戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9092502.html


「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」←これさ | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」←これさ

2018年03月25日:16:04

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 112 )



2: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:13:19.59 ID:mtWeBW+Q0
誰が言ったか知らないけどワイもそう思う

4: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:13:38.06 ID:tJAA2ZmOa
>>2
ビスマルクらしいで

3: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:13:35.06 ID:Ma+SykQo0
愚者は一回、しでかさなわからんってことじゃね

6: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:14:07.43 ID:tJAA2ZmOa
>>3
どういうこっちゃ

9: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:14:57.32 ID:Ma+SykQo0
>>6
愚者は一回失敗せんかったら学ばない、一方賢者は歴史から学ぶことができるみたいな

12: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:15:39.80 ID:tJAA2ZmOa
>>9
結局どっちも一回経験しとるやろ

5: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:14:07.26 ID:4ml8Cv6l0
ここでの『学ぶ』という言葉は
真に理解するというニュアンスで使われてると思う

8: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:14:47.31 ID:tJAA2ZmOa
>>5
聞いただけで完全に理解できるって人間超えてるやん

11: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:15:38.89 ID:4ml8Cv6l0
>>8
せやから賢者なんやろ
人間の99割は愚者や

13: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:16:30.15 ID:tJAA2ZmOa
>>11
ようこの言葉持ち出して至言っぽく言う奴おるけど大多数はなんも当てはまらんやんけ

7: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:14:24.20 ID:ARKi2qtua
1を聞いて1を知ると1を聞いて10を知るってことちゃう

10: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:15:28.41 ID:Y1eq1hc2a
他人の経験にも学ぶってことやろ?

16: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:17:17.17 ID:vOlyTzxY0
リスク事例聞いて予防できる奴と俺はへーきとか思って実際やらかしてから改める奴どっちがマシや

21: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:18:05.05 ID:tJAA2ZmOa
>>16
予防したとこで結局経験はするんやろ?

20: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:17:49.47 ID:4ml8Cv6l0
賢者なんておらんわな
おるのは愚者と自分を賢者だと思い込んでる愚者だけや

23: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:18:37.07 ID:BPKRZlxX0
>>20
人からも賢者だと思われとる人間はどうなるん?
ビスマルクなんて19世紀を代表する才人やし

30: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:19:52.32 ID:tJAA2ZmOa
>>23
いやだから全然タメになることでもなんでもないのにめっちゃ持て囃されるやん?

33: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:20:23.75 ID:54mDMBdvM
>>23
ソクラテス式にレスバすれば絶対愚者認定できるで

22: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:18:27.44 ID:Uwdn5OVG0
経験はお前ただ一人の経験や
歴史はその他大多数の経験や

24: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:18:45.30 ID:54mDMBdvM
出来る奴は両方する

28: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:19:02.24 ID:tB2Jxhra0
言ってることは分かるけど使い道がない言葉

29: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:19:22.80 ID:LLl5UtOq0
いや歴史から事前に前例を知ることが出来るやん
経験は成否や取り返しつかんことでも一回試しとる

34: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:20:24.53 ID:h+xVCWwCr
ある程度経験に学んだやつは歴史に学ぶやろ

35: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:20:31.08 ID:IuQPRlrT0
少なくとも自然科学相手には包括的な表現ちゃうわな
結局実証実験をせな真理には辿り着けない

36: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:21:06.89 ID:tJAA2ZmOa
無能はまずプレイしてみる
有能は攻略本読みながらやる
要はこういうことやろ?

42: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:22:59.82 ID:54mDMBdvM
>>36
言うほど有能か?

45: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:23:55.13 ID:tJAA2ZmOa
>>42
知らんけどビスマルクさんが言いたいのはこういうことやろ

48: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:24:22.87 ID:Y2oaSpWV0
>>36
全然ちゃうわ

37: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:21:08.08 ID:kiij29gMa
まさにその通りやん
世の中自分のせっまいせっまい経験でものを語る奴の多いこと多いこと
歴史を勉強しろと言いたい

41: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:22:41.06 ID:tJAA2ZmOa
>>37
ネット上で見たり聞きかじっただけで頭よくなった気になっとるアホたくさんおるやん

