戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52257455.html


メスとオスの大きさのクセがすごい!世界初、チョウチンアンコウの交尾の瞬間をとらえた映像 : カラパイア

1

 アンコウは風変わりで謎めいた生き物だ。アンコウ目は16科300種ほどいるが、アンコウ科は25種でそのほとんどが海面から数百メートルの深海に潜む。種によっては標本すらほとんどなく、生きている姿を見たことのある者はさらに少ないだろう。

 チョウチンアンコウ類に属する深海魚、ジョルダンヒレナガチョウチンアンコウ(Caulophryne jordani)もめったにお目にかかれないアンコウの一種だ。

 今回、ドイツの研究者が特殊な潜水艇を用い、ジョルダンヒレナガチョウチンアンコウの生体を撮影することに成功した。

 しかもその映像には、2匹のアンコウが仲睦まじく交尾の手はずを整える様子が映し出されていたのである。
スポンサードリンク

極端にオスとメスの大きさが違うヒレナガチョウチンアンコウ


 一部のアンコウは、極めて極端な二形性を有している。つまりオスはメスよりもずっと小さいのだ。

00
image credit:youtube

 交尾の間、オスはメスの皮膚に噛みついて両者を融合させる酵素を放出すると、融合して寄生する。
 こうなったオスは完全にメスに依存するようになり、メスから栄養をもらう代わりに、精子を提供する。

 さらに面白いのは、中には1匹のメスに複数のオスが付着する仲間がいることだ。ある種に至ってはメス1匹にオスが8匹もくっつくことがある。

 そのような不思議な生態を史上初めて捉えたのが以下の動画だ。


First footage of deep-sea anglerfish pair


長いフィラメントをたなびかせて泳ぐメス


 この映像はドイツの研究者、キルステン・ヤコブセン氏とヨアヒム・ヤコブセン氏が特殊な潜水艇を使って撮影した。

 両名はポルトガル領サンジョルジェ島の周辺を5時間探索して、漸く800メートルの海底でつがいを発見した。

 映像はワシントン大学の生物学者テッド・ピーチ氏に送られ、鑑定の結果、ジョルダンヒレナガチョウチンアンコウ(Caulophryne jordani)であることが判明した。

6

 体長16センチのメスは体の周囲に長いフィラメント(側線)をたなびかせているが、これは特に撮影が困難なものだった。

 動画でははっきりと分からないが、フィラメントは光っているようにも見え、そうであるならばこれも世界初の発見となる。

4

 専門家は、動画を観察することでアンコウの生態に関する理解を深めることができる。例えば、寄生したオスが動く様子を観察することができるだろう。

 とにかくメスがハイスペックであるということ以外、この奇怪かつ美しい生き物について、詳しいことはほとんど分かっていない。

・深海生物「アンコウ」のスペックが凄すぎる!(ただしメスに限る) : カラパイア

References:sciencemag/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
アンコウスティック!味わい深いルックスをしたアンコウの新種が発見される


深海生物「アンコウ」のスペックが凄すぎる!(ただしメスに限る)


生物界のトランスジェンダー、性差すらも越えた驚くべき10の生物(※爬虫類含む)


アンコウの全力。捕獲した漁師の手を食らいついて離さないからもう。


世界初!?激レアアンコウ ”ブラック・シーデビル”が泳いでいる姿を撮影することに成功(米カリフォルニア州)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 16:35
  • ID:1zX3WvHO0 #

絡まりそう

2

2. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 16:39
  • ID:GZm04H7h0 #

これってたしか最終的にオスはメスに融合するかたちで
吸収されて、そのまま消えてしまうんだよね。怖い…。
カマキリとこの種のアンコウのオスには生まれたくないと思った

3

3. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 16:50
  • ID:.VTuc.Lt0 #

まあ、雄にとってはある意味、楽な生き方になるのかな

4

4. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 16:52
  • ID:i.VPZz9H0 #

同じ男、雄としてはなんともまぁ複雑な気分だよ…

5

5. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 16:53
  • ID:p07LotGi0 #

こういう生き方もいいなぁ
顔が怖くてもくっついちゃえば関係ないしね

6

6. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 16:54
  • ID:1b7PkiJC0 #

まさにヒモの生活な訳だけど、深海だといつ出会うか分からないから出会ったらもう二度と離れないのが一番なんだろうね
ただこのフィラメント引っかかったりしないの?岩とか別の魚とか

7

7. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 16:56
  • ID:mZyix1L30 #

ボネリムシも凄いよね
メスがヒトならオスはアリレベルの差
しかもメスの体内に吸い込まれて生涯飼い殺し
(吸われなかった個体がメスになる)
アンコウ以上にオスの存在意義が生殖しかない

8

8. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 17:09
  • ID:frDTatu70 #

男って何だろう、、( 遠い目で雲を眺める )

9

9. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 17:23
  • ID:QOVTkpKP0 #

これ言ったら相当マイナスつくかもしれないんだけどさ、ぶっちゃけ5時間ってそんなに探してないよね
やっぱり潜水艇の資金とか研究費とかそういうのが生物調査の最大の壁なのかな


それ考えると某アイドルを副業にしてる農家みたいにテレビ局がスポンサーになって生物調査をひとつのエンタメとするのって割と理に適ってると思うんだけど

10

10. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 17:29
  • ID:MXb4grhQ0 #

さながら宇宙ステーションに逗留する小型船

11

11. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 17:30
  • ID:kNwIEib.0 #

あなたと一緒になりたい(物理)

12

12. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 17:50
  • ID:NDsZssff0 #

大きさのクセって方言?
聞いた事ない表現だ

13

13. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 17:52
  • ID:SngvP3z70 #

昆虫や魚は、メスの方が大きい種類が多いね
哺乳類はオスが大きいことが多いけど、この違いはなんなのだろう?より天敵が多いとメスの個体が大きくなるのかな?

14

14. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 17:52
  • ID:GlRp.n0t0 #

アンコウの「そしてオスは考えるのを止めた」ENDと、ミツバチの「ヤったら息子スティック抜けて氏ぬ」ENDは、オスってなんなんだろう、という宇宙の深淵を覗くくらいの疑問を投げかけてくる・・・。

15

15. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 17:54
  • ID:Ur.qhysd0 #

風俗嬢とホストみたいだな

16

16. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 17:57
  • ID:qDWQ.UlT0 #

mother…

17

17. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 17:58
  • ID:DkbrMagq0 #

チョウチンアンコウのこことかハンマーヘッドシャークのこことかのあとにイカ2貫

18

18. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 18:00
  • ID:eD.Mzd2b0 #

一生メスに寄生して血を吸って、生殖のためだけに生きてるんだよね。
そんなんでいいのか?と人間は思うけど、チョウチンアンコウ的には至極合理的な生き方なんだろうね。

19

19. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 18:21
  • ID:Ufy6vuN10 #

※2
カマキリは半々で生き残れるぜ
運が悪いとぱっくんちょされるが
こればっかりは運次第

20

20. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 18:32
  • ID:uWD.KGIq0 #

嗚呼、素晴らしきヒモ生活
ぜひあやかりたい

21

21. 匿名工作員

  • 2018年03月29日 19:03
  • ID:jsz58voQ0 #

仁瓶勉の短編に、そんなのがあったな。
未来の人間の姿的な…

アンコウがモチーフだったんだなぁ

22

22. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 19:14
  • ID:6bPnD3Ti0 #

泳ぐ種袋だなw

23

23. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 19:19
  • ID:pb0QBj.X0 #

オスに拒否権はないのか?と思ったけど、そもそも好みのフェロモンじゃなかったら近寄って行かないから問題ないか。

昔、親戚だったか親父だったかが、ヒモも楽なもんじゃないって話してたの思い出した。
女性に切られないように気を使い、ある程度の家事が出来ないとダメなんだってさ。
色々と大変らしいよ。

24

24. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 19:21
  • ID:xRLeUE8S0 #

しかしアンコウのメスの圧倒的な結界感は凄いな。これじゃあ、大概の生物はパクーされてしまうわ。この結界に、アンコウのオスはどうやって入り込んでいるのだろう?もの凄く知りたくなって来た。多分、凄く巧妙な手段で自分の種族のオスを見分けているのだろう(そうでないと、オスがメスに食い尽くされてしまう)

25

25. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 19:36
  • ID:N5o3lnDt0 #

同じ個体に複数匹はたまたまなんだろうか
チョウチンアンコウ界にももてるもてないがあるんだろうか
オスが寄ってこないメスとか融合しようとしてメスに拒否されるオスはいないんだろうか
融合できたオスの遺伝子は平等に使われるのか
考えてたら悲しくなってきた

26

26. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 19:38
  • ID:9SMPHc290 #

巨大娘かな?

27

27. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 19:45
  • ID:OgZu.5Hb0 #

オスはいつからくっついているのかどーでもいいが、
メスアンコウの造形美!!!美しい…

28

28. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 20:06
  • ID:n7RfAmco0 #

オスがどうみても生まれたての赤ちゃんにしかみえない・・・・・・・・

29

29. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 20:13
  • ID:uWD.KGIq0 #

※13
子育てにコストがかかるから、男に守ってもらわないといけない

30

30. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 21:06
  • ID:df8a2VM60 #

※ お笑いコンビ「千鳥」のノブが良く言ってるギャグ。だから方言だとすると岡山じゃね?

31

31. 匿名処理班

  • 2018年03月29日 21:48
  • ID:M.bK9.bz0 #

エネルギー消費は最低限にしなくちゃならないなら出会うチャンスも少ないだろうしな
効率極めてこうなったんだろうなぁ
いずれ雌雄同体に戻っていきそうだ

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク