造船タイムラプス。23メートルのアルミ船が造られる6か月の作業の様子を2分間で。

造船タイムラプス。23メートルのアルミ船が作られる6か月の作業を2分間で。こうしてみると木材がアルミに変わっただけで大昔の船の作り方とそれほど変わらないのかな?メインのキール(竜骨)とフレームはほぼ同じじゃないのかな。外板を張り付けれるようになったのが大きく違うだけで。全長23メートルのアルミ船が造られる6か月間の作業の様子を2分で見せてくれるビデオです。


原子力空母ジェラルド・R・フォードの作り方。進水式のシャンパンはフルスイングで。原子力空母ジェラルド・R・フォードの作り方。進水式のシャンパンはフルスイングで。
アメリカのグングン動画。ジェラルド級航空母艦の1番艦、USSジェラルド・R・フォード(CVN-78)の作り方タイムラプスです。2013年11月9日に進水を迎えた4年間の記録を4分間にて。進水式のシャンパンって紐にぶら下げてパリーン!なイメージですが最近はフルスイングなんだなwww

人力なのかwww川崎造船所の進水式の様子が危なっかしくて危なっかしくて。人力なのかwww川崎造船所の進水式の様子が危なっかしくて危なっかしくて。
小さな造船所だしこんなものなのかな。経験と熟練の技で見た目ほど危なくないのかもしれないが大きな船の下に潜り込んでの作業とか見てるこっちがドキドキしちゃうね。初っ端23秒の所とかwww最後の係留ロープも綱引きなの!?

全長163メートルのクルーズ船を約30メートル伸ばして195メートルにする方法。タイムラプス。全長163メートルのクルーズ船を約30メートル伸ばして195メートルにする方法。タイムラプス。
こんな方法があるんですね。全長163メートルのクルーズ船が195メートルに!船体を中央で真っ二つに切断して継ぎ足し約30メートル大きくする改造作業の様子です。この船体延長により乗客定員が150名アップしたそうです。そんなのでいいの?って感じがしますねwww

23 metre work boat aluminum time lapse build



Gカップ完璧ボディ芸能人「高橋しょう子」MOODYZデビュー!の未公開映像はこちらのテキストリンクから。

個人的にはALLNUDE高橋しょう子のマッサージシーンがめちゃくちゃよかた(*´д`*)あの完璧ボディがオイルでツヤツヤに(*´д`*)

【期間限定】60%OFFならセール中200円から
【最新】PS4やVR無料おためし動画あり。

このBlogのトップへ | |

この記事へのコメント URLはhを抜いて投稿してください。 @マークは禁止ワード。
(一部の有効なコメントがスパム判定されてしまう不具合が発生しています。)

  1. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 18:24 ID:Y1ODE1NTc

    もはやセピア色に褪せてしまった80年代のことだ。
    高校生だった俺には双子の弟がいた。
    あいつは2ゲットで日本中に名を轟かせた若手のエースだった。
    天才と呼ばれ続けても決して驕らず努力を重ねる奴だった。
    いずれはメジャーに行って世界一の2ゲッターとなり、 俺たち兄弟の幼馴染の南と結婚して幸せな人生を送るはずだった。
    少なくとも周りはそう信じて疑わなかった。
    けどあいつはその日を待たずに逝っちまった。
    甲子園を目の前にした試合会場にあいつは現れなかった。
    もしあの試合であいつが2ゲットできていれば俺たちは今とは全然違う未来を生きていたんだろう。
    でもあいつは試合に行く途中で車にはねられちまった。
     
    いま、俺は2ゲッターとして世界を相手に戦っている。
    苦しい時もあいつが陰で見守ってくれていると信じているから乗り切れる。
    南は言う。「タッちゃんはカッちゃんの代わりなんかじゃない。」
    でも違うんだ。
    あいつがあの時逝ったりしなければ俺は2ゲッターになんかなってない。
    今日も俺はあと一歩で果たせなかったあいつの夢を追いかける。
    あいつもきっと天国で見てくれているだろう。
     
    高校生のまま時を止めたあいつと共にここに宣言する。
     
    「2get」と。

    1. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 21:41 ID:cwMzA1MTQ

      死ね、言ってはいけませんとか関係なく死ね

      1. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 22:57 ID:Y4ODA0MzM

        死ねと言ってはいけません。

  2. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 19:03 ID:Y5NTg5NzE

    やるじゃん

  3. 743mg のコメント: 2018年4月9日 19:16 ID:U0NTUyNDA

    でかい!!!

  4. 743mg のコメント: 2018年4月9日 19:17 ID:Y0MTM4MTc

    随分あっさりしたもんやなぁ…意外やわ

  5. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 19:18 ID:Y1ODU3MTA

    一品生産だから工作作業の規範に水平鉛直という地球上の大原則が利用できるこの方法が効率いい合理なのかもね
    たしかにアルミなんて聞くと三角形状の構面同士が接続される立体トラス的なものをつい想像してしまうけど 計算とジョイントが難しいし大量生産の自動車にさえ採用されてないもんな

  6. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 19:23 ID:YzNTg4NTg

    輸送船とかだと構造別物なんだけど
    サイズで変わるのかな

  7. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 19:38 ID:g4NDgwNzY

    アルミ船は海水で錆びるとかで何とかって装置だかで塩害を防ぐって言ってたな。

    普通のFRP船と両方乗ったけど、やっぱりアルミ船は軽くて速い言うてた。

    1. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 21:31 ID:U0NTI0ODU

      犠牲亜鉛、亜鉛の板を付けてそこに錆を発生させ船体を守る

  8. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 19:50 ID:M2MTkyODU

    いっその事ダブルハルにしようぜ

  9. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 19:50 ID:k5NDg0NjI

    竜骨って今でもあるんだな。

  10. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 20:00 ID:k1NTE2Nzc

    衝突したら怖い構造だね

  11. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 20:20 ID:g4MTU0ODU

    3D技術で
    削りだしで作ると思ったら
    まだ原始的な製造方法なんだな。

  12. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 20:27 ID:YyODg0Mjc

    中側を500mmくらい発泡ウレタンでコーティングして欲しい。
    素人考えだけど。

  13. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 21:04 ID:Y3MzI5MjM

    アルミの腐食対策ってどうしてんだろ。
    アルミの腐食は塗装じゃ防げないらしいが。
    アルミ用耐腐食塗装もあるっちゃあるが時間が伸びるだけで結局腐食するし。

    1. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 21:28 ID:Y3MzMyMDg

      亜鉛版でも付けてんじゃね(適当

  14. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 22:52 ID:UyNjA5MTM

    あんなペラいキールで波濤を乗り切れるんだろうか???

    1. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 22:58 ID:Y4ODA0MzM

      キールって言ってみたかっただけだろwww

  15. 匿名 のコメント: 2018年4月9日 23:31 ID:YzNTYwMjE

    アルミ溶接は難いからなあ。色で判断できん。目隠しして溶接するようなもんだ。経験豊かな技術者頼みになる。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。