1:ガーディス ★:2018/03/28(水) 15:23:43.56 ID:CAP_USER9.net
キツネやイヌからヒトにうつると肝臓などに重い症状が出る寄生虫「エキノコックス」が、愛知県の知多半島で広がっていることがわかりました。

 エキノコックスは北海道のキタキツネに多く見られる寄生虫で、ヒトにうつると10年前後の潜伏期間を経て重い肝不全を起こすことがあります。

 愛知県では2014年阿久比町で捕獲された野犬で、本州のイヌとしては全国2例目となる感染が確認されていましたが、調査を続けた結果、3月に入り南知多町など周辺の市町で複数の野犬への感染が確認されました。

 国内では北海道以外で感染の広がりが認められるのは初めてで、愛知県や厚労省は知多半島の一部を流行地域と位置付けて、注意を呼びかける方針です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00002890-tokaiv-l23


3:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:24:35.51 ID:0qGZIrsP0.net
> 10年前後の潜伏期間を経て

酷い話だな
200:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 16:29:23.01 ID:kg0Vn3o20.net
>>3
考えようによっては治せるチャンスが多いってことやで
375:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 17:49:21.21 ID:181YlckD0.net
>>200
10年後発症するまで症状が出ないから、発見出来ない。
5:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:24:44.27 ID:nBvpQ6150.net
危険地域だな
9:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:27:30.52 ID:pTnGCfck0.net
温かい地方でも生きられるのね
11:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:27:38.90 ID:k+Kr04b20.net
エキノコックスはキツネが怖いと言うより、生息地の沢の水が飲めなくなるということ
45:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:33:40.72 ID:VmRn85g70.net
>>11
知多に沢なんて無いけどね
189:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 16:25:05.58 ID:m5PPxalQ0.net
>>11
知多半島は水源が海しかなくって、わざわざ愛知県の北部・木曽川から愛知用水を引いたんやでー(´・ω・`)
194:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 16:27:09.02 ID:UCvuXqp40.net
>>189
その愛知北部の人間だけどここいらにも狐タヌキアライグマようけおるからね
既に汚染されてる可能性もなくはない
261:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 17:03:54.94 ID:jH5y5BkBO.net
>>11
キツネも怖いぞ、触ると感染の可能性があるからな。北海道でキツネに触ろうなんて考える住民はいない
北海道でキツネに餌付けをしたり触りたがったりするのはエキノコックスの危険性を甘く見てるバカな観光客だけだ
379:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 17:49:38.89 ID:uaF/oTRw0.net
>>261
テレビの影響で、だっけ?北の国から
バカが増えた
12:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:27:39.73 ID:Frq8EKu40.net
狂犬病と違って目で見てわからないのがな… 犬だけじゃなくキツネも危ないが
68:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:40:26.25 ID:kQloYSbB0.net
>>12
狂犬病だって初期の段階じゃまったくわからんぞ
13:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:27:40.95 ID:jgAAn/pD0.net
こええなをぃ
14:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:28:23.05 ID:aro4VU+p0.net
感染したら一生治らないからな。
だから道民は絶対にキタキツネは触らない。
15:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:28:31.11 ID:zB4ifBFy0.net
寄生虫って10年も生き続けるもんなんだな
38:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:32:13.84 ID:iso/sf5J0.net
>>15
つうかこいつ(エキノコックス)の場合宿主が死ぬまで生き続ける
で、ずっと肝臓の中で増殖し続ける
55:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:38:20.49 ID:4YaoVVOZ0.net
>>38
まじ?
ブラックジャックは手術して取り出してたけどそういうものじゃないのか?
84:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:43:48.41 ID:iso/sf5J0.net
>>55
そりゃ手術すれば取り出せるよw
でもほっといたら宿主が死ぬまで増殖
つうか、目いっぱい増殖して宿主が死んでそれが犬やキツネに捕食されるのがエキノコックスの最終目的
そこでやっと成虫になって卵を産める
103:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:51:06.62 ID:4YaoVVOZ0.net
>>84
成虫になったら宿主を殺すため毒素をだすのかな?
卵の大きさなんて肉眼では見えないんだろうね?こわ
109:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:53:44.58 ID:VmRn85g70.net
>>103
成虫は宿主殺さないよ
生かして糞出させ続けないと卵撒けないから
129:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:59:01.98 ID:4YaoVVOZ0.net
>>109
んじゃ、ブラックジャックに書いてあった「人体内で毒素をだす」っての嘘?
133:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 16:00:09.45 ID:OFPeHnbD0.net
>>129
ウソっつーか手塚治虫の「事実を元にしたフィクション」部分
18:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:29:10.21 ID:iso/sf5J0.net
うわあ
いよいよ本州でも拡大か
もう沢の水とか飲めないな
20:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:29:21.70 ID:IGtt4EzI0.net
これは、、、
やばいのでは?
22:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:29:30.54 ID:w3wPmPcQ0.net
ポケモンの名前みたい
29:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:30:52.75 ID:XAISKfnr0.net
これ東京で広まったら一極集中解消するかな?
31:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:31:09.80 ID:ZnPF9sW/0.net
あらら、本州でも生水飲めなくなるのか
32:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:31:12.02 ID:aB6MrPMI0.net
昔出向していた自動車メーカーの人から、もし北海道のテストコースに行くことがあっても
病気になるから野原の雪を食べたりするなと教えてもらった
これだったのね
36:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:31:45.89 ID:lxQ5teih0.net
北海道で根絶やしにしておけば
39:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:32:19.02 ID:irSzj0mu0.net
湧水でも生で飲んでる奴おらんやろ
エキノコックスじゃなくてもピロリ菌は居るぞ
41:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:32:38.82 ID:aro4VU+p0.net
そうそう、川の水泳でもアウトなんだよね。
だから北海道では川で泳ぐ人はほぼいない。

