1: 記憶たどり。 ★ 2018/03/15(木) 10:16:25.08 ID:CAP_USER9
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180315-OYT1T50047.html

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は14日、経営再建中の米玩具販売大手トイザラスが、
米国で運営している全店舗(約700店)を数か月以内に売却、もしくは閉鎖する方針を決めたと報じた。

同紙によると、すでに従業員に伝えられ、米国事業を清算する手続きに入る見通し。
現在、米国の約200店をカナダの事業と一括売却する交渉を進めているほか、欧州やアジアの事業も
売却を目指すという。

トイザラスはインターネット通販の拡大や米小売り大手の値下げ強化などで業績が低迷。
2017年9月には、米国とカナダの事業について、米連邦破産法11章(日本の民事再生法)の適用を申請し、
裁判所の監督下で経営再建を目指していた。

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521076585/

4: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:17:06.71 ID:nQb1x3Av0
なくなるってばよ

6: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:17:08.87 ID:AU0q0o200
一つの時代が終わった

64: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:29:31.87 ID:OLh5RuB90
>>6
ねー
ゲームとかもsteamとかメインだしね

7: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:17:32.30 ID:s8QpCQX90
日本にある店舗は?

60: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:28:40.30 ID:oK5z4CWf0
>>7
うちの地元のザラスがなくなってずいぶんたちますよ?

104: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:34:35.90 ID:s8QpCQX90
>>60
うちの地元はまだあるよ

144: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:42:22.27 ID:IwYKJ/Yk0
>>7
これはアメリカ法人の行き詰まりなので、日本法人にはすぐには関係ない。
最もここに書き込んでるやつの多くのように「分からない」人が多いので、風評被害で客が
さらに減ってアボンとか。日本法人のアメ法人の出資分が無くなるOR変な所に売られるとかで
あおりを食うとか。果ては事の推移によってはトイザラスの名称が使えなくなる可能性もあるし。
中長期的にはどんなあおりが来るかは分からん。

163: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:46:08.29 ID:4zxXdYAB0
>>144
わりとぬいぐるみ関係が安いんだよね。
商標に絡んでなさそうなのとか。
あと、さわり心地が良いので知人の子どもとかのプレゼントに喜ばれる。

12: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:19:08.66 ID:6eAKUdyS0
さよならトイザらスキッズ

22: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:21:02.31 ID:N7yiTRFJ0
>>12
もう、ずっとおもちゃに囲まれた子供ではいられないんだな。

74: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:30:35.86 ID:wIJb7OaT0
>>12
大人になる時が来たのか…

14: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:19:48.10 ID:r2IKEpxB0
子供の頃はおもちゃ屋ってだけでワクワクしたもんだが
最近の子はどこでおもちゃ買ってんだ

147: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:42:50.44 ID:0iEDWKhm0
>>14
クリスマスとか誕生日はトイザらス行くよ
やっぱり通販よりおもちゃ屋で実物見て選ぶ方が子供もテンション違うからなあ

176: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:48:33.45 ID:UG68/z2l0
>>14
ハローマックとか行くだけで楽しかったよな

15: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:19:55.18 ID:0F1bct9c0
国内にあるあのハコどうすんだ
でかいし多いし

17: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:20:13.98 ID:NiS1EOqs0
居ぬきでドンキに

39: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:24:56.33 ID:TMd0SzpR0
>>17
ワラタ

20: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:20:52.56 ID:9Sth4ha00
大型オモチャ店の雰囲気が好きだったのに残念だ
クリスマスシーズンとか一日中居たいと思う

25: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:21:45.31 ID:gVuDfNyo0
no title

 ↓
no title

65: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:29:46.11 ID:JnWJ43hY0
>>25
PC関係もヤバいじゃん。

215: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:54:25.93 ID:BGnndwDR0
>>25
うちの地元は業務スーパーになった

26: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:22:00.58 ID:vRf4D9Ez0
no title

29: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:22:13.54 ID:VIsYwKHh0
キッズよどこへ

31: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:23:07.05 ID:V1xIlIjM0
通販ポチーでいいもんな

32: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:24:03.75 ID:pG9fzbbU0
ハローマックがおいでおいでしてる

34: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:24:12.07 ID:km90pCiE0
店舗で実際見てネットで買う派の俺には悲しい

140: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:41:26.75 ID:zwv/cZT+0
>>34
みなさん、こいつのせいです

192: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:50:33.17 ID:Nq9NrHP+0
>>34
こいつですよね、常識的に考えて。

37: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:24:27.67 ID:b7JfYSkCO
トイザらス行ったら商品棚に物がないからおかしいとは思った

49: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:26:19.11 ID:N4wHXw/o0
こういう思い切りの良さだよなぁ

52: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:27:07.45 ID:0EO2HMQR0
アメリカは撤退のスピードが速いな。ブロックバスターも一瞬で閉店したし。日本みたいにチマチマ撤退することはしない

55: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:28:00.59 ID:u3nYAxV40
うちの街にも来たときは
半径20㎞圏内のおもちゃ屋を潰したんだけどねぇ
それが通販に負けたのか・・

59: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:28:30.89 ID:eTvgl7Ma0
こことマクドナルドのCMの脳みそやられる感凄いわ
トイザらスキッズに乾杯!

