戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/53288830.html


【ガンダム】ポケットの中の戦争って発想が面白いよな:ろぼ速VIP
最新おすすめ

bandicam 2017-12-12 21-47-20-411
プレミアムサウンド版 PS4/Vita
通常版 PS4/Vita

インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
スポンサードリンク
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:ガンダムシリーズ総合
0080
【ガンダム】ポケットの中の戦争って発想が面白いよな


元スレ/http://futabalog.com/thread/eda3a56faf9d90765377839181045e9f

名無しのろぼ
ポケットの中の戦争スレ
ジオン側を主人公格にするとかサイド6の中立地帯を舞台にするとか面白い発想よね





名無しのろぼ
初のザク主役作

5b55417ffd35b48468234e67431d0d5b



名無しのろぼ
戦闘シーンという意味では1巻が1番かっこよかった




名無しのろぼ
観ていて感心したのは
徹底したリアリズムの追及

MSの破壊表現は兵器である事を前提に安易に爆発したりはしない
(ジム寒冷地仕様の自爆や
 ゲルググJに狙撃されたジムは、そのまま虚空に消える)
  
こんな絵的には地味になるわ表現に苦労するわで
良いことないのに、やり遂げたのは称賛に値する





名無しのろぼ
自爆や大出力で狙撃されたからといって虚空に消えるとか
リアリティの欠片も無いけどな
ちゃんと残骸として残せってのは良いことだね。
劇場版パトレイバー1とか思い出すけど。