あと登山とかで生水飲むのもヤバイ。
73:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:42:20.13 ID:Y8ml8qx10.net
>>41
子供のころ平気で湧き水や沢の水飲んでた
雪も食べた
いちおう市街地だったからキタキツネはいなかったが野良犬はいっぱいいた
ヤバいことやってたのか
42:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:32:49.32 ID:ZUh7J7S40.net
犬連れて旅行するバカの所為
規制するべき
北海道出身の馬も怪しいぞ!
それと愛誤もな
47:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:34:29.57 ID:gYgXi8qg0.net
そういうことだろうね
ペットを北海道に連れていき感染させたのだろう
または北海道の犬を本州に連れてきたか
235:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 16:48:32.64 ID:gQ7Sidm20.net
>>47
「Dr.コトー診療所」でそんなエピソードが有ったな
118:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:56:37.57 ID:89VzgWDU0.net
>>47
その2択で言うならばどちらかと言うと北海道旅行でペットを連れて行き
広い大地の中の川や沢で犬ヒャッハー生水ゴクゴクしてるのをバカな飼い主が気を付けなかったから
だろうね
48:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:34:35.46 ID:5XpKkwib0.net
ある意味終わった、もう清流の水は飲めない。
最悪、湧き水も飲めない。
52:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:36:42.35 ID:xqUDP05q0.net
市街地に到達したら野良猫や地域猫で感染拡大するぞこれ
動物との共存とは適切な距離を保つことであってベタベタ触る事ではない、覚えとけよ
56:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:38:30.60 ID:2bEzLdmD0.net
>>52
地域猫さん大活躍の予感
57:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:38:44.29 ID:s4I1OKcq0.net
これ本州も汚染されるんか?

終宿主(=イヌ、キツネ、オオカミ、コヨーテ、タヌキ、ネコ)
→ 糞便中に虫卵が排出され、周囲の環境を汚染。
→虫卵が粉塵、飲水、食物などとともに中間宿主に経口摂取される。
→ 中間宿主(=本来自然界におけては野ネズミ
  (北海道において重要な役割を果たしているのはエゾヤチネズミ)であるが、
  ブタ、ウマ、ヒツジ、ウサギ、ヤギ、ウシなどの家畜哺乳類やヒトを含む霊長類)
→ 虫卵は小腸で孵化して、多包虫という幼虫になる。
→ 終宿主が多包虫を含む中間宿主の臓器を摂取する。
→ 小腸内で原頭節は約5週間で成熟成虫となり虫卵の放出を始める。
62:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:39:30.22 ID:2bEzLdmD0.net
>>57
確認されてないだけでとっくに名古屋以外にも広がってると思うよ。
58:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:38:49.51 ID:x8/39CWJ0.net
野犬狩りするの?