62: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:28:52.46 ID:Ac1jcNZe0
痴呆民ってほんとアホだなw
てめーらで痴呆の景気を悪くしてんだからw

84: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:31:38.43 ID:oK5z4CWf0
>>62
地方が誘致して大型店舗が誕生して地場の零細が潰れたという話ならそのとおりだが、
実在はそうではなくて大店法の規制緩和に伴う出店に伴って食い荒らした後の撤退だろうからその意見は間違いである

95: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:33:13.49 ID:ACEbeyuD0
>>84
だからって、零細おもちゃ屋が、今の時代に生き残ってたと思うか?

105: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:34:47.66 ID:oK5z4CWf0
>>95
少なくとも早々につぶれはしなかっただろうよ
勿論生き残れた保証もないけどね

67: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:29:50.18 ID:ACEbeyuD0
っていうか、日本はアメリカよりも少子化なのに、よく営業できてるわな

79: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:31:05.18 ID:pTcOS5XB0
日本はアメリカの次に店舗多かったわけだし
影響大きいやろなあ

90: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:32:26.18 ID:k2hXf/S60
クリスマスの時期とか子供たちがおもちゃ屋さんで
はしゃいでる光景なんてもう見れなくなるんだろうな
みんなネットでおもちゃ注文 サンタさんもネットで注文

93: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:32:45.42 ID:f1R+8Wul0
それより、おもちゃ店の床に転がって
「買って買って」とだだをこねる幼児って絶滅した?

110: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:36:01.64 ID:oBwC5bmF0
>>93
ホームセンターで幼児が癇癪起こして凍りついてるママは居た

118: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:37:10.03 ID:ACEbeyuD0
昭和の時代のほうが、商売の移り変わりは激しかったはずなのに、
なぜか、平成に入って商売の移り変わりを否定する人が増えたんだよなぁ

198: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:51:40.10 ID:qV7m/xwM0
>>118
昭和は経済成長してたから古い業態でも売り上げ自体は伸びてたし。
ダイエーとかスーパー業界が急成長して、百貨店は斜陽といわれても
バブルが弾けるまでは百貨店の売り上げは増え続けてた。
コンビニが急成長しても、スーパー業界の売り上げも増え続けてた。

でも経済成長が止まった今は、デパートもスーパーも全部売り上げ下がり
コンビニも頭打ち、ディスカウント業態は伸びが鈍化。

205: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:53:16.73 ID:V918jU6D0
>>118
変わってんじゃなくて、消えてんだもん

235: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:56:39.84 ID:ACEbeyuD0
>>205
昭和で消えた職業がどんだけ多いと思ってんだよ
テーラー、炭鉱夫、またぎ・・・
魚屋や八百屋だって消えたし、金物屋なんかも消えている
醤油屋だって味噌屋だって豆腐屋だって消えた
そういうのを乗り越えて経済成長してるわけで、
っていうか、そういう変化が経済成長を生むわけで

122: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:38:01.39 ID:oBwC5bmF0
amazonのダンボールもかわいいよな
捨てずに保管してるわ

135: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:40:22.61 ID:N7yiTRFJ0
>>122
家が埋まるわ!

131: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:39:35.15 ID:shRgnUtZ0
もう専門店というのがどんどん潰れていくな
ゲーム専門店、おもちゃ専門店、CD専門店…
次はおそらく服だろう、服もネットで買うのが当たり前になる
家電はいつまで持つか

142: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:41:57.93 ID:ciNjURFI0
トイザらスは値引き全然しなくなったよな

160: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:45:46.67 ID:sn6rwiD70
日本のトイザらスやベビーザらス何度か入ったが
品揃えもいいし明るいし客多いし、見てると潰れそうな感じ全然なさそうだけどな
もちろん子供も楽しそうだし

162: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:46:01.88 ID:Zy8kCQVj0
近くにトイザらスが出来て近所のハローマックがつぶれたのに
責任とってよ

169: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:47:28.09 ID:T0QnviCa0
そう言えば近くのトイザラスもいつの間にか無くなってたな、
どうもあの独特な配列や雰囲気が馴染めなくて行くことは殆どなかったな

178: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:48:47.29 ID:ExG4o1SZ0
仕事で池袋のトイザらス行くけど、いつも混雑してるしレジもいつも並んでるぞ。

193: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:50:34.72 ID:oBwC5bmF0
>>179
夢あるチラシだな・・・ハローマック!?

219: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:54:37.79 ID:qV7m/xwM0
>>179
消費税が無いって、いつの時代?

221: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:54:50.60 ID:YVquDFcK0
>>179
ハローマックとか懐かしすぎるwww

226: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:55:28.80 ID:rTTEHsUw0
>>179
お宝映像やん

183: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:49:36.52 ID:uGo/xjaf0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

245: 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 10:57:52.58 ID:uqW1Tl9V0
モノポリーを買いに行った思い出。