1:ムヒタ ★:2018/03/25(日) 07:16:28.46 ID:CAP_USER.net

”自動車メーカーのBMWが「2020年までの電気自動車の量産はない」という計画を明らかにしました。量産化のための条件が整っておらず、採算を採るのが難しいことが理由のようです。

BMWはすでに電気自動車(EV)として2013年に「i3」を市販化しており、EV開発のノウハウはリーフを販売する日産やVolt EVを販売するGMなどとともに、大手自動車メーカーの中では先発組に当たります。BMWは2017年の段階で、2025年までに25種類のEVやハイブリッドカーなど動力源に電気を使う自動車を市場に投入する予定で、そのうち12種類が完全な電気自動車になるとの計画を明らかにしていました。

そのBMWのハラルド・クルーガーCEOが「2020年までのEVの量産は行わない」方針であることを明らかにしました。その理由について、「現在の技術では利益を十分には上げられないので、量産のため規模を拡大するのに適さないから」だと述べています。

BMWによるとEVのi3、ハイブリッドカーのi8などの市販車両は、第4世代の電気駆動技術を採用しているとのこと。当然、BMWは第5世代の電気駆動技術の開発に取り組んでいるところですが、クルーガーCEOによると第5世代はコスト競争力を持たせることを重視して開発が進められてきたそうで、第4世代との比較で生産コストの優位性は「二桁の数字(数十%良い)」と述べています。

BMWは第5世代の先の第6世代の電気駆動技術の開発にも取り組んでおり、大量生産に向けてバッテリーセルの研究に大型の投資を行っているとのこと。クルーガーCEOは「競争に勝ちたいと望むならそのセグメント内で最もコスト競争力で優位に立たなければならない」と述べており、来たるべきEVの時代ではいかに製造コストを下げるのかが鍵になるとみている模様。今回のクルーガーCEOの発言は裏を返せば第5世代のEVは2020年までにコスト競争力を持つ量産体制が整う見通しがついたということでもありそうです。”
2018年03月24日 20時00分00秒

https://gigazine.net/news/20180324-bmw-ev-mass-production/





3:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 07:29:32.99 ID:KpAqUgXK.net

両さん化

11:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 08:29:52.40 ID:v/L3IF1F.net

自分達は出来ないから他社への牽制のために言ってるだけだろ
16:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 08:46:19.34 ID:vcuzVbhv.net

急いでる時にEVって使えねえじゃんw
高速走って100km、間に合うか間に合わないの時に給電一時間待ちとか死ぬわ。
17:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:04:37.26 ID:8BtkVXX3.net

2025年になっても同じ事言ってるだろうね。
14:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 08:45:09.77 ID:Z2cSHzQC.net

テスラにできるのにか
18:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:04:37.43 ID:ntX9PE8+.net

テスラは利益出してないし、量産もできてない。それを見ての発言じゃないか。
19:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:11:29.77 ID:ChdWRIBn.net

EVは長くても10分くらいでほぼほぼフル充電できないと。
あと、揮発油税の代替をどうするのか、とか。
29:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:48:03.76 ID:tMw9rL8b.net

>>19
炭素税の導入で各国ほぼ決まっている
21:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:15:03.28 ID:rwL6jkoK.net

電池技術が飛躍的に進歩しないとEVの普及は難しい
30:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:48:28.41 ID:RnTowjgI.net

全個体電池搭載車
どこが最初に出すのか楽しみだね
32:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:49:51.69 ID:sjWAp5K9.net

>>30
固体な
全固体電池でどこがシェア握るのかねえ
34:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:51:54.56 ID:FMtfR3b8.net

まぁ だからトヨタにたよっているわけで

トヨタはしっかりマツダと連携して多規格量産準備整えている
それできるのトヨタマツダ連合だけ
35:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:58:43.51 ID:Xr2ddsxg.net

やはりテスラは未だに4-5年のアドバンテーシあるな
他社が量産体勢整えるまでに年200万台位の規模にもって行くのが生き残りのため必要だろう
36:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:01:04.17 ID:RnTowjgI.net

テスラにアドバンテージなんてないよ
それより量産化がうまくいってないので企業として怪しくなってきた
37:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:02:11.45 ID:G0R0L0Ol.net

EV大国ノルウェーでは、EV購入者向けアンケートで購入者の半数は次はEVに乗りたくないと言っている
それに大型EVにだけ課税を決めた

EVに普及には課題が多い
38:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:03:27.54 ID:RnTowjgI.net

今のEV車で半数が次も乗りたいのか
凄い結果だな
40:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:07:06.80 ID:ybVB3uVX.net

>>38
寒冷地で、まだ出来損ないEVで半数獲得だからなw
これはあと数年で8割になるわw
41:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:09:26.88 ID:RnTowjgI.net