47: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:24:10.72 ID:vOlyTzxY0
>>41
聞きかじりと学びの区別がつかない無能

38: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:21:29.08 ID:S/DWrUDf0
できんって言われてできらあ!ってなるのが愚者で工夫したらできるやろってのが賢者やろ

39: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:21:53.48 ID:h+xVCWwCr
まず愚者の時点では経験に学んどいて
ある程度経験積んだ賢者は歴史に学ぶよ
っていう人間観を示した言葉やろ

49: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:24:42.59 ID:Ugzb7Eo1M
>>39
こんな感じだと思う
経験無しで大成する人間なんていないわ

56: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:26:16.38 ID:IuQPRlrT0
>>39
入りは経験から、掘り下げは歴史(というか現代までの積み重ねによって成り立った知識)を勉強するっていう意味なら同意やわ

63: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:27:24.01 ID:tJAA2ZmOa
>>39
えっそういう言葉なん?
愚者と賢者は同一人物仮定してるん?

70: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:28:58.16 ID:h+xVCWwCr
>>63
知らんし絶対違うけどそっちの方がしっくりくるしそれで通しとけばええやん

44: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:23:48.62 ID:6lr8jp0Xd
情報に溢れてる現代やと少し意味合いがずれる気がするわ
諦めなければ道は開けるという経験とさっさと諦めたほうがうまくいくという経験どっちも簡単に探せるやん

46: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:24:04.51 ID:wARkZWj10
『政治とは歴史の中に残された神の足音に注意深く耳を傾け、
その歩調に自らの歩みを合わせるものである』

54: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:25:31.98 ID:RTQTuQVW0
経験することと経験から学ぶことは別ってことやないか

59: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:26:37.99 ID:86r7ElSfM
愚者は何をやっても愚者
これやろ

60: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:26:38.38 ID:aA+wVuha0
世間で成功者と言われる人間の多くは他の成功者から学びを得てるやろ
自分が経験するなんてのはそれ以前に当たり前の話やん

61: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:26:46.98 ID:Q8ujXHKE0
身に沁みないとわからない愚者が大半なのよ

62: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:27:04.23 ID:OeuIS9cT0
イッチはレスバ最強のソクラテスさんの考えの方が向いてると思うで
多分無知の知とかは納得するタイプやろ

74: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:29:48.15 ID:tJAA2ZmOa
>>62
これはわからんでもないな
実際に無知かどうかは知らんけど経験則的にためになるとは思うし

64: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:27:28.84 ID:4ml8Cv6l0
成功者を参考にして教師とするか
失敗者を反面教師として参考にするか

いつも悩む

67: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:28:04.82 ID:aoxjamkIM
自分の経験談で何か語る人は馬鹿しかいない

68: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:28:29.03 ID:42vrw8Q40
机上の空論って言葉もあるくらいやからな
経験に勝るものはないよ

69: 風吹けば名無し 2018/03/24(土) 22:28:39.97 ID:Pi6t+S3y0
バカは自分の失敗からしか学べないけど賢いやつは他人の失敗からも学ぶってことやろ









  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」←これさ

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:07 ID:JAJHoBRA0*
昔アメリカの人にチャレンジが大事だよトライするんだよって言われたっけ....英会話の話だけど。
2  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:09 ID:EV7FYzVB0*
こんな田舎にビル建てても失敗する、ということを歴史から知ってるか、何も考えずにビル建てて失敗するのどっちがいいよ
3  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:11 ID:KAAixLum0*
歴史のほうが嘘多い
4  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:14 ID:ldOpJlO80*
なんでこんなバカばっかなんや
5  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:14 ID:dP.fZjfU0*
経験から学ぶのは凡人
何も学ばずに何度でも同じ過ちを繰り返すのが愚者だと思う

賢者はやらずとも理解できるという例えで
1は解釈の仕方がそもそもおかしいんじゃないの
6  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:15 ID:VL5CA57i0*
愚者は経験した範囲の知識しか得られないとわからんのか
7  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:20 ID:JnQjRkxm0*
こういう西洋型の二項対立の哲学は19世紀で終わってるから…

