1: ニライカナイφ ★ 2018/03/20(火) 08:14:52.96 _USER9
bvrfindex
◆ネット通販 国別に課税 G20「一時的措置」導入へ

国境を越えたネット通販企業の電子商取引をめぐり、20カ国・地域(G20)が、国ごとに企業が稼いだ売上高に課税できる一時的措置を導入する方向で調整していることが19日、分かった。
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで同日開幕のG20財務相・中央銀行総裁会議で合意する見通し。
進出国に支店などの恒久的施設(PE)がなくても課税できるルールを設け、通販業者の税逃れを防ぐ狙いだ。

G20財務相・中央銀行総裁会議は20日まで開催。
経済協力開発機構(OECD)が16日に示した電子商取引に対する課税強化案の中間報告を軸に、具体的な合意内容をまとめる。

2019年内にも企業が国ごとの売上高などの情報を公表するためのルールを策定。
この情報を基に各国の税務当局が課税できるようにする方向だ。

国内外企業の無差別を原則とする世界貿易機関(WTO)のルールを踏まえ、企業経営に大きな影響を与えないよう、一時的措置とし、中小企業や適正に納税している企業などに配慮する事項を盛り込む。
20年までには、ネット通販を展開している国ごとに適切な法人税を課税できる長期対策もとりまとめる方針だ。

現在の租税ルールでは、企業は進出国に支店などのPEを持たなければ、原則、法人税は本社がある国に納める。
また、法人税は利益に対して課すのが原則だが、電子商取引では、売上高から人件費などを差し引いた利益算出の難しさも課題となっている。
そのため、20年までにはネット通販などを展開している国ごとの利益を適切に算出できるルールを作り、PEの定義も見直す。

ただ、大手通販企業を抱える米国は、余分な税負担が雇用や企業成長を妨げると反発。
長期的なルール作りは難航も予想される。

産経ニュース 2018.3.20 05:00
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180320/plt1803200002-s1.html
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521501292/


2: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:15:20.84
つまりどういう事だってばよ

5: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:16:59.42
>>2
課税分値上がりするってことだよ

13: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:19:38.29
>>2
amazonで言えば、全世界でどう稼ごうが税金払うのは税金がくそ安い本社のあるとこだけで払えばよくて、実際にものを売買してる各国にはお金が落ちてなかった。

そこを実際に売買が発生してる国ごとに払わせるってことかな。

61: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 09:07:55.02
>>13
いい事だと思う

3: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:16:41.06
アマゾン死亡

88: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 10:21:17.13
>>3
本拠地がどこにあろうと収益をあげた国に納税するって話

尼の納税額に大した違いは無い

93: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 10:46:21.26
>>88
納税額の違いは大きい
Amazonはタックスヘイブンつかってるから税率は数パーセント
日本などだと40%近く負担することになる

Amazonは価格競争力おちる

4: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:16:57.15
Amazonがどうなるのか教えてくれさい

43: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:43:32.92
>>4
ショッカーに改造されてしまうことになる。

73: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 09:51:17.21
>>43
もともと改造されてなかった?

97: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 11:11:18.73
>>73
人間なんです。アマゾンの山奥からいつも行っている喫茶店のマスターが連れて来たんですよ。

7: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:17:40.25
アマゾンの売り上げが日本の税収になる
消費税を上げなくてもよくなるかも

53: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:51:21.71
>>7
アマゾンは日本で1兆円ほどしか売上ないぞ
ガラガラのヤマダ電機は1兆5000円億円

57: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:55:53.18
>>53
ヤマダなど大手家電量販店は店の維持費、人件費など高くつく。
Amazonは物流倉庫と事務所だけあればいいので、そこに強みがある。

8: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:17:47.81
Amazonから各国が税を徴収出来るってことかな

10: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:17:50.43
ここまで一企業だけを狙い打ちするって初めてじゃね

19: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:22:27.05
>>10
正しくやってとかならまぁ分かるんだが、一強になって昔のダイエーがごとく協力金の要求とかろくなことしてないからねぇ。

21: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:23:35.04
>>10
正直、Amazon怖ぇ

11: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:18:34.93
当たり前の事をやるだけ

12: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:19:34.36
ネット売上税か
まあインフラただ乗りで稼いできたのだからこれぐらい払えよ

15: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:21:21.28
日本はネット通販税を設けるべき。
資本金1億円以上、もしくは従業員60名以上の通販サイトから商品購入する場合、

1万以下で・・1000円
2万以上の高額商品・・3000円

これを、税収入とし、収入分を社会保障に回すべき。

24: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:25:09.95
>>15
変なところに課税するのではなく
インターネット1回線に月額5000円加算するだけでいいでしょ。

他でやったところで
宅配業者課税するとか流通に課税したところで
一般商店も使っているので無意味
そう考えるんとインターネットに一律課税した方が適切かと思いますよ。

39: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:37:49.78
>>24
ネット加算税は、税の不平等が発生するので却下。

ネットしてる人でも通販する人しない人がいる。
なので、ネット通販税を導入し、嫌ならネット通販しなければいいだけ。

昨今、田舎町ではスーパーも閉店が相次いでる。
大きな理由としてネット通販に押されてるから。

これでは、街の過疎化に拍車が掛かってしまう。

82: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 10:14:38.79
>>24
過疎化して人を集めた方が効率的な国になるよ。九州四国北海道は人が住まないようにすれば良い。

17: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:21:45.32
アリエクスプレスが終わるな

22: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:24:27.68
これは分かるのだがネット広告税も頼むよ
こちらはもっとたちが悪い
通販は必要なモノを届けてくれるが
ネット広告はインフラ代も通信費も個人持ちで不要なモノを送り付けてくる
押し売りで逮捕して欲しいわ

27: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:27:11.59
Amazon高杉

あと、この問題もあるので避けるようになった。
日本にきちんと納税するなら、また使うかな。。。

28: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:27:25.74
高齢化社会と高齢ドライバー問題、地方の限界集落を支えるのはネット通販。
ネット通販を規制したところで悪くなる一方。
そう考えるとネットに一律課税する方が適切。

30: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:29:16.72
>>28
ネット企業がインフラ費用と通信費を払わずに利益を上げているのが問題の本質だ
それをユーザーに課税するのは筋が違う

32: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:29:50.13
Amazon叩きをするなら
今後の流れは
ヤフーと一緒。
名前はAmazonで各国独立し始める。
今でも商品の流れは独立してるのでそうなるだけで形式は変わらない。

37: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:34:57.01
>>32
そしたら法人税とればいいだけだろアホ

33: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:31:28.77
グローバル化ってなんだったの?

40: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:40:32.75
>>33
人類全員による労働市場競走だよ、60億人全員がランク付けされて給与が決められる社会

38: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:37:36.60
アマゾン叩きwwww

41: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:40:59.20
そもそもアマゾンで購入したら消費税取るのおかしくね

42: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:42:45.30
>>1
早く物の受け渡し国の法に従うのを基本とした方が良いよ

やはり、鈴木商店が悪かったのだろうか?

47: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:46:25.00
NRA 銃を持っていればG20を撃退できる

48: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:46:44.63
アマゾンって
日本に一銭も税金納めてないんだっけ?

67: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 09:33:47.83
>>48
楽天もな

51: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:48:31.38
Amazon倉庫の派遣、アルバイトは過酷重労働強いてるからね。
重労働・低賃金。
ちなみに、通勤用自転車、バイクも置き方が雑だと指導。
ちゃんと、綺麗に見栄え良く揃えて置く。

58: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 08:55:59.81
タバコの自動販売機と同じ方法ってことだな(´・ω・`)

60: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 09:07:23.06
アメリカの貴族

65: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 09:28:19.61
つうか関税かけりゃいいだけだろ

68: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 09:39:25.86
いいことだ。
ざまみろアマゾン。

米アマでアイテム販売してるが、売上30%手数料と米国の税取られたうえに販売者対応が無茶苦茶横柄。
頭来てたしアマでの売上大したことないから堕ちろ。

70: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 09:46:51.20
マジかよモノタロウ

72: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 09:48:57.97
アマゾンはほんと死ね
世界の破壊者税金おさめろ

74: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 09:51:40.16
良いことです。

76: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 10:01:39.21
各国に支店が無いってリアル店舗の小売りではありえないのに
ネット通販だから倉庫だと言い張るんでよ
倉庫は支店じゃ無いから各国に納税義務は生じない

78: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 10:09:47.20
アホがアマゾン叩いてる
愚民はこうだから楽ちんだよな

79: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 10:11:04.12
>>1
>大手通販企業を抱える米国は、余分な税負担が雇用や企業成長を妨げると反発。

企業成長を優先して税金を蔑ろにする
なんかひどいな 産経だから全部は信じないけど

80: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 10:12:47.11
AMAZONは撤退するか商品を値上げするだけだな。
割を食うのは消費者。
これは間接的な消費者への課税だ。
よかったな愚民どもwww

83: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 10:16:52.00
>>80
別に今amazon以外にも選択肢あるし

85: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 10:18:13.58
>>83
ネット通販は全部同じ税金だろ。
おまえは僻地のイオンに車で行って買ってこい。

84: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 10:17:32.34
なぜかAmazonが高くなると勘違いしてる人がいるけど、
別に物品はAmazon安くないだろ。
電子書籍は便利だけどな。

103: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 12:21:24.92
>>84
電子書籍もアプリクソだし安くない

87: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 10:20:00.30
なんだ、アメリカの企業が法の網を潜り抜けていたってことか。

89: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 10:22:42.32
アマゾンが撤退し一発検索で欲しいものを買えなくなって
僻地のイオンやドラッグストアを無駄な交通費と時間を使って探し回るのが
アホン人にはお似合いだな。

91: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 10:28:43.57
>>89
撤退しないよ
今までアメリカにしか払っていなかった税金分を
各国で分けましょうって話だから
余程、アホみたいな法人税にして干からびさせようとしない限り
そのまま地盤維持してたほうが儲かるもの

99: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 12:00:16.63
アメ公だけが丸儲けってのが無くなるんだろ

102: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 12:21:20.34
>>99
amazonのシステム利用料を米国本社が取り立てて
日本は赤字にするだけじゃない?

105: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 12:30:23.77
アマゾンが払ってないのって法人住民税だろ?

106: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 12:34:54.63
>>105
消費税もでしょ。

110: 名無しさん@1周年 2018/03/20(火) 12:49:35.34
本社のある米国だけに税金を納めれば良いと言うのはどうかと思うよ
もうこれ進出先の国は植民地状態じゃん…

スポンサード リンク