全固体電池は-30°でも問題ないみたいだから
ほとんどの寒冷地で問題は無くなる
48:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:26:07.03 ID:/dJTzZdY.net

2020年でもまだ無理だろ
54:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:59:07.52 ID:vPhz815d.net

テスラの二の舞になりたくないわな
EV事業は持続可能じゃない
56:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:10:31.15 ID:RnTowjgI.net

i3出してるのに量産がないってどういう意味だろ
他の車種ではないってことかな
149:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 20:06:23.73 ID:kmRUoa1n.net

>>56
i3って売れれば売れるほど赤字らしいよ
68:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:35:55.06 ID:Q1wxGdqw.net

EVが少ないうちは充電設備待ちが無いからいいだろうけど、普及してきたら待ちも長くなるだろうな。
89:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:02:58.13 ID:QdUtfuoo.net

EVって本当にエコなのか?
車の中で化石燃料燃やすか、外で化石燃料燃やして発電するか(+送電・蓄電ロス)の差じゃないの?

バッテリーの生産もかなり環境汚染とかしそう。
168:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 22:33:07.00 ID:TJdDpQHY.net

>>89

内燃機関と外燃機関ではエネルギー効率が全然違う。
しかも、自動車のエンジンの場合は回転数が目まぐるしく変化するから、これまた大きく効率を損ねるが、発電所の外燃機関は一番効率のよい回転数で一定速で回っている。
91:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:12:09.15 ID:RnTowjgI.net

普通に考えてエコじゃん
個人が家庭でゴミ燃やすより
大型の焼却施設で燃やす方がエコでしょ
94:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:22:54.97 ID:XbgqeK7F.net

EV車なんかメンテナンス性も違うのに整備士の育成も間に合わんだろう。
EUの勇み足は失敗の予感しかしない。3年後にくらいには値段のつかないEV中古車で市場が溢れかえってると思われ。
96:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:23:25.42 ID:r2sn2E2/.net

中国は環境問題からEVへの移行が急務だったけど
他所はどこも燃料電池のほうを見てるでしょ
97:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:25:39.60 ID:htJLrFOc.net

燃料電池車もEVやがな
101:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:30:51.22 ID:faH5a5Jj.net

やはりトヨタの方針は正しかったんじゃないかな
104:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:40:43.05 ID:htJLrFOc.net

>>101
まだまだ当面はハイブリッドが主流ってのは
世界中のメーカーの共通認識だしね
EUが推進するEVシフトだってハイブリッド含んでるし
充電方式EV一辺倒になってるのはテスラと2chくらい
102:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:31:30.52 ID:RnTowjgI.net

軌道にのるまで会社が持つかな
他の事業もリスク高いの多いし
106:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:42:23.18 ID:aoU5YxUT.net

生産でつまずく、テスラもそれで苦戦している
107:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:42:36.92 ID:RnTowjgI.net

当面ハイブリッドか
さすがに進化が遅いのは間違いないね
108:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:44:48.05 ID:mzKx3mQn.net

HVで当面行くのがホントはベスト、ただ、国によってビジネスチャンスと考え、環境やエネルギー問題絡めて、EV推し正当化してるけど、大手自動車メーカーは急な転換はできないと思ってる
110:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 13:06:52.75 ID:mXPMbPt9.net

EVって未来への夢を感じるよね。
リーフを購入する人って本当に意識高くて尊敬する
今の時点でEV買う崇高な気持ちをもっと持ち上げて行かなきゃと思う
誰かが買わなきゃメーカーの開発が進まないんだよ




充電10分で航続500km、バッテリー寿命20万キロ、ガソリン車並価格
になったら俺は買うけど
112:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 13:13:25.30 ID:y8Spkz4M.net

テスラは生産設備導入したのは良いが
まともなものが出来上がって来ないという現実。。
122:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 14:46:08.49 ID:njhxk76g.net

ノルウェーは寒い国でエンジンオイルを温めるためのヒーター用230vコンセントが
自宅の車庫に普及してたという事情もあるわな

そんな国は珍しい部類だよ
127:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 15:06:51.65 ID:P6bkZudr.net

ぼちぼちリーフ見るようになってきた
かっけーな
132:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 16:32:57.56 ID:sjWAp5K9.net

>>127
リーフ60kw追加モデル出たら買うわ
130:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 15:28:49.01 ID:E6wgUYNL.net

一瞬で充電できるようになったら都市部を中心に普及は進む
133:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 17:03:51.55 ID:ZSkzP/PA.net

