや遊び


26: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:34:16.56 ID:AXVOGuda0

麻雀に流れなんてないよ は名言

代表作の主人公にこんなこと言わせておいて
オカルト題材の話も描く漫画家すき


27: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:34:29.07 ID:fap43Z6t0

結局テンパイ即リーが正しいとかいう身もふたもない結論やろ


29: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:34:56.82 ID:ToPn8FrAr

>>27
はいクソザコ


47: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:39:56.11 ID:fap43Z6t0

>>29
一発裏アリでこれ認められんのは弱い証拠やなぁ


38: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:37:58.21 ID:ToLlE0OBa

流れは意識させるかさせないかや
相手に意識させられたられたら儲けもの


42: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:39:19.16 ID:ToLlE0OBa

でもオカルト嫌いな人ってすごく弱いやね
働いてたり旅打ちしてるときに思った


44: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:39:43.43 ID:AXVOGuda0

結局印象の問題なんだよ

野球も同様に流れなんてない
心理的作用があるだけで、先を予測することはできない


46: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:39:46.25 ID:wqTrOuD70

アナログとオカルトって違うからな
デジタルじゃない=オカルトと思うなよ


50: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:41:11.82 ID:EHG8pyBh0

世間がデジタル一色になりすぎてなんかなあって思うわ
理詰めマンはそれでいいんだろうけどさあ
麻雀で将棋みたいなことしても仕方なくね


51: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:41:23.09 ID:7NQMMgmlr

わいオカルト勢
身体が反応したら鳴いてみるスタイル


57: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:42:32.33 ID:clUCPks30

デジタル一色ではないやろ
連盟勢は普通に状態の話始めるし


58: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:42:40.37 ID:Gt236eyM0

七対子の待ち牌選択迷ったら筋対子理論信じてます


59: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:42:51.23 ID:7NQMMgmlr

流れを変える為のチーを実戦で使いまくる勢
他にもおらんのか?


64: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:44:21.17 ID:AXVOGuda0

野球のシーズンゲームと似てる
上手く負けられるヤツがトータルプラスになる感じ
対局数期限つきのときに逆転狙い博打を通すと気持ちいいけど…
通らず負けていくシーンもたくさんある

結局は印象の問題なんだと思う


65: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:44:35.01 ID:wqTrOuD70

デジタルは打点より速度重視が弱いところだと思う
少し待てばリャンメンのピンフがついたり、イッツーになるかもしれないのにすぐリーチするからな


68: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:45:00.19 ID:7NQMMgmlr

クソ鳴き勢はいないんか(がっかり)

それでも天鳳八段までは行けたンゴ。九段は壁が厚いンゴねぇ


77: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:47:31.88 ID:wqTrOuD70

>>68
役牌のみの上がりは基本したくない
親番で手が早いかドラ絡んでるときぐらいやな
だから、基本役牌トイツあっても鳴かんわ


74: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:47:19.18 ID:cGk8WDGE0

もしオカルトが実在するんだったら物理学がひっくり返るで
もしなんらかの影響があるとしてどういう原理で作用してると思っとるんや


83: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:49:39.57 ID:letgMQ97p

>>74
心理的なもんが大きいから別に大したもんだやないと思うで
周りがこいつ調子ええと思えば引いて打つから結局その通り運ばれるみたいな理屈や


75: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:47:22.09 ID:jpCq57u3d

「流れ」は人によって定義が曖昧すぎて説明できんよな


84: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:49:53.88 ID:wqTrOuD70

>>75
流れはあんま信じてないけどメンタルはめちゃ関係してくるで
勝ってる人はメンタルも強いから、勝ち続ける
負けてる人はメンタルが沈んでるから割りと配牌時点でやけになってることが多い


82: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:49:21.42 ID:7NQMMgmlr

アルティマは上山に有効牌が固まりやすいのはデジタル的な思考だよなぁ?(錯乱)


104: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:56:03.72 ID:cGk8WDGE0

他者のツモを防ぐには自分が先に上がるしかないんだから早上がりを目指すのがもっとも防御に優れてると思うわ
それに相手が手を回して遅くなるならそれもありがたいしな


108: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:57:56.15 ID:o4P4hbUi0

最近は完全イーシャン維持が正義じゃなくなったってマジ?


113: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:00:19.53 ID:2fnt5UYA0

>>108
テンパイ即リー全ツッパが大正義や


123: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:04:53.14 ID:/3OjWo900

>>108
最近・・・?


120: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:03:16.65 ID:o4P4hbUi0

麻雀の戦術もコロコロ変わるんやな


134: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:10:21.55 ID:zH4kXYlBd

流れは確実に存在すると思う
配牌リャンシャンテン以下が2連で来るとか


140: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:13:51.31 ID:clUCPks30

山読みはプロレベルで手牌が読めたら有効やろうけど普通のレベルやとほぼ無意味やしなあ
それに王牌が14枚もあるし


147: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:16:47.09 ID:7NQMMgmlr

>>140
・第一打で切られた牌の隣は持ってない可能性が高い
・序盤に切られた牌の内側の筋は持っている
これだけ覚えとき


150: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:19:44.16 ID:clUCPks30

>>147
いやそれくらい知ってるけどこのレベルだけ知っててもあんま意味ないやろ
むしろ中途半端に山読みするデメリットのほうが大きそう


149: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:18:44.57 ID:lguzz8Gca

じゃあAIに勝てよ


185: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:37:44.64 ID:Gl6AROpt0

相手の待ちってどうやって予測するんや
全然わからんのやが


187: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:38:55.91 ID:e4MNplyxM

>>185
お前がほしいものを相手も欲しがってるぞ


192: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:41:33.99 ID:BOGP9XAg0

>>185
一番簡単なのは相手が場に出してない種類の牌が怪しい
あと、場に出てない役牌


194: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:42:38.02 ID:8G7+9ez0d

>>185
無筋は全部危ないから考えるだけ無駄やろ
もうテンパイしてるかどうかを考えるほうが有意義ちゃうか


195: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:43:20.55 ID:JD2YTvqn0

麻雀を語り出すやつは弱い強いというより気持ち悪い


197: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:43:42.28 ID:gW+oj/Hqr

完璧に牌効率だけを考えて打つのなデジタル派だろ
流れが来てるから高め狙うとか流れ悪いから鳴きの早上がりとかって考えがオカルトだろ
相手の心理考えて打つのは何なんだ?
捨て牌がノータイムツモ切りか考えての手出しかとかそういうの判断材料にする奴


200: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:44:58.11 ID:BOGP9XAg0

>>197
それがアナログ打ちや
相手の裏書いたり、なるべく打点高めようとする


209: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:48:29.64 ID:VgU4Do2M0

>>197
それはレッテル貼りの末に至ったイメージだけで、
局と局の間がつながっている(前局の行いが後局にも影響する)アナログと、
繋がっていないとするデジタルが本来の意味やで
アナログでも牌効率考える人がいれば、デジタルでも運は否定しない


270: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 06:17:50.54 ID:fFfAzYI1d

打ち筋はもちろん大事やけど所作もしっかりせえよ


麻雀「何切る」200人に聞きました! 一流麻雀プロが答える珠玉の100問超ベストセレクション
新版 おしえて! 科学する麻雀
天鳳位直伝! 三人麻雀の極意 (マイナビ麻雀BOOKS)

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520537021/