1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:03:26.85 ID:kwZ5fhIK0●.net BE:948940124-2BP(2000)

http://img.5ch.net/ico/nida.gif


 世界の大手航空機メーカーといえば、米国のボーイングや欧州のエアバスなどの名が挙がるだろう。中国も近年は航空機産業の発展に力を入
れているが、中国人から見ると製造業で世界有数の競争力を持つはずの日本から大型旅客機が生まれないことが不思議であるという。

 中国メディアの百家号は12日、日本は世界有数の先進国であり、経済水準も科学技術力も世界トップレベルであるというのに、なぜ大型旅
客機を生産できないのかと疑問を投げかけ、その理由を考察する記事を掲載した。

 記事は、「日本から大型旅客機が生まれたという話はこれまで一度も耳にしたことがない」と伝えつつ、日本は大型旅客機を「作れないのか
、それとも作らないだけなのか」と主張。日本は経済強国であり、製造業も発展しているのだから、大型旅客機を生産していてもまったく不
思議ではないはずだとし、それでも日本の航空産業が世界有数の水準でな
いことが不思議なのだと論じた。

 これについて、「日本から大型旅客機が生まれないのには理由がある」と伝え、まず歴史的要因を挙げた。太平洋戦争で負けた日本はGH
Qによって飛行機の研究や生産を禁止された経緯があることを紹介し、それゆえ科学技術力が高い日本だが「大型旅客機を生産するだけの『蓄積』がないのだ」と論じた。

 また、現代の大型旅客機市場はボーイングとエアバスによって寡占状態にあるとし、参入の余地が残っていないうえ「仮に日本が同市場に
参入しようとしても両社との競争に勝てるとは思えない」と指摘。日本は大型旅客機を生産する能力がないわけではないものの、「それでも
生産しようとしないのは、必要性がないからであり、同時に商機がないと判断しているためだ」と伝えている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1657299?page=1


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1523621006

4 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:05:07.53 ID:jIT0Qgre0.net

これは当たってるのでは?珍しく
2ゲト

6 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:05:30.09 ID:7wszh/DE0.net

後発で作っても買うてくれるとこ探すの大変やん

8 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:05:53.25 ID:1jKiksdh0.net

はい、作れません
飛行機の技術はGHQによって潰されましたからね

11 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:06:22.91 ID:oH70U5eE0.net

世界第2位の経済大国様だって作れないじゃない

12 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:06:27.51 ID:tnTjzUZE0.net

下請けで部品作ってる方が確実に儲かるからな

13 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:06:28.33 ID:E3wCz2ly0.net

そういう中国もまともな旅客機は作れないよね


32 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:11:15.59 ID:R7y82aBZ0.net

>>13
墜落したら埋めちゃうのでOK。



14 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:06:29.06 ID:+tMnGagg0.net

P-1やXC-2の成功から見るに技術的にはできるが需要の問題が大きい

16 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:07:17.90 ID:GiiL8WEg0.net

国内でA380に乗りたい。俺ほどの飛行機好きがB747に乗らずに
退役を迎えてしまうとは

17 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:07:34.14 ID:R0sh+Ksw0.net

エンジン回りの主要な特許を欧米が独占してるからなぁ
新規参入のハードルたかすぎる


82 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:40:44.25 ID:GzlXG3460.net

>>17
特許権って最長20年で
切れるもんなんじゃないの?



18 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:07:44.13 ID:6y9dcqzU0.net

いちいち日本と比較しないとすまないのはさすが大朝鮮だな

20 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:07:56.88 ID:yw/vevB/0.net

欧米に飛ばす機体は部品の型式証明を取るのが大変


41 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:15:41.46 ID:yw/vevB/0.net

中国は国内需要だけでペイしちゃうからなあ


>>20の 「部品の」は消し忘れ



21 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:07:59.90 ID:5UZJxdrw0.net

短いサイクルのモデルチェンジ商法が確立したのもあるな

24 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:09:38.23 ID:2/pOszJgO.net

(´・ω・`)日本気にしすぎ

(´・ω・`)韓国面に落ちるぞ

25 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:09:41.53 ID:8YoZLnNY0.net

 すんごい嫌味w もう零戦その他うじゃうじゃ作れてた技術は失われたアルよ ( ;∀;)

27 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:10:12.30 ID:JcrlKB6m0.net

日本は中国みたいに工業と雇用維持で無理に旅客機を作る必要がないこと
あとは内需需要なりで無理にアメリカに対抗して機体つくっても競合は難しいから

ここのところは大型旅客機がアメリカいっきょうなことと、EUですら対抗できなかった事情
航空産業最強のアメリカの航空力をしれば理解できる

すくなからず戦後においてはアメリカの航空産業はソ連や他国を10-15年引き離してたが、日本はそこから25年は遅れてた事情があって
採算にならないから無理はやめた

中国はアメリカと唯一対抗できてたナチスが倒れたあとアメリカが航空産業覇権を延々維持した歴史を勉強して研究しなおすべきだな

29 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:10:33.65 ID:zYk9Wb1m0.net