既存大手メーカーはチキンレース状態だろ
積極的な姿勢を見せないといけないが
本音は色んなコストが下がってからやりたいだろうし
欧州メーカーはディーゼルが終わったから焦ってるけど
実際には量産できないこと分かってるからな
138:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 18:38:09.54 ID:TiRSbjts.net

全固体電池が安くなるまで無理だよな
テスラなんぞに釣られてリチウム積んだEVばんばん出すメーカーは馬鹿だよ
151:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 20:34:40.49 ID:3PhK/AfJ.net

EVブームは過去何回もあったわ
どうせ今回も数年後は何もなかったかのように忘れ去られるだけ
164:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 21:46:03.93 ID:Dc2dgWtv.net

集合住宅の駐車場に、充電設備があるのが普通にならないと、
EVが主流になるのは難しい。
まだ、普及には時間が必要だな。
166:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 22:24:38.12 ID:Ikofk86s.net

>>164
各駐車スペースに一つ付けておかないと住民同士の奪い合いでギスギスMax
170:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 22:44:56.42 ID:TZ9bhNDO.net

車はエンジンも難しいけどボディも難しいって認識されてないのってなんでなの?
クラッシャブルボディとか大メーカの開発規模じゃないと難しいだろ
175:名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 23:13:55.31 ID:YA0GbAWP.net

中国は増加する国内の石油消費を経済・国防・環境の3つの問題から抑えないとならないから
EVの普及は必達事項なんだろう。
179:名刺は切らしておりまして:2018/03/26(月) 00:12:42.89 ID:7/cBCKP6.net

そもそも現状の価格と使い勝手じゃ、量産した所で売れないだろ
【EV】「2020年までEVの量産は割に合わない」とBMWが話す
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1521929788/




コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2018年03月28日 18:41
    • ID:LrConUYV0
    • 何故欧州はEVを欲しがるのか。そらあロシアに中東にと敵に資源を抑えられてりゃ荒唐無稽な夢物語も語りたくなりますわ
    • 2. 名無しさん
    • 2018年03月28日 18:45
    • ID:8iUV5MF60
    • 割に合わない以前に無理だからな。
      電車、ついでに言えばバイクや原付きが答えだろ
    • 3. 名無
    • 2018年03月28日 18:46
    • ID:Y8m.PggD0
    • どこが次世代バッテリーを開発するかにかかってるんでしょ
      それが日本企業だった場合、欧州がまた徒党を組んで嫌がらせしそう
    • 4. 名無しさん
    • 2018年03月28日 19:08
    • ID:sDsGBrDE0
    • まずバッテリー容量が足りてない。
      航続距離を延ばす為には大きく重いバッテリーを積むしかない。
      大きいバッテリーは車両価格を引き上げる。
      もちろん充電時間も長くなる。
      バッテリーの問題が解決したとしても今度は給電の問題がある。
      大量のクルマを皆充電しようと思えば発電施設が足りない。
      原発をフル稼働させるのか?
      それでは数十年の単位で核廃棄物を処理しきれなくなるだろう。
      しかも処理期間は数億年単位になるという。

      そんな状態で全てをEV化しようなんて能天気なことを言えるヤツは
      頭のおかしなヤツだと思うよ。
    • 5. PCパーツの名無しさん
    • 2018年03月28日 19:37
    • ID:f81VwxWE0
    • 充電インフラの話を誰もしないのが笑える。
      誰かが作ってくれると思ってんだろうが結構な料金になると思うぜ。
      原発も減ってゆくしガソリンと同等までは、結構時間かかるだろう。

    • 6. 毒電波発信!腐痔テレビ
    • 2018年03月28日 19:43
    • ID:Zvc1bS0z0
    • テスラの事故みたいにバッテリーが冷えるまで近づけず脱出もできずに
      水をかぶりながら一時間待ちなんて嫌すぎる。
    • 7. 名無しさん
    • 2018年03月28日 19:43
    • ID:0k5XKxCm0
    • 市場のニーズに開発が追い付かないって本音なんだろうけど
      これを言うことで彼らが得られる利は何だろうね
    • 8. 名無しさん
    • 2018年03月28日 20:07
    • ID:gYNLHNyl0
    • トヨタ松「プリウスのラインを流用すればEVの組み立てなんて楽勝だぞ」
    • 9. 名無しさん
    • 2018年03月28日 20:24
    • ID:Qu66IPhs0
    • EVは中古がな。
      買う側は劣化で航続距離が不安すぎて買えない。買う奴がいないから価格崩れで売りたくても売れない。買い換えられない。
      いわゆるマツダ地獄だわ
    • 10. 名無しさん
    • 2018年03月28日 20:25
    • ID:o9leaIXf0
    • ホンダは来年EV量産だぞ。バイクのEVやHVまで今年出す。
      モーターもレアアース使わない方式でコストダウンしてるしバッテリーも研究してる。
      結局、欧州はディーゼルで詐欺してサボってたから
      これからはEV!とかいうても遅れてんだよ
    • 11. 名無しさん
    • 2018年03月28日 20:42
    • ID:GO1hWz.H0
    • 結局テスラが人柱になっただけだったな
      手を切ったトヨタは見る目ある
      ただインドがEV言って聞かないみたいだから、スズキとトヨタはどう出るか
      そもそも本当にこの2社は協力する気あるのか
    • 12. 名無しさん
    • 2018年03月28日 21:07
    • ID:zJTbS2N50
    • >>168
      これ毎回偉そうに言うやつおるよな
      確かに最新の発電設備ならそうなんだが、古い火力発電をずっと使ってる日本じゃそこまで効率高くないぞ
      原子力無いからカツカツで改修も簡単ではないし、送電損失・保管の難しさ・充電のインフラを考えれば、効率もプリウスクラスの熱効率と大差ない上に不便と言える。
      そもそも回転数云々ならCVTや多段ATの普及でかなり改善されてる

