戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://netaatoz.jp/archives/9809619.html


日本酒「獺祭」がNYで生産へ|ねたAtoZ
    1:水星虫 ★ :2018/04/12(木) 22:25:28.33 ID:CAP_USER9.net
    日本酒「獺祭」がNYで生産へ

    *ソース元にニュース画像あり*

    http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20180411/4060000223.html
    ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

    海外でも人気が出ている日本酒「獺祭」を製造する山口県の酒造メーカーが、
    アメリカの東海岸では初めてとなる大規模な酒蔵をニューヨークに建設し、
    現地生産を始めることになりました。

    来年からアメリカで日本酒の生産を始めるのは、山口県岩国市の旭酒造です。
    酒蔵が建設されるニューヨーク州東部の町では、10日、地元の関係者など
    およそ90人が集まって記念の式典が開かれ、桜井一宏社長が
    「日本よりおいしい日本酒をアメリカで作りたい」と挨拶しました。

    このメーカーの日本酒「獺祭」は、10年以上前からアメリカに輸出されていますが、
    高まる需要に対応するとともに、長時間の輸送による品質の劣化を避けるため、
    現地での生産を決めたということです。

    アメリカでは、コメの生産地、カリフォルニア州で日本の複数の酒造メーカーが生産を行っていますが、
    東海岸で大規模な酒蔵が建設されるのは、これが初めてです。

    会場では、日本から持ち込まれた「獺祭」がふるまわれ、試飲した地元のアメリカ人は、
    「とても滑らかで優しい味がした。こんな日本酒が地元で飲めることにわくわくする」
    と話していました。

    旭酒造の桜井博志会長は、
    「アメリカで作ってもすごいなと言われる酒を作りたい。
    いずれ大西洋を越えてヨーロッパにも輸出したい」
    と話していました。

    04/11 23:59
    日本酒「獺祭」がNYで生産へ
    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1523539528
    2:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:26:12.09 ID:3n3gLs6F0.net
    ださい。
    3:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:26:18.38 ID:OrLyrIc10.net
    読めない
    14:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:28:11.39 ID:ng7gapIy0.net
    >>3
    「イノシシまつり」だよ
    49:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:35:31.36 ID:8gyd2F5a0.net
    >>3
    だっさい
    カワウソの祭りだよ
    88:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:44:07.79 ID:1KWhEhsb0.net
    >>3
    獺祭が読めないとは獺祭な
    4:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:26:31.56 ID:M3QNqj+10.net
    入浴後に
    5:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:26:45.37 ID:fwfuVX0G0.net
    エヴァで知ったにわか
    74:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:40:42.26 ID:hjGBPlOd0.net
    >>5
    4年くらい前に東北の杜氏(とうじ、日本酒の醸造工程を行う職人集団)
    にお上品なアングロサクソンが弟子入りし、麹菌の撒きかたなどを修行
    していたが、さっそく技術流出でしたか、いやはや
    6:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:26:50.51 ID:UQbIJbC70.net
    お子ちゃま向け
    7:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:26:57.53 ID:S19tABFu0.net
    ダサいわ
    8:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:26:58.71 ID:XcILNRcv0.net
    獺祭は甘すぎてなあ

    まあ、日本酒入門編として、これを機に興味持ってくれたら・・・って役割としては素晴らしい酒だと思うが
    9:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:27:09.56 ID:RiSOwtpM0.net
    晋三を排出した山口の酒か
    絶対に飲まねーよ
    57:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:37:39.92 ID:6gkoYQy70.net
    >>9
    お前はトンスル呑んどけ
    59:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:37:45.30 ID:4+Nh8a5A0.net
    >>9
    輩出な
    低能は変換も出来ないのか
    10:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:27:12.35 ID:GklvSzwg0.net
    猪瀬 に見えた
    11:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:27:32.11 ID:QQWC/MYO0.net
    「長時間の輸送による品質の劣化を避けるため、 現地での生産を決めた」