動物愛護団体が黙ってないだろうな
64:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:40:03.42 ID:lMpoNQq20.net
>>58
犬より猫のがやばくね?
野良犬と違って野良猫多いし
59:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:38:52.39 ID:Cy5XJZ/G0.net
これ、奥尻島だったかで流行した時は、飼い犬も含めて犬を全部殺処断したんじゃなかったっけ?
それくらいやばい感染症なんだよな 愛知の犬ピンチ
60:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:39:08.46 ID:VFbOfH9D0.net
野犬狩りにノネコ狩りに様々な小動物を狩り立てて殺すために
猟友会に入る若者が増えるかも知れないね

サバイバルゲームなんかよりも、遥かに世の中の役に立つからね
185:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 16:20:49.63 ID:UCvuXqp40.net
>>60
罠の免許取らないとな
61:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:39:29.40 ID:YNazjfus0.net
野良猫やばくね?
63:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:39:43.55 ID:gYgXi8qg0.net
致死率が高いんだよ
5年で70%10年で90%以上がかかると死ぬからね
77:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:42:42.27 ID:ct7SaVTa0.net
つーか、もう上陸しまくっていると思うわ。
いまさらなレベル
78:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:42:56.21 ID:+POmzKe50.net
> 注意を呼びかける方針です。
口だけじゃすぐに広がるだろ
79:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:42:58.44 ID:expQbwR70.net
これヤバイやつだよね
感染すると洒落にならないやつ
80:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:43:07.05 ID:gYgXi8qg0.net
基本ペットがかかっても無害で普通に生きられるが
便に混ざるんだよ それが人に感染するとOUTだったはず
85:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:44:18.69 ID:s4I1OKcq0.net
北海道って市街地でもキツネ出るんだろ?
犬の散歩とか問題ないの?
139:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 16:01:46.10 ID:5mz69GyH0.net
>>85大丈夫だよ。2度ほど睨めっこ状態になったがキタキツネは基本臆病で人に寄ってこない。偶に夜中の公園とか道路うろついてるの見る。
87:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:45:05.03 ID:5j+nBVwQ0.net
外国人観光客が増えたからな
91:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:47:41.32 ID:GfGWk7kA0.net
ブラックジャックを
ギリギリまで追い詰めた
最強の敵か
93:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:47:53.34 ID:OcEgRhbU0.net
初期だと治るんだろ?
毎年の検診に検査入れろよ
97:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:49:40.74 ID:GcwwXKM70.net
>>93
治るって開腹だぞ…
121:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:57:38.15 ID:OcEgRhbU0.net
>>97
げーマジで?
106:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:52:29.99 ID:OFPeHnbD0.net
>>97
薬もある
115:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:55:41.65 ID:GcwwXKM70.net
95:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:48:31.37 ID:Oj9wFVw/0.net
山奥にイワナ釣りに行っても、生水を飲めない侘びしさを、内地の人も味わうが良いべ
101:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:50:45.42 ID:bMnPxXlWO.net
>>95
いや本州でだって元々飲まないだろ
120:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:57:27.89 ID:qy60yLjr0.net
ぎょう虫検査再開待ったなし
122:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 15:57:40.30 ID:V7Ur/tiF0.net
野良犬は勿論、野良猫もネズミもあらゆるものを殺処分していかないと
感染拡大は防げないということだな
155:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 16:06:16.15 ID:GcwwXKM70.net
知多で14年に発見された→今回広まってるのがわかった

だからまだ全国に広まってる訳じゃないだろ
今から対策出来るのかどうかはわからんが厳しそうだな
171:名無しさん@1周年:2018/03/28(水) 16:12:15.92 ID:SuP1j3ib0.net
まじで詳細な感染経路が気になるところ・・・(´・ω・`)
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1522218223
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する