    • 13. 名無しさん
    • 2018年03月28日 21:18
    • ID:2i.H4l6h0
    • そもそもディーゼルでインチキしてるような会社がまともなEVを作れるとは思えない。
    • 14. 名無しさん
    • 2018年03月28日 21:28
    • ID:iTI5hQg50
    • ブレーキと回生ブレーキの協調諦めてワンペダル採用したり、想定した走行条件が狭いせいでそこを外れたとたんに制御の未熟さが目立つと批判食らってたのに悠長にしてていいのだろうか。もっとガツガツとノウハウ蓄積しに色々やった方がいいんじゃね?
    • 15. 名無しさん
    • 2018年03月28日 21:41
    • ID:Gvg4gYBW0
    • 昔いつもの某EUメーカー提灯記者がFCVの水素爆発の危険性を唱えてたが
      現実はEVの爆発で死亡事故って言うね
      バッテリーの安全性確保が低すぎるだろEV車は
      スマホでもパソコンでも頻繁に発火・爆発してるのに、リチウムイオンをほぼ剥き出しとかガソリン車より絶対ヤバイ
    • 16. 名無しさん
    • 2018年03月28日 21:41
    • ID:bWY5aNMB0
    • BMWなら0-100km5秒以下でAWDのi8があるからな
      こいつをスタンダードにしてEV作りゃ誰も文句言わないね
    • 17. 名無しさん@ダイエット中
    • 2018年03月28日 22:09
    • ID:.uvPaSEy0
    • 100年前から進歩してない
      最近のEVブームでブレイクスルー来るかと思ったけど駄目だったな
    • 18.
    • 2018年03月28日 22:18
    • ID:Z8uqweTp0
    • 日産は新型スカイライン用のRBエンジンを開発しているし、e-powerもあるから凄い
      新型スカイラインにはGT-Rのグレードも設定されているから、今は貯金に専念だ
    • 19. 名無しさん
    • 2018年03月28日 22:25
    • ID:odJz9pM00
    • ※5
      見て見ぬふりだよなぁ
      仮に乗用車全てがEVに置き換わったら送電線パンクする。

      バッテリの大容量化より電気を食わないモーター作らなきゃ無理無理
    • 20. 名無しさん
    • 2018年03月28日 22:52
    • ID:FRt5e.sq0
    • BMWはやらかして耐えられる程でかくないから見えてる地雷は避けるわな
    • 21. ななし
    • 2018年03月28日 23:08
    • ID:gV.2QvI50
    • トヨタがEV量産しないのはそんな実用に満たないゴミ量産した所で何の意味も無いからだろ
      充電時間5分未満、満タンで700km(エアコン有)、劣化が5年で1割未満、-30~50℃間で性能変動1割未満、最低これくらい満たせないと普及なんて不可能
      その上に充電インフラ問題が乗っかってくるんやから、今世紀中につま先程度でもEV化の目処が立てば大成功やわ
    • 22. PCパーツの名無しさん
    • 2018年03月28日 23:18
    • ID:F80mrT9z0
    • これからインフラ整えれる国はEV推しでも構わないだろうけど、今までのインフラ捨てれない先進国はHVかPHVが基本だよ
      意識高い系の玩具ならともかく、皆載るとすると、発電施設もそうだけど送電網、変電所も全部替えていかなきゃいけない
      本当にやるとするとデカいパラダイムシフトの筈なんだけどそんな話全く出てこないよね。
    • 23. 名無しさん
    • 2018年03月28日 23:34
    • ID:LN.1PJUc0
    • i3も今のモデルで終わりだろ
      PHEVモデルが売れれば、専用ボディのEVなんてなくても別にだし

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック