戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.esuteru.com/archives/9086113.html


人気ガトーショコラ専門店 ネット通販やめたら売上げ3倍、利益率は2割増「通販の客ばかりクレームを入れてくる」 : はちま起稿

2018.4.2 23:30

人気ガトーショコラ専門店 ネット通販やめたら売上げ3倍、利益率は2割増「通販の客ばかりクレームを入れてくる」



地方百貨店や高級車販売店からの注文も入って
ケンズカフェ東京「ネット通販やめたら売上げ3倍、利益率は2割増」

http://shogyokai.jp/articles/-/556

200x150 (1)


記事によると
東京・新宿御苑近くにあるガトーショコラ専門店「ケンズカフェ東京」は、2015年頃に売上げ6割以上を占めるネット通販をやめた。その結果、売上は通販メイン時の約3倍、利益率は以前よりも2割ほど上がった

・ケンズカフェ東京の商品はたった一つ、280グラムで3000円のガトーショコラのみ。年商は2億円以上。予約は1カ月以上先までいっぱいの人気店だ

・同店の商品は全て手づくりで、たくさん作ることはできない。利益を上げるには単価を上げるか、無駄なコストを減らすしかない

通販の場合には商圏は広いが、梱包や発送、受発注管理などに手間ひまがかかり、誤配や遅延の対応もしなければならない

クレーム対応のために、静岡県までバイク便を飛ばしたこともある。3000円の商品に対して、バイク便の費用は2万円かかった

・一方で、店売りなら目の前にある商品をすぐに手渡すことができ、1本3000円を3秒で売ることができる。最も利益率が高く、お客の顔を見てコミュニケーションがとれる

通販をやめて店売りに特化した結果、来店客には焼きたての商品が渡されるため、ますます評判に

・また通販をやめた後、地元の優良顧客を抱えた地方百貨店の外商部や、高級車の販売店から顧客への手土産など、意外なところから注文が入るようになった

・さらにファミリーマートのスイーツ監修をする仕事が舞い込み、ロイヤリティをもらいながら、自店の広報にもなっている

・当初1本500グラム1300円だった商品を少しずつ値上げしている。値上げした際、一部のお客は離れたが、全体の客層は良くなったという

・店主の氏家健治さんは「値上げしたときにお客さまの質が変わったのと同じで、なぜ来店するお客さまは素敵なのに、通販のお客さまはクレームを言ってくるのかと考えたんです。結果として今が良くなっているのは、良いお客さまに出会えているからですね」と語る





この記事への反応



ネット通販をやめたら誤配や遅延のクレームが無くなった上に、梱包/発送/受注管理などの手間がかからなくなり、売上3倍。すげえ…

なかなかに勇気の要る決断だったろうし、それに見合う結果で何より。一方でどこででも通用する話では無いわなぁとも。

通販で買えてしまうとありがたみがなくなるというのはあるのかもねえ。 これはネット通販云々とかじゃなくてブランディング戦略の問題なんだろな。

無料でコンテンツばらまいても「無料だから」で群がる客しかつかんからそういうのの相手はすんな、的な事を誰か漫画家かイラストレーターの人が言ってたような気がするのを想起した。

通販で変えないレアリティもあるしなー。
おいしいから時々買いたいけど、気軽に行けないのがネックよね。


通販もいいことだけじゃないんだなぁ・・・

ネットショップからリアルの店舗への揺り戻しは有ると思うんだよなー。モノだけを売るなら別にネットでも良いけど、価値を売る時代だとやっぱり店舗にはなると思う。

確かに食品にとって宅配はリスクがでかい。

店にも客を選ぶ権利はあるんだなぁということがわかる。今度行ってみたい。

この安くすると「変な客」来るというのは色んなところで聞く話。







ガトーショコラの最高峰|ケンズカフェ東京の特撰ガトーショコラ公式サイト
http://www.kenscafe.jp

200x150 (2)








なんでもかんでも手軽に売ればいいってもんじゃないんだなぁ
客層って大事だわ