戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-43100.html


若者流出止められず? 大学の東京集中是正法案波紋 定員抑制効果、地方も疑念 - 政経ch
2018/03/29/ (木) | edit |

lif1803290012-p1.jpg
東京一極集中の是正に向けて東京23区の大学定員増を禁止し、地方大学振興のための交付金を創設する法案への波紋が広がっている。東京側から国際競争力低下などへの懸念が上がっているだけでなく、地方側からも若年人口流出の歯止め効果に懐疑的な見方が出ているのだ。法案は今国会で成立する見通しが強まっており、全国の大学が行方を注視している。

ソース:http://www.sankei.com/smp/life/news/180329/lif1803290012-s1.html

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2018/03/29(木) 11:24:21.01 ID:CAP_USER9
 東京一極集中の是正に向けて東京23区の大学定員増を禁止し、地方大学振興のための交付金を創設する法案への波紋が広がっている。東京側から国際競争力低下などへの懸念が上がっているだけでなく、地方側からも若年人口流出の歯止め効果に懐疑的な見方が出ているのだ。法案は今国会で成立する見通しが強まっており、全国の大学が行方を注視している。

 「日本は産業イノベーションで勝っていかなければならない。変な総量規制は考え直してほしい」。23日の参院委員会で野党議員は東京23区限定の大学定員抑制をこう批判した。

 矛先が向けられた法案は地方創生の一環だが、小池百合子知事が「理不尽かつ不合理な規制で改めて反対を表明する」などとする緊急声明を発表したほか、日本私立大学連盟も「学部学科の新設や定員変更を規制すれば人材育成を滞らせる」などと批判した。

 こうした反発に対し、林芳正文部科学相は「地方の多くの人が東京に転入している現状があり、魅力ある地方大学の振興と併せて東京23区の定員抑制に取り組むことが必要だ」と理解を求めている。

■「国のかたち」を 

 全国の四年制私大のうち、定員割れは約4割に及び、特に地方で深刻化している。一方、全国の大学生の2割は東京23区に集中し、近年はさらに増加傾向にある。このため地方側では東京23区の大学定員増を禁じる動きに期待感は広がるが、若年人口流出への歯止め効果には懐疑的だ。

 「私学は自由競争が原則だが、東京一極集中がそのまま許されていいわけではない」。愛知県犬山市で地域密着型の教育活動を展開する名古屋経済大の佐分晴夫学長はこう口にする。

 一方で「東京一極集中の是正は東京の大学定員を抑制するだけで解決するような問題ではない」とも指摘。地方大を卒業しても東京で就職すれば効果は薄れるからだ。東京圏への転入超過割合のうち20代後半は約15%で、就職のための上京が主な理由とみられる。

 佐分氏は「地方側には若者が住みたくなるような魅力的なまちづくりへの努力が一層求められるが、国も産業政策など幅広い視点から人口偏在を見直す“国のかたち”をしっかり議論してほしい」と強調した。

続きは下記でお願い致します
http://www.sankei.com/smp/life/news/180329/lif1803290012-s1.html

lif1803290012-p1.jpg
2 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 11:25:13.96 ID:s7bkQsSu0
だからさ、首都機能を分散しなきゃダメだろう

6 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 11:27:00.82 ID:V9/D/miz0
うん、大学の定員でコントロールするのは論外だな

転入は規制、転出は自由で制御すべき
19 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 11:30:59.32 ID:IQfmm34u0
いずれにせよ速攻の流入を防止しないといけないわけで
他に速攻作あるのか
28 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 11:32:25.32 ID:gW08d1cH0
こんな事しても外国人が増えるだけだろ
35 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 11:34:35.15 ID:y3oM+Pkk0
こんなくだらんこと誰が考えたんだ
36 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 11:34:36.32 ID:iSJlOccr0
んなもん、私学助成止めれば一発解決やん。
58 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 11:40:01.51 ID:52UxlOfY0
地方の大学が社会人入試とか、
やり直しする場所造らないから
80 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 11:47:53.62 ID:tPBtSGTK0
いい暮らしがしたいから職を求めて都会へ出る
地方にとどまってほしいなら、生活を魅力的にさせるだけの
時間と金を渡さないと
100 名前:名無しさん@1周年:2018/03/29(木) 11:52:17.68 ID:7bhA4Oja0
若いときくらいはいいだろう
ただし、それにより失うこともあることを知ることだ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522290261/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2027693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/29(Thu) 19:43
東京 「もうマヂ無理…」  

  
[ 2027704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/29(Thu) 19:57
大学多すぎるんだろ減らせ減らせ。
そんで足切りを厳しくして、定員割れを起こそうが優秀なのだけいれりゃいい  

  
[ 2027706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/29(Thu) 19:59
東京の大学に魅力があるんじゃなく、卒業後の東京に魅力があるんだから仕方ない。  

  
[ 2027720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/29(Thu) 20:19
一極集中がそんなに悪いの?
むしろ分散してるほうが無駄が多いとおもうけど  

  
[ 2027721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/29(Thu) 20:21
※2027706
これだな
大学で引き留めたところで仕事が無ければ4年後に出ていかれるだけ
>>2の言う首都機能の分散とか地方に仕事を増やす努力をしないと同じこと  

  
[ 2027723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/29(Thu) 20:22
一極集中が悪いんじゃなくて、東京だけじゃもう限界って話  

  
[ 2027724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/29(Thu) 20:23
※2027720
集中はリスクも大きい
第二次大戦の失敗にしても関東大震災が遠因の一つになってるし  

  
[ 2027761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/29(Thu) 21:28
地方は税金優遇すれば解決
こぞって東京から出ていくだろ
東京の発展したインフラを使って都民は税金高くて当然だよね
  

  
[ 2027791 ] 名前: 名無し  2018/03/29(Thu) 22:01
練馬大学つくって、はよ  

  
[ 2027793 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/03/29(Thu) 22:02
てかこの法案考えたやつ過去の経緯を知らなさすぎだろ
同じこと80年代にやって大学を無理矢理田舎に移動させたんだよ
その結果田舎に移動させた大学は軒並み人気ガタ落ちで経営悪化
バブル後の景気悪化もあって方針撤回
代表例は中央大学あそこはマーチトップから今やダントツ最下位
校舎を都心に戻そうとしたが土地がなく詰んだ

つまり40年前やった失敗またやるだけだぞ
  

  
[ 2027794 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/03/29(Thu) 22:06
幾ら法律で縛っても
遊びたい盛りの大学生が田舎の大学なんて志望するかよ
運良く都心に残れた大学に人気が集中して
その他の大学と格差が広がるだけだぞ
政治家とか役人は旧ソ連の計画経済考えた連中と変わらんな  

  
[ 2027852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/03/29(Thu) 23:55
「大学じゃなくて、企業や官庁が地方にいけば」
就職のために地方にだって分散するんですけどねぇ
子供の預け場所がないとかもそれで解決するやろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