正しくは、経験も歴史もどっちもバランス良く
どっちが上にって事はない
8  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:20 ID:DOIV65R.0*
※5
やらずとも理解できる奴なんかどんな分野でも絶対いない
それは分かった気になってるだけか分かった風に見せかけてるだけ
9  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:21 ID:JnQjRkxm0*
大事じゃないものなんてない

10  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:23 ID:JnQjRkxm0*
料理の世界も、理論を作ってきたのは先で経験を含めて編み出した賢人だしな。

そしてまた次の世代が、理論と実践を駆使して、新しい歴史を作るのよ

中学2年生が好きそうな格言だな
11  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:23 ID:LMuRGD920*
歴史だって言い換えれば先人の経験が集約されたものだし本質的には同じかもしれない
自分がやりたいことやる時に自分の心だけじゃなくて人の話もよう聞いて噛み締めなアカンでっていう言葉とちゃうん?
12  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:24 ID:FnuhCEap0*
歴史という表現をそのまま歴史と捉えるから馬鹿なんだろ
愚か者は経験に学び、賢者は情報に学ぶ
こういう事やぞ
経験と慣習を宗教のように信仰して没落するのは当然だろうよ
13  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:26 ID:JnQjRkxm0*
知識→遠くまで飛ばせるが的中率が低い(どんなに沢山の知識を得ても薄っぺらい)

経験→近くにしか飛ばないが、的中率が高い(実践的だが視野狭窄になる)

結論→どっちも大事
14  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:28 ID:JnQjRkxm0*
情報じゃ感性は磨かないんだよなぁ……

セックルビデオを何万本見ようが、飲んだ事ないワインの本を何万冊読もうが
第1経験ないと、人が後ろからついて来ない。
15  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:28 ID:RoiL9YGe0*
これは名言。なんかするときはまず歴史を参考にするべき
16  猫田ニャン太 :2018年03月25日 16:28 ID:wSzxk.sa0*
(ФωФ) ニャー
哲学ですな~。
17  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:30 ID:PtY9TxcP0*
愚者っていうか、失敗して学んでるだけマシじゃん
本当の愚者は学ばずに失敗を繰り返す奴だろ
18  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:30 ID:wIrlDzIO0*
※10
つまり陳さんのお父さんは賢人で、次世代の陳さんも鉄人で 凄いって事でいいのか?
19  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:31 ID:JnQjRkxm0*
厨二的名言だろ
20  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:33 ID:JnQjRkxm0*
こんな二項対立、ゲーテの時代でテーゼがあって、ニーチェの時代で終わってる

21  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:35 ID:wlstwoMA0*
どうせ人類なんて後100年程で滅ぶんだからどうでもいい
22  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:37 ID:.R3RyDIM0*
リスクアセスメント
23  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:38 ID:wWZ3Slmc0*
>>1はどうやっても絶対1回目は失敗するって前提で草
24  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:43 ID:UGKPZUsy0*
賢者は両方から学び、愚者は何も学ばない
25  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:45 ID:HIjCEI6g0*
自分自身が経験しないと分からないか
過去の他人の経験からも学ぶことが出来るかって
ことじゃね

