1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 10:40:49.56 ID:kXaSU2zO0●.net BE:194767121-PLT(13001)

http://img.5ch.net/ico/nida.gif


安倍首相が検討している放送事業の見直し方針が16日、明らかになった。

 インターネットなどの通信業務とテレビ・ラジオ局などの放送業務の垣根をなくし、インターネット事業者が番組制作に参入しやすくする狙いがある。規制緩和で双方の垣根が
なくなることで、放送の質・信頼性や放送局の社会的役割の低下につながるおそれがあり、今後、議論を呼びそうだ。
 政府の規制改革推進会議(議長・大田弘子政策研究大学院大教授)がまとめる答申に反映される可能性がある。検討中の主な内容は〈1〉放送の政治的公平性などを求める
規制の撤廃〈2〉番組などのソフト事業と、放送設備などのハード事業の分離の徹底〈3〉NHKによる放送とインターネットの「同時配信」の本格化――が柱。方針では、
「目指すべきゴール」として、「多様なコンテンツ(情報内容)制作事業者が競いながら、良質で魅力的な番組を消費者に提供できる環境の創造」を掲げた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180316-OYT1T50162.html


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1521250849

12 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 10:46:20.87 ID:QdQeS5Fc0.net

マスコミはやりすぎたよな。
もっと控えめにコソコソやってればよかったものを。

13 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 10:46:58.50 ID:uxMGUy2c0.net

一応両論とも存在する新聞はともかく、TVは酷いもんだからな
本来は産経が親元のフジテレビが役割を果たさなきゃいかんのだけど


158 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:43:58.91 ID:K9oVSxSF0.net

>>13
フジテレビの親元が産経とかどういう意味でいってんだ?



20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 10:49:15.00 ID:DgweQUME0.net

テレビなんてもはや時代遅れの遺物
だれが参入しても構わんだろ

21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 10:49:19.67 ID:uxMGUy2c0.net

アメリカのTVメディアも大概だけど、FOXが共和党寄りの役割をしてるのでまだマシ
(日本のTVでは滅多にFOXのニュースなんて取り上げられないけれど)

それに対して日本のTVメディアはね・・・


28 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 10:51:24.77 ID:DgweQUME0.net

>>21
アメリカも酷かったからFOXができた
国土の広さから無料の地上派局が少なく有料のケーブルテレビが普及していたので参入しやすかったという背景もある



26 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 10:51:04.46 ID:t5f6DIrW0.net

ウチは共産主義を応援しています!って
名乗った上で放送してくれれば良いんだよ
視聴するかどうかは
視聴者側が決めることなんだしさ

27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 10:51:05.86 ID:uxMGUy2c0.net

これを実力行使でやろうとしたのが、全盛期のホリエモンだったことを忘れてはいけない

30 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 10:51:39.35 ID:+nxPriTe0.net

放送の質や信頼性が上がる可能性もあるのに、なんで下がると決めつけるのか。

「質や信頼性が変化する」と指摘できるやつが新聞社にはいないんだなあ

41 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 10:56:08.51 ID:tLUXJX5Z0.net

もうNHKいらないだろ
国会とかネットで流すようにしろ

44 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 10:57:11.04 ID:ZmkVywep0.net

FOXって保守なのか、知らんかったw
ドラマやバラエティは革新的だけどな。

45 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 10:57:11.54 ID:ll0Gvga70.net

遅い、もうジジババしか見ていない
若者は芸能人の名前すら知らない

46 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 10:57:28.71 ID:TyxGp2UW0.net

ソフトバンクってかヤフーが参入したら分かりやすくなって良いかもね
放送法4条を撤廃して、ヤフーはチョン放送をやれば良いんだよw

DHCは現在も地上波も完パケでテープ納品みたいだから
自社以外のスポンサーさえとれたら、地上波も楽勝なきがするな


66 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:05:43.98 ID:uxMGUy2c0.net

>>46
DHCにはぜひ高須と組んでやってもらいたいが



47 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 10:58:14.20 ID:OBCU3AGH0.net

>放送の質・信頼性や放送局の社会的役割の低下につながるおそれがあり
既存の放送局にこれらがあったのか・・・

49 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 10:59:37.39 ID:gvq5rt7F0.net

自分に有利な環境作りなんだろうけどもう遅いよ

50 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 10:59:47.32 ID:OBCU3AGH0.net