>必要性がないからであり、同時に商機がないと判断しているためだ

まあこれが全てだろ

33 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:11:21.51 ID:SuWh/kvS0.net

国内旅行がクオリティ高いもんで
鉄道がベストなんすよ

34 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:12:05.82 ID:Q/b+qwPXO.net

作っても先ず売れない
売れないから新幹線を頑張って育てた
次はリニアらしいけど原発無しで成り立つ技術とは思えないんだよな

35 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:12:35.49 ID:5QUTXame0.net

空港の治具はエアバスかボーイングで共通化されてるのに
割り込めるわけないやん

36 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:14:01.94 ID:HVdEGJPQ0.net

改竄とかコミュニケーション力で何とか技術力を保っていたけど飛行機となるとマジでそんなものが通用する世界じゃないから参入できません。
経団連会長の子会社がデータ改竄する国を舐めないでいただきたい
公文書を改竄しても不起訴になる国を舐めないでいただきたい

38 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:14:36.70 ID:7STxsaOS0.net

飛行機とか核兵器とか人工知能みたいな軍事力に直接かかわってくる分野

アメリカに研究できないようにされてる
この足かせが付いている以上俺たちの国が世界を支配することは無い

39 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:15:20.28 ID:mj1bE6WN0.net

アメリカさえ各国の企業と協力して作ってるがな

44 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:17:15.20 ID:9ZrMOnvz0.net

同盟国から作るな言われたから作らなかったんよ

45 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:18:28.94 ID:ad/Oflem0.net

旅客機を日本で作られたら商社が中抜きできなくなるから困るって
政治的に根回ししてるんだっけか
ロッキードのときに丸紅がいうてた

49 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:18:48.36 ID:abx1Akzn0.net

実は対戦中も四発の大型機は作れなかった


58 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:24:46.90 ID:ZkQenoHR0.net

>>49
ドイツですら持て余してたからな



50 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:19:18.12 ID:9hGTGj8R0.net

加速器はGHQに潰されたけど復活してるな

ドイツは航空機作ってるんだっけ?

60 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:25:04.00 ID:z75+CrOA0.net

技術者に金を出さないから誰も成り手がいない


61 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:26:18.77 ID:ad/Oflem0.net

>>60
日本は技術者=職人
とか思ってるだろ?
その時点で科学教育がおかしいから



62 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:26:31.98 ID:Sqr8auCa0.net

日本メーカーがボーイングに参加したからな

67 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:29:49.87 ID:x/4G22nA0.net

航空に関しては徹底的に靴ペロするのを選んだのよ

68 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:30:50.74 ID:rA62rCoz0.net

零戦の時は世界でも一線級の戦闘機も造れたのにもう旅客機も造れないんだよ


75 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:36:16.61 ID:ad/Oflem0.net

>>68
零戦も結局は積み重ねがないから
欧米の技術を「創意工夫」のもとガワだけ変えただけのハリボテなんだよな
そういう上辺だけのものは一時的な競争力はあるかもしれないが、
欧米の積み重ねて行く方式か、
似たようなことを後だしジャンケン的にやる後発組に結局負ける



70 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:33:59.25 ID:eTwe57wZ0.net

作るだけなら出来るだろ。
100%大赤字だけど

71 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:34:24.64 ID:Sr9BIFWn0.net

戦後作るの禁止してそこで技術の継承が離散した

74 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:36:08.15 ID:Uds7sC6k0.net

航空機産業はアメリカに潰されたの知らないのかよ

76 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:36:35.45 ID:CRJdAltv0.net

大型旅客機は無理だろうね(´・ω・`)
製造できても、世界的な修理・部品サービス、事故対応諸々考えるとリスク背負ってやる企業がない。
P-1みたいに軍事目的で内製はありだと思うけど

77 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:37:35.90 ID:TTjRLrFh0.net

ロシアの劣化コピー版のシナ旅客機なら知っている

83 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:41:08.10 ID:N1eY/ERy0.net

アメリカ様に作らせてもらえなかったから

84 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:43:29.17 ID:/ntE9B8u0.net

二次大戦前のゼロ戦の時は辛うじて世界水準の技術レベルではあったけど
二次大戦のたった数年間で世界の技術レベルは数十年分進んで激変に付いていけなくなった
この差がなぜ生まれたのか?と考えと資源が無かったとか工場が空爆されたからだとかいろいろ言われるけど
多分学問の根本的な所で次元が違うからだと思われる
日本は世界の文明国に追いつこうとあらゆる分野でひたすらコピーをオリジナルに似せるのに邁進していたのに対して、
欧米は連綿と技術を進化させて0から1を生みだし続けて来た訳だからな

85 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:46:09.06 ID:eYZrB3Z80.net

蓄積ねぇ・・・

まぁおまえらにはパクりまくった蓄積があるんだろうよ

88 名前:名無しさん@涙目です。:2018/04/13(金) 21:49:44.27 ID:GzlXG3460.net

終戦直後にGHQの方針で
飛行機製造メーカーと技術者を自動車に
転換させたからだろ

中島飛行機→スバル
みたいな感じで