一人の人間の人生よりも人類の歴史の方が長いし
26  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:46 ID:ED2bQG720*
本物の馬鹿は経験にすら学ばない
同じミスを何度も繰り返す
27  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:46 ID:qy9zQzbD0*
訳が悪いだけなんだよな
Nur ein Idiot glaubt, aus den eigenen Erfahrungen zu lernen.
Ich ziehe es vor, aus den Erfahrungen anderer zu lernen, um von vorneherein eigene Fehler zu vermeiden.
愚者はいちいち体験して失敗すると学ぶだけ。私は失敗に関しては他人の経験から学んで失敗を避ける事を知っている。
ビスさんはこのくらいの事しか言ってないし失敗しないコツ程度で成功するには知識だけで足りるとは言ってない
28  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:46 ID:BUB2nJLQ0*
なお愚者は学ばない模様
29  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:46 ID:nDtsM5lP0*
物作りの仕事してるけど、どっちも大事だよ・・・
失敗の多い人はどちらかが足りてない
30  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:49 ID:.XiKh6Gc0*
1回失敗しないと学べない人と
他の人の失敗を見て学べる人だったら前者の方が賢いだろ。
31  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:50 ID:LvuWiOno0*
愚者は自分の経験を絶対と思い込むってことやないかな?
32  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:51 ID:ahMN4uA70*
ワシの爺ちゃんは経験と歴史から学んだ
33  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:52 ID:Mtg4ySDx0*
「柳の下のドジョウ」「待ちぼうけ」の故事と同じことだよ
34  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:53 ID:uHmm6aX10*
猿には関係ないぞ
35  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:53 ID:qy9zQzbD0*
ビスやんはソーセージと法律の作り方の格言のが好き
36  不思議な名無しさん :2018年03月25日 16:56 ID:wnnHogis0*
ドラクエの転職じゃあるまいし
要領の良さなのでは?
37  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:03 ID:v5yJmqxF0*
単純に、自分の周りの狭い経験よりも、歴史の方が
深くて大きいと思うんだが(真実とは言っていない)
38  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:04 ID:Qr8nSbfp0*
愚か者は同じ間違いを繰り返し、
賢者は間違いを繰り返さないという意味だよ。
39  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:09 ID:rW0anZGa0*
>1の言動が、「」の正しさを証明してるじゃん
40  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:11 ID:.fprKIfi0*
どっちも大事
41  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:17 ID:X0OZTBUV0*
愚者はいきなり突っ込んじゃうけど賢い人はAVとか見て色々勉強してからって事だね。
だから賢者タイムって言うんだね。
42  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:18 ID:cam.xFYQ0*
ていうか、スレ>>1が愚者だから他人が何言っても理解出来ないんじゃね
43  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:28 ID:rG6Scm7D0*
まあ、正しいけど歴史くらいしかまともに学べるものがなかった大昔の基準だよね。

幅広い一般教養か、自分の専門分野のどちらかに学べてようやく現代の凡人、
自分が見聞きしたことのない歴史に学べれば見どころのある未熟者、
義務教育受けてんのに経験則に頑なに拘り続ける者を大馬鹿者と考えるべきだ。
賢者は横に広い教養と縦に深い専門が有機的に繋ぎあわさっているような人達。
44  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:30 ID:KAAixLum0*
宇宙にとっては愚者も賢者も同じ
45  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:34 ID:Fy5oU.EC0*
愚者は、自分の経験の中での知識しか知らないから、予期せぬ事件や事故に対する対策を怠る。そして人生初めての失敗をする。

賢者は、人の失敗を自分に置き換え、予め起こる事件や事故に対する対策を練る、そして失敗を回避することができる。

例でいえば
防犯対策することを怠るのが、愚者。
防犯対策するのが、賢者。

この考え方次第で、人生は、変わるだろうな。
46  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:34 ID:LSPeZ0ZC0*
スレ>>1はなんで経験する前提で話を進めているんだよ。
寧ろ嫌な経験を避けるための言葉として受け取ったらしっくり来るでしょ。
話が大きくなるけど戦争とかだと基本的に誰もしたくないしこの言葉がしっかり当てはまるでしょ。
47  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:39 ID:h3Zp6dFt0*
>1や>2みたいな理解力や読解力に欠ける人達がいるおかげで
並以下の頭脳の俺でも何とかそれなりに立ち回れていると思えば
ものすごくありがたい。存在に感謝している。
48  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:40 ID:uNFVAzfA0*
愚者たちが賢者について語るの図ww
理解できてないなら学ぼうとするか、謙虚に人の意見を聞けばいいのに
ドヤ顔でトンチンカンな「賢者像」を語ってるサマが滑稽なのは気付いてないんだろうなww
49  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:44 ID:oEQCpMeH0*
「愚者は挑んで失敗を覚え、賢者はやる前にあきらめる」
50  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:45 ID:.p2Twc1K0*
凄くやる気と集中力があって、これは行けると直感で感じたら突っ走ってガチでモノにしてしまうワイはどうなるんですかね。。。

