戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.esuteru.com/archives/9079692.html


経産省「ブラックなアニメ業界の労働環境を改善するため〇〇するね!」 → 現場見えてなさすぎで批判殺到 : はちま起稿

2018.3.23 22:30

経産省「ブラックなアニメ業界の労働環境を改善するため〇〇するね!」 → 現場見えてなさすぎで批判殺到







アニメ制作現場「脱ブラック」へ 経産省、描画ソフトに共通規格で作業負担軽減

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00000000-fsi-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00000000-fsi-bus_all

記事によると
経済産業省がアニメ業界の劣悪な労働環境を改善するため描画ソフトに共通規格を導入した。

責任者の“感性”に左右されやすい非効率的なアニメ制作の現場はブラック化しており、アニメーターの作業負担の軽減が大きな課題となっているからだ。

・しかも映像化に欠かせない動画作成は多くの人手を必要とするため中国や韓国などの安価なアニメ業者に委託するケースが多い。共通規格による生産性向上で他国に頼らない環境も実現すれば、日本が誇るアニメ技術の流出も防ぐことができる。





この記事への反応



違う。そこじゃない。

いやいや、問題はそこじゃないですよ経産省のお役人さん。 それにしても30分作品で8000枚ってどこから調べたデータですか?

現場は描画ソフトの作業負担減になったら何をするかわかるか?より多くの作業をさせるか人を減らすかをやるのは目に見えている。それじゃ何にも変わらない

冒頭の経産省事業でソフトの共通企画とありますが、共通規格ではなくタイムシートやタイムラインの互換性確保の話です…。

こういう規格統一に骨化がカカワル時点で失敗する未来しか見えない。

「タクシー会社さん忙しいんですね!?同じ車を使えばみんな楽になるでしょ!!」

ソフト共通で脱ブラック? ちょっと、何を言ってるのかわからない。 と、思ったら、アニメーターの皆さん総ツッコミ待ったなし!でした。

ほとんどの業界に共通してるのは人手不足で生産性向上したいけど賃金は上げられない、という経済全体の悪環境に苦しんでる。政府は個別業界に手を出すより先に経済全体の改善を。

経産省としては「成長戦略としてアニメーターの負担軽減はしないといけないけど労働環境は管轄外だから、せめて効率化を図ろう」といった感じなんだろうな。経産省ごときが動いても無理やて、政府とかが強権発動せんとどうしようもない

違うそうじゃない。そもそもの格安単価の改善と、作品が売れても一切還元されていない構造を変えないとダメ。













なーんでそうなってしまうのか








ねんどろいど キズナアイ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2018-09-30)
売り上げランキング: 1