1:ばーど ★:2018/03/24(土) 09:50:06.80 ID:CAP_USER9.net
米マサチューセッツ工科大学(MIT)は3月21(現地時間)、実際の魚の動きを再現し、魚の群れに警戒されずに泳ぐロボット「SoFi」の動画を公開した。サンゴ礁が広がるフィジーの海底、水深50フィート以上を約40分間泳いだ。魚眼レンズを使って動画を撮影したという。

【MIT公式動画】A Robotic Fish Swims in the Ocean










 
※全文はソースで
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/22/news100.html


3:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 09:51:06.08 ID:gb/mzhdy0.net
スーファミのコントローラー、、、
10:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 09:55:26.66 ID:V/jNONYy0.net
>>3
そっちのが気になった
58:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:22:46.02 ID:YJwaGSDQ0.net
>>3
Windows用だけどね
106:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 12:22:58.49 ID:VKQHU9yH0.net
>>3
薄型で防水バッグに入れる加工しやすいから採用されたんだろねw
5:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 09:53:25.07 ID:wCH0bVzZ0.net
65:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:28:46.30 ID:zVmqeEsC0.net
>>5
ナカーマ
最高のシューティングゲームだわ
ありがとうタイトー
75:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:47:04.25 ID:UEVLkCEq0.net
>>5
懐かしくてググってきた



バブルなゲームだったよな
メロディーは変態だしボディソニーック大音量だからフロア中の空気が震えてた
今もこれ聞いてるだけで体の中が震えてくるw
15:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 09:58:32.38 ID:ccgzFClo0.net
もっと小型化して目立つ配色にしてくれ、ルアーに使える
21:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:00:48.24 ID:Gu0h2c8/0.net
そして逃げ遅れてサメの餌になるのであった・・
俺ならジンベエザメ形にするね魚の方から寄って来るからw
27:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:05:17.15 ID:7HlIfA8P0.net
モーターが水をかき混ぜなきゃいいんじゃね、魚の形する必要もなさそうな
42:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:10:26.43 ID:FIwLW2Qw0.net
>>27
泳ぐロボットなら、魚形態を模倣しておけば大外れはしないと思う
29:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:05:29.68 ID:m/vyF9rh0.net
魚雷
38:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:08:04.21 ID:HSRkFUzI0.net
>>29
音波じゃ遠くまで行けないだろ?
すぐ敵にバレるぞ
35:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:07:23.72 ID:1+uUGHfQ0.net
開発費がいくらだったのか書いてないのが残念。
37:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:07:52.92 ID:IgokI6le0.net
似せようとしないのが凄い
41:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:09:02.90 ID:aYv0af210.net
AIでシーマンのせとけ
43:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:11:01.75 ID:h8SayTe60.net
目新しくはないよな
44:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:11:25.64 ID:+kAvx3wS0.net
本物ソックリを期待してたのに
47:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:13:50.69 ID:C5tWEB0a0.net
思てたんと違う
48:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:16:31.31 ID:YNpH8aWj0.net
何の役に立つのかは難しいな。擬態魚雷?

まあ研究を言い訳にフィジーの海を満喫したいだけだろ。
49:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:17:21.10 ID:WkB+90gn0.net
風呂で遊ぶ幼児のおもちゃかよ
61:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:27:13.52 ID:GJ8LMoaB0.net
日本の海洋研究所が作った魚ロボ。
リアルすぎて言われないとロボットとわからんレベル。


67:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:33:39.43 ID:wRuDcEdm0.net
単眼怖い
69:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:36:11.33 ID:f8fyvHAW0.net
ロボ本体よりも超音波水中通信が研究の主体だろ多分。
74:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:41:37.89 ID:xNfdo1nF0.net


これよりすごいの?
76:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:47:19.85 ID:0CSZrBoW0.net
>>74
ずっとせわしなく泳いでるのが惜しい感じ
ぼーっと滞留するみたいな動きもほしい
81:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 10:59:13.02 ID:UXaYVN220.net
かわいいな
水槽で飼いたい
83:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 11:03:45.20 ID:IVE2g8+B0.net
ダイバーが泳いでても普通に警戒されないけどな。
なんか斜め上向いてて死にかけの魚みたいなんだよ。
88:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 11:14:25.77 ID:fIDY5j4u0.net
>>1
>>ロボット操作は、Nintendoのゲームコントローラーを使う。

この魚は絶対に人間を釣れる…w
89:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 11:20:06.34 ID:fu2Y6BRs0.net
>>1
うお!さすがの俺もこれにはぎょっ!としたわ
100:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 12:00:17.06 ID:T0eUAoTH0.net
何の役に立つんだろう…
99:名無しさん@1周年:2018/03/24(土) 11:54:01.54 ID:+936PzZ60.net
将来的にはAIで外来魚だけを駆除するとかやれそうだな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1521852606
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する