最初にん?これは...って昔の事例を探すことが当てはまっているとは言えるか
51  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:49 ID:BQHgOf5C0*
>>1
大勢の上に立つ人間になると話はまたかわってくるんじゃないかな
52  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:54 ID:BzlPAOPJ0*
こういうバカがISOとかの認定で作られた標準作業手順書を、みんなの失敗から改定がされていて、次はそうしない様にってわざわざ手の込んだ作業方法になってるのにも気が付かず、自分流に中抜きして失敗しでかすんだよなぁ…。
53  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:57 ID:fDZIHQa70*
バカは死んでも直らない、つまりそういうことだよ
54  不思議な名無しさん :2018年03月25日 17:58 ID:zfngvxF40*
経験は 自分だけの経験。自分以外の人の経験は含まれない
=>見識が狭い
歴史は 自分お経験も含まれるがそれ以上に期間も幅も広い
55  不思議な名無しさん :2018年03月25日 18:00 ID:YdX4Oikr0*
「危険 立ち入り禁止」の看板を見て入るのが愚者、入らないのが賢者
56  不思議な名無しさん :2018年03月25日 18:07 ID:6jo5wYnt0*
愚者にすらなれない奴の方が多いな
57  不思議な名無しさん :2018年03月25日 18:08 ID:esrYsFMV0*
3.11なんかは歴史から学んでたら被害少なかったやろうな
経験を頼りにすると正常バイアスが発生して何十年スパンの大事には対応できん
58  不思議な名無しさん :2018年03月25日 18:11 ID:dwbtKGzL0*
春休みなの差し引いても酷すぎるわ
おまえらエアコンプレッサーの近代史はちゃんと学んでおけよ
59  不思議な名無しさん :2018年03月25日 18:16 ID:fhfCGVhk0*
どう考えても歴史と経験両方持ってる奴が最強だろ
ビスマルクは極端に考えるネット民みたいなやつかもしれない
60  不思議な名無しさん :2018年03月25日 18:23 ID:0njn7..K0*
ワンナウトチェンジの世界で生きとるくせに
いっぺん経験しとけなんてよう言うわ
明らかにライバル蹴落とす目的の詐欺やんけ
61  不思議な名無しさん :2018年03月25日 18:25 ID:jUMdbxNt0*
自分勝手な解釈で人の言葉を咀嚼するのはよろしくない
62  不思議な名無しさん :2018年03月25日 18:26 ID:6fcZzMwi0*
賢者は国を率いるレベルの人のことだろ?
イッチの周囲にはおらんわな
63  不思議な名無しさん :2018年03月25日 18:36 ID:SN.e9Clo0*
馬鹿馬鹿しい。解釈の仕方の問題。
64  不思議な名無しさん :2018年03月25日 18:40 ID:Y8Cqdsya0*
この言葉そのものが歴史だな
65  不思議な名無しさん :2018年03月25日 18:43 ID:M5H6nUNA0*
なんだ愚者か
66  不思議な名無しさん :2018年03月25日 18:50 ID:gsTyKL8f0*
●賢者は予習する
●凡人は経験してから覚える
●愚者は失敗を繰り返す

だろ。
やったこともないのにその事柄について異様に詳しくてやらせるとすぐにやれてしまうのが賢者

愚者になると予習しない、失敗しても学習できない。ずーっと繰り返す
67  不思議な名無しさん :2018年03月25日 18:52 ID:gsTyKL8f0*
フォン・ノイマンはどう見ても賢者なんだが
彼は実験をまったくしなかった
いつも本番
フォン・ノイマンいわく、
頭の中で何度も実験しているから大丈夫とのこと




68  不思議な名無しさん :2018年03月25日 18:56 ID:W.pZGaDh0*
ユダヤ教の勉強をしてる者やけど

あなたが子供だったときにもし、周りの大人が自分の経験以外の知識を何一つ持っていなかったなら
あなたは今どういう人間に育っていたかを想像してみると分かりやすい
恐らくその大人はあなたにこう言っていたはず「勉強なんてする必要はない。学校なんて行く必要はない」
あなたはそれはなぜか?と大人に問う
すると「そんなものは私が生きてきた中で全く必要ではなかったからだ」と答えるであろう
そしてあなたは大人になって子供を持ち、次に子供に教育する番となる
「勉強も学校も必要ない。そして・・・、文字なんぞは覚えてなくていい」こう付け加える。そして
あなたはこのように言う「私は人生の中でそんなものを必要としたことは一度も無かった」

人間が経験に従って生きるとすると、知識の蓄積を参照する術をすべて失う
あなた方日本人が中国人に文字を教わるまで、過去を参照できなかった時代を繰り返すことを意味している
歴史というのはあなた方が学校で詰め込まれた授業の知識のみを指しているわけではない
69  不思議な名無しさん :2018年03月25日 18:59 ID:Pw2kOP490*
※27
この程度の訳で意味が分からなくなる脳味噌の方がおかしい
70  不思議な名無しさん :2018年03月25日 19:13 ID:posFL1Dm0*
林修みたいなやつのことやろ賢者って
71  不思議な名無しさん :2018年03月25日 19:26 ID:IgNuhqOj0*
歴史は繰り返す
一度目は悲劇として
二度目は喜劇として
72  不思議な名無しさん :2018年03月25日 19:34 ID:aI61t1nA0*
経験からしか学べない愚者ってのは、要するに本も新聞も読まない、人の話も聞かない
情報(経験)を仕入れることを知らないバカってことだろ
73  あの名無しさん :2018年03月25日 19:40 ID:XY..y.Wc0*
この言葉が一人歩きしてるのは気に入らなかった。

経験もしないで知った風な口を叩く者が賢者とかちゃんちゃら可笑しいわ。

つまりこの言葉自体もアホなら使ってる奴もアホって事なんやで。
74  不思議な名無しさん :2018年03月25日 19:46 ID:gsTyKL8f0*
※73
フォン・ノイマンが賢者の良い例

今のような高度な情報化社会で経験オンリーで何が出来るのかね
知識軽視はあまりにも愚か
75  あの名無しさん :2018年03月25日 19:50 ID:XY..y.Wc0*
※74
今の時代を語るのなら知識を得るのは当たり前の事でしょ。

知識軽視とは失敬な。
76  不思議な名無しさん :2018年03月25日 19:53 ID:b6sA75Wk0*
米69
米欄もだけどそんなんばっかじゃん
77  不思議な名無しさん :2018年03月25日 20:01 ID:0gS65sqG0*
愚者も賢者も、金さえ有れば幸せw。
78  不思議な名無しさん :2018年03月25日 20:04 ID:aKe2jfOi0*
簡単じゃん。大川小の馬鹿な奴らと釜石の奇跡の違いじゃないの?
79  不思議な名無しさん :2018年03月25日 20:21 ID:IeqZrO4M0*
というか、この言葉が指しているのは国政レベルの事でしょ?
80  不思議な名無しさん :2018年03月25日 20:27 ID:p1E9VWrr0*
見解の違いなのか、はたまたレベルの違いなのか。
81  不思議な名無しさん :2018年03月25日 20:29 ID:qKM.UCgm0*
経験から学ぶというが、それはある程度知識を得て行った場合にのみ当てはまる。
例えば料理したことない人に、食材と器具を用意してフランス料理のフルコースを作れと言っても作れるわけないし、何十回経験しても作ることは出来ない。
82  不思議な名無しさん :2018年03月25日 20:44 ID:gvWbNqYY0*
歴史を引用して何かいうやつ絶対に当たらないからな
それに愚者は失敗してもなにも賢くならないし
賢者のほうも愚者のほうも当たってない名言やね
83  不思議な名無しさん :2018年03月25日 20:45 ID:gvWbNqYY0*
ビスマルクがかき回したあとのヨーロッパどうなりましたかね
84  不思議な名無しさん :2018年03月25日 20:46 ID:RRSUJHrG0*
どっちも賢者なんだよなあ。愚者は失敗から学べない、失敗を失敗と認知できない、歴史から学ばないか、正しく解釈できない。
85  不思議な名無しさん :2018年03月25日 20:48 ID:gvWbNqYY0*
歴史は記憶みたいなもんで現在を基準に過去を都合よく整理してるだけやねん
だから歴史によって未来を予測することはできないんだな
一方で過去の歴史にはキチッとした法則があるように見える
それは当たり前
過去を法則によって並べたもんが歴史やからな
86  不思議な名無しさん :2018年03月25日 20:49 ID:lvUNEpgq0*
愚者は実際的経験に学び、
賢者は過去の事象の
経緯と背景、結果から
予想される推論を導き出す