>〈3〉NHKによる放送とインターネットの「同時配信」の本格化――が柱。
ネット回線での受信料徴収を紛れ込ませてきそうだな
これをやったらもう安倍は支持しない


74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:08:11.55 ID:CJ01COX50.net

>>50
これが主目的とも言える
ネット使ってるだけで受信料取れるんだから
NHKは笑いが止まらないだろうな…



51 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:00:39.85 ID:V88YupDY0.net

現状の日本の地上波は公正かつ不正は無して前提か笑えるわ

56 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:02:04.10 ID:1W+QQLke0.net

でも正直こんな大資本必要なもんにどれだけ参入者いるのかなあと

球団買うよりずっと金かかりそう


70 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:07:29.13 ID:OBCU3AGH0.net

>>56
地上波は無理だけど、BSなら衛星を間借りだから携帯電話事業よりは金はかからない気がするけど


73 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:07:59.79 ID:DgweQUME0.net

>>56
今時地上波参入とかないよw
それどころか民放は一局か二局淘汰される噂があるいぐらいなのに
もちろんその筆頭はフジテレビ

これはネットTVなどを含めた放送事業新規参入を促すのが目的
ネットならカメラ一台PC一台からでも可能だから



58 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:03:09.20 ID:zFw8mxUK0.net

うーんソフバンと楽天くらいか名乗りを上げるの

61 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:04:35.77 ID:UfeEcpry0.net

「フジテレビの隣にフジタテレビを作るんだ」というアメーバ藤田の妄言が一気に現実味を

65 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:05:24.59 ID:4ZdN5bU90.net

安倍は再選は望めないかもしれんが刺し違える覚悟でやって欲しい
次の首相の為にも

72 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:07:53.75 ID:0IiFsbVM0.net

テレビなんかもう終りだよ、無くても困らないんだから仕方ないのは明白
だからこれって、テレビという洗脳システムをネットに逆流させようとしてるんだろうね

79 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:10:35.28 ID:utFepa/f0.net

アベノミクスは規制緩和が不十分だと批判してたのは何処のマスコミなんでしょう

82 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:11:31.65 ID:jhTSEeCS0.net

むしろ今規制撤廃しないとテレビ業界が終了してしまう気がする

92 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:16:55.43 ID:0IiFsbVM0.net

ネットが海ならテレビは川なんだけど、もしかしてまじで逆流させようとしてるのかな
鮭か?

93 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:16:56.71 ID:yFVmh08m0.net

マスコミよりもBPO解体したほうが早いんじゃないの?


98 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:19:15.12 ID:DgweQUME0.net

>>93
あんなの自主規制団体に過ぎんし



96 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:17:50.91 ID:TyxGp2UW0.net

docomoはDTVとかやってるから、別に今のままでも良い気もするけど
いろいろ制限があるんだろうね

97 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:17:54.41 ID:QdHF6jVf0.net

安倍さん最後の仕事かぁ 
おつかれー

100 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:19:47.72 ID:56R8wqJv0.net

早く電波オークションやって消費税減らそう

101 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:20:06.45 ID:10wQG/nw0.net

参入障壁をなくしてくれ
それでも偏向報道と高コスト体質が変わらないならそれは視聴者の意向を反映している
ものと思って口をつぐむ

102 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:20:12.26 ID:sbCWOM1e0.net

> インターネット事業者が番組制作に参入しやすくする狙いがある。

テレビ局が番組を買ってくれるかどうかというだけの話で既にネット事業者でも番組制作は可能だし
スポンサー料払って放送枠を買ってしまう方法もあるし…
これは、ネットからNHK受信料を取るための布石か?

107 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:22:59.18 ID:utFepa/f0.net

安倍政権はリベラルだって良くわかる事例

108 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:23:11.65 ID:C2Xbx/xp0.net

改革の本丸だ
なんとしてもやり遂げて欲しい
憲法改正同等の重要案件だ

113 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:28:55.24 ID:ehG23OEo0.net

大体チャンネル権も利権やからな
NHKが1にする理由もない


127 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:33:34.19 ID:OBCU3AGH0.net

>>113
テレビの技術はほとんどNHKが開発したものだから仕方ない



114 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:29:37.58 ID:jhkrW/aO0.net

国連の方から来た団体とやらも4条やめろって言ってたし
ちょうど良いんじゃねえの
もともと日本に公平な報道はなかった

119 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:31:43.78 ID:8u7n0Kh20.net