    のに

    「いずれ大西洋を越えてヨーロッパにも輸出したい」

    というのは矛盾しないかい?
    12:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:27:36.80 ID:E2CF/3dJ0.net
    どこでも作れるもんなの?
    104:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:47:49.06 ID:CQHfuVpz0.net
    >>12
    工業的な生産方法を確立しているので
    13:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:27:59.89 ID:VQ1gpkBx0.net
    獺祭はニワカ向けの日本酒
    15:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:28:11.43 ID:kyhdkDGC0.net
    水が大事なんじゃないの
    97:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:47:11.60 ID:rG8osTir0.net
    >>15
    アメリカ東海岸は軟水
    17:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:28:23.17 ID:VzvMnVYS0.net
    もう流行っておらん
    19:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:29:11.79 ID:nfiiMtHI0.net
    情弱専用酒
    20:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:29:22.92 ID:VQ1gpkBx0.net
    素人やバイトでも造れるような日本酒には価値はない
    21:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:29:32.32 ID:xG+AUMzP0.net
    水と空気が違ったら同じもの作れないだろ
    22:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:29:37.57 ID:R6Wrn+WQ0.net
    獺祭は岩国の、旭酒造
    月でひろった卵は柳井の、あさひ製菓
    23:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:29:39.33 ID:489D3xxK0.net
    カワウソマツリ
    24:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:29:56.43 ID:XcILNRcv0.net
    むかし栃木で飲んだ、茶色っぽい日本酒。あれ美味かったなあ
    なんて言ったっけな。うろことかそんな名前だった気がする
    129:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:56:45.73 ID:7vdVLVij0.net
    >>24
    島崎酒造の熟露枯だね
    レギュラーは東力士という名前だが
    25:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:30:18.42 ID:l9CX5ABY0.net
    アメリカ産の山田錦ってこと?
    37:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:33:31.05 ID:9NnpwRe50.net
    >>25
    同じ味出せんのかなって思う
    26:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:31:17.42 ID:lX33h42x0.net
    ラッコフェスティバル
    27:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:31:36.42 ID:HxHto7/i0.net
    せさいって読んじゃう
    28:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:31:47.91 ID:g7/Bs1ew0.net
    米で作った日本酒
    29:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:31:54.77 ID:qNxYfTJq0.net
    カリフォルニアで酒米「山田錦」を栽培するところから始めるのん???
    「杜氏」は現地採用なのん???
    33:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:32:39.31 ID:rX9nemYN0.net
    >>29
    獺祭には元々杜氏いない
    さむ
    30:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:32:20.21 ID:P5sbn69m0.net
    カワウソを獺とわざわざ書くやつよは仲良くなりたくない。
    31:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:32:35.11 ID:kROCXULf0.net
    酒米は削ればええというものではない
    32:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:32:35.66 ID:MGKISEkw0.net
    獺祭って値段のランクが色々あるじゃん
    値段だけの違いがあるのかな
    94:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:46:44.39 ID:zUMY6AQo0.net
    >>32
    米を削れば削るほど高くなる
    34:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:32:45.00 ID:lKzsPV240.net
    高いお酒だ!
    35:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:32:55.05 ID:IU7A2ODJ0.net
    意味がないな。ラベルを変えるなりしろよ。もはやちがう酒だ。
    36:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:32:57.07 ID:HIwcMBtU0.net
    プレミア付いてなきゃ、いいお酒だと思う。
    38:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:33:37.92 ID:GjXCdMQl0.net
    獺祭は職人の経験に頼らない酒造りで成功したブランドやからな
    杜氏は必要ないんだよ
    50:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:36:02.38 ID:1Q7uReaP0.net
    >>38
    デジタル製法なのか
    39:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:33:42.16 ID:Kpw3d1y60.net
    糞高い酒というイメージしかない
    46:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:35:03.30 ID:GjXCdMQl0.net
    >>39
    10年くらい前までは安くてうまい酒だったんだがなあ
    40:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:33:44.10 ID:sChK9A/60.net
    やばNYがKYに見えた
    もう寝るか
    41:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:34:10.41 ID:1LSSRl9A0.net
    まあ飲みやすいよね
    でも入門は菊水ふなぐち一番しぼりでもいいと思うけど
    度数がネックかな
    42:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:34:41.79 ID:yo0e/wGn0.net
    猪瀬がニューヨークで生産だと!
    44:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:34:56.14 ID:an993I9G0.net
    だっさぃ
    45:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:35:01.11 ID:/0G6dg/M0.net
    シャンパーニュ地方で作らなければ、ただのスパークリングワイン
    51:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:36:05.20 ID:XcILNRcv0.net
    獺祭
    田酒
    十四代

    このあたりが日本酒初心者でも入っていきやすいかな
    値段もそこそこだけど
    52:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:36:09.42 ID:eyXLF1U70.net
    かわうそまつり?
    53:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:36:12.62 ID:Pvl1TQ210.net
    >>1
    不味いとかじゃなく
    急に人気出た感が仕掛けられたものっぽくてなんか馴染めない
    54:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:36:40.13 ID:E8l8k/vs0.net
    「続きはwebで!」と自社サイトに誘導するみたいに、
    「もっと美味しいオリジナルが飲みたかったら日本で!」とかいう導入だよな?
    55:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:37:01.49 ID:gSoXG4aR0.net
    せ…獺祭
    56:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:37:02.62 ID:rQ1WjMBD0.net
    きっと芋焼酎ブームがくるよ
    58:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:37:41.16 ID:R2CriKIP0.net
    なんか流行りって怖い
    63:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:38:05.58 ID:iYWIlM1w0.net
    獺祭の酒蔵がある周東町ひよじは何もないとこ。
    64:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:38:14.62 ID:8K+OvpUU0.net
    全て大吟醸だし雑味が少ないから香り高くて美味いけど、これでなければ
    という魅力は感じられない。
    65:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:38:46.24 ID:O80z0lEB0.net
    酒造りって水が大事だって言うけど
    獺祭って別にどこの水でもいいんだ

    水にこだわりがって言うなら
    アメリカで作ったらそれは獺祭という名の別の酒だわな
    66:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:39:07.37 ID:ffWA2qM20.net
    売れるのか?
    67:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:39:21.41 ID:YutczBJK0.net
    米国
    68:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:39:27.45 ID:uDEsCRpn0.net
    値段が高すぎだわ
    獺祭より安くておいしい純米吟醸酒はたくさんある
    70:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:40:06.54 ID:TovU2+440.net
    東海岸の街は軟水の地なんかな
    71:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:40:07.84 ID:NHgfD0D90.net
    プレ酒やなあ
    自分の飲んでる銘柄がこんな状況になったら泣くわ
    72:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:40:11.82 ID:hOW+Z+Tc0.net
    日本酒は韓国起源で韓国酒というニダーが間もなく
    73:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:40:25.14 ID:BwT22dxw0.net
    ぼのぼの
    79:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:41:59.94 ID:1Q7uReaP0.net
    自分の高級酒の基準は空だからどんだけこれが高かろう不味かろうなのか想像できん
    80:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:42:17.59 ID:d0j2urwL0.net
    ブランドの希少性が薄れるんじゃないの。
    ワインだって生産地がブランドそのものなのに。
    90:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:45:20.94 ID:jrExFuBz0.net
    >>80
    確かに、ブランド的にはマイナスだわな。
    でも、獺祭は安くて美味しいを目標にしてるらしいから違うのかも。
    日本の大吟醸の5%以上が獺祭らしいぞ。
    98:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:47:13.79 ID:BolTq09P0.net
    >>80
    希少性を薄めたいんだと思う。
    どっちかというと
    89:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:44:23.49 ID:Qq205dLi0.net
    なんか違和感は禁じ得ないが、
    日本でもワインやウイスキーを作ってるわけだから
    これもありだよな
    91:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:46:06.04 ID:Mm0LkKLi0.net
    終わったかもな
    105:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:48:05.65 ID:0obTtuqh0.net
    この酒がホームセンターで5千円で売っていたような?
    そんなに高価なのおかしくないか
    106:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:48:39.47 ID:8tpgfm820.net
    獺祭も終わったな^^
    107:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:48:45.96 ID:uDEsCRpn0.net
    かつては高価な純米大吟醸に肖っていたが
    今は精米歩合60%以下の雑味で癖のある純米酒が一番好きになった
    109:名無しさん@1周年:2018/04/12(木) 22:49:11.27 ID:GJsemaDVO.net
    カネに目が眩んだ経営者がブランド力を減退させて衰退する。
    典型的な悪いパターンだ。
    せめて「獺祭USA」とネーミングすべきだ。

    おすすめサイト最新記事一覧

        コメント

        1.名無しAtoZ2018年04月12日 23:12  ▽このコメントに返信

        ビッグカメラの酒売り場にだいたい売ってるんだからプレミアもくそもないんじゃない。

        2.名無しAtoZ2018年04月12日 23:16  ▽このコメントに返信

        日本酒のことちっとも知らないコメばかりでwww

        3.名無しAtoZ2018年04月12日 23:22  ▽このコメントに返信

        芸人3人が獺祭の工場見学行く番組おもしろかった記憶が
        名前は忘れた

        4.名無しAtoZ2018年04月12日 23:29  ▽このコメントに返信

        ※3
        ゴリパラかな

        5.2018年04月12日 23:32  ▽このコメントに返信

        工作でエセブーム作った挙句、魂まで売ったか。

        6.名無しAtoZ2018年04月12日 23:41  ▽このコメントに返信

        酒造りで重要なのは水の硬軟ではなくて強弱だった気がするけど
        あとたぶん意味的に排出であってるだろ

        7.( ^ω^ )2018年04月12日 23:41  ▽このコメントに返信

        日本酒は甘みがあるから、アメリカでウケるよ。
        ワインもチリやカルフォルニアの、厚みがあって渋みが少ないのが売れ線だった。
        ボトルの漢字もオシャレだしな。

        問題はつまみの提案だな。同じように甘いソース系か、魚介系の乾物。

        8.( ^ω^ )2018年04月12日 23:42  ▽このコメントに返信

        そっか、、一緒につまみも売ればいいんじゃん

        9.名無し2018年04月12日 23:46  ▽このコメントに返信

        せめて別の名前名乗ってほしいわ

        10.名無しAtoZ2018年04月12日 23:47  ▽このコメントに返信

        アメリカで絶対成功して欲しいわ
        2chのゴミレスラーなんかワンカップですら買ってるのか怪しい奴らが流出とか書き込んでるんだから
        売れて販路広げて欲しいわ こういうのは市場が出来てなんぼじゃ

        11.2018年04月12日 23:49  ▽このコメントに返信

        商売が上手い酒蔵

        12.うんちぬ2018年04月12日 23:53  ▽このコメントに返信

        こだわりのある料理人はこの酒は店に置かないと前に料理人に聞いた
        なぜなら一度潰れた酒蔵を総理大臣のお膝元という事を利用して流行らせたものだから
        話題性のある酒なだけで伝統もクソもないらしい
        そんなものは良い酒とは言わないとその人は言ってた

        13.2018年04月12日 23:55  ▽このコメントに返信

        たくのみでやってたな

        14.     2018年04月12日 23:57  ▽このコメントに返信

        私も栃木とニューヨークは似てると思ってたわ

        コメントの投稿

        おすすめ!
        幸せだなぁ♪

        おすすめ!!
        あまぞん
        figma ソードアート・オンラインII キリト GGOver. [物語]シリーズセカンドシーズン 戦場ヶ原ひたぎ -恋物語- (1/8スケール PVC塗装済み完成品) figma 進撃の巨人 リヴァイ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) とびだせ どうぶつの森 ねんどろいど しずえ 冬服Ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
        クリック募金