もう一回ペロポネソス戦争とか
アテネの民主制をやってみようか、という
話よりも過去から学んで教訓の糧を得よ

だろ意味は。

一般論として使いたいなら

経験なき愚者から試行錯誤により知を得て賢者となれ
まず隗より始めよ、ってのが適してる
87  不思議な名無しさん :2018年03月25日 20:49 ID:TQjDtb.00*
愚者は自分が行動した経験がたまたまその時の状況で成功しただけだったとしても絶対だと思考する。また1を聞いても1やマイナスの知識で立ち止まる

賢者は必要な情報だけを選別、精査できる知能が有りその中から必要な行動を選別できる。1を聞いて知るべき10の情報を集め未来を知る
88  あの名無しさん :2018年03月25日 20:53 ID:XY..y.Wc0*
間違いを間違いと認識できない、問題を問題と捉える事のできない人種は一体何を糧に生きているのだろうな。彼らの知識欲はどこに行くんだろうか。

彼らは話をどこまで理解できているのだろう。時々不安に思いますまる
89  不思議な名無しさん :2018年03月25日 20:55 ID:BY6dosSX0*
無能な働き者は

銃殺するしかない
90  不思議な名無しさん :2018年03月25日 21:08 ID:Bir6S1U00*
経緯を学んで経験を蓄積し、折れぬ心でアプローチするのが正しいあり方。
最終的には「やってみるしかない」んだから両方ともやれば良いだけ。
91  不思議な名無しさん :2018年03月25日 21:11 ID:gsTyKL8f0*
●一つ大事なことは
この現代においては
超愚者 という階層が存在するということ

昔はどこでもムラ社会で多少はまわりの大人から教わって生きてきた
今はどこも核家族化して低学歴は低学歴同士で集団を作り生活する

なので 超愚者 という階層が新たに誕生した
92  不思議な名無しさん :2018年03月25日 21:14 ID:gsTyKL8f0*
●超愚者 という新たな階層が生まれることは古代の人たちも予想していなかったわけで

それがこの名言に注釈を加えないといけない現代の事情である

我々が思う 愚者 というのは 超愚者 であり、
古代の人がいう 愚者 とは 凡人 のこと
93  不思議な名無しさん :2018年03月25日 21:22 ID:Z1OVEQ5G0*
歴史って言い換えるからなんかしっくりこないんだろ。実際は、ビスマルク自身が、自分の経験だけでなく他者の経験からも学ぶよう心がけてるって意味なはず。自分の経験か歴史という学問か、という対立ではない。
94  不思議な名無しさん :2018年03月25日 21:25 ID:iKAnTGHt0*
本物の愚者は、失敗しても「他人のせい」「運が悪かった」等といって、一切反省しないからな。
なんなら、自分の記憶を都合良く捏造する事まである。
職場でこーゆージジイと仕事させられてた時には、四六時中、目蓋の筋肉が不随意ケイレンを起こしていた。
あー、思い出しても腹が立つ。
95  不思議な名無しさん :2018年03月25日 21:30 ID:K6Cz1yYH0*
ここまでの※欄の総括。
俺は賢いけど、コイツらはバカだな。
96  不思議な名無しさん :2018年03月25日 21:32 ID:rdQ4WVUb0*

「愚者ですら経験から学ぶ。余は歴史より学ぶ」だったはずだが・・・?

(つまり「余」も経験からも学んでいる。そのうえで歴史からもなにがしかを学ぶ、ってことだ。どっちかではなく両方ということ)

歴史より学ぶとは、過去の事例から自分自身の法則を抽出すること。

「自分で見出した法則だけが真に応用の効くものとなるのです」
(「坂の上の雲」司馬遼太郎)

ビスマルクは鉄血政策でオーストリアに勝ったが、ウィーンに進駐せず、
フランスに大勝してもパリへの進軍を否定しようとした。

納得いかない軍に情報封鎖されて孤立。パリ包囲完成後になって権力回復した。

で、その後はフランスを孤立化させることに注力。
ヨーロッパに平和をもたらす。(ひっかきまわしたのはビスマルク爺さんを追い出したカイゼル)

ビスマルクはタカ派かハト派か? そういう問いこそが「燕雀なんぞ鴻鵠の志を知らんや」というのも。

ビスマルクの目的は、ドイツ統一とその永続。
統一のために戦争が必要だから鉄血政策をとり、永続のためにパリへ進軍せずフランスの恨みを買わないようにしようとした。それがパリ攻囲してしまったあとでは不可能なので、逆にフランスを弱体化させることに努めた。