朝日と組んでるアベマが、ゲリゾーを叩きまくれるなw

121 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:32:00.85 ID:kW+7OgdP0.net

モリカケ!モリカケ!って騒いでる理由が分かりました。

123 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:32:36.65 ID:/A70aQ0G0.net

衰退しつつあるメディアを解放してもしょうがないわ
ネットの法が利便性高いんだから

125 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:33:17.54 ID:P9wUgrTE0.net

マジでマスコミ利権と全面対決してるのな

130 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:34:29.52 ID:VCkxFKfe0.net

パヨクは日本の報道の自由度が低いのは放送法のせいで中立性を求められるからだ放送法改正と言ってたのに安倍がこれを言い出したら反対って
パヨク意見変えすぎだろw

132 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:35:29.48 ID:ZWUf8boP0.net

NHKは阿保みたいに増えたチャンネルを1つに減らせ
そしたら受信料を3分の1に出来るだろ

133 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:35:49.00 ID:gr04EV3m0.net

パヨクがエセ保守がーって言って叩いてるのと同じだよ
中立なふりして偏ってるから叩かれてる
それなら明確に立場を表明せよってこと

138 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:36:28.66 ID:cVIH2WEOO.net

3はいらんやろ
受信料以外も金とられてたまるか
回線も重くなりそうやし
犬hkの解体はよ

141 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:37:16.06 ID:5l1YeROT0.net

そもそも朝鮮人みたいに中立気取りの反日が許されるわけがない

立場表明とか当たり前のことすらできない奴らにメディアの資格なし

144 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:37:55.17 ID:uLG4a5Ow0.net

でも今だ 
国会で野田野田森森やってるあいだにこれ進めちゃおーぜ!

147 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:38:23.07 ID:uwRD4+Qq0.net

ジャパネットとかDHCが参入してきそう

148 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:38:35.16 ID:VCkxFKfe0.net

朝から晩まで森友がーってやってりゃそりゃ安倍も現行の報道に中立性がないって思うわなw
両論併記という中立性の基礎もない森友報道が多いもの

150 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:39:26.92 ID:uLG4a5Ow0.net

室井佑月「あのさぁ地上波も凄い安倍さんに忖度してるじゃない?」

151 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:40:16.86 ID:JwlmQPGY0.net

テレビが世論操作できなくなるのも時間の問題だし、これはいずれ実現するわ
早くやってほしい

153 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:41:01.56 ID:gr04EV3m0.net

今度は総務省の官僚による捨て身の倒閣運動来るかもね
財務省も増税の件でこんなやってんでしょ?

156 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:42:59.93 ID:MNAp4Lhh0.net

質と信頼性が上がる可能性もあるんじゃない?
なんで下がると決めつけるの?
そんなに既得権犯されるのが嫌なんだなってよく分かるね。

160 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:45:54.64 ID:t1fEVrW10.net

ほっといても電波放送は先細りで、ネット放送が主流になるから何もする必要はない。


169 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:48:33.59 ID:OBCU3AGH0.net

>>160
ネット放送が主流になると今度は回線の太さが問題になる
今でも動画配信で回線がパンパンになってきてる
合法だから、昔みたいに「違法ダウンロードのP2Pが回線を圧迫してる」とは言えないんだよね



162 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:46:34.83 ID:PCj3a97m0.net

外国の影響力を排除するための規制は必要だぞ

166 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:47:22.26 ID:PCj3a97m0.net

テレビで普通にネット番組が見れるようにしたら良いんだよ

170 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:48:43.76 ID:t1fEVrW10.net

テレビやラジオが認可制であり政府があれこれ口出しできるのは周波数という有限な資源を使ってるから。

171 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:50:29.59 ID:kU1c8r6m0.net

今のマスコミには不信感しか無いからな
そら誰も見なくなりますわ

172 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:50:37.80 ID:TJBJSel90.net

岩盤規制、既得権益との闘争・・・

↑どう見てもリベラル

173 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:51:21.10 ID:P++zngJn0.net

やめるんだから余計なことして変なもん残すなよ

174 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/17(土) 11:52:01.78 ID:UoNFYHKu0.net

でもこんなことしたらそれこそ朝鮮系企業に独占されそうだよな。保守系はネットで愚痴るだけで行動力ないし