名無しのろぼ
戦闘が地味に見えたのは、効果音が合ってなかったってのもあると思うよ
今からでもAPUの音に入れ替えたやつ見てみたい





名無しのろぼ
補足されちゃってるけど
ジム寒冷地仕様の自爆は
ハイゴッグに腕を撃たれて暴れるマシンガンで
自身を撃ち抜く奴ね

この後、爆発はせずに崩れ落ちる


2f3b4f61976839bf836c8333ea12410c



名無しのろぼ
ジオンがドイツもどきにされた印象




名無しのろぼ
厨房当時、メカのカッコいいリファインに感動した。




名無しのろぼ
>>厨房当時、メカのカッコいいリファインに感動した。

でも0083の式典へのGP02の核攻撃で沈んだのかもな。と思うと複雑な気持ちに。





名無しのろぼ
一話の戦闘シーンのリアルっぽい破壊描写はやっぱ磯光雄の功績もでかいと思う




名無しのろぼ
戦闘シーン、演出は凝ってるとは思うけど、
動きとSEでなんか「軽い」んだよなぁ。
プラモが動いてるみたい。





名無しのろぼ
>>MSの破壊表現は兵器である事を前提に安易に爆発したりはしない

しかし文句言うカトキ


7ea1abe2341b9ebafa1d940b29407443



名無しのろぼ
>>しかし文句言うカトキ

その友人はミデアじゃ盾にならないというが
弾種によってはミデアがシェルツェンの役割になったり、弾道をそらしたり、威力減退につながったりするだろうにな。

あとミデアに隠れることで次の行動を読めなくさせてる意図もあっただろう


6096cffc05e152fcb5b7ef9d2febf3fd



名無しのろぼ
確かコンスコン戦の後のお話なのに
連邦に頑なにMSがないって言うドロシーには違和感あった





名無しのろぼ
戦時中である程度の情報統制はしてるだろうし、軍事に興味のない女の子だったらそんなもんだろ。
それでいて知ったかぶりをしちゃうあたりが子供なわけだ。





名無しのろぼ
バーニィが本当に主人公なんだよな
立場がジオンってだけで









他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2018/4/10 21:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:35 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2018年04月10日 21:06 ID:x.6aqOOh0
  • バーニィが主人公ってのは違うだろ
    煽り抜きでアルが主人公の反戦ガンダム
  • 2:コメントげっとロボ 2018年04月10日 21:16 ID:d4kidXJB0
  • 主人公(タイプのキャラ)だろ
    箇条書きマジックじゃないけどいわゆる主人公キャラのテンプレみたいなのを満たしてるって話
  • 3:コメントげっとロボ 2018年04月10日 21:19 ID:I.j0.Mu20
  • A(アル)、B(バーニィ)、C(クリス)の三人が主人公だよ
  • 4:コメントげっとロボ 2018年04月10日 21:19 ID:9JE20yQx0
  • まーたポケ戦は他のガンダムとは違う君か。破壊されたザクの近くに民間人が簡単に出入りできるとこのどこにリアリズムがあるんだよ都合のいいとこだけ抜き出すなや。
  • 5:コメントげっとロボ 2018年04月10日 21:20 ID:xKDXwXcK0
  • バブルだからできた意欲作なのかもね
    一年戦争のスピンオフに先鞭をつけた意味でも貴重な作品
  • 6:コメントげっとロボ 2018年04月10日 21:21 ID:k7KaZ7Cf0
  • 最後のビデオレターは本当に名シーンだな
  • 7:コメントげっとロボ 2018年04月10日 21:22 ID:k7KaZ7Cf0
  • ※4
    現実でも戦車の周りに現地の子供が群がったりするけど
  • 8:コメントげっとロボ 2018年04月10日 21:23 ID:5oFxoRSs0
  • ホモだといってよバーニィ
  • 9:コメントげっとロボ 2018年04月10日 21:23 ID:k7KaZ7Cf0
  • ※4
    一々文句つけるお前は本当につまらない人間
    お前も自分の主張に都合の良い部分だけをお前の思い込みと絡めて主張してるだけのキモ人間
  • 10:コメントげっとロボ 2018年04月10日 21:31 ID:kdvKVZWu0
  • 連邦の軍人だったかうろ覚えだけど、所詮はポケットの中の戦争だ、ってセリフが結構エグい
    まぁ言われてみればそうだが
    アルにとっては大きすぎることだけど、側から見たらスケールが小さい方だしな
  • 11:コメントげっとロボ 2018年04月10日 21:32 ID:mbMS12IQ0
  • 山賀脚本なんだよね
    凄くいい仕事するのにいかんせん作品少ないんだよな勿体ない
  • 12:コメントげっとロボ 2018年04月10日 21:36 ID:5MrEAtJ80
  • 確かにガンダムの世界の世界観でのリアリティはMS ERA含めて目指してるね
    でもその後はあの路線は続かなかったな
  • 13:コメントげっとロボ 2018年04月10日 21:38 ID:8QAkGGO60
  • 子供の頃は戦闘パートを楽しんで見て、大人になったらドラマパートも楽しんで見れる、
    年齢重ねてから見直すと面白さが変わる名作やな
  • 14:コメントげっとロボ 2018年04月10日 21:48 ID:4tt.v..z0
  • ※7
    劣化ウラン弾食らった戦車に近づいて被曝した子供が多いらしいね
  • 15:コメントげっとロボ 2018年04月10日 21:53 ID:uc4glgqK0
  • ヘモカワさんもこの頃は純情だったんだろうなぁ(ゲス顔)
  • 16:コメントげっとロボ 2018年04月10日 22:00 ID:zuI6Lpf.0
  • ※9
    酷評派を許さないって君の方が俺は好かんな。
    好評派限定のスレでもないのに。
  • 17:コメントげっとロボ 2018年04月10日 22:04 ID:994bhP0G0
  • DVD発売ん時の、大人になったアルのコメントにぐっと来た
    時間は経ってんだよなぁ
  • 18:コメントげっとロボ 2018年04月10日 22:04 ID:a6VbgKWY0
  • 0080のフォトブックはいい味出してたなぁ
    08小隊があんな感じに泥臭い作品を作ろうとしていると聞いてワクワクしたもんだ

    それがあんなラブストーリーになるとは…
    ザクマシンガンをサイドステップで避ける歩兵w
  • 19:コメントげっとロボ 2018年04月10日 22:11 ID:h.jQeF5d0
  • ポケ戦最大の功績は戦場写真集のMS ERA。
    因みに00が、MS ERAをオマージュした書籍を出してるんだけどあまり話題に上がらない。
  • 20:コメントげっとロボ 2018年04月10日 22:12 ID:6INPxtup0
  • 本当の戦争って人が綺麗に死ねないんだよね
    この作品はその表現を頑張ってる方だと思う
  • 21:コメントげっとロボ 2018年04月10日 22:22 ID:Q9wCRDFF0
  • トランザムとかスーパーモードとかマンガ的なのがないって意味でリアリティ感あるガンダムだったよね。
    なんだか染み入るエンディング曲だし・・・今は、しんみりするロボが作れない時代だわ
  • 22:コメントげっとロボ 2018年04月10日 22:29 ID:xyv2Bmbr0
  • 「バーニィ、忘れないよ」(DVDのCM)

    からの

    「バーニィ、忘れてないよ」(Blue-layのCM)

    も、アルが重ねてきた歳月を想像させて、胸に来るものがある
  • 23:コメントげっとロボ 2018年04月10日 22:29 ID:vnOLAdv20
  • ※1
    >バーニィが主人公ってのは違うだろ