「ビスマルク自身の歴史」に学ぶ

1.ハトだタカだと馬鹿げた区別に惑わされず、目的に即することをする。

2. 集団的自衛権こそが大戦略。 カイゼルはこれを壊しまくって国を滅ぼした。集団的自衛権が~~~って人々は、カイゼルのしっぽ、だな。
97  不思議な名無しさん :2018年03月25日 21:37 ID:pre4rlIf0*
訳がちょと違うんだよな。

”愚者は経験から失敗を学ぶ。私は失敗を避けるために他人の経験から学ぶ。”
辺りが本当の意味らしくて、途中をはしょったり意味を変えているからなぁ。
98  不思議な名無しさん :2018年03月25日 21:39 ID:yI8RkLyc0*
2009年、かつての社会党の怖さを知っていて、あえて民主党に投票しなかった賢者と、マスコミに載せられて民主党に入れた愚者の違いだろう。

今では民主党政権時代に痛い目にあってるから、その『経験』から民主党の支持率は低い。
99  不思議な名無しさん :2018年03月25日 21:42 ID:oYY09Gfb0*
ゲーテも同じようなこと言ってるよね
100  不思議な名無しさん :2018年03月25日 21:54 ID:vtsELpgs0*
自分の経験則が絶対正しいみたいなの居るじゃん
「俺のころはこうだった」「昔はこうだった」って奴
あれが経験から学ぶ愚者だろ
何だかんだで歴史は巡るんだしそこから学んで今に活かすのが賢者ってことだと俺は解釈してる
101  不思議な名無しさん :2018年03月25日 22:00 ID:1Js7OcH00*
昔と今じゃ、生き方がかなり変わっているよ
102  不思議な名無しさん :2018年03月25日 22:25 ID:.kn.Ea5c0*
家康は三方ヶ原の経験から関ヶ原での勝利を得たと言われてるがな
103  不思議な名無しさん :2018年03月25日 22:26 ID:.kn.Ea5c0*
百聞は一見にしかずということわざもあるが
104  不思議な名無しさん :2018年03月25日 22:41 ID:7CCwT6Q.0*
警句めいた言い回しにしてニュアンスが死んじゃってるのね
翻訳って怖いね
105  不思議な名無しさん :2018年03月25日 23:09 ID:BARzjKcm0*
そう言えばコーエーのせいで毛利元就の言葉のような気がしてた
106  不思議な名無しさん :2018年03月25日 23:13 ID:E6t6SM9X0*
織田信長は天下泰平を掲げてから急速に伸びた
この歴史から学べることは明確な目標を持つことが組織の発展に必要であるということ

歴史に学ぶとはこういうこと
107  不思議な名無しさん :2018年03月25日 23:21 ID:.Ob3VitS0*
多種多様な他者の経験の蓄積が歴史だと捉えれば、一般に個人の経験より信を置ける理由も納得できるだろう
108  不思議な名無しさん :2018年03月25日 23:24 ID:elMVhNgL0*
要は人の話はちゃんと聞けよってことでしょ
109  不思議な名無しさん :2018年03月25日 23:27 ID:1QrQ.N8x0*
愚者は学ばない。賢者は学ぶ必要がない。
110  不思議な名無しさん :2018年03月25日 23:51 ID:eiO0PKfA0*
まず過去の事例をきちんと理解しろってことだろ
ヤマ勘で始めんじゃなくて
111  不思議な名無しさん :2018年03月25日 23:52 ID:eBV..PmU0*
ビスマルクの言う歴史に学ぶっているのは大津浪記念碑みたいなもんやろ
経験から学ぶ事も大事やが、死亡率が高い危険な事まで実体験する必要は無いんやで。
112  不思議な名無しさん :2018年03月26日 00:00 ID:hFMAlzoi0*
「愚者ってのは自分本位の経験を参考に行動するが、そこには甘えや言い訳が存在するものである」ってこと。

「賢者は自分の感情より、実際に成功してる人間を参考や手本とし学び行動していく」ってことなんだよな。


 
 
上部に戻る

トップページに戻る