    こういうニワカって居るよねw
    どう観てもアルとバーニィのダブル主人公
    バーニィの視点で展開してるシーンも多い。4割近いぐらい

    とはいえ※3みたいにクリスまで過大評価するのも違うと思うけどね
    ぶっちゃけクリスは脇役。サイクロプス隊の面々の方が描写されてるぐらい
  • 24:コメントげっとロボ 2018年04月10日 22:33 ID:7A42km140
  • クリスの理想的隣のお姉さん感
  • 25:コメントげっとロボ 2018年04月10日 22:39 ID:JhA3K60R0
  • ストーリーのベースはジャック・ヒギンズ原作の鷲は舞い降りた
    ドイツ軍空挺部隊の精鋭がチャーチル誘拐の為イギリスの寒村に潜入する小説で映画化もされてる。
    一読をお勧めする。
    高山作品は結構海外ミリタリー小説をモチーフにすることが多い。
    (マクロスプラスでYF-21の描写がデイル・ブラウン原作の戦闘機チーターの追撃のドリームスターとかね)
  • 26:コメントげっとロボ 2018年04月10日 22:41 ID:QW8AKQB30
  • ※14
    劣化ウランで被爆しないよ
  • 27:コメントげっとロボ 2018年04月10日 22:55 ID:Nv.q0hFq0

  • マクロスプラスに高山文彦関わってなくね?
    チーターの追撃が元ネタなのはわかるけど
  • 28:コメントげっとロボ 2018年04月10日 22:56 ID:vnOLAdv20
  • ※26
    検査用に提出される高度に精製されたものならほぼ被爆ゼロなのは確かだけど
    劣化ウラン弾の良い所は、その金属としての性質だけでなく「廃品利用で安価で製造出来る」点も大きい訳で
    実際に使われるものが、そんなに精度良い訳無いやん…
    使用者側の建前を鵜呑みにし過ぎやで

    ・どういう理由で被爆しないという事になっているのか
    ・実際に使われている原料の出所は何処か
    まで調べて考えれば結論は出る筈
    聞きかじりの情報を鵜呑みにせず、少しは頭を使えw
  • 29:コメントげっとロボ 2018年04月10日 22:58 ID:uEYC0QYf0
  • 元ネタはスピルバーグの「太陽の帝国」。
  • 30:コメントげっとロボ 2018年04月10日 23:26 ID:IC70pF.m0
  • ※16
    妄想だけでリアリズムがない()とかほざいてる奴を酷評派とか言って擁護してる時点でお里が知れる
    マウント取りたいなら他所でやりなよ
  • 31:コメントげっとロボ 2018年04月10日 23:32 ID:2cXFu5.A0
  • ※10
    ゲームのオリジナルセリフを挙げると怒る原理主義者もいるから、気を付けたほうが良いよ
  • 32:コメントげっとロボ 2018年04月10日 23:35 ID:V.kkYSrZ0
  • 「ミンチよりヒデェ」

    思えば、パイロットの死体の状況をセリフで表現したロボットアニメは、コレが初じゃないか?

    大抵は機体が爆発して「戦死しました」で終わりだからな。
  • 33:コメントげっとロボ 2018年04月10日 23:38 ID:x2bxeA0k0
  • 人間ドラマがいいんだよなぁ。
    人類の半数が死んでる戦争中なのに、平和ボケした中立コロニー。
    「難しい事はわからないけど、戦争カッコいいぜ!」みたいなノリの小学生が、仲良くなった知り合いの死をきっかけに考え方に変化が生まれ、最終的には涙を流す。ただ、知り合いが死んでない小学生は、学校内に亡くなった生徒がいても、目の前の学校が半壊してても、「またすぐに戦争は始まるさ!」とか言っちゃうノリのまま。
    主人公が戦わない珍しい作品だけど、ダブル主人公みたいな部分があってバーニィに主眼を置くと「大切な人を守るために勝てないとわかっている相手に挑む」って王道中の王道。

    戦闘シーンなんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ。
  • 34:コメントげっとロボ 2018年04月10日 23:49 ID:Khs4FR7L0
  • 0080は、初めての富野監督じゃない映像作品としてのガンダムというのが
    ガンダムシリーズにとって重要な点じゃないかな。
    富野監督じゃなくてもガンダムを作っていい、というのをここでやって、
    なおかつそれが好評だったおかげでガンダムという作品の可能性が広がった、
    と同時に個人の手に負えるものではなくなったように思える。
  • 35:コメントげっとロボ 2018年04月10日 23:50 ID:lDEDv.E80
  • 「スカーレット隊発進!」「スカーレット隊、全滅!」
    あれは何だったんだ
    けんぷファーも紙装甲だし草バエルwww

    ・・・プラモ売るならあれは拙い拙すぎ

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME
ブログパーツ